20/05/29(金)08:59:40 ボーダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)08:59:40 No.694227888
ボーダーランズあげるから乗り換えようね…
1 20/05/29(金)09:00:57 No.694228026
どのボダランです?
2 20/05/29(金)09:02:27 No.694228193
>どのボダランです? >『ボーダーランズダブルデラックス コレクション』 >カオスな惑星"パンドラ"を探索する『ボーダーランズ2』、そしてその月に降り立つ『ボーダーランズプリシークエル』、2つの大ヒットFPS-RPGを楽しめる『ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション』。
3 20/05/29(金)09:03:18 No.694228277
EPICでフレンド一人もいないや
4 20/05/29(金)09:03:52 No.694228341
この感じだと来週マジでARK配るのか…
5 20/05/29(金)09:04:10 No.694228374
今更ダブルデラックスか… うーn…
6 20/05/29(金)09:04:17 No.694228384
リーク通りだったから次はARKなのか
7 20/05/29(金)09:04:57 No.694228476
乗り換えるってのがゲハみたいな発想だな どっちも使うでいいんだよ だからOriginもUplayも許されるね…
8 20/05/29(金)09:05:09 No.694228495
2は3の後にやるとちょっと…いや結構キツかったな
9 20/05/29(金)09:06:12 No.694228630
プリシーやってなかったんだよな
10 20/05/29(金)09:06:33 No.694228665
すちむでもう買っちゃったから
11 20/05/29(金)09:06:54 No.694228710
Epicさんただでゲームありがとう! steamに戻るね!
12 20/05/29(金)09:07:50 No.694228846
この前別のとこのセールでARK買ったばっかりなのに…
13 20/05/29(金)09:07:50 No.694228847
>乗り換えるってのがゲハみたいな発想だな >どっちも使うでいいんだよ >だからOriginもUplayも許されるね… EPICみたいに余計なことしないからEPICと比べれば全然許されてます…
14 20/05/29(金)09:07:59 No.694228866
プリシークエルと2はどっちからやった方がいいの?
15 20/05/29(金)09:08:03 No.694228873
Steamで無料でもらったゲームは高確率で積むって学んだからな… それでなくてもやらなきゃならんゲームがいっぱいあるのに…
16 20/05/29(金)09:08:29 No.694228919
人気作配るのは凄いけど 人気だけにもう買っちゃってるよってのは多々あるな
17 20/05/29(金)09:08:40 No.694228943
さすがにボダランはもう持ってたなあ
18 20/05/29(金)09:08:43 No.694228947
単純な対抗馬なら応援したいけど 時限専売とかやるならなくていい
19 20/05/29(金)09:09:12 No.694228993
ゲームくばっくれて嬉しい! 新作はスチームで買うね!
20 20/05/29(金)09:09:24 No.694229023
>単純な対抗馬なら応援したいけど >時限専売とかやるならなくていい そのくせシステム的な機能はまったく追加しない レビューすらない
21 20/05/29(金)09:09:33 No.694229043
ボダラン一人でやってもな...
22 20/05/29(金)09:09:38 No.694229051
Civなんてこれ何時間プレイしたらプレイしたって胸張って言えるんだろう…
23 20/05/29(金)09:09:38 No.694229052
>プリシークエルと2はどっちからやった方がいいの? 2のあとにプリシー
24 20/05/29(金)09:09:41 No.694229058
持ってたボダラン配られてsteamでゲーム買っても無駄だなと悟った
25 20/05/29(金)09:10:01 No.694229103
セールで500円くらいじゃないか?
26 20/05/29(金)09:10:06 No.694229113
毎回わざわざsteamで買う宣言していく子はなんなの…
27 20/05/29(金)09:10:19 No.694229139
Steamの売上トップタブを上から順に配るみたいなことしてるな
28 20/05/29(金)09:10:21 No.694229141
>>プリシークエルと2はどっちからやった方がいいの? >2のあとにプリシー サンキュー どんなゲームかわからんけどとりあえずやってみる
29 20/05/29(金)09:10:29 No.694229164
>Civなんてこれ何時間プレイしたらプレイしたって胸張って言えるんだろう… システム完全に理解したら
30 20/05/29(金)09:10:29 No.694229166
Epicランチャー貰ったゲームとfortniteしか入ってない
31 20/05/29(金)09:10:35 No.694229183
>毎回わざわざsteamで買う宣言していく子はなんなの… きっと大爆笑ネタなのでは?
32 20/05/29(金)09:10:53 No.694229220
>持ってたボダラン配られてsteamでゲーム買っても無駄だなと悟った うn?
