ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/29(金)02:42:22 No.694196032
「」先生の新連載! タイトルはサムライ dice1d13=11 (11)
1 20/05/29(金)02:42:56 No.694196089
昨日は酷かった…
2 20/05/29(金)02:43:08 No.694196115
サッカー漫画かな?
3 20/05/29(金)02:43:37 No.694196177
少し前の日本代表
4 20/05/29(金)02:43:50 No.694196205
ドキュメンタリーですか?
5 20/05/29(金)02:45:35 [s] No.694196418
打ち合わせの結果タイトルはサムライ11で決定しました ちなみにこの11の意味は… dice1d4=3 (3) 1チームが11人 2トランプのジャックの意味 3目玉のキャラクターが11人いる 4分からん…
6 20/05/29(金)02:46:37 No.694196532
大丈夫?ちゃんと出番回せる?
7 20/05/29(金)02:46:51 No.694196572
11人も描写するのは難しくない?
8 20/05/29(金)02:47:20 No.694196629
全員目玉か…
9 20/05/29(金)02:47:56 No.694196700
気持ち悪いな…
10 20/05/29(金)02:48:27 No.694196737
なんか矢継ぎ早に能力を紹介するサッカー漫画あったよね
11 20/05/29(金)02:48:34 No.694196755
多い
12 20/05/29(金)02:48:47 No.694196784
>なんか矢継ぎ早に能力を紹介するサッカー漫画あったよね そんな漫画刹那で忘れちゃった
13 20/05/29(金)02:49:23 No.694196842
>昨日は酷かった… エログロ! グロ削ってエロ中心! PTAからクレームきてエロ削ったら人気急落!打ち切り!
14 20/05/29(金)02:49:24 No.694196846
>なんか矢継ぎ早に能力を紹介するサッカー漫画あったよね 夢野カケラ先生…
15 20/05/29(金)02:49:28 No.694196857
主人公の11丸足が臭そう
16 20/05/29(金)02:49:49 [s] No.694196903
11人ものキャラクターを活かせますか? まぁ良いです所でこの漫画のジャンルは… dice1d4=1 (1) 1バトルロワイヤル 2ファンタジー世界でのバトルもの 3バトルありの現代もの 4SF侍バトル漫画
17 20/05/29(金)02:50:11 No.694196943
まあ確かにチームスポーツ漫画ならメインが11人いても不自然ではないか…
18 20/05/29(金)02:50:25 No.694196972
十一人の侍
19 20/05/29(金)02:50:29 No.694196979
十二大戦…うっ頭が
20 20/05/29(金)02:50:33 No.694196989
バトルロワイヤルはちゃんとキャラ立てないと難しいのでは…?
21 20/05/29(金)02:50:51 No.694197018
さっきアル中編を読んだけど面白かったよ
22 20/05/29(金)02:51:53 No.694197149
名前は干支にもじろうぜ!
23 20/05/29(金)02:52:38 [s] No.694197220
バトルロワイヤル!良いですねそれなら11人のキャラも目立ちそうです 所でこの「サムライ」とはどういう意味ですか dice1d4=4 (4) 1デスゲームの名前 2登場人物達の生き様の比喩 3登場人物達の身分 4 サムライとは不死であり姫、キーユニット、侍魂の三つからなる三位一体により強力な力を得てパンドラの箱とマンダラの箱を開けるための鍵となる存在その成り立ちを説明するには銀河の始まりを説明することになる少し長くなるぞ…
24 20/05/29(金)02:53:36 No.694197308
いちばん嫌なの的確に引くんじゃねえよ!
25 20/05/29(金)02:53:43 No.694197316
また長い説明ですか師匠
26 20/05/29(金)02:53:45 No.694197325
あちゃあ…
27 20/05/29(金)02:53:45 No.694197327
とうとう引いたか…
28 20/05/29(金)02:53:49 No.694197339
打ち切りだなこれ
29 20/05/29(金)02:53:52 No.694197346
おのれダイス!
30 20/05/29(金)02:54:04 No.694197363
アア…オワッタ…
31 20/05/29(金)02:54:13 No.694197388
なっがぁい…
32 20/05/29(金)02:54:21 No.694197400
不死キャラのバトルロイヤルってダレそうだな…
33 20/05/29(金)02:54:32 [s] No.694197421
……よくわかりますんがつまり「サムライ」という種族?がバトルロワイヤルを繰り広げるんですね? dice1d3=3 (3) 1そうとも言えるしそうでないとも言える 2半分は当たっている…耳が痛い 3それを説明するにはこの世界の成り立ちから説明する必要がある…少し長くなるぞ
34 20/05/29(金)02:54:53 No.694197458
ああ壊れたー
35 20/05/29(金)02:54:55 No.694197462
>不死キャラのバトルロイヤルってダレそうだな… 死なないキャラのバトルロワイヤルってクソつまんなそう…
36 20/05/29(金)02:55:14 No.694197495
これはもうダメみたいですね…
37 20/05/29(金)02:55:18 No.694197506
やめろ!!!
38 20/05/29(金)02:55:27 No.694197527
壊れたプレーヤーかよ
39 20/05/29(金)02:55:44 No.694197551
これはもうダメかもしれない
40 20/05/29(金)02:55:56 No.694197571
>不死キャラのバトルロイヤルってダレそうだな… >死なないキャラのバトルロワイヤルってクソつまんなそう… 本編でやってるの分かってて言ってんだろ!!
41 20/05/29(金)02:56:00 No.694197582
もしかしてサムライ8のバトロワ編を長々と詳しくやるだけじゃ…
42 20/05/29(金)02:56:17 No.694197615
これもうサム8じゃん!
43 20/05/29(金)02:56:43 No.694197673
大丈夫?これ連載始まる前にポシャらない?
44 20/05/29(金)02:56:55 [s] No.694197689
ああはい分かりましたもういいですそこら辺は漫画の上で説明してください面白ければそれで良いんで ちなみに主人公の名前は? dice1d4=2 (2) 1八丸 2富岡義勇 3酒田銀時 4酒田八銀冨岡丸
45 20/05/29(金)02:57:19 No.694197739
富岡義勇を得たな…
46 20/05/29(金)02:57:22 No.694197746
関係ないので失礼する
47 20/05/29(金)02:57:23 No.694197747
富岡義勇を失ったか…
48 20/05/29(金)02:57:30 No.694197762
ワクワクしかしねぇーよ!
49 20/05/29(金)02:57:32 No.694197767
別作品なので失礼する
50 20/05/29(金)02:57:33 No.694197773
富だからセーフだしな
51 20/05/29(金)02:57:37 No.694197785
俺は主役じゃない
52 20/05/29(金)02:57:37 No.694197787
俺は サムライじゃない
53 20/05/29(金)02:57:46 No.694197809
岡も得たな…
54 20/05/29(金)02:57:52 No.694197820
鬼滅の刃なので失礼する
55 20/05/29(金)02:58:13 No.694197855
>富だからセーフだしな セーフ…セーフ…?
