20/05/29(金)06:35:29 え!た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)06:35:29 No.694213347
え!たった30分で将棋全ての定石を!?
1 20/05/29(金)06:37:07 No.694213461
よし覚えたな!?全部忘れろ!
2 20/05/29(金)06:38:24 No.694213529
最後には暴力が勝つんでしょー?
3 20/05/29(金)06:40:04 No.694213653
俺の二歩は威力二倍だ!!
4 20/05/29(金)06:42:54 No.694213850
今回ハゲ先生にボッコボコにやられて「初心者がベテランに勝つのは不可能!」って言われ 結局一話目でおっさん達がこの子に敗けたのは相手が女の子だからって油断してましたって証明されてしまったの酷い まあ次の対局は元奨励会なんだけど
5 20/05/29(金)06:43:57 No.694213932
このハゲも椅子で殴られるの?
6 20/05/29(金)06:44:32 No.694213984
この子のキャラで定跡使われてずるいなんて言わない気もする
7 20/05/29(金)06:45:53 No.694214063
いい感じの展開じゃないのか将棋詳しい人だと引っかかる所あるのかもしれないけど
8 20/05/29(金)06:46:32 No.694214100
元奨励会相手なんて定石だけじゃ勝てないだろ?
9 20/05/29(金)06:47:03 No.694214143
>元奨励会相手なんて定石だけじゃ勝てないだろ? だが暴力でなら?
10 20/05/29(金)06:48:32 No.694214258
早い奴は3歳とかから覚えはじめてんのかな
11 20/05/29(金)06:48:55 No.694214283
>まあ次の対局は元奨励会なんだけど オオオ イイイ
12 20/05/29(金)06:49:24 No.694214312
定跡より打ち歩詰めとZを教えるべきでは?
13 20/05/29(金)06:49:56 No.694214366
現実でも暴力さえあれば研究出来なくても勝てるってA級で50歳のおじさんが証明してる
14 20/05/29(金)06:50:09 No.694214386
三十分は記憶どうこう以前に棋譜流し見るのも無理だろ!?
15 20/05/29(金)06:50:41 No.694214434
そもそも奨励会相手とかの話なら1000局「も」じゃなくて1000局程度だよね
16 20/05/29(金)06:51:01 No.694214456
>今回ハゲ先生にボッコボコにやられて「初心者がベテランに勝つのは不可能!」って言われ >結局一話目でおっさん達がこの子に敗けたのは相手が女の子だからって油断してましたって証明されてしまったの酷い >まあ次の対局は元奨励会なんだけど 定跡からはずれた力戦ばかりする子とかいたらおじさんは優しくしちゃうよね…
17 20/05/29(金)06:51:07 No.694214462
>三十分は記憶どうこう以前に棋譜流し見るのも無理だろ!? このジジイ脅威の教育能力だよな…
18 20/05/29(金)06:52:38 No.694214592
>いい感じの展開じゃないのか将棋詳しい人だと引っかかる所あるのかもしれないけど 30分でimgの定型覚えろ!みたいな
19 20/05/29(金)06:52:50 No.694214609
話の流れ的に一矢報いたとしても次の対局は負けイベントなのは確実だし 負けて将棋に本気で向き合うようになる感じだろう
20 20/05/29(金)06:54:08 No.694214722
速読と瞬間記憶とかで定石数百個一瞬で覚えるならともかく 理屈説明付きだと2,3個がせいいっぱいだな
21 20/05/29(金)06:55:27 No.694214841
将棋と暴力に本気で向き合ってほしい
22 20/05/29(金)06:56:29 No.694214935
響の頃より漫画としてやる気があるな
23 20/05/29(金)06:56:56 No.694214972
世界史の年表30分で覚えろ!
24 20/05/29(金)06:57:16 No.694215003
将棋×暴力は過去作にも沢山あるからなぁ…
25 20/05/29(金)06:59:14 No.694215183
ハチワンもまあ将棋×暴力だし 皆川の読みきりもそうだね
26 20/05/29(金)06:59:22 No.694215191
>将棋×暴力は過去作にも沢山あるからなぁ… とりあえずハチワンを超える暴力が必要だな!
