虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/29(金)05:18:19 ID:kmkJytKk kmkJytKk No.694208670

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/05/29(金)05:21:00 No.694208850

    朝から不快榛名

    2 20/05/29(金)05:28:32 No.694209304

    スラムダンクなんて初期だとかなり絵雑だろ? 中盤から良くなるけどさ 剣心だってそこまでカッコいい絵だとは思わない 両方ともアニメはよく出来てると思うけどな

    3 20/05/29(金)05:34:32 No.694209727

    おは数しか見ないおじさん

    4 20/05/29(金)05:34:37 No.694209732

    ワンピやDBほどではないが十分魅力的な作品だと思う

    5 20/05/29(金)05:36:35 No.694209877

    売り上げランキング鬼滅で埋まってるんでしょ?

    6 20/05/29(金)05:38:16 No.694209970

    これ編集者の人?素人みたいな意見だ

    7 20/05/29(金)05:38:54 No.694210004

    この画像しょっちゅうはられてるけど木っ端のおっさんの与太話はられても困る

    8 20/05/29(金)05:40:36 No.694210106

    全体的に文面が話し言葉すぎてなんていうかちょっと…

    9 20/05/29(金)05:40:54 No.694210131

    ワイルドな仲間はいるからセーフ!

    10 20/05/29(金)05:40:56 No.694210133

    今この人はどんな感じになってるんだろ

    11 20/05/29(金)05:41:44 No.694210189

    またか

    12 20/05/29(金)05:42:16 No.694210218

    >売り上げランキング鬼滅で埋まってるんでしょ? ジャンプだとDBとかワンピの次くらいに売れてるよね確か

    13 20/05/29(金)05:42:54 No.694210266

    >今この人はどんな感じになってるんだろ スレ画消して逃げたよ

    14 20/05/29(金)05:42:56 No.694210271

    とあるの一通スピンオフとか好きそう

    15 20/05/29(金)05:43:21 No.694210291

    文章から頭の悪さが伝わってくる とりあえず真ん中寄せやめろ

    16 20/05/29(金)05:46:05 No.694210494

    やっぱ他人の売り上げでマウントとる文化はクソだな

    17 20/05/29(金)05:46:24 No.694210511

    80年代90年代初期くらいかな一応本当に不良主人公が人気あったのって

    18 20/05/29(金)05:47:36 No.694210594

    >80年代90年代初期くらいかな一応本当に不良主人公が人気あったのって ジョジョなんて5部はマフィア6部は犯罪者7部は障害者だし…

    19 20/05/29(金)05:50:47 No.694210757

    >この画像しょっちゅうはられてるけど木っ端のおっさんの与太話はられても困る なろうモブみたいで面白い

    20 20/05/29(金)05:52:34 No.694210871

    スレ画の人は40代前半くらい? ここまで頭悪い人も珍しいな

    21 20/05/29(金)05:52:59 No.694210895

    >>今この人はどんな感じになってるんだろ >スレ画消して逃げたよ え!いやなんかダセェ!気持ち悪い!

    22 20/05/29(金)05:53:54 No.694210923

    こういう奴を情報教材として売ってたおっさん?

    23 20/05/29(金)05:55:04 No.694210983

    >スレ画の人は40代前半くらい? >ここまで頭悪い人も珍しいな 老いてるんじゃねえかな…身体的にも肉体的にも

    24 20/05/29(金)05:55:17 No.694210993

    ジョジョの主人公で性格的に不良っぽいのて初期の承りくらいじゃねーかな 仗助も性格は比較的温厚だしジョルノはアウトローなだけでスゴ味はあれどもワイルドって感じじゃないしジョニィは不良で片付けて良いメンタリティか疑問だし 徐倫ジョセフは不良っぽいかなってレベル