33 20/05/29(金)09:10:58 No.694229233
そもそもボダランに飛びつく層はなぜかEPIC独占でボダラン3が出た時点で移動してるだろって言う
34 20/05/29(金)09:11:37 No.694229317
一社独占は良くないから今後も健全な競争を続けてもらうために 俺はEpicを応援しながらSteamでゲーム買うって決めてるんだ
35 20/05/29(金)09:11:56 No.694229362
最初の方にあったリークガチだったのか 全部当たってる
36 20/05/29(金)09:12:04 No.694229381
1やってそれきりだから2貰えるならやりたい 動くPCがない…
37 20/05/29(金)09:12:13 No.694229397
フレンド問題あるから乗り換えることはないかな それはそれとしてcivやりたくなったらたまに起動してやるかって気にはなってる
38 20/05/29(金)09:12:48 No.694229470
この間やっと貰って放置してたキングダムカム始めたよ… 高貴な方の依頼達成したらババアとご褒美セックスが始まった…
39 20/05/29(金)09:13:03 No.694229502
エピックってゲーム貰って積む所でしょ steamはゲーム買って積む所
40 20/05/29(金)09:13:09 No.694229510
>>Civなんてこれ何時間プレイしたらプレイしたって胸張って言えるんだろう… >システム完全に理解したら 1割もいねえな…
41 20/05/29(金)09:13:41 No.694229573
ボダラン2動かないPCとかもうPCじゃないだろ
42 20/05/29(金)09:13:52 No.694229588
炊き出しはもらうけど乗り換えるっていうとまだまだかなーって思う 何よりこういうの出てきたことによってSteamが果たした意義ってのを強く意識するようになった
43 20/05/29(金)09:13:55 No.694229600
>高貴な方の依頼達成したらババアとご褒美セックスが始まった… この大事なシャツは箱にしまっておこう…
44 20/05/29(金)09:14:01 No.694229609
CIVはタダでもらったけどDLC入れたくなったら多分steamで買い直すんだろうなって感じはある 単純にライブラリ一本化したいんだよね
45 20/05/29(金)09:14:18 No.694229651
>ボダラン一人でやってもな... なんだと クリアまではやったぞ 俺にはロボットちゃんがいるし
46 20/05/29(金)09:14:28 No.694229673
ただでくれるなら貰ってやるが どうせならGOG仕様で欲しい
47 20/05/29(金)09:14:39 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694229695
今まで配ってたの全部steamで持ってる…
48 20/05/29(金)09:14:45 No.694229708
無料で貰っても別の売り場の方が人が居るならそっち行くだけだもんなぁ
49 20/05/29(金)09:15:04 No.694229744
>なんだと クリアまではやったぞ >俺にはロボットちゃんがいるし 1回だけクリアまでやるならそこそこ楽しめる
50 20/05/29(金)09:15:08 No.694229752
>今まで配ってたの全部steamで持ってる… すごい金持ちだな
51 20/05/29(金)09:15:23 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694229787
ARKもsteamでばらまきまくってるし今もらってもな…
52 20/05/29(金)09:15:53 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694229848
>>今まで配ってたの全部steamで持ってる… >すごい金持ちだな そうかな…そうかも…
53 20/05/29(金)09:16:31 No.694229934
別にどっちでも買ってもいいんだけどsteamのほうが安いからな…
54 20/05/29(金)09:16:32 No.694229936
>ARKもsteamでばらまきまくってるし今もらってもな… でももし最新DLCまで全部入りだったら?!
55 20/05/29(金)09:16:40 No.694229953
今までの炊き出し全部持ってるってのは珍しくないんじゃないか? だから結局EPICがシェア奪いたかったら新作を金で独占するしかないと思うよ
56 20/05/29(金)09:16:59 No.694229986
逆に言うとSteamでこんくらいのバラマキやってくれてもいいんですよValveさん!
57 20/05/29(金)09:17:06 No.694230001
無料でゲーム貰う所であってゲーム買う所じゃないし というか買わせる気あるなら少しは見易くしろよ
58 20/05/29(金)09:17:17 No.694230024
今まで配られたの全部持ってても150本くらいだろ 大した金額じゃないわ
59 20/05/29(金)09:17:41 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694230090
>>ARKもsteamでばらまきまくってるし今もらってもな… >でももし最新DLCまで全部入りだったら?! うーn…うーn…ほし…ほしい…?
60 20/05/29(金)09:17:51 No.694230110
サイバーパンク先行配布待ってる
61 20/05/29(金)09:18:02 No.694230133
貰えるもんは貰っとこう
62 20/05/29(金)09:18:05 No.694230144
ゲーム配るより先にストアページの見辛さなんとかして欲しい
63 20/05/29(金)09:18:11 No.694230159
Epicおじさんはただでげーむくれるからすきー
64 20/05/29(金)09:18:20 No.694230176
それこそ最初のサブノーチカが一番まだ持ってなかった率高かったくらいまである…
65 20/05/29(金)09:18:28 No.694230194
とりあえずUI使いやすくしてくだち 話はそれからだ
66 20/05/29(金)09:18:30 No.694230198
Civ5ってワークショップにかなりの量のMODあったと思うけどその辺どうなの?
67 20/05/29(金)09:18:32 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694230200
>今まで配られたの全部持ってても150本くらいだろ >大した金額じゃないわ しかも結構高額値引き対象になってるのも多いから結構普通にコンプしてる「」はいる
68 20/05/29(金)09:18:57 No.694230250
GTAV終わんねー!
69 20/05/29(金)09:19:16 No.694230299
Epicさんボダラン3の独占販売の件トラウマになってない?ってちょっと思っちゃった…
70 20/05/29(金)09:19:24 No.694230317
Epicのブログとか俺しか読んでないと思うけどワークショップ的なもの実装されるよ
71 20/05/29(金)09:19:31 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694230329
>Epicおじさんはただでげーむくれるからすきー …気に入ったら買って下さいね?
72 20/05/29(金)09:19:39 No.694230346
我慢できなくてここでouterwilds買っちゃったけど セール対象品じゃなくてもクーポン使えるの初めて知った
73 20/05/29(金)09:19:42 No.694230352
ゲーム配ってくれなかったらただの荒らし・嫌がらせ・混乱の元だからな…
74 20/05/29(金)09:19:57 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694230388
>Epicさんボダラン3の独占販売の件トラウマになってない?ってちょっと思っちゃった… 何かやらかしたの
75 20/05/29(金)09:20:10 No.694230411
>Epicさんボダラン3の独占販売の件トラウマになってない?ってちょっと思っちゃった… なんかあったっけ?
76 20/05/29(金)09:20:26 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694230445
>ゲーム配ってくれなかったらただの荒らし・嫌がらせ・混乱の元だからな… ちょっと待てよ!普通に自社開発も頑張ってるだろ!
77 20/05/29(金)09:21:04 No.694230522
ボダラン2の舞台って3の初期惑星なの?
78 20/05/29(金)09:21:06 No.694230529
ボダラン3はどちらかというとsteam使ってる側のトラウマになってそう
79 20/05/29(金)09:21:11 No.694230539
>…気に入ったら買って下さいね? WWZは許さんからな…
80 20/05/29(金)09:21:25 No.694230564
110個ぐらいゲーム配られてるけど全部steamに持ってるの凄いね…
81 20/05/29(金)09:21:33 No.694230585
3は調整がめちゃくちゃで人が離れたけどそれくらい?