56 20/05/29(金)02:58:15 No.694197859
俺は 打ち切りマンガじゃない
57 20/05/29(金)02:58:28 No.694197897
冨岡義勇なので失礼する
58 20/05/29(金)02:58:40 No.694197919
>富だからセーフだしな 漢字をズラすという意図があって…
59 20/05/29(金)02:58:50 No.694197940
始まる前から打ち切りコースまっしぐらすぎる…
60 20/05/29(金)02:58:51 No.694197943
富岡さんは良いキャラだけど主役に剥いてるかと言うと …うn
61 20/05/29(金)02:58:54 No.694197948
外部作品への出演の権を他人に握らせるな!!!!
62 20/05/29(金)02:59:11 No.694197976
もうアルコールはやめろよ!
63 20/05/29(金)02:59:19 No.694197990
もう駄目だ…
64 20/05/29(金)02:59:25 No.694198002
「」先生やる気ある?
65 20/05/29(金)02:59:36 [s] No.694198035
冨岡義勇が主人公ですね え…?冨岡じゃない富岡だ!義勇だかな!ですって?……はぁ分かりました 話は変わりますが先生の思うこの作品のウリは? dice3d10=4 9 5 (18) 1作画 2個制的なキャラクター 3手に汗握る戦闘描写 4独特のコマ割り 5印象に残る台詞回し 6展開の速さ 7エロ・グロ 8他作品からのパロディ 9子供が真似したくなる技の名前 10複雑な専門用語
66 20/05/29(金)02:59:46 No.694198055
苺より言い逃れできない雑なズラししやがって
67 20/05/29(金)03:00:21 No.694198121
クセを得たな…
68 20/05/29(金)03:00:24 No.694198129
君…すごくサム8になってるよ!
69 20/05/29(金)03:00:45 No.694198181
サム8じゃない?
70 20/05/29(金)03:00:47 No.694198186
>富岡さんは良いキャラだけど主役に剥いてるかと言うと >…うn プロト岡さんは主役だったし… 主役だったかな… 出会うと死ぬギミックみたいだったな
71 20/05/29(金)03:00:49 No.694198188
変なコマ割り好きだな…
72 20/05/29(金)03:00:53 No.694198199
本格的にサム8化してない?
73 20/05/29(金)03:00:56 No.694198207
…まるでサム8みたい
74 20/05/29(金)03:01:05 No.694198221
>9子供が真似したくなる技の名前 鬼滅パクる気ですよね?
75 20/05/29(金)03:01:20 [s] No.694198246
独特なコマ割り、台詞回し、技の名前ですか ではそれぞれの良さを見てみますね dice3d100=13 90 62 (165) コマ割り/台詞/技名
76 20/05/29(金)03:01:24 No.694198252
変なコマ割り...
77 20/05/29(金)03:01:30 No.694198263
これサム8では?
78 20/05/29(金)03:01:35 No.694198280
ワニだこれ
79 20/05/29(金)03:01:36 No.694198281
まあサム8にはなかった要素だよな子供が真似したくなる技名
80 20/05/29(金)03:01:41 No.694198285
八丸君みたい…
81 20/05/29(金)03:01:41 No.694198286
セリフのインパクト強いのはサム8路線だな
82 20/05/29(金)03:01:55 No.694198309
コマ割り評判悪すぎる…
83 20/05/29(金)03:01:56 No.694198311
コマ割りひっく!
84 20/05/29(金)03:02:06 No.694198331
>変なコマ割り... 漫画表現の限界を感じて…
85 20/05/29(金)03:02:16 No.694198351
これもう読みづらいだけだろ
86 20/05/29(金)03:02:33 No.694198384
文字数が多すぎるタイプの漫画では?
87 20/05/29(金)03:02:40 No.694198390
変なコマ割はよほど上手い人じゃないと読みづらくなるだけだからな
88 20/05/29(金)03:02:50 No.694198401
決めゴマでなんか良いこと言うけどイマイチ迫力出ない感じ?
89 20/05/29(金)03:02:54 No.694198409
多分これコマがあっちこっち飛ぶんだな…
90 20/05/29(金)03:02:55 No.694198410
まあでもセリフはいいんだな…
91 20/05/29(金)03:03:34 No.694198464
>まあでもセリフはいいんだな… 定型扱いされてるだけじゃねえかなこれ
92 20/05/29(金)03:03:35 No.694198467
たぶん遊戯王みたいなことしたかったのかな?って言われる感じのコマ割り
93 20/05/29(金)03:03:58 No.694198501
大丈夫?台詞が人気って定形で遊ばれてるだけじゃない?
94 20/05/29(金)03:04:01 No.694198508
もう…小説にしろ!
95 20/05/29(金)03:04:14 No.694198525
コマを刀の形にするとか...
96 20/05/29(金)03:04:17 No.694198535
コマを失ったな
97 20/05/29(金)03:04:37 No.694198562
>コマを刀の形にするとか... 細すぎる…
98 20/05/29(金)03:04:41 No.694198568
コマった展開だな
99 20/05/29(金)03:04:55 [s] No.694198601
……技名はそれなりにイケてますねBLE●CHとかと比べると劣りますが 台詞は良いですね思わず口ずさみたくなる語感が癖になります コマ割りは酷いです単純に読みにくいですせめてもう少し素直にコマ割りしてください ちなみに先生の経歴は… dice1d4=4 (4) 1まだ連載したことのない新人 2まだ短編数本載っただけの準新人 3打ち切り多数のいまいちパッとしない底辺 4一発大ヒット当てた大先生
100 20/05/29(金)03:04:57 No.694198604
>コマを刀の形にするとか... 読みづれえ…
101 20/05/29(金)03:05:23 No.694198646
あぁ…
102 20/05/29(金)03:05:24 No.694198648
やっぱりこれサム八じゃん
103 20/05/29(金)03:05:27 No.694198654
サム8じゃねえサム11だ!中身はまんまだがな
104 20/05/29(金)03:05:29 No.694198660
ねえこれ…
105 20/05/29(金)03:05:40 No.694198684
>4一発大ヒット当てた大先生 >dice1d4=4 (4) 今回は引くねえ
106 20/05/29(金)03:05:50 No.694198700
サムイレか…
107 20/05/29(金)03:06:00 No.694198717
きっと敏腕の編集さんが付いていたのだろう
108 20/05/29(金)03:06:01 No.694198719
>dice1d4=4 (4) >4一発大ヒット当てた大先生 大丈夫?グビグビしてない?
109 20/05/29(金)03:06:01 No.694198721
これサム8じゃん!まんまじゃん!
