20/05/29(金)03:20:41 エビ…そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)03:20:41 No.694200187
エビ…そう今俺の脳内はエビで埋め尽くされている 正直に言うと2週間前からもうずっとエビのことを考えている 会社の電話にもエビと名乗ってしまったがどうでもいいだろう だがここまで想っていても残念な事に俺はエビをまだ口に出来ていない 家に帰る頃にはスーパー閉まってるしな 俺のクソみたいな人生でも幸いな事にWEB上には様々な調理されたエビが見放題だ… ブロードバンドって感じだ…毎晩それをおかずに亀の餌を食べている あぁ麗しきエビよ…明日こそはエビを食べようと誓い布団を被る
1 20/05/29(金)03:21:19 No.694200244
ヤドカリの目の形って面白いよね
2 20/05/29(金)03:23:41 No.694200468
ヤドカリはなかなか旨い
3 20/05/29(金)03:23:43 No.694200473
ヤドカリは寝とけ
4 20/05/29(金)03:24:15 No.694200520
su3931585.jpg これ美味しいよ
5 20/05/29(金)03:25:33 No.694200643
昨日家で飼ってるヤマトヌマエビが美味しそうな色で死んでた ヒーター……
6 20/05/29(金)03:25:41 No.694200654
セブンイレブン行けば24時間エビチリ売ってない?
7 20/05/29(金)03:26:37 No.694200760
どっかのコピペじゃないだと…
8 20/05/29(金)03:28:24 No.694200943
ちなみにその亀からだ
9 20/05/29(金)03:28:36 No.694200956
su3931588.jpg エビ旨いよね
10 20/05/29(金)03:28:47 No.694200970
かっぱえびせんいいよね
11 20/05/29(金)03:29:29 No.694201033
>su3931585.jpg おいしかったなこれ
12 20/05/29(金)03:36:16 No.694201707
レプトミンおいしいよね
13 20/05/29(金)03:45:53 No.694202518
そうそう昔デイリーポータルで「沖縄の砂浜でサバの味噌煮缶を放置するとヤドカリが群がってくる」みたいな記事見たからやってみたの そしたらまあ場所によるけど草むらの多い海岸!で砂にサバ缶撒くと十数メートル先からでもガサガサ音立ててワラワラ寄ってくるのね うわやべーって観察してたんだけどあいつら鯖食べないで汁被った砂ばっかしゃぶってるのね 話長くなったけどまあしょうもない奴らだよ
14 20/05/29(金)03:53:29 No.694203064
海老食いたくなってきたな
15 20/05/29(金)03:53:45 No.694203079
ヤドカリはだめだな…
16 20/05/29(金)04:23:17 No.694204941
ちょっと待ってなんで亀の餌食べてることに誰もツッコまないの?
17 20/05/29(金)04:27:47 No.694205232
>ちょっと待ってなんで亀の餌食べてることに誰もツッコまないの? こんな深夜に怪文書でスレ立てる「」だぞ?ツッコむ気も失せる
18 20/05/29(金)04:33:20 No.694205600
アクアリウムやってる人って水槽で死んだエビ食べるの?
19 20/05/29(金)04:36:14 No.694205776
今日は海老食うかな ついでにこんな時間に目が覚めたのでもう仕事休みたい
20 20/05/29(金)04:38:22 No.694205894
ありがとうヤドカリ お前のおかげで今晩のメニューはシーフードカレーに決定した
21 20/05/29(金)04:45:00 No.694206315
えびチャーハン食いたい
22 20/05/29(金)04:50:35 No.694206706
エビのアヒージョにするか
23 20/05/29(金)04:53:39 No.694206955
エビ旨いけど自分で料理するより外で食った方が段違いに旨いのよね…
24 20/05/29(金)04:54:11 No.694206993
>エビ旨いけど自分で料理するより外で食った方が段違いに旨いのよね… 下処理しても臭みが抜けない…
25 20/05/29(金)05:01:40 No.694207486
>巻貝の殻は、殻の主が死んで空になった物の中から大きさの合うものを選んで利用する。また、ヤドカリが成長した時には新しい殻に引越しをしなければならない場合もある。殻の大きさは、その入り口に鋏を当てて大きさを測るという。ダートマス大学のマーク・レイドルの研究によれば、他の個体と比較しリフォームを繰り返す個体ほどペニスのサイズが大きい。中には体の半分ほどのペニスを持った個体もいた[8]。