82 20/05/29(金)09:21:34 No.694230588
>Epicのブログとか俺しか読んでないと思うけどワークショップ的なもの実装されるよ 他にもっと必要なもんあるだろ!
83 20/05/29(金)09:21:45 No.694230606
ちょっと聞いていいかな? ゲームは実行中になってるのに立ち上がらない
84 20/05/29(金)09:21:53 No.694230627
>ボダラン2の舞台って3の初期惑星なの? はい
85 20/05/29(金)09:21:54 No.694230628
epicは使いにくさがどうにかならないの
86 20/05/29(金)09:21:55 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694230631
半年だけタイトル独占するくらいなら完全に独占せぇや
87 20/05/29(金)09:21:58 No.694230633
2合わない人はどうせ3も合わないから安心して欲しい
88 20/05/29(金)09:22:02 No.694230638
とりあえず無料だから貰ってるけど今まで一個もインストールしたことないや…
89 20/05/29(金)09:22:04 No.694230644
Civ6を教えてくれてありがとう…
90 20/05/29(金)09:22:09 No.694230655
>WWZは許さんからな… 無料で上げたじゃないですか…
91 20/05/29(金)09:22:11 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694230657
>3は調整がめちゃくちゃで人が離れたけどそれくらい? …いつもどおりだな!
92 20/05/29(金)09:22:14 No.694230668
エピックは無料で積める スチームはセールで格安で積める
93 20/05/29(金)09:22:31 No.694230702
単なるゲーム販売してるプラットホームでしかないのにゲハみたいな発想の人が多数わくのが不思議だ
94 20/05/29(金)09:22:34 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694230710
ボダランはかなり人を選ぶゲームだからなぁ
95 20/05/29(金)09:22:47 No.694230740
>ちょっと聞いていいかな? >ゲームは実行中になってるのに立ち上がらない タスクマネージャから関連プロセス止めるのがいいんだろうけどよく分かんねぇからPCごと再起動してる
96 20/05/29(金)09:23:00 No.694230764
エピックもフレンドめちゃくちゃ増えたよ
97 20/05/29(金)09:23:07 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694230785
>エピックは無料で積める >スチームはセールで格安で積める エピックすごい!スチーム有料とかクソじゃん!
98 20/05/29(金)09:23:17 No.694230799
>ボダランはかなり人を選ぶゲームだからなぁ そう?FPSとハクスラひっつけてるだけでは
99 20/05/29(金)09:23:30 No.694230824
>単なるゲーム販売してるプラットホームでしかないのにゲハみたいな発想の人が多数わくのが不思議だ 本当にな まったくもっておかしいぜEPICのCEOは
100 20/05/29(金)09:23:31 No.694230829
>Epicのブログとか俺しか読んでないと思うけどワークショップ的なもの実装されるよ 今更実装するのか…
101 20/05/29(金)09:23:42 No.694230848
ボダランは翻訳がすげえいい仕事してる
102 20/05/29(金)09:24:00 No.694230886
でもメガセールの無限1000円クーポンでゲームを 3本ほど買ってしまった俺は何も言えない
103 20/05/29(金)09:24:04 No.694230895
ボダランは…システムは兎も角キャラというかシナリオというか雰囲気というか…
104 20/05/29(金)09:24:05 No.694230897
ボダランは頑張ってレベル一緒にしないと友達とマルチが面倒なのを3でなんとかなったとこは良かったよ
105 20/05/29(金)09:24:07 No.694230899
>単なるゲーム販売してるプラットホームでしかないのにゲハみたいな発想の人が多数わくのが不思議だ まだハードなら帰属心わくのわかるんだけど PCのプラットフォームにまで帰属意識持ってるのは不思議過ぎる…
106 20/05/29(金)09:24:14 No.694230914
クソバカでかいサムネ並べるのがシャレオツだと思ってるトップなんとかすべき
107 20/05/29(金)09:24:15 No.694230916
steamセールは金払って積める分満足度が高い おまけにやりたいけどやりたくないゲームを誰かに投げれるし
108 20/05/29(金)09:24:18 No.694230924
>3は調整がめちゃくちゃで人が離れたけどそれくらい? こないだ2Kが売上1000万本超えたって報告してるので実際は増えまくってる まあSteamの売上が凄いとも書いてたけどね
109 20/05/29(金)09:24:19 No.694230929
ボダラン1をソロでやったけどなんか思ったんと違うってくらいハクスラ出来なかった あんまり掘れる場所がない
110 20/05/29(金)09:25:07 No.694231010
ゲハみたいな戦争始めたのも負け戦やめないのも社長だからなんも言えねえ
111 20/05/29(金)09:25:16 No.694231025
間違ってるな プラットフォームに帰属意識じゃなくてライブラリの本数だな
112 20/05/29(金)09:25:18 No.694231030
ハンサムジャックが凄い不快なキャラで受け付けなかったなあ ゲーム自体は結構好き
113 20/05/29(金)09:25:23 No.694231038
1はハクスラっていうかRPG要素足したSF雰囲気シューター
114 20/05/29(金)09:25:34 No.694231063
同じPC内ですらプラットフォームで戦争起きるんだからすげえやと思いましたね
115 20/05/29(金)09:25:44 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694231082
開発陣は頑張ってるのにCEOがヘイトスピーチ撒き散らしまくるのはちょっと
116 20/05/29(金)09:26:01 No.694231113
>ちょっと聞いていいかな? >ゲームは実行中になってるのに立ち上がらない Civ6?Lauchpadってプロセス殺したらいけたよ
117 20/05/29(金)09:26:07 No.694231131
カスタムできない上にとにかく見づらいんだよね
118 20/05/29(金)09:26:12 No.694231140
あーsteamでデトロイト発売する前にEpicで配ってくれねーかなー
119 20/05/29(金)09:26:14 No.694231150
>けどよく分かんねぇからPCごと再起動してる タスクマネージャーから切っても起動中で失敗するんだよね 使いにくいってこういうことか…
120 20/05/29(金)09:26:16 No.694231153
>でもメガセールの無限1000円クーポンでゲームを >3本ほど買ってしまった俺は何も言えない 買いたいタイトルあるならググって直接飛べばいいだけだし別にいいのよ
121 20/05/29(金)09:26:19 No.694231162
スチムーとuplayとEGにゲーム別れててめんどくさ…ってなる GOGGalaxyて完成したの
122 20/05/29(金)09:26:22 No.694231170
GOGちゃん…GOGちゃんは何かしないのかい…?