110 20/05/29(金)03:06:02 No.694198722
スレ八先生…
111 20/05/29(金)03:06:31 No.694198772
>これサム8じゃん!まんまじゃん! 主役は冨岡さんだし…
112 20/05/29(金)03:06:32 No.694198773
アル中先生を思い出す
113 20/05/29(金)03:06:33 No.694198774
AKIRAじゃなくてイナズマイレブンやりたかった世界線
114 20/05/29(金)03:07:06 No.694198827
アル中というかその…忍者で一作品大ヒット飛ばした人というか…
115 20/05/29(金)03:07:07 No.694198831
>これサム8じゃん!まんまじゃん! そこに三体足した
116 20/05/29(金)03:07:26 No.694198854
>>これサム8じゃん!まんまじゃん! >そこに三体足した それでも散体した
117 20/05/29(金)03:07:37 No.694198870
>シャブ中先生を思い出す
118 20/05/29(金)03:08:09 No.694198917
サムライ8にサムライ3を足したということか…
119 20/05/29(金)03:08:29 No.694198945
>サムライ8にサムライ3を足したということか… やべーぞ!呪われてる!
120 20/05/29(金)03:08:45 No.694198972
シャブライ3の作家の新作? これで3アウトかな
121 20/05/29(金)03:08:47 No.694198979
>サムライ8にサムライ3を足したということか… なので順当にいけばサムライ8を越えます!
122 20/05/29(金)03:09:00 [s] No.694199004
前に一山当ててましたねそういえば 印税で暮らして行けるでしょうに何故再び漫画を? dice1d4=4 (4) 1書いてないと落ち着かなくて… 2もっと有名になりたくて 3もっとお金が欲しくて… 4編集長から書いてって頼まれたから…
123 20/05/29(金)03:09:13 No.694199026
>>サムライ8にサムライ3を足したということか… >なので順当にいけばサムライ8を越えます! おぉー
124 20/05/29(金)03:09:37 No.694199074
中野が悪いよ中野がー
125 20/05/29(金)03:09:45 No.694199084
編集長はさあ…
126 20/05/29(金)03:09:47 No.694199085
やっぱりこれって…
127 20/05/29(金)03:09:57 No.694199105
シャブってない?
128 20/05/29(金)03:09:59 [s] No.694199111
そうですか…ちなみに先生のやる気はどのぐらいあります? dice1d100=56 (56)
129 20/05/29(金)03:10:07 No.694199126
まあまあ
130 20/05/29(金)03:10:12 No.694199136
ここの編集長はだめかもしれない
131 20/05/29(金)03:10:16 No.694199142
ねえこの新連載サム8に似てない?
132 20/05/29(金)03:10:18 No.694199146
あのフェラ野郎ろくなことしねえな!
133 20/05/29(金)03:10:22 No.694199152
他人に絵を任せない程度かな?
134 20/05/29(金)03:10:32 No.694199170
そのやる気…週刊連載なめてない?
135 20/05/29(金)03:10:37 No.694199180
>そうですか…ちなみに先生のやる気はどのぐらいあります? >dice1d100=56 (56) そこそこだな…
136 20/05/29(金)03:10:39 No.694199184
…まるでサムライ8みたい
137 20/05/29(金)03:10:40 No.694199187
編集長に頼まれて…さほどやる気もなく…
138 20/05/29(金)03:10:45 No.694199192
あんまりやる気ない割にやりたい放題だな…
139 20/05/29(金)03:10:58 No.694199219
サムライ8らしくなってきたな…!
140 20/05/29(金)03:11:05 No.694199233
>あんまりやる気ない割にやりたい放題だな… 俺は大ヒット作家だぞ?
141 20/05/29(金)03:11:07 No.694199239
>そうですか…ちなみに先生のやる気はどのぐらいあります? >dice1d100=56 (56) ネームは気合入れるけど作画はアシ任せっぽそう
142 20/05/29(金)03:11:07 No.694199240
らしくなってきたな
143 20/05/29(金)03:11:23 No.694199258
そうとも言えるしそうでないとも言える
144 20/05/29(金)03:11:43 No.694199298
エ、エイトスピーチ…!
145 20/05/29(金)03:12:04 No.694199323
>サムライ8らしくなってきたな…! サムライ11ー!別作品!別作品です!
146 20/05/29(金)03:12:18 [s] No.694199347
なるほどプロとして仕事には最低限のプライドは持っているといった感じですかね ……所で先生この斬新なコマ割りぶっちゃけ読みづらいだけでイライラしてくるんで変更できませんか? dice1d4=4 (4) 1いいよ 2まぁ編集がそういうなら… 3いやだよ 4う~ん…君みたいな新人には分からないかなこの技法は(笑)
147 20/05/29(金)03:12:26 No.694199359
編集長が好きにやっていいから書いてって言ったんだろうな…
148 20/05/29(金)03:12:37 No.694199374
ダメだってこれ!!
149 20/05/29(金)03:12:41 No.694199382
あの…これ
150 20/05/29(金)03:12:44 No.694199388
やべーぞこやつ
151 20/05/29(金)03:12:45 No.694199390
4ばっか引くな…3ばっか引いた先生は…
152 20/05/29(金)03:12:48 No.694199395
>4う~ん…君みたいな新人には分からないかなこの技法は(笑) うっぜ…
153 20/05/29(金)03:12:48 No.694199398
大体サム八だな
154 20/05/29(金)03:13:06 No.694199423
もうこの「」八先生ダメだ
155 20/05/29(金)03:13:08 No.694199429
やめろって!!
156 20/05/29(金)03:13:24 No.694199451
岸十一はさぁ…
157 20/05/29(金)03:13:41 No.694199484
>岸十一はさぁ… 「」十一!「」十一です!
158 20/05/29(金)03:13:48 No.694199494
これ10週保つ?
159 20/05/29(金)03:14:00 No.694199519
はやくも散体の気配
160 20/05/29(金)03:14:08 No.694199527
こっから大人気で手の平クルクルも有り得るから…
161 20/05/29(金)03:14:10 No.694199530
>これ10週保つ? 台詞回しを信じろ
162 20/05/29(金)03:14:18 No.694199538
岸11先生完全に慢心してやがる…
163 20/05/29(金)03:14:18 No.694199540
慣れれば味が出てくるかもしれないし...
164 20/05/29(金)03:14:23 No.694199546
こいつ岸八だろ…
165 20/05/29(金)03:14:30 No.694199557
サムライ引いたあたりから選択肢が汚染されはじめたな…
166 20/05/29(金)03:14:38 No.694199567
このまま大人気になったら面白いな…
167 20/05/29(金)03:15:01 No.694199613
心壊した岸3先生もいるのに…
168 20/05/29(金)03:15:14 No.694199637
>4ばっか引くな…3ばっか引いた先生は… あれも主演がシャブらなかったら問題なかったのに
169 20/05/29(金)03:15:26 No.694199654
さむじゅういちって言いづらくない…?さむいれとか…?
