虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/29(金)09:21:31 スカイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/29(金)09:21:31 No.694230581

スカイグラスパーいいよね

1 20/05/29(金)09:26:21 No.694231168

真っ当に戦闘機してる

2 20/05/29(金)09:27:48 No.694231360

ふつうのせんとうき

3 20/05/29(金)09:56:17 No.694235442

第一、前側ってシルエット無くても飛べるのかそれで

4 20/05/29(金)09:58:16 No.694235702

>第一、前側ってシルエット無くても飛べるのかそれで ストライカーです…

5 20/05/29(金)10:00:47 No.694236059

スカイグラスパーの立体って今手に入るかな

6 20/05/29(金)10:02:20 No.694236298

コアブースターを思い起こさせる

7 20/05/29(金)10:02:48 No.694236375

ジェットグラスパー?

8 20/05/29(金)10:03:32 No.694236469

RGのにHGのシルエットは付かない?

9 20/05/29(金)10:04:01 No.694236542

>スカイグラスパーの立体って今手に入るかな RGならたしかあった

10 20/05/29(金)10:04:16 No.694236577

だからシルエットじゃねーだろが

11 20/05/29(金)10:04:48 No.694236654

ザフトの連中はばかだな…

12 20/05/29(金)10:06:16 No.694236872

コーディネーターはだめだな…

13 20/05/29(金)10:07:26 No.694237062

こんなものが宇宙にうじゃうじゃいるなら核で焼くのは大正解だな

14 20/05/29(金)10:07:33 No.694237082

>第一、前側ってシルエット無くても飛べるのかそれで チェストフライヤーが飛べるんだぞ

15 20/05/29(金)10:08:14 No.694237198

そんなだから宇宙のバケモノはダメなんだ

16 20/05/29(金)10:08:15 No.694237200

シルエットってインパルス以外使えるの? なんでも付くテスタメント系以外だと

17 20/05/29(金)10:09:09 No.694237337

「」はナチュラルしかいないのか

18 20/05/29(金)10:10:14 No.694237501

現行じゃコーディネーターは違法だからな

19 20/05/29(金)10:10:16 No.694237508

>シルエットってインパルス以外使えるの? >なんでも付くテスタメント系以外だと あれは基本インパ専用の規格 デュートリオンビーム前提でパワーパック入れてないので

20 20/05/29(金)10:12:04 No.694237768

連合がストライカーで統一してるけどザフトはシルエットもウィザードも別規格の足並み揃わない感じだよ

21 20/05/29(金)10:12:09 No.694237782

なるほど予備電池入ってないのか

22 20/05/29(金)10:12:19 No.694237800

スカイブラスパーはその設計の優良さから完全に戦闘機としても運用されてるんだっけか

23 20/05/29(金)10:14:54 No.694238147

MSが飛ぶなら戦闘機にすればもっと飛ぶよなあ

24 20/05/29(金)10:14:57 No.694238158

当時の模型誌でシルエット試験型ザクっての見た覚えがある

25 20/05/29(金)10:15:44 No.694238270

RGグラスパーのストライカー接続は3㎜ではないのでEXモデルという白一色のレアキットでないと改造必須のゼータクな写真だぜ

26 20/05/29(金)10:16:24 No.694238377

大河原さんは普通の飛行機すぎちゃったとのちに語ってたが好きよ

↑Top