123 20/05/29(金)09:26:26 No.694231178
>同じPC内ですらプラットフォームで戦争起きるんだからすげえやと思いましたね 同じ人間同士ですら同じ国中ですら争ってるんだからそこは仕方ない
124 20/05/29(金)09:26:55 No.694231241
>タスクマネージャーから切っても起動中で失敗するんだよね >使いにくいってこういうことか… 結構epicの貰ったゲームやってるけどそんなの一度もないからおま環だぞ
125 20/05/29(金)09:26:55 No.694231243
経営者的に面子に関わるんだろうけどなー 使う側からしたら迷惑な話だ
126 20/05/29(金)09:27:17 No.694231286
主体はゲームだからなぁepicランチャーもう少し機能的になってとは思うが
127 20/05/29(金)09:27:17 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694231287
>steamセールは金払って積める分満足度が高い >おまけにやりたいけどやりたくないゲームを誰かに投げれるし 自分が価値を見出してるからこそお金を出すのだからなんか変なゲームを無料で投げられてもなぁと思わんでもないのよな
128 20/05/29(金)09:27:40 No.694231342
書き込みをした人によって削除されました
129 20/05/29(金)09:27:52 No.694231369
見慣れて麻痺してるかもだけど ゲハからもう完全に不思議な存在だかんな!
130 20/05/29(金)09:27:55 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694231380
GOG? GMGの親戚かな?
131 20/05/29(金)09:27:58 No.694231389
>ブラボとか配ってくれていいのよ えっ
132 20/05/29(金)09:27:59 No.694231390
>同じPC内ですらプラットフォームで戦争起きるんだからすげえやと思いましたね >本当にな >まったくもっておかしいぜEPICのCEOは
133 20/05/29(金)09:28:01 No.694231392
いや俺もEpic版だけ同じ症状が…
134 20/05/29(金)09:28:07 No.694231403
ゲーム終了しても起動中のままになるのはCiv4で起こったよ 多分Civ自体のランチャーの方が悪さしてるんだと思う
135 20/05/29(金)09:28:24 No.694231439
無料配布は貰うけどlauncher使いづらいしsteamと使い分けるね
136 20/05/29(金)09:28:25 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694231440
>ブラボとか配ってくれていいのよ ?
137 20/05/29(金)09:28:25 No.694231441
サイバーパンクは配ってくれると信じてるよ
138 20/05/29(金)09:28:46 No.694231487
>ブラボとか配ってくれていいのよ 何を言っている?
139 20/05/29(金)09:28:46 No.694231489
プラットフォームとしての使いやすさでボロ負けしてるからなのにね PSストアより使いづらいのはどうなのよ…
140 20/05/29(金)09:29:19 No.694231561
使いやすくてライブラリが充実してる方をメインに据えるのは当然の感情だとは思う それはそれとしてタダで配ったり安売りするならとりあえず使う
141 20/05/29(金)09:29:22 No.694231571
ブラボはPSNで配ってただろ!
142 20/05/29(金)09:29:26 No.694231581
steam1強だと増長する一方だから互角に組み合える相手は必要だと思うよ
143 20/05/29(金)09:29:26 No.694231583
epicで貰ったゲームがたまに起動しなかったりすぐフリーズするのはなんなの…ってなる
144 20/05/29(金)09:29:27 No.694231587
EPIC最高じゃん!ってレスが本心からそう思ってるのかギャグで言ってるのかコロナ騒ぎでいる事がはっきりした中華の工作員なのかはっきりしなくて触れねえ とりあえずそうだね返しておけばいいか…
145 20/05/29(金)09:29:32 No.694231594
GTAも貰うのなんかめんどくさかったしそういうとこじゃねえかな…って思いました
146 20/05/29(金)09:29:52 No.694231641
>サイバーパンクは配ってくれると信じてるよ steamを妨害するなら効果的だよね! やっちゃえEPIC!
147 20/05/29(金)09:29:57 No.694231656
>steam1強だと増長する一方だから互角に組み合える相手は必要だと思うよ 競合相手いるとお互いに高めあうよね
148 20/05/29(金)09:30:12 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694231692
>ブラボとか配ってくれていいのよ やすいよ https://store.steampowered.com/app/236690/Blood_Bowl_2/
149 20/05/29(金)09:30:13 No.694231694
問題は互角じゃないことなんだけどね… なんであんだけ金ダブつかせといてクライアントの改修が亀の歩みなのか
150 20/05/29(金)09:30:32 No.694231734
>>サイバーパンクは配ってくれると信じてるよ >steamを妨害するなら効果的だよね! >やっちゃえEPIC! gogの事忘れないでね
151 20/05/29(金)09:30:40 No.694231756
つぎARKでその次サムスピのコレクションか
152 20/05/29(金)09:30:42 No.694231758
>steam1強だと増長する一方だから互角に組み合える相手は必要だと思うよ まあ競合するサービスはあってもいいよね 俺は今んとこepicに乗り換えるのめんどいしsteam使うけど つーか多分epicよくなっても両方使うわ
153 20/05/29(金)09:30:55 No.694231788
>EPIC最高じゃん!ってレスが本心からそう思ってるのかギャグで言ってるのか うn >コロナ騒ぎでいる事がはっきりした中華の工作員なのかはっきりしなくて触れねえ は?