170 20/05/29(金)03:15:40 [スレ「」からのお知らせ] No.694199678
※このスレッドはあくまでダイスで決めた要素で架空の漫画家の架空の作品が出来上がっていく様を見て楽しむものです 実在の人物、作品、出版所とは何も関係ありません 実際過去のスレッドを含めて掲載誌に「ジャンプ」などの固有名詞は出しておりませんそこの所をよくご確認ください
171 20/05/29(金)03:15:53 No.694199702
これで十一先生が成功したらしたで嫌だな…
172 20/05/29(金)03:15:55 No.694199705
>さむじゅういちって言いづらくない…?さむいれとか…? 普通にサムライとかイレブンが略称じゃねえかな
173 20/05/29(金)03:16:12 No.694199731
>実際過去のスレッドを含めて掲載誌に「ジャンプ」などの固有名詞は出しておりませんそこの所をよくご確認ください 今出したじゃねーか
174 20/05/29(金)03:16:27 No.694199753
オーケースレ「」
175 20/05/29(金)03:16:27 No.694199754
>>実際過去のスレッドを含めて掲載誌に「ジャンプ」などの固有名詞は出しておりませんそこの所をよくご確認ください >今出したじゃねーか 半分は当たっている耳が痛い
176 20/05/29(金)03:16:29 No.694199760
冷静さを失ったな…
177 20/05/29(金)03:16:41 No.694199780
今更!
178 20/05/29(金)03:17:02 No.694199818
実際エイトスピーチは酷い罵倒だと思う
179 20/05/29(金)03:17:03 No.694199821
スレ画にサム8使ってる時点でわかってやってるじゃねーかえーっ!
180 20/05/29(金)03:17:03 No.694199823
多分ジョァンプとかそういう雑誌なんだろう
181 20/05/29(金)03:17:25 No.694199856
冨岡義勇が主人公なのに連想しない方が無理だって!?
182 20/05/29(金)03:17:33 No.694199866
まあほどほどにね
183 20/05/29(金)03:17:41 No.694199873
もう…散体しろ!
184 20/05/29(金)03:17:49 No.694199889
>冨岡義勇が主人公なのに連想しない方が無理だって!? 冨岡じゃない富岡だ 義勇だがな
185 20/05/29(金)03:17:55 [s] No.694199900
イラ ……分かりましたそういうことならそのまま編集会議に通してきます本日はお疲れ様でした「」先生 編集会議の結果ですが先生の作品に対する評判は dice1d100=43 (43) 10以下で強制ボツです
186 20/05/29(金)03:17:55 No.694199901
次のスレ画像で八丸に黒線で消し入ってたら笑う
187 20/05/29(金)03:17:59 No.694199912
>冨岡義勇が主人公なのに連想しない方が無理だって!? 富岡義勇なので失礼する
188 20/05/29(金)03:18:16 No.694199940
評判悪い…
189 20/05/29(金)03:18:18 No.694199943
まあまあだな…
190 20/05/29(金)03:18:19 No.694199944
ジャンプのとあるサムライSF作品とは無関係!無関係です!
191 20/05/29(金)03:18:22 No.694199950
低調な新連載だな…
192 20/05/29(金)03:18:30 No.694199963
通っちゃった…
193 20/05/29(金)03:18:33 No.694199965
サム7よりはいいな
194 20/05/29(金)03:18:38 No.694199969
今までそれなりに親身だった編集がキレてるだけで面白い
195 20/05/29(金)03:18:40 No.694199972
微妙に低いってくらいか…
196 20/05/29(金)03:18:53 No.694199995
大先生の忖度込みで43点だったら酷いのでは
197 20/05/29(金)03:18:53 No.694199996
担当ちょっとキレてる…
198 20/05/29(金)03:18:58 No.694200006
やる気を見抜かれてなる感じ
199 20/05/29(金)03:19:10 No.694200030
1話の時点では結構期待できそうだったしな… いや関係ないが
200 20/05/29(金)03:19:23 No.694200051
でも元は編集長が作ってって言ったのが原因だし
201 20/05/29(金)03:19:33 No.694200067
僕はそんなにやる気ないんだけどなー編集長に直々にお願いされたからなー、
202 20/05/29(金)03:19:38 No.694200083
11点まで許してくれるなんてまるで本当の編集部みたいな
203 20/05/29(金)03:19:49 No.694200096
>僕はそんなにやる気ないんだけどなー編集長に直々にお願いされたからなー、 イラッ
204 20/05/29(金)03:20:11 No.694200132
編集はクソだと思ってるけど編集長がゴリ押したのでは
205 20/05/29(金)03:20:12 No.694200135
目指せアニメ化!
206 20/05/29(金)03:20:29 No.694200171
ジャンプ編集にはSFは早かったかな(笑)
207 20/05/29(金)03:20:29 No.694200172
これ編集長引くに引けなくなって無理な擁護し始めない?
208 20/05/29(金)03:20:45 No.694200193
サム3先生もこのくらい図太ければあの悲劇は起きなかったんだろうか
209 20/05/29(金)03:21:00 No.694200214
やる気を出させるためにおだてあげよう
210 20/05/29(金)03:21:21 [s] No.694200245
評判としては 「台詞は良いけどコマからはみ出してるの何…?」 「やっぱ戦闘カッコ良いですね「」先生の漫画は!……ところでこの珍妙なコマ割りはなんですか?」 「……先生アニメに対抗意識があるからと言ってこのコマ割りは読みづらすぎます」 とのことでした とりあえずサムライ11は dice1d4=3 (3) 1読み切り版で様子を見ます 2数ある新連載の一つとして掲載します 3あの「」先生の新連載!とアピールします 4広告バンバン打って全面的にプッシュします
211 20/05/29(金)03:21:22 No.694200248
>サム3先生もこのくらい図太ければあの悲劇は起きなかったんだろうか うるへー(グビグビ
212 20/05/29(金)03:21:23 No.694200249
>サム3先生もこのくらい図太ければあの悲劇は起きなかったんだろうか 声優に当たるならまだしもジャニに当たるあたり歪みはあるからなあの人も…
213 20/05/29(金)03:21:50 No.694200299
>3あの「」先生の新連載!とアピールします あっ
214 20/05/29(金)03:21:51 No.694200301
この広告はどっかで見たな…3
215 20/05/29(金)03:22:17 No.694200344
いざーっ!
216 20/05/29(金)03:22:29 No.694200363
今回ピンポイントで引きすぎ
217 20/05/29(金)03:22:31 No.694200365
ダメだ前回よりネタとして酷いのに前回より爆笑してる
218 20/05/29(金)03:22:31 No.694200366
オオオ イイイ
219 20/05/29(金)03:22:33 No.694200371
やべーのばっか引きやがって…と思ったけど4もやべーのだから確率50%か
220 20/05/29(金)03:22:38 No.694200375
4じゃないだけマシか
221 20/05/29(金)03:22:54 No.694200395
>※このスレッドはあくまでダイスで決めた要素で架空の漫画家の架空の作品が出来上がっていく様を見て楽しむものです >実在の人物、作品、出版所とは何も関係ありません
222 20/05/29(金)03:23:05 No.694200415
アニメのことは…言うな…
223 20/05/29(金)03:23:05 No.694200417
ここまでは少し前に見たのと同じような……
224 20/05/29(金)03:23:29 No.694200456
サムライ11の11の魅力を一挙大公開!