27 20/05/29(金)07:00:48 No.694215312
30分で覚えないといけない理由てなんかあるの
28 20/05/29(金)07:01:41 No.694215386
30分後に対局なんでねえの多分
29 20/05/29(金)07:02:19 No.694215438
>30分で覚えないといけない理由てなんかあるの 次の対局までの休憩時間が30分
30 20/05/29(金)07:02:42 No.694215473
>将棋×暴力は過去作にも沢山あるからなぁ… su3931655.jpg
31 20/05/29(金)07:07:27 No.694215895
30分後に元奨励会相手にするの…?
32 20/05/29(金)07:08:24 No.694215985
「」の中にも夢破れた元奨励会員とかいるのかな?
33 20/05/29(金)07:09:08 No.694216063
奨励会って級位者っているのかな よく漫画に出てくるのは二段とか三段とかプロに近い実力者だけど もっと下で退会した人でもプロに推薦された相手に初心者は無理ゲーだけど
34 20/05/29(金)07:09:41 No.694216102
>30分後に元奨励会相手にするの…? そうだよ そしてその元奨励会の同期の8段棋士が見物に来てるから 元奨倒したあと8段にボッコボコにやられてプロを目指す展開になるんじゃないかな
35 20/05/29(金)07:15:23 No.694216638
画像の辺りといい割とこのハゲの指導が面白い 現状ハゲがいないと響の焼き直しにしかならんのでハゲをフェードアウトするのだけはやめてくれ
36 20/05/29(金)07:18:24 No.694216942
定年退職した元中学教師のカウンセラーとクソJCのコンビで連載始めるのは確かに面白いかもしれん 奨励会入るまでの付き合いだろうけど
37 20/05/29(金)07:19:30 No.694217046
あのプロに弟子入りする流れじゃないかな
38 20/05/29(金)07:20:19 No.694217136
まあこのジジイの見た目からしてチュートリアルキャラだよね
39 20/05/29(金)07:21:13 No.694217215
響ほど強くないよねこの子 普通に爺さんのいいようにされてるし暴も今のところ1話の椅子殴りが最大火力だし
40 20/05/29(金)07:22:24 No.694217329
歩を将棋盤に置く時の衝撃で相手の内臓を破壊するんだろ?
41 20/05/29(金)07:23:07 No.694217399
>響ほど強くないよねこの子 一話目ですでに涙見せてるから響には遠く及ばない ここからモンスターになっていくのだろう
42 20/05/29(金)07:23:56 No.694217479
でも響よりよっぽど狂犬だと思う
43 20/05/29(金)07:24:05 No.694217493
>歩を将棋盤に置く時の衝撃で相手の内臓を破壊するんだろ? あれ昔の漫画だからとっくにその定跡への対策は広まってると思うよ
44 20/05/29(金)07:24:17 No.694217516
プロ棋士全員闇討ちしたら 最強の棋士になれるよ
45 20/05/29(金)07:25:09 No.694217591
やりたいことが見つからなくてムシャクシャしてる不良が実は隠された才能があってお前◯◯やらないか?ってなるよくある話だよね
46 20/05/29(金)07:25:13 No.694217599
>でも響よりよっぽど狂犬だと思う 響は百獣の王だけどこっちは飢えた野犬だな 力はそこまでじゃないけど心に余裕がない
47 20/05/29(金)07:29:31 No.694217990
ぶっちゃけ響みたいなサイコ感は全く感じ取れないから同じと言われても全然そう思えない
48 20/05/29(金)07:30:07 No.694218038
いや 30分でって無茶でしょ…3分で一個定石教えても10通りだけだぞ 定石って一個がどんどん枝分かれしてこの時はこうこの時はこうと複雑化していくのに
49 20/05/29(金)07:30:10 No.694218042
響は世界に守られてたからな…
50 20/05/29(金)07:30:56 No.694218114
何でみんな将棋と暴力を組み合わせたがるの…?