    25 20/05/29(金)05:59:51 No.694211237

    感性が鈍るというかそれを認めたくない人なのかな

    26 20/05/29(金)06:04:24 No.694211506

    消したのかよ…そこは自戒として残しておこうよ プロとしてさあ

    27 20/05/29(金)06:05:55 No.694211593

    チェンソーマンについてもなんかぐだぐだ言ってた気がする

    28 20/05/29(金)06:05:59 No.694211601

    本当にプロだったならね

    29 20/05/29(金)06:08:11 No.694211737

    >チェンソーマンについてもなんかぐだぐだ言ってた気がする チェーンソーである必然性とか世界観の説明が無いとか言ってた

    30 20/05/29(金)06:16:33 No.694212176

    全体的に頭悪い文章だけど左下が特にひどい IQ3くらいで書いてそう

    31 20/05/29(金)06:17:05 No.694212207

    ワンピースが絵が上手くないとか眼球の代わりにビー玉でも入ってるのかな

    32 20/05/29(金)06:19:49 No.694212362

    絵が下手ってはっきり言わない時点でマウント取られたくないのがよくわかる

    33 20/05/29(金)06:20:03 No.694212374

    自分が多数派と勘違いして嫌いな作品つるし上げてるだけだからそりゃ消すわ

    34 20/05/29(金)06:24:29 No.694212649

    全体的に「気がする」が多くて吹っ掛けて来る癖に逃げ腰なんだよね 匿名でしかイキれない悲しいおじさんの末路って気がする

    35 20/05/29(金)06:24:33 No.694212654

    なんとこのありがたい寝言が5000円で買えちまうんだ

    36 20/05/29(金)06:28:25 No.694212917

    気がすると思う使いすぎて小学生の読書感想文みてえだな

    37 20/05/29(金)06:29:25 No.694212979

    一人くらいこいつに恵んでやった人いないかな どんな戯言で5000円取ろうとしたのか気になる

    38 20/05/29(金)06:29:37 No.694212992

    語尾で断定するだけでも印象変わったろうな

    39 20/05/29(金)06:30:41 No.694213066

    >一人くらいこいつに恵んでやった人いないかな 叩かれた際やたら6万円に固執してたから 12人バカがいたんじゃないかとされてる

    40 20/05/29(金)06:31:02 No.694213087

    わざとフランクに文章書いてるのかまともにかいてこれなのかは気になる

    41 20/05/29(金)06:35:13 No.694213336

    >12人バカがいたんじゃないかとされてる その十二人のうち一人でいいから中身公開してくれねえかな… 当の本人が垢消して逃げてるしいいんじゃねえかな…

    42 20/05/29(金)06:35:29 No.694213348

    Twitter半日で消したおじさん!

    43 20/05/29(金)06:36:39 No.694213431

    晒したら馬鹿認定されるからされないだろう

    44 20/05/29(金)06:36:39 No.694213432

    主人公は不良がいいって例題からして相当おっさんか

    45 20/05/29(金)06:37:44 No.694213497

    こういうので往年の名作をあてこすりに使うのほんと不快よね 案の定そっちを叩く「」もいるし

    46 20/05/29(金)06:37:55 No.694213509

    こんな文章で金取れると思うくらいの見識の狭さな世間知らずだもんなぁ

    47 20/05/29(金)06:38:53 No.694213564

    >主人公は不良がいいって例題からして相当おっさんか まぁ不良の方がヘイトコントロールしやすいのはある 真面目な主人公だと作者の倫理観のズレからくる意図しないクズ行為が目立ちすぎる

    48 20/05/29(金)06:39:24 No.694213601

    >真面目な主人公だと作者の倫理観のズレからくる意図しないクズ行為が目立ちすぎる 心当たりありすぎる…

    49 20/05/29(金)06:39:53 No.694213634

    >絵が下手ってはっきり言わない時点でマウント取られたくないのがよくわかる 絵が悪いっていってるしダセェとか気持ち悪いとかもっとひどい事いってるが…

    50 20/05/29(金)06:41:26 No.694213741

    チェンソーとアクタと呪術も変だからすぐ終わると豪語してた先見の明をお持ちだ

    51 20/05/29(金)06:41:28 No.694213745

    強い言葉使って自分の考察が外れるって相当恥ずかしいよね 俺だったらがああああああ!!!!ってなると思う

    52 20/05/29(金)06:41:33 No.694213754

    >まぁ不良の方がヘイトコントロールしやすいのはある >真面目な主人公だと作者の倫理観のズレからくる意図しないクズ行為が目立ちすぎる 不良って回りから言われてた気がするけど妙に優等生だったU19を思い出した

    53 20/05/29(金)06:42:31 No.694213820

    >消したのかよ…そこは自戒として残しておこうよ >プロとしてさあ ジャンプの漫画画像を商業利用目的で無断使用してたので消さなかったらヤバい!

    54 20/05/29(金)06:42:43 No.694213838

    >>主人公は不良がいいって例題からして相当おっさんか >まぁ不良の方がヘイトコントロールしやすいのはある >真面目な主人公だと作者の倫理観のズレからくる意図しないクズ行為が目立ちすぎる 意外と為になる話だった 画像のおっさんは最近の若い子に酒を飲めって言ってるから完全にアウトだけど