225 20/05/29(金)03:23:49 [s] No.694200485
とりあえず「」先生の新連載!と読者にアピールする方向でいきました 次週から連載開始ですが今のところの読者からの期待度は dice1d100=58 (58)でさ
226 20/05/29(金)03:24:15 No.694200518
ダメそう
227 20/05/29(金)03:24:15 No.694200519
大先生だしな…
228 20/05/29(金)03:24:29 No.694200545
(十一人の侍パロなのかな…)
229 20/05/29(金)03:24:29 No.694200548
まあまあか
230 20/05/29(金)03:24:30 No.694200549
なんか今回ダメかもな…って見抜かれてるくらいの期待度
231 20/05/29(金)03:24:39 No.694200562
まぁ最初の評判はそこまで悪くなかったよな
232 20/05/29(金)03:24:43 No.694200568
(サッカーもの?)
233 20/05/29(金)03:24:44 No.694200570
何とは言わないけどアレより11/8倍設定とかキャラが多いってことじゃん!
234 20/05/29(金)03:25:15 No.694200613
オーシャンズ11的な…
235 20/05/29(金)03:25:36 No.694200646
名前だけ聞くと日本代表をモデルにしたサッカー漫画感ある
236 20/05/29(金)03:25:40 No.694200651
台詞回しの印象から「」が定型化するのは分かる…これ元からだ
237 20/05/29(金)03:26:04 [s] No.694200695
期待度はそれなりですね 「サッカーものっぽいけど「」先生スポ根書けるの?」 「2作目でコケないか不安」 「大抵3作目が傑作になるのさナ●ト…」 といった声が見られました さて今週「」先生の新連載第1話が掲載されましたが反応は… dice1d100=97 (97)でした
238 20/05/29(金)03:26:11 No.694200711
なんか微妙だけどあれ描いた「」先生だし面白くなるかな…
239 20/05/29(金)03:26:23 No.694200735
すげー!?
240 20/05/29(金)03:26:24 No.694200738
バカウケじゃん!?
241 20/05/29(金)03:26:27 No.694200743
人気を得たな…
242 20/05/29(金)03:26:31 No.694200750
絶賛!
243 20/05/29(金)03:26:31 No.694200751
作劇の本で読んだけど読み手がいっぺんに受け取れるのって7人が限界らしいんだってね…
244 20/05/29(金)03:26:45 No.694200771
そら一話だもんなぁ
245 20/05/29(金)03:26:46 No.694200773
1話すげェ!
246 20/05/29(金)03:26:57 No.694200796
先生!
247 20/05/29(金)03:26:58 No.694200799
やるやん
248 20/05/29(金)03:27:03 No.694200804
前作ファンが手放しに賞賛してる...わけではないのか
249 20/05/29(金)03:27:07 No.694200810
勝ったな
250 20/05/29(金)03:27:15 No.694200825
>作劇の本で読んだけど読み手がいっぺんに受け取れるのって7人が限界らしいんだってね… じゃあ7人の侍ってよくできてんだな
251 20/05/29(金)03:27:22 No.694200836
この時点でサム8じゃないよこれ!!
252 20/05/29(金)03:27:27 No.694200844
期待値が低かったのが良かったのかもしれない
253 20/05/29(金)03:27:38 No.694200862
よっしゃメディアミックスだな!!
254 20/05/29(金)03:27:40 No.694200864
>この時点でサム8じゃないよこれ!! サム11だから
255 20/05/29(金)03:27:44 No.694200879
>作劇の本で読んだけど読み手がいっぺんに受け取れるのって7人が限界らしいんだってね… まるで8がダメみたいじゃん
256 20/05/29(金)03:27:45 No.694200881
1話が面白かったらもう大丈夫だろ
257 20/05/29(金)03:27:52 No.694200889
こりゃナメプになりますわ
258 20/05/29(金)03:27:55 No.694200892
最高のスタートダッシュ決めてる…
259 20/05/29(金)03:27:57 No.694200895
補正に期待できるな
260 20/05/29(金)03:27:59 No.694200901
これだけで1年は続けられるな
261 20/05/29(金)03:28:07 No.694200911
編集長1話読んで切らないでよかったな
262 20/05/29(金)03:28:16 No.694200932
>よっしゃメディアミックスだな!! 行くか…アニメ化!
263 20/05/29(金)03:28:31 No.694200950
○○になる!って定型台詞生まれてそう
264 20/05/29(金)03:28:34 No.694200952
流石に大ヒット作家の貫禄
265 20/05/29(金)03:28:48 No.694200971
>>作劇の本で読んだけど読み手がいっぺんに受け取れるのって7人が限界らしいんだってね… >じゃあ7人の侍ってよくできてんだな うnその本でも7人の侍って名指しで褒めてた 実際ラッキー7とか7大陸とか七武海とか7ってのは収まりがいい数字で一番大きなものだって
266 20/05/29(金)03:29:03 No.694200991
>編集長1話読んで切らないでよかったな そもそも泣きついたの編集長じゃねえか
267 20/05/29(金)03:29:05 No.694200995
編集長鳴り物入りなだけはある
268 20/05/29(金)03:29:11 No.694201001
ワクワクしかしねー!
269 20/05/29(金)03:29:16 No.694201013
現実の連載に例えたらワンピクラスじゃない1話から大絶賛って これはでかい口叩くのも納得
270 20/05/29(金)03:29:25 [s] No.694201023
「」先生の新連載ということもあり1話目は大好評です まだ珍妙なコマ割りも目立ってませんね そういえば聞いておきたいんですけど先生はどの程度の連載を予定してますか? dice1d4=1 (1) 1.短く80話ぐらい(単行本5冊程度) 2.とりあえず150話ぐらいかな(笑)(単行本10冊程度) 3.前と同じく700話の大長編を!(単行本80冊程度) 4.人気が続くまでずっとやります
271 20/05/29(金)03:29:47 No.694201056
謙虚だ…!
272 20/05/29(金)03:29:52 No.694201065
イルカ先生!腕が!!
273 20/05/29(金)03:29:53 No.694201067
5冊…あっ
274 20/05/29(金)03:29:53 No.694201068
実はやる気ないだろ?
275 20/05/29(金)03:29:55 No.694201072
短期集中連載か
276 20/05/29(金)03:29:56 No.694201073
構想も地に足ついてるじゃないか
277 20/05/29(金)03:29:58 No.694201077
謙虚!
278 20/05/29(金)03:29:58 No.694201079
謙虚だ…
279 20/05/29(金)03:30:19 No.694201110
これは前作大ヒット飛ばしただけあるな
280 20/05/29(金)03:30:32 No.694201130
>5冊…あっ 11であって8は関係ないだろ!
281 20/05/29(金)03:30:34 No.694201136
3の方は80巻とか言ってたのに
282 20/05/29(金)03:30:36 No.694201139
05巻までか
283 20/05/29(金)03:30:39 No.694201145
これはイケるな!
284 20/05/29(金)03:30:49 No.694201161
頼まれた連載だから長々やるつもりは元から無いんだろうか
285 20/05/29(金)03:31:09 No.694201193
これは…大物の余裕…!