51 20/05/29(金)07:31:31 No.694218170
将棋で勝っても相手が認めないので暴力でさらに勝ちに行くタイプ
52 20/05/29(金)07:31:33 No.694218174
>何でみんな将棋と暴力を組み合わせたがるの…? 鉄板の組み合わせだから
53 20/05/29(金)07:31:47 No.694218186
>何でみんな将棋と暴力を組み合わせたがるの…? 小説と暴力を組み合わせた漫画家の新作だからかな…
54 20/05/29(金)07:32:14 No.694218226
関西弁はちゃんと土下座したんだろうか
55 20/05/29(金)07:33:03 No.694218312
>いや 30分でって無茶でしょ…3分で一個定石教えても10通りだけだぞ >定石って一個がどんどん枝分かれしてこの時はこうこの時はこうと複雑化していくのに 無茶に決まってんじゃん その程度の事ハゲだって分かってるに決まってんじゃん
56 20/05/29(金)07:33:40 No.694218384
小説なら中身見せないで「な…なんてすごい小説だ…天才だ!」ってできるけど 将棋はなぁ…下手に漫画っぽい凄さのことすると突っ込まれる プロの棋譜でもなぞるんだろうか
57 20/05/29(金)07:33:54 No.694218403
この作者のキャラなら普通に30分で覚えて勝つに決まってんじゃん
58 20/05/29(金)07:34:41 No.694218485
>>いや 30分でって無茶でしょ…3分で一個定石教えても10通りだけだぞ >>定石って一個がどんどん枝分かれしてこの時はこうこの時はこうと複雑化していくのに >無茶に決まってんじゃん >その程度の事ハゲだって分かってるに決まってんじゃん 俺多分これで次の勝負勝つと思う…
59 20/05/29(金)07:34:51 No.694218503
次は将棋盤で対局相手を殴るんでしょ
60 20/05/29(金)07:36:42 No.694218707
>将棋はなぁ…下手に漫画っぽい凄さのことすると突っ込まれる >プロの棋譜でもなぞるんだろうか 名前載せてないけど監修付いてるよ というか将棋漫画で監修が付いてない方が最近少ないと思う
61 20/05/29(金)07:37:42 No.694218804
普通に勝つ うわー油断して負けちゃったわー 暴力 の流れだな
62 20/05/29(金)07:37:54 No.694218819
暴力で勝つにしてもまだ歩で吹き飛ばしてた漫画のが面白そう
63 20/05/29(金)07:39:08 No.694218928
新作書いてたんだ…結局絵下手なまんまなんだな
64 20/05/29(金)07:40:32 No.694219070
>新作書いてたんだ…結局絵下手なまんまなんだな これ連載開始前の描き溜め分だから今が一番上手い時期だぞ
65 20/05/29(金)07:40:48 No.694219097
>新作書いてたんだ…結局絵下手なまんまなんだな 一度壊れた心は
66 20/05/29(金)07:40:54 No.694219107
>新作書いてたんだ…結局絵下手なまんまなんだな 色々声かかってたけどどうしても週刊少年誌でやりたくて声掛かってないサンデーに持ち込んだ っていうのは凄いなあって思ったよ たぶん原作でやりませんかっていう声もあっただろうけどね
67 20/05/29(金)07:41:42 No.694219175
>名前載せてないけど監修付いてるよ 二歩だらけだったからあの猿みたいな9段ぐらいの人かな
68 20/05/29(金)07:43:46 No.694219384
定石って将棋盤に駒めり込ませるやつだろ?
69 20/05/29(金)07:49:32 No.694219969
なんだかんだ「」この人好きだよね
70 20/05/29(金)07:51:19 No.694220151
>普通に勝つ >うわー油断して負けちゃったわー >暴力 >の流れだな 嘘喰いかな?
71 20/05/29(金)07:52:10 No.694220243
30分で覚えられる天才なら問題児になどならないだろと思うがまあ漫画だしな 展開は熱いからよし!
72 20/05/29(金)07:52:38 No.694220297
>普通に勝つ >うわー油断して負けちゃったわー >暴力 >の流れだな もうそれは前回やったから別のパターンの暴力しないとな 響だって暴力パターンはいろいろだぜ
73 20/05/29(金)07:54:40 No.694220511
>30分で覚えられる天才なら問題児になどならないだろ エジソンだって問題児だったし頭がいいことと問題児なことは関係なくないかな
74 20/05/29(金)07:54:48 No.694220520
1話で女の子が生まれて初めて将棋やるから二歩知らないで負けちゃったって展開なんだけど 作画ミスでハゲが普通に二歩やってたのひでえと思った
75 20/05/29(金)07:55:04 No.694220548
天下の週刊サンデーだぞ 連載席待ちの雑魚ども蹴散らしてどっかりすわりやがった
76 20/05/29(金)07:55:20 No.694220582
>奨励会って級位者っているのかな 一番下が6級 そしてそれがアマチュアで言えば2~3段相当
77 20/05/29(金)07:56:58 No.694220759
相手の両目に飛車角ねじ込んで将棋台で殴るやつ