154 20/05/29(金)09:31:02 No.694231798
そういう意味じゃタダ配りでとりあえず人集めるのは間違っちゃいない
155 20/05/29(金)09:31:05 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694231815
>steam1強だと増長する一方だから互角に組み合える相手は必要だと思うよ なぜ自ら差を広げていくんですか…どうして…
156 20/05/29(金)09:31:15 No.694231834
工作員って…
157 20/05/29(金)09:31:17 No.694231839
無料で配るのepicもおかしいけどsteamのセール規模もだいぶおかしい
158 20/05/29(金)09:31:27 No.694231865
ちょっと触るだけで理解できる使い勝手の悪さ
159 20/05/29(金)09:31:31 No.694231872
当たり前だけど普通に両方使う どっちかに忠誠誓うなんてばかばかしいことこの上ない
160 20/05/29(金)09:31:36 No.694231882
GTAだけじゃなくてARKも基本無料になるのか…
161 20/05/29(金)09:31:44 No.694231900
>ちょっと触るだけで理解できる使い勝手の悪さ そうはいうがな 無料配布だけやってればきにならないぞ
162 20/05/29(金)09:31:44 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694231901
微妙に興味のないゲームを配るのがもやもやする
163 20/05/29(金)09:31:47 No.694231907
>なんであんだけ金ダブつかせといてクライアントの改修が亀の歩みなのか それはどちらも同じだ
164 20/05/29(金)09:31:47 No.694231908
Epicでしか買えなくて面白いゲームってなんかある?
165 20/05/29(金)09:31:58 No.694231925
>steam1強だと増長する一方だから互角に組み合える相手は必要だと思うよ そこがあるのでもっと頑張ってほしいよね… 両方使えて悪い事ないんだからさ
166 20/05/29(金)09:32:11 No.694231959
EPICではタダでゲーム貰って steamではゲーム買うだけだよ 別にどっちがとか気にしたことねえ
167 20/05/29(金)09:32:28 No.694231997
>そうはいうがな >無料配布だけやってればきにならないぞ 無料配布もらうのもなんかちょっと煩雑だな…ってなったけどまあ無料だからしょうがないね
168 20/05/29(金)09:32:30 No.694232000
誰が何を言おうと併用するね…
169 20/05/29(金)09:32:32 No.694232004
>>コロナ騒ぎでいる事がはっきりした中華の工作員なのかはっきりしなくて触れねえ >は? 第二のゲハやりたいやつが前から常駐してるだけだから触るな
170 20/05/29(金)09:32:36 No.694232017
クロスプラットフォームが当たり前になりつつ有るのにクソみてーなことすんなや!
171 20/05/29(金)09:32:37 No.694232020
ただで貰い続けるためにも利用率をあげないようにしないとな…
172 20/05/29(金)09:32:37 No.694232023
>Epicでしか買えなくて面白いゲームってなんかある? フォートナイト!
173 20/05/29(金)09:32:50 No.694232054
>無料配布だけやってればきにならないぞ 同意なんだけどこれ無料配布されても継続して使う気になるかな…
174 20/05/29(金)09:32:51 No.694232058
きのこたけのこ戦争みたいなのがもうあるのか…
175 20/05/29(金)09:32:52 No.694232062
サイパンはGOGだからまずいきなりの無料配布はしないだろうし Epicですら予約販売してるもの無料で撒いたら大炎上するわ
176 20/05/29(金)09:32:53 No.694232067
自分が使ってる側なのに帰属意識持つのはヤバいと思う
177 20/05/29(金)09:33:05 No.694232104
>それはどちらも同じだ 同じ進捗速度なら使いやすいsteamの方がいいかな…
178 20/05/29(金)09:33:10 No.694232118
>Epicでしか買えなくて面白いゲームってなんかある? VRのテトリス
179 20/05/29(金)09:33:14 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694232131
steamもあぐらかき過ぎてアプリがうんこなまま何年も経ってるのどうにかしたほうがいいんだけどそれでも強いからな…
180 20/05/29(金)09:33:23 No.694232155
まずepicインストールしてもらわんと専売してもずっこけるだけだかんな
181 20/05/29(金)09:33:28 No.694232165
スチームも慣れないうちはナニコレ…て感じだったけどな 今もナニコレ…て機能あるけど
182 20/05/29(金)09:33:44 No.694232190
PC界隈なんてただでさえCPUやグラボメーカー間での争いあるのにさらに火種増やすなや!
183 20/05/29(金)09:33:46 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694232197
>>>コロナ騒ぎでいる事がはっきりした中華の工作員なのかはっきりしなくて触れねえ >>は? >第二のゲハやりたいやつが前から常駐してるだけだから触るな こういうふうに間接的に触るのが今の流行りなの?
184 20/05/29(金)09:33:53 No.694232210
ユーザーなんだからどっち使おうが自由だしプラットフォーム増える分には困る事ねえし どっちも使うだけだ
185 20/05/29(金)09:33:57 No.694232222
一部の「」がやたらepicを憎んでるだけのように見える
186 20/05/29(金)09:34:02 No.694232231
>フォートナイト! 買う方のフォートナイトはちょっと…
187 20/05/29(金)09:34:05 No.694232234
マシなだけで決して素晴らしいとはいえねーからな
188 20/05/29(金)09:34:08 No.694232244
>同意なんだけどこれ無料配布されても継続して使う気になるかな… 使わない時はlauncherアンインストールしておけばよか
189 20/05/29(金)09:34:11 No.694232253
ものすごく正直にいうとどっちでも配って欲しい と言いたいがそもそも遊びきれてねぇからどっちでもいいか
190 20/05/29(金)09:34:17 No.694232262
>Epicでしか買えなくて面白いゲームってなんかある? ガチョウ!
191 20/05/29(金)09:34:26 No.694232283
OriginとUplayのことも忘れないでくださいね
192 20/05/29(金)09:34:32 No.694232292
>同じ進捗速度なら使いやすいsteamの方がいいかな… いいと思う 私はoriginもepicもdmmも使う
193 20/05/29(金)09:34:34 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694232301
>一部の「」がやたらepicを憎んでるだけのように見える ハゲだけだよけおってるの 普通の「」は普通に配布だけもらってる
194 20/05/29(金)09:34:38 No.694232309
steamで買って!Epicでタダで貰う! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
195 20/05/29(金)09:34:58 No.694232354
>steam1強だと増長する一方だから互角に組み合える相手は必要だと思うよ 互角に組み合ってくれるのを応援するのはユーザフレンドリーになる事を期待してだからな
196 20/05/29(金)09:34:58 No.694232357
originって息してんの…?