286 20/05/29(金)03:31:10 No.694201194
ちゃんと話はまとめてそう
287 20/05/29(金)03:31:48 No.694201261
短期集中だと割り切ってるならダラダラした展開やらないだろうし中々いいんじゃないか
288 20/05/29(金)03:32:12 No.694201297
80話だともっといかない?05巻で終わったのが1年持たなかった程度でしょ?
289 20/05/29(金)03:32:18 [s] No.694201302
そうですか…纏った話を読者に魅せるって事ですね分かりました さてそういう訳でしばらく経った第5話まで人気は dice1d100=77 (77)です
290 20/05/29(金)03:32:19 No.694201308
11人のバトルロワイアルを5巻でか かなりテンポ良く進みそうだな
291 20/05/29(金)03:32:21 No.694201311
時々ステージが高すぎてイラつく発言かますけどプロットに則した連載期間想定してるとか作家性は高いんだな…
292 20/05/29(金)03:32:23 No.694201317
らしくなってきたな
293 20/05/29(金)03:32:43 No.694201353
150話だったら11巻に出来たのに
294 20/05/29(金)03:32:43 No.694201355
いいじゃん!
295 20/05/29(金)03:32:57 No.694201373
なかなかいいのでは?
296 20/05/29(金)03:32:58 No.694201374
まあそんなもんよね
297 20/05/29(金)03:33:22 No.694201412
8割近くは十分好調
298 20/05/29(金)03:33:27 No.694201417
五話でこれはいいじゃん
299 20/05/29(金)03:33:39 No.694201434
5巻分描ききれそうだな
300 20/05/29(金)03:33:41 No.694201436
人格がロックなだけでちゃんと漫画書けるじゃん!
301 20/05/29(金)03:33:44 No.694201440
主役が富岡義勇なだけはある
302 20/05/29(金)03:33:46 No.694201448
一体何が要因でこんなに受けたのかは気になる
303 20/05/29(金)03:33:50 No.694201461
スタートダッシュ決めて好調で一月か
304 20/05/29(金)03:33:52 No.694201464
世界観説明も台詞がいいから分かりやすいんだろうな
305 20/05/29(金)03:33:52 No.694201466
ファンを得たな
306 20/05/29(金)03:33:53 No.694201472
5話で70越えてたらなかなかいいのでは
307 20/05/29(金)03:34:04 [s] No.694201485
第一話のインパクトが強すぎたのもあり数字としては若干落ちてますが作品の人気は大して変わらずです! ちなみに読者アンケートは dice1d8=7 (7)位です
308 20/05/29(金)03:34:23 No.694201501
うーn…
309 20/05/29(金)03:34:24 No.694201504
こんな受けてるのに7位か
310 20/05/29(金)03:34:24 No.694201505
アンケ悪いな…
311 20/05/29(金)03:34:24 No.694201506
>ちなみに読者アンケートは >dice1d8=7 (7)位です もうちょい欲しかったな
312 20/05/29(金)03:34:43 No.694201535
失速しても完成度の高さで長く評価されるタイプの漫画になりそう
313 20/05/29(金)03:34:45 No.694201539
まあそこそこ中堅が面白いんだろう
314 20/05/29(金)03:34:47 No.694201542
上がよっぽど絶好調なのか ファンの声が大きいだけなのか
315 20/05/29(金)03:34:48 No.694201544
うーん もちっとだなあ
316 20/05/29(金)03:34:50 No.694201555
なぜアンケートが出ない...
317 20/05/29(金)03:35:11 No.694201598
アンケ取れず単行本売れるパターン
318 20/05/29(金)03:35:15 No.694201605
逆に安定感あるから他の作品に入れるかってなったパターンかもしれん
319 20/05/29(金)03:35:17 No.694201610
アンケ出ない系漫画ってまああるよな…
320 20/05/29(金)03:35:18 No.694201613
コマ割のせいかな…
321 20/05/29(金)03:35:26 No.694201632
上位陣が厚すぎるのかな
322 20/05/29(金)03:37:04 No.694201774
バオーとかもそんな感じと聞く 打ち切られたけどコミック売れた上になんで終わったの!?って問い合わせが来たとか
323 20/05/29(金)03:37:25 [s] No.694201811
アンケートは7位です というのも dice1d4=1 (1) 1他の漫画が強すぎます 2●IGAっていう打ち切り直前の漫画に何故か票が集まってます 3何故だか分かりません 4コマ割りが酷い!
324 20/05/29(金)03:37:42 No.694201843
黄金期か
325 20/05/29(金)03:37:51 No.694201859
ジャンプの層が厚かったパターンか
326 20/05/29(金)03:37:53 No.694201863
黄金期かー
327 20/05/29(金)03:37:56 No.694201865
黄金期だ
328 20/05/29(金)03:38:00 No.694201869
ねぇこれ岸「」先生じゃなくて「」峠先生とかだったりしない…?
329 20/05/29(金)03:38:01 No.694201871
>他の漫画が強すぎます これは仕方ない
330 20/05/29(金)03:38:03 No.694201873
◯ャンプ最高!!◯ャンプ最高!!
331 20/05/29(金)03:38:22 No.694201896
上に大人気海賊漫画とか魔法世界で魔力ゼロな主人公の漫画とかあるのかな…
332 20/05/29(金)03:38:46 No.694201921
エムゼロ!
333 20/05/29(金)03:38:48 No.694201928
>2●IGAっていう打ち切り直前の漫画に何故か票が集まってます オイコラ
334 20/05/29(金)03:38:52 No.694201933
他の漫画が強すぎるのはある意味仕方ないところもあるなあ
335 20/05/29(金)03:38:57 No.694201944
>ねぇこれ岸「」先生じゃなくて「」峠先生とかだったりしない…? あれは最初の滑り出しこんなに良くなかったぞ
336 20/05/29(金)03:39:21 No.694201972
>>ねぇこれ岸「」先生じゃなくて「」峠先生とかだったりしない…? >あれは最初の滑り出しこんなに良くなかったぞ でも一発当てたし…
337 20/05/29(金)03:39:51 [s] No.694202009
他の漫画が強すぎるのは仕方がありませんね… 気にせず先生は今のまま着実に面白い話を書いてください! その次の第15話までの人気は dice1d100=63 (63)
338 20/05/29(金)03:39:53 No.694202011
IGA…つまりはニンジャ!ドーモ命令者=チャン
339 20/05/29(金)03:40:25 No.694202049
じりじり減ってきたな…
340 20/05/29(金)03:40:27 No.694202050
良いとこキープしてるのでは
341 20/05/29(金)03:40:32 No.694202058
中間くらい手堅く飛んでるな…
342 20/05/29(金)03:40:36 No.694202062
黄金期だしなぁ…
343 20/05/29(金)03:40:43 No.694202077
ちょっとずつ落ちてきてるか…
344 20/05/29(金)03:40:54 No.694202094
そろそろテコ入れだろうか
345 20/05/29(金)03:41:03 No.694202109
堅実だなでも…
346 20/05/29(金)03:41:04 No.694202111
つまらないわけじゃないんだが最初の期待が高すぎたって言われるやつ
347 20/05/29(金)03:41:04 No.694202112
良くも悪くも期待通りの話って感じか…
348 20/05/29(金)03:41:13 No.694202121
人気連載だらけの中で手堅い中堅を維持し続けるのは凄いし…
349 20/05/29(金)03:41:26 No.694202135
>そろそろテコ入れだろうか 爆乳の女キャラとか出そう
350 20/05/29(金)03:41:32 No.694202149
テコ入れしないと沈んでいきそう
351 20/05/29(金)03:41:34 No.694202153
まあでも6割だし悪くはない
352 20/05/29(金)03:41:48 No.694202174
>>そろそろテコ入れだろうか >爆乳の女キャラとか出そう ロリとイケメンとトーナメントは外せないな
353 20/05/29(金)03:41:49 No.694202177
まあ全五巻なら変な横やりもなく終わらせそうで良いのでは
354 20/05/29(金)03:41:50 No.694202179
富岡義勇が遅効性のギャグになっててダメだった
355 20/05/29(金)03:42:02 No.694202188
でもまあまだイケるラインだろう
356 20/05/29(金)03:42:09 [s] No.694202198
人気なのは変わりませんが少しずつ落ちてきています 主な意見は dice1d4=4 (4) 1他の漫画の方が更に面白い! 2主人公が無口! 3キャラが多い! 4コマ割りが酷い! とのことです
357 20/05/29(金)03:42:14 No.694202202
先生これ5巻なんて言わずもっとやりましょうよ
358 20/05/29(金)03:42:26 No.694202215
どんだけだよ…
359 20/05/29(金)03:42:27 No.694202216
ここできたか!