    55 20/05/29(金)06:43:59 No.694213936

    当時から言われてたけどこいつの言うとおりに描くと 大体U19が出来上がるんだってよ

    56 20/05/29(金)06:45:21 No.694214032

    単に自分の好みじゃないってだけを考察みたいに書くのはどうかな

    57 20/05/29(金)06:45:54 No.694214065

    >絵が悪いっていってるしダセェとか気持ち悪いとかもっとひどい事いってるが… 例えたり架空の人物立てて矛先そらそうとしてるのが見え見えだし…

    58 20/05/29(金)06:46:54 No.694214130

    >主人公は不良がいいって例題からして相当おっさんか おっさんどうのより単にマガジン読者なんだろ…

    59 20/05/29(金)06:47:20 No.694214159

    自称プロの漫画編集者…いや編集屋さんとか変な肩書き使ってたな 編集のくせに文章がクソって言われたら「そういう編集じゃないから!」ってしきりに言ってたな

    60 20/05/29(金)06:48:06 No.694214224

    90年代の漫画ばかり例に出してるしそこから情報アップデートしてないんだろう

    61 20/05/29(金)06:49:03 No.694214291

    編集だから漫画描かない編集だから文章書かないなら仕事何してるんだ

    62 20/05/29(金)06:49:31 No.694214326

    バカが背伸びして書いた文章の見本みたい 勉強が出来ないとかじゃなくこういうところでバカさが出るな

    63 20/05/29(金)06:50:17 No.694214391

    棘嫌いだから直接貼らないけど 漫画家さんの編集屋さん でぐぐるとヒの垢消す前の発言全部見れるよ

    64 20/05/29(金)06:54:26 No.694214754

    >90年代の漫画ばかり例に出してるしそこから情報アップデートしてないんだろう その時代の漫画サイコー!で止まってるから何読んでも腐すだけなんだろうなぁ

    65 20/05/29(金)06:54:41 No.694214772

    他の作品を引き合いに出してふわっとこき下ろすな

    66 20/05/29(金)06:57:21 No.694215017

    >売り上げランキング鬼滅で埋まってるんでしょ? https://www.oricon.co.jp/special/54719/4/ 昨日出た上半期すげえな 20巻が通常版と豪華版合わせて200万超だから 限定商法しなかったら20位まで全部埋まってたのか

    67 20/05/29(金)06:58:21 No.694215112

    そこらへんに出回ってる無許可の謎本ですら自前で絵用意して誤魔化すくらいの事はするのに 漫画の画像まんま使って金儲けとか中身論ずる以前の問題じゃん

    68 20/05/29(金)06:58:45 No.694215144

    何か違う「感じ」がしますってマジふわふわ

    69 20/05/29(金)06:59:29 No.694215199

    >ジャンプの漫画画像を商業利用目的で無断使用してたので消さなかったらヤバい! 流石プロ(?)として立ち回りが上手いな…

    70 20/05/29(金)06:59:34 No.694215208

    本人は引用要件満たしてるって騒いでた気がする

    71 20/05/29(金)06:59:49 No.694215230

    >何か違う「感じ」がしますってマジふわふわ それを言葉にするのがこういう文章のキモなんだけど このオッサンそれすら理解してないよね

    72 20/05/29(金)07:00:25 No.694215279

    >本人は引用要件満たしてるって騒いでた気がする じゃあ集英社に聞いてみるね!してくれる優しい人がいっぱいいた

    73 20/05/29(金)07:01:33 No.694215371

    なんでこの手の「」は専門家でもなんでも無いおじさんの雑言貼るのが大好きなんだ

    74 20/05/29(金)07:01:59 No.694215410

    リアルタイムで燃え上がるとこみてたけど ハリウッドの脚本家シドが唱える脚本の10戒がある!それを全て守れば大ヒット漫画は必ず作れる! っていう売りの情報商材屋さんで そもそもその脚本家シドとやらが誰も知らない(似た名前の脚本家はいるけどそいつではない)と突っ込まれてけおってた 楽しかった

    75 20/05/29(金)07:02:04 No.694215420

    編集やってたと思えない文章すぎる…

    76 20/05/29(金)07:02:58 No.694215506

    アクタージュを打ち切られた漫画って言ってた自称プロの編集者じゃん

    77 20/05/29(金)07:04:09 No.694215618

    プロの編集って思ったより暇なんだね…

    78 20/05/29(金)07:04:36 No.694215644

    >なんでこの手の「」は専門家でもなんでも無いおじさんの雑言貼るのが大好きなんだ こいつバカでー!って言いやすい

    79 20/05/29(金)07:05:24 No.694215714

    例題や引き合いに他作品を出すなら分析しないと意味ないだろうに自分の好みでしか使ってない 特に最後の一文は作品考察では絶対使っちゃいけない客観視できないやつの極みすぎる

    80 20/05/29(金)07:05:31 No.694215726

    たぶんこの人の中では原哲夫か北条司が最高に絵が上手い漫画家