197 20/05/29(金)09:35:02 No.694232365
オリジン弁当もSteamもepicも全部やるぜ FPSやめられないんだけど!
198 20/05/29(金)09:35:13 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694232384
もしかしてEpicやSteamはUIは今のままで十分と思ってるのかな
199 20/05/29(金)09:35:19 No.694232400
スチームも時々変更かけるけどそれもうんこだったりでダメなんだけど他がもっとダメなんで作るの難しいんだろうな
200 20/05/29(金)09:35:20 No.694232406
>originって息してんの…? Apexとタイタンフォール以外知らない
201 20/05/29(金)09:35:33 No.694232442
steamに来なければ絶対このゲームやらない! ってなるほどsteamが好きなわけではないです
202 20/05/29(金)09:35:34 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694232443
originはアンセムがトドメさしたって聞いた
203 20/05/29(金)09:35:36 No.694232452
オリジン一応登録してるけどシムシティのためだけの存在だったな…
204 20/05/29(金)09:35:40 No.694232457
Epicのほうが70%以上割引してるのは多い感じはする
205 20/05/29(金)09:35:41 No.694232461
バ バトルフィールド…
206 20/05/29(金)09:35:45 No.694232474
>スチームも慣れないうちはナニコレ…て感じだったけどな >今もナニコレ…て機能あるけど 最近ライブラリの表示変わったのはどうしてこんなことを…って思った
207 20/05/29(金)09:35:47 No.694232479
全部使えばいいのにな別に支障でないし…
208 20/05/29(金)09:35:57 No.694232502
>Epicでしか買えなくて面白いゲームってなんかある? サメ!
209 20/05/29(金)09:36:06 No.694232513
ハゲってゲーム機でバトルしてる底辺じゃねえのか ショップ同士の争いとかもあんの
210 20/05/29(金)09:36:10 No.694232530
新しく初める層が取り込みのメインターゲットなんじゃないかなという気がするこのラインナップ steamからの取り込み狙ってるならそもそもこうならんだろうし
211 20/05/29(金)09:36:10 No.694232532
EpicではSatisfactoryだけ買ったな まあSteam版来たらそっちも買うんだけど
212 20/05/29(金)09:36:24 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694232567
スチームのゲーム検索機能いつになったらまともになるの…
213 20/05/29(金)09:36:27 No.694232572
オリジンって昔はちょくちょくゲーム配ってくれたよね
214 20/05/29(金)09:36:28 No.694232573
>Epicのほうが70%以上割引してるのは多い感じはする 70%引きに1000円クーポン配布の時はわりとありな値段の時もあるね
215 20/05/29(金)09:36:34 No.694232582
Steamに無かったらやらないじゃなくてEpicにしか無いならやらないかな…
216 20/05/29(金)09:36:39 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694232598
>Epicでしか買えなくて面白いゲームってなんかある? コントロール
217 20/05/29(金)09:36:39 No.694232599
>originって息してんの…? 結構頑張ったセールしてるんだけどニードフォースピード専用機になってる
218 20/05/29(金)09:36:41 No.694232602
オリジンはあぺくすプレイする時に使うぐらい…
219 20/05/29(金)09:37:09 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694232671
全部ハゲのせいだよな
220 20/05/29(金)09:37:11 No.694232677
同じゲーム何本もいる?
221 20/05/29(金)09:37:23 No.694232699
あぺくす…
222 20/05/29(金)09:37:30 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694232718
おぺくす…
223 20/05/29(金)09:37:31 No.694232721
まースチームにあるならそこで買うし そこにしかないなら一応買ってランチャー起動するだけってのはある
224 20/05/29(金)09:37:35 No.694232732
しかしEpicが蒸気と張り合えるようになるビジョンが見えないな マジでどうしたらいいんだろうか
225 20/05/29(金)09:37:37 No.694232734
別にepicが安くて使いやすくなってセールとかゲーム増えればすぐにでも乗り換えるよ
226 20/05/29(金)09:38:10 No.694232811
GOGはなんか2.0とかやってたけど完成してんの
227 20/05/29(金)09:38:15 No.694232822
たかがゲーム販売プラットフォームに帰属意識とかないよ… 便利な方使うだけで無料配布はしっかりもらうよ
228 20/05/29(金)09:38:20 No.694232839
1000円クーポンバラ撒きしてるからsteamの最安値と比較して安いなら買ってもいいんじゃない…
229 20/05/29(金)09:38:37 No.694232873
でもインディゲームも含めてSteamにラインナップで勝負するの厳しいってか無理じゃない?
230 20/05/29(金)09:38:43 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694232893
>しかしEpicが蒸気と張り合えるようになるビジョンが見えないな >マジでどうしたらいいんだろうか ランチャー機能の改善 ライブラリ機能の改善 品揃えの充実化 コミュニティ機能の拡張 CEO解任 ぐらいはやってほしい
231 20/05/29(金)09:38:52 No.694232912
結局ベゼスダランチャーとかubiランチャーとかbfランチャーとかで動かされるから別にプラットフォームがどこでもいいんだよ
232 20/05/29(金)09:39:01 No.694232947
「」もスマホユーザーの割合が増えてるとは聞くけどゲーム余裕で動くスペックのPC持ってることが多いよね… うちのPCじゃマイクラもVRCも厳しかったわ
233 20/05/29(金)09:39:20 No.694232995
フレンド機能と実績機能も盛り上げてくれ
234 20/05/29(金)09:39:24 No.694233003
steamとuplayとepicとgogとoriginとtwitchとrockstarとdmmとbossaと… 自分が入れてる分だけでもランチャーアプリめっちゃ多いな…
235 20/05/29(金)09:39:24 No.694233005
マイクラ厳しいってXP世代のPC使ってるの?
