20/05/29(金)06:05:46 エビの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)06:05:46 No.694211586
エビの刺身が食いたいけど後片付けめんどいし臭いからやる気出ない…
1 20/05/29(金)06:08:26 No.694211752
指で千切って食べるのが面倒て
2 20/05/29(金)06:10:26 No.694211857
俺もかつては蟹や海老は割に合わないとかしょうもないこと考えてたけど あいつら美味いからがんばるよ
3 20/05/29(金)06:13:26 No.694212014
臭いのは確かだが手剥きだけで包丁使わないしガラも出汁取れるし
4 20/05/29(金)06:15:47 No.694212140
品種改良して生まれた時から殻が無いエビを養殖しよう
5 20/05/29(金)06:16:09 No.694212159
剥いた殻を焼いて食う
6 20/05/29(金)06:18:12 No.694212262
エビヤドリムシに遭遇してから徹底的に剥くようになったんでスレ主の気持ちはわかる
7 20/05/29(金)06:18:28 No.694212276
臭いが固く結んだビニール袋を容易に突破してくる
8 20/05/29(金)06:25:00 No.694212685
買ってきた時に入れたビニール袋に殻入れてゴミ捨てまで冷凍するがよい
9 20/05/29(金)06:28:47 No.694212940
殻ごと食べてもんまいよね 触覚と足は無理だけど
10 20/05/29(金)06:30:04 No.694213024
>買ってきた時に入れたビニール袋に殻入れてゴミ捨てまで冷凍するがよい そしてゴミの日に出し忘れるのが俺!
11 20/05/29(金)06:33:22 No.694213207
エビの殻の出汁取ってご飯にかけて食う
12 20/05/29(金)06:34:07 No.694213269
焼いて砕けばふりかけになるだろうか
13 20/05/29(金)06:35:49 No.694213370
生ゴミ用の小型冷凍庫あると捗る
14 20/05/29(金)06:43:02 No.694213862
>品種改良して生まれた時から殻が無いエビを養殖しよう それイモムシですよね?
15 20/05/29(金)06:43:44 No.694213918
甲殻類の生ゴミはニオイがえげつない
16 20/05/29(金)06:46:25 No.694214089
殻は鍋にぶちこんで煮てうどんの汁にする
17 20/05/29(金)06:46:29 No.694214094
>>品種改良して生まれた時から殻が無いエビを養殖しよう >それイモムシですよね? エビやカニっぽい味のするイモムシ…
18 20/05/29(金)06:48:11 No.694214231
>>それイモムシですよね? >エビやカニっぽい味のするイモムシ… 食べるところではご馳走扱いだというが…
19 20/05/29(金)06:48:45 No.694214272
臭いはビニールを突破している訳じゃなくビニールを縛る時についた僅かなエビエキスがエビ臭を立ち込めさせている
20 20/05/29(金)06:48:56 No.694214285
ダイナミックですな
21 20/05/29(金)06:51:28 No.694214495
あの臭いどうにかならんかなあ…
22 20/05/29(金)06:52:17 No.694214559
えびとほたてのあまあじは何物にも代えがたい
23 20/05/29(金)06:52:48 No.694214603
あんまり食うとアレルギーが出るのでちょっと怖いぞ俺
24 20/05/29(金)06:53:07 No.694214634
剥いてあるの買ったら?
25 20/05/29(金)06:54:53 No.694214790
頭はもちろん殻だけでもアホみたいに良いダシがとれる
26 20/05/29(金)06:55:23 No.694214830
>甲殻類の生ゴミはニオイがえげつない いつの間にかいる大量のハエ
27 20/05/29(金)06:57:28 No.694215033
>あんまり食うとアレルギーが出るのでちょっと怖いぞ俺 加熱してあるのは平気なんだけど生だとちょっとアレルギー出るんだ俺 まぁ生で食う機会ってそんなに無いけど・・・
28 20/05/29(金)06:59:28 No.694215198
アルゼンチンの赤エビがよく売ってるけど 微妙に臭いんだよなあ 車海老食いたい
29 20/05/29(金)07:00:06 No.694215256
わた抜かないで食べてるの?
30 20/05/29(金)07:01:55 No.694215405
剥いた殻は唐揚げにするといいつまみになる
31 20/05/29(金)07:04:39 No.694215648
食べ物に関してあれが面倒臭いこれが面倒臭いとスレ「」のようにほざく輩がいるけど だったら食い物を食うなっていつも思う
32 20/05/29(金)07:05:15 No.694215695
>剥いた殻は唐揚げにするといいつまみになる さっと炒めてスープの出汁にしてもいい 美味すぎる
33 20/05/29(金)07:05:22 No.694215710
スレ画みたいな刺身用とか面倒だからいつも焼いたり頭を味噌汁に入れたりして食ってるわ
34 20/05/29(金)07:12:04 No.694216309
背わたを取るとはいうがよくわからない 俺達は雰囲気でエビを食べている
35 20/05/29(金)07:12:12 No.694216327
>>剥いた殻は唐揚げにするといいつまみになる >さっと炒めてスープの出汁にしてもいい >美味すぎる マジか どっちもいいこと聞いたわ
36 20/05/29(金)07:15:15 No.694216623
>背わたを取るとはいうがよくわからない うんこ食べてるー!
37 20/05/29(金)07:21:01 No.694217196
深夜にいたヤドカリはエビを食えただろうか…
38 20/05/29(金)07:21:29 No.694217240
どうして魚介ってあんなに臭くなるんだ 肉はそうでもないのに
39 20/05/29(金)07:28:33 No.694217906
エビの旨味は殻に多いって言うしな
40 20/05/29(金)07:33:05 No.694218315
>食べ物に関してあれが面倒臭いこれが面倒臭いとスレ「」のようにほざく輩がいるけど >だったら食い物を食うなっていつも思う このスレに関してはスレがもうそういう内容だから別にいいけど エビ美味いってスレに、殻がめんどいから食わないとかレスしてくる「」は頭ヤバヤバだと思う
41 20/05/29(金)07:34:20 No.694218444
>食べ物に関してあれが面倒臭いこれが面倒臭いとスレ「」のようにほざく輩がいるけど >だったら食い物を食うなっていつも思う なんか目の前にいるやつ全部敵に見えてそう