360 20/05/29(金)03:42:29 No.694202221
やはりかー
361 20/05/29(金)03:42:32 No.694202225
見えてた地雷にブチ当たったか
362 20/05/29(金)03:42:34 No.694202226
やっぱりダメなんだコマ割り…
363 20/05/29(金)03:42:42 No.694202237
コマ割り駄目かあ
364 20/05/29(金)03:42:43 No.694202240
ここできたか!
365 20/05/29(金)03:42:48 No.694202248
あちゃー コマ割りがここで響いてきたか…
366 20/05/29(金)03:42:57 No.694202259
4分の1なのによく引くなあ
367 20/05/29(金)03:42:57 No.694202260
内容ギチギチなのかな
368 20/05/29(金)03:42:59 No.694202265
面白いんだけどひたすら読みにくいんだよねこれ…
369 20/05/29(金)03:43:00 No.694202269
最初から分かってた欠点よな
370 20/05/29(金)03:43:04 No.694202273
バトルロイヤルもので1話が一番面白いって逆に珍しいな
371 20/05/29(金)03:43:06 No.694202276
コマ割りがダメってよっぽどなんだろうな…
372 20/05/29(金)03:43:36 No.694202318
>バトルロイヤルもので1話が一番面白いって逆に珍しいな 選手入場が受けた感じかな
373 20/05/29(金)03:43:41 No.694202327
最初は許せてもだんだん許せなくなってくるんだよな
374 20/05/29(金)03:43:42 No.694202328
このコマ割り… ・・・・・・ どう見えるかだ
375 20/05/29(金)03:43:52 No.694202347
逆に今までコマ割りが気にならないほど面白かったという事だろうか
376 20/05/29(金)03:43:55 No.694202351
やっぱりダメじゃねーか!
377 20/05/29(金)03:44:06 No.694202369
読みにくいと読まなくなるからな
378 20/05/29(金)03:44:08 No.694202373
視線誘導がとっ散らかった遊戯王みたいな感じなのかな…
379 20/05/29(金)03:44:16 No.694202386
毎回読みづらいよなってレスに そうだねx28
380 20/05/29(金)03:44:19 No.694202397
まあ仕方ないよね
381 20/05/29(金)03:44:25 No.694202402
最初は新しいことに挑戦してるなと思えたけどやっぱり読みにくい物は読みにくい!
382 20/05/29(金)03:44:31 No.694202410
>選手入場が受けた感じかな じゃあ面白そうなキャラが全然活躍しないって文句もあるんかね
383 20/05/29(金)03:44:44 No.694202432
>視線誘導がとっ散らかった遊戯王みたいな感じなのかな… 前作大ヒット作家がそれはあかんのでは
384 20/05/29(金)03:44:45 No.694202434
話が面白いだけにムカつくんだろうなこれ
385 20/05/29(金)03:45:04 No.694202448
やっぱり普通のコマ割りがいいな…ってなるやつ
386 20/05/29(金)03:45:05 No.694202453
ファンもアンチも読みづらさに関しては意見おなじなんだよね
387 20/05/29(金)03:45:07 [s] No.694202459
主な意見としては 「珍妙なコマ割りのせいで話に集中できない」 「捻くれた高校生のやる遊●王リスペクトみたいなコマ割り」 「キー!って何…?」 とのことです ……どうします先生コマ割りもう少し素直なものに変えませんか? dice1d2=1 (1) 1そうしようか 2いやこれは変えたくないんだ
388 20/05/29(金)03:45:18 No.694202473
観測側がそれを''見る''レベルに達していなければ認識できない
389 20/05/29(金)03:45:27 No.694202487
素直…!
390 20/05/29(金)03:45:27 No.694202488
素直
391 20/05/29(金)03:45:31 No.694202492
素直!
392 20/05/29(金)03:45:42 No.694202502
読者の声には素直だな…
393 20/05/29(金)03:45:52 No.694202516
最初に言われた時に変えとけ!
394 20/05/29(金)03:45:56 No.694202522
面倒になったな「」先生
395 20/05/29(金)03:45:59 No.694202526
読者から言われたらね
396 20/05/29(金)03:46:03 No.694202529
さすが一発当ててる大作家だな!
397 20/05/29(金)03:46:07 No.694202532
(だから言ったろうがよ…)
398 20/05/29(金)03:46:11 No.694202538
出来る人だ…
399 20/05/29(金)03:46:12 No.694202540
これ途中でめんどくさくなった奴だな…
400 20/05/29(金)03:46:14 No.694202542
>最初に言われた時に変えとけ! こだわりがあるし…
401 20/05/29(金)03:46:18 No.694202551
多分スレ立つと毎回コマの順序についてネタなのか本気なのか分からないって言うやつが出て来てちょっと荒れる
402 20/05/29(金)03:46:24 No.694202555
遊…王はカットインというか時間と空間を表現できてこそのものだからな…
403 20/05/29(金)03:46:38 No.694202579
最初は素人には分からないとか天狗になってたのに…
404 20/05/29(金)03:46:39 No.694202584
(一般読者には理解できないかこのレベルのコマ割りは)
405 20/05/29(金)03:47:00 No.694202605
編集のいうことは大事だからな…
406 20/05/29(金)03:47:01 No.694202606
新作だから意欲的なこまわりしてみてたんだろうな
407 20/05/29(金)03:47:08 No.694202612
(よく考えたら読者も素人だったな…)
408 20/05/29(金)03:47:11 [s] No.694202615
そうしてくれるとありがたいです…! ということでマシになったコマ割りが dice1d100=13 (13)です
409 20/05/29(金)03:47:21 No.694202629
作風変えるのもリスクだぞ!