236 20/05/29(金)09:39:32 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694233025
もしかしてEpicさんランチャーが不便なの知らない? ユーザーの声が届いてないのか?
237 20/05/29(金)09:39:58 No.694233092
epicが幅きかせてきたら寡占市場で殿様商売しそうだなという謎の信頼感がある
238 20/05/29(金)09:40:05 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694233107
>steamとuplayとepicとgogとoriginとtwitchとrockstarとdmmとbossaと… >自分が入れてる分だけでもランチャーアプリめっちゃ多いな… 無駄なのありそう
239 20/05/29(金)09:40:09 No.694233122
epicって支払い方法とか返金制度とかはどうなの? その辺がすちむー割と画期的だなーって思ったけど真似してるなら期待できるかな
240 20/05/29(金)09:40:21 No.694233153
マイクラなんてoptifine入れればノートでも問題無いのでは…
241 20/05/29(金)09:40:29 No.694233163
>もしかしてUbisoftさんランチャーが不便なの知らない? >ユーザーの声が届いてないのか?
242 20/05/29(金)09:40:31 No.694233176
>マイクラ厳しいってXP世代のPC使ってるの? メモリ4GBで第3世代core i7だよ
243 20/05/29(金)09:40:50 No.694233215
steamにしろepicにしろgogにしろランチャーが裏でプロセス生きてるのだけは気に入らない ウィンドウ閉じたあともメモリ食うなバカ!
244 20/05/29(金)09:40:52 No.694233221
>epicが幅きかせてきたら寡占市場で殿様商売しそうだなという謎の信頼感がある 念レス成功
245 20/05/29(金)09:40:55 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694233226
>epicって支払い方法とか返金制度とかはどうなの? >その辺がすちむー割と画期的だなーって思ったけど真似してるなら期待できるかな https://www.epicgames.com/site/ja/store-refund-policy?lang=ja&sessionInvalidated=true
246 20/05/29(金)09:41:03 No.694233250
貰って満足してるうちにランチャーに期待するのはやめてる人多そう 遊ぶだけならもういいしな…
247 20/05/29(金)09:41:25 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694233317
めもりよんぎがって・・・
248 20/05/29(金)09:41:41 No.694233355
>https://www.epicgames.com/site/ja/store-refund-policy?lang=ja&sessionInvalidated=true ちゃんとそこは真似してくれてるんだいいね
249 20/05/29(金)09:41:54 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694233382
みんなでEpic公式にお便り書きまくろうよ 改善してくれるかもしれん
250 20/05/29(金)09:42:23 No.694233454
ここで貰ったシャドウタクティクスは目茶苦茶面白かった
251 20/05/29(金)09:42:37 No.694233481
つーかスマホゲーもやりながらPCで遊んでるやつもいんじゃねえの 俺もそんなスマホゲーに課金とかしてないけど一応遊んでるし
252 20/05/29(金)09:42:59 No.694233527
>steamにしろepicにしろgogにしろランチャーが裏でプロセス生きてるのだけは気に入らない >ウィンドウ閉じたあともメモリ食うなバカ! これどのプラットフォームでもそうなんだよなやめてほしい DMMオメーもひどい
253 20/05/29(金)09:43:14 No.694233564
スマホゲーはPCでやるし…
254 20/05/29(金)09:43:19 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694233569
ただで配ってればお客は付いてくるとホンキで思ってるんだろうか いやそれはないよね流石に…
255 20/05/29(金)09:43:25 No.694233583
スマホもコンシューマーも携帯機もPCもTRPGもカードゲームもなんもかんも全部遊んでる 積んでるのも多い
256 20/05/29(金)09:44:05 No.694233662
割引セールしてるOriginちゃんのことも話題にしてあげてください
257 20/05/29(金)09:44:12 No.694233678
スマホゲーもPCでコントローラーでやっとるよ…
258 20/05/29(金)09:44:16 No.694233686
>ただで配ってればお客は付いてくるとホンキで思ってるんだろうか 取っ掛かりにはなると思うよ 知名度上げないとまず同じ舞台にすら立てないんだから
259 20/05/29(金)09:44:23 No.694233700
おま国やおま値許してる連中がepicと違って良識ある人たちみたいな扱いをされてるのもおかしな話だ
260 20/05/29(金)09:44:51 No.694233756
>おま国やおま値許してる連中がepicと違って良識ある人たちみたいな扱いをされてるのもおかしな話だ 誰がしてんだろう見えないもの見えてない?
261 20/05/29(金)09:44:52 No.694233761
オリジン弁当はTF2専用ランチャーと化してんな…
262 20/05/29(金)09:45:41 No.694233879
ボダラン2って1やってなくても平気?
263 20/05/29(金)09:45:44 No.694233885
まぁ確かにおま国されて日本産のゲームが日本で高くて海外で安いのは謎を感じるけど
264 20/05/29(金)09:45:52 No.694233910
おま国おま値はメーカーへの不満の方が大きいが…
265 20/05/29(金)09:45:58 No.694233922
>PCのプラットフォームにまで帰属意識持ってるのは不思議過ぎる… だよね 全部steamにすればランチャーいっぱい起動しなくて済むのにね
266 20/05/29(金)09:46:12 No.694233965
ただ今みたいに乱立してるのも困るんだよな整理し辛い
267 20/05/29(金)09:46:33 No.694234002
steamのランチャーストアの動画再生した状態でウィンドウ閉じるとずっと音が止まらないんだけどこれおま環なのかな…
268 20/05/29(金)09:46:35 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694234008
>取っ掛かりにはなると思うよ >知名度上げないとまず同じ舞台にすら立てないんだから 使い勝手で離れたらもう二度と戻ってこない可能性あるのにちょっとやることがちぐはぐすぎる…
269 20/05/29(金)09:46:59 No.694234061
おま値はパッケージにしがみつく小売たちに文句言ってくれ
270 20/05/29(金)09:47:27 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694234142
>誰がしてんだろう見えないもの見えてない? steamのおま値・おま国をご存じない…?
271 20/05/29(金)09:47:27 No.694234144
プラットフォームはバラバラでいいからランチャーだけ統一してほしい
272 20/05/29(金)09:47:28 No.694234146
>おま国おま値はメーカーへの不満の方が大きいが… 別にスチームがやれって言ってる訳じゃないしな…
273 20/05/29(金)09:47:43 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694234173
いいですよね トップ画面にあるドラゴンボールフランチャイズ
274 20/05/29(金)09:48:02 No.694234240
プラットフォームに帰属意識というか今まで貯めに貯めたライブラリに帰属意識がある気がする というか俺がそうだし
275 20/05/29(金)09:48:30 No.694234314
>steamのおま値・おま国をご存じない…? いやそっちじゃない このスレのどこに良識が云々言ってる奴いんの
276 20/05/29(金)09:48:42 No.694234355
steamって商品の値段勝手に決められるのか…
277 20/05/29(金)09:49:12 No.694234426
>プラットフォームに帰属意識というか今まで貯めに貯めたライブラリに帰属意識がある気がする >というか俺がそうだし そのプラットフォームが続かないとライブラリ消し飛ぶ可能性あるしそりゃそうよ
278 20/05/29(金)09:50:09 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694234562
steamは未来永劫続くのが確約されてるレベルで安泰だと思うけどほかはユーザビリティ無視し続けたら確実に死ぬ
279 20/05/29(金)09:50:19 No.694234582
テンセントがチャイナマネーで均していく… みたいな未来があるんだろうか
280 20/05/29(金)09:50:20 No.694234586
ろ…robot cache
281 20/05/29(金)09:50:30 No.694234609
うわぁ
282 20/05/29(金)09:50:47 No.694234655
んでなんなのこのうんちは
283 20/05/29(金)09:50:55 No.694234668
IDが出たら黙るんだぞ
284 20/05/29(金)09:50:57 No.694234670
1/7くらいレスしてら
285 20/05/29(金)09:50:57 No.694234673
ハッスルしてんな
286 20/05/29(金)09:51:05 No.694234696
epicだろうがSteamだろうが安いところで買うだけだ
287 20/05/29(金)09:51:09 No.694234707
>ボダラン2って1やってなくても平気? 平気
288 20/05/29(金)09:51:15 No.694234724
>プラットフォームに帰属意識というか今まで貯めに貯めたライブラリに帰属意識がある気がする わかる ボダラン全作今のライブラリにあるのに何で最新作になったら別ライブラリにせんといかんのだ
289 20/05/29(金)09:51:16 No.694234727
デター
290 20/05/29(金)09:51:19 No.694234738
>おま国やおま値許してる連中がepicと違って良識ある人たちみたいな扱いをされてるのもおかしな話だ 馬鹿がよく勘違いしてるけどおま国してるのはsteamじゃなくて日本のベンダーだからね? お前の国には売らないじゃなくて うちの国では売らせないが正しいんだよね 馬鹿が勘違いするからおま国って言い方よくないね
291 20/05/29(金)09:51:19 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694234739
書き込みをした人によって削除されました
292 20/05/29(金)09:51:29 ID:lx4Z4B2w lx4Z4B2w No.694234765
書き込みをした人によって削除されました
293 20/05/29(金)09:51:38 No.694234788
きも
294 20/05/29(金)09:51:40 No.694234793
メーカーや小売の専横を全部自分らには無関係で許してたらamazonやメルカリも楽だろうな steamも値段のところに全世界平均と比べて日本は何%高いとかちゃんと書いたら?
295 20/05/29(金)09:51:47 No.694234808
回線間違えてますよ
296 20/05/29(金)09:51:57 No.694234825
サブノーティカとジャストコーズ4とバットマン3本とウォッチドックスとキングダムカムと ワールドウォーZとファーミングシュミレーターとサバイビングマーズGTA5とciv6は無料でもらった 多分もらいすぎている そして一本も買ってない ボダランも貰う
297 20/05/29(金)09:52:24 No.694234887
速攻でセルフそうだねして消してるの無様ね
298 20/05/29(金)09:52:29 No.694234904
食っさ
299 20/05/29(金)09:52:55 No.694234972
やっぱりEPIC叩いてるのいつものやつじゃないですか…
300 20/05/29(金)09:53:14 No.694235017
こいつ毎日同じスレ立ててんな
301 20/05/29(金)09:53:41 No.694235090
>ボダラン2って1やってなくても平気?] 問題なし 1とキャラとか世界が繋がってるのでやってれば 細かいネタがわかったり感慨深いシーンがあったりとかはある
302 20/05/29(金)09:53:55 No.694235114
>多分もらいすぎている >そして一本も買ってない >ボダランも貰う ARKとサムスピも喰らえ!
303 20/05/29(金)09:54:06 No.694235130
EPICは和ゲーなさすぎるから閃乱カグラ辺りに資金注入して超大作作ってほしい
304 20/05/29(金)09:54:07 No.694235135
>そして一本もやってない
305 20/05/29(金)09:54:11 No.694235145
>ID:lx4Z4B2w
306 20/05/29(金)09:54:16 No.694235163
お前のUI見難いんだよ とにかく見難いんだよ
307 20/05/29(金)09:54:51 No.694235250
ネガキャンするくらいなら公式に訴えればいいじゃん どうせ何もやってないんだろうけど
308 20/05/29(金)09:55:25 No.694235317
>ARKとサムスピも喰らえ! ARKはsteamで買ったからいらないけどサムスピはもらうね…
309 20/05/29(金)09:55:38 No.694235343
今回のフリーゲームは2本パックっぽいけどどっちからやる方がいいの
310 20/05/29(金)09:55:46 No.694235364
>馬鹿が勘違いするからおま国って言い方よくないね キャサリンの日本での販売はSEGA UKが対応してるって記事で言ってるけどそれ本当にあってる?
311 20/05/29(金)09:56:15 No.694235438
最近BUZAMA多いね
312 20/05/29(金)09:56:30 No.694235471
シャクレてそうなスレだ
313 20/05/29(金)09:56:54 No.694235523
エピック叩きスレ毎日立ってるな…