410 20/05/29(金)03:47:21 No.694202631
駄目じゃね?
411 20/05/29(金)03:47:33 No.694202642
ゴミすぎる…
412 20/05/29(金)03:47:36 No.694202649
変わってねえ!
413 20/05/29(金)03:47:37 No.694202650
多分7話辺りで変なコマ割り描くの面倒になったんだろうな…
414 20/05/29(金)03:47:39 No.694202657
コマ割りに変な癖ついちゃってませんか先生
415 20/05/29(金)03:47:42 No.694202658
口だけじゃねーか
416 20/05/29(金)03:47:42 No.694202660
悪くなってね?
417 20/05/29(金)03:47:44 No.694202666
それで良く一発当てられたな!
418 20/05/29(金)03:47:53 No.694202671
コマ割り分かんなくなってる…
419 20/05/29(金)03:47:55 No.694202674
オオオ イイイ
420 20/05/29(金)03:47:56 No.694202675
ダメじゃねえか!
421 20/05/29(金)03:47:58 No.694202678
これはもうセンスの問題…
422 20/05/29(金)03:47:59 No.694202679
センスがないのでは?
423 20/05/29(金)03:48:05 No.694202690
あれだ 口では変えます言っといてなんも変わらないやつ
424 20/05/29(金)03:48:17 No.694202706
漫画表現の限界…
425 20/05/29(金)03:48:18 No.694202707
本当は全然聞き入れてないだろ!
426 20/05/29(金)03:48:21 No.694202710
大ヒットの前作はどうだったんだ
427 20/05/29(金)03:48:23 No.694202712
1発目のコマ割りはどうしてたんだよ!
428 20/05/29(金)03:48:32 No.694202721
「ズラしだ」
429 20/05/29(金)03:48:39 No.694202729
もう…直線のみにしろ!!
430 20/05/29(金)03:48:39 No.694202730
変わってねえだろこれ!
431 20/05/29(金)03:48:40 No.694202731
>dice3d100=13 90 62 (165) >コマ割り/台詞/技名 >ということでマシになったコマ割りが >dice1d100=13 (13)です これは…
432 20/05/29(金)03:48:55 [s] No.694202746
……先生? 前と全然変わってませんよ先生? 前のが数字で例えると13なら今回も13ですよ先生? dice1d2=1 (1) 1あっそれ直す前の原稿だった 2えっ嘘ちゃんと見やすくした筈だけど?
433 20/05/29(金)03:49:01 No.694202753
耳を失ったな…
434 20/05/29(金)03:49:05 No.694202759
根本的にダメな点が分かってないのでは?
435 20/05/29(金)03:49:15 No.694202777
それ舐めてない?
436 20/05/29(金)03:49:17 No.694202783
直す前かー良かった
437 20/05/29(金)03:49:21 No.694202786
良かった…
438 20/05/29(金)03:49:23 No.694202790
良かった…ただのミスだったんだ…
439 20/05/29(金)03:49:25 No.694202793
うっかり屋さんだな!
440 20/05/29(金)03:49:27 No.694202796
ふーよかった
441 20/05/29(金)03:49:33 No.694202802
>1あっそれ直す前の原稿だった もードジっこなんだからー
442 20/05/29(金)03:49:40 No.694202817
びっくりさせやがって…
443 20/05/29(金)03:49:42 No.694202820
試行錯誤したんだな
444 20/05/29(金)03:49:48 [s] No.694202826
ですよね…いや安心しました では改めて直した方の原稿を拝見しますね dice1d100=52 (52)
445 20/05/29(金)03:49:49 No.694202828
コマワリ13
446 20/05/29(金)03:49:55 No.694202833
少なくとも13以上のあったんだな
447 20/05/29(金)03:49:59 No.694202837
>もう…直線のみにしろ!! もう川原正敏作品みたいな豆腐を積み上げたようなコマ割りでいいのでは?
448 20/05/29(金)03:50:09 No.694202844
やればできるじゃない
449 20/05/29(金)03:50:10 No.694202847
まあまあまあ
450 20/05/29(金)03:50:10 No.694202848
良くなった 人並みに
451 20/05/29(金)03:50:13 No.694202852
そこそこ…!
452 20/05/29(金)03:50:14 No.694202853
4倍だ
453 20/05/29(金)03:50:16 No.694202854
普通レベルになったな
454 20/05/29(金)03:50:18 No.694202859
平均くらいには読みやすくなった えらい
455 20/05/29(金)03:50:18 No.694202860
凄い改善してる!
456 20/05/29(金)03:50:19 No.694202862
4倍だぞ すごいな
457 20/05/29(金)03:50:20 No.694202863
平均的コマ割り
458 20/05/29(金)03:50:22 No.694202867
まあ良くなった
459 20/05/29(金)03:50:43 No.694202886
いい塩梅じゃね いきなり100にしたら作風も変わって困惑しそうだし
460 20/05/29(金)03:50:45 No.694202890
普通でいいんだ普通で
461 20/05/29(金)03:50:49 No.694202895
まあまあ
462 20/05/29(金)03:50:50 No.694202897
これでアンケートも爆上がりだな!
463 20/05/29(金)03:50:51 No.694202898
おおおお!
464 20/05/29(金)03:51:18 No.694202923
流石大先生だ
465 20/05/29(金)03:51:22 No.694202926
平凡なコマ割りは読みやすいから期待できるのでは
466 20/05/29(金)03:51:27 No.694202933
コマ割りを得たな…
467 20/05/29(金)03:51:43 No.694202949
いやまあ直しすぎたら逆に困惑するし
468 20/05/29(金)03:51:51 No.694202955
これは看板待ったなしでしょ
469 20/05/29(金)03:52:05 No.694202969
漫画教室とかで出されるような感じ?
470 20/05/29(金)03:52:11 No.694202975
アニメ化…来ちゃうかな
471 20/05/29(金)03:52:24 [s] No.694202990
良くなりましたねええ 普通に読める漫画の有り難さを再確認しました あっちなみにアンケート順位は dice1d3+5=2 (7)位でした
472 20/05/29(金)03:52:43 No.694203016
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
473 20/05/29(金)03:52:57 No.694203033
凄ェ!
474 20/05/29(金)03:53:08 No.694203039
めっちゃ上がった?
475 20/05/29(金)03:53:14 No.694203044
>No.694203016 直す前の原稿きたな…
476 20/05/29(金)03:53:21 No.694203053
>1590691963672.png 手塚治虫が良くやってた奴
477 20/05/29(金)03:53:23 No.694203057
これもう看板作品でしょ
478 20/05/29(金)03:53:48 No.694203082
>1590691963672.png 映像の漫画表現の限界を追求したいんですよね
479 20/05/29(金)03:53:57 No.694203091
>1590691963672.png これは確かになんというか…やめた方がいいな!