虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/29(金)02:31:22 ラダ鯖... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/29(金)02:31:22 No.694194739

ラダ鯖芋煮部は順調に人数を増やしてるううーい!

1 20/05/29(金)02:32:19 No.694194856

もうその声じゃねぇだろ

2 20/05/29(金)02:33:47 No.694195027

ううーいちゃんを忘れない

3 20/05/29(金)02:34:20 No.694195087

あとで申請すればいいやともくもくとレベルあげてるううい

4 20/05/29(金)02:35:38 No.694195249

ギルマスから権限貰ったからこの時間でも承認できるようになったよ! ジョインナウ!

5 20/05/29(金)02:35:53 No.694195287

今何人?

6 20/05/29(金)02:36:34 No.694195375

カリフさん探してるから…後でね!

7 20/05/29(金)02:36:54 No.694195414

すちむーでやれるようになったんだっけ?

8 20/05/29(金)02:37:25 No.694195467

>今何人? 12人になりました

9 20/05/29(金)02:38:52 No.694195623

>すちむーでやれるようになったんだっけ? ネクソンから制作会社の運営になってすちむーでできるぞ! ちなみに豆知識としてネクソンはゲーム内で伏字になる

10 20/05/29(金)02:39:42 No.694195723

>ちなみに豆知識としてネクソンはゲーム内で伏字になる なんで…?

11 20/05/29(金)02:40:22 No.694195797

尚バグは一切減ってない

12 20/05/29(金)02:41:05 No.694195877

この時間帯何人くらいログインしてるものなの?

13 20/05/29(金)02:41:18 No.694195899

すちむー以外からプレイできる?

14 20/05/29(金)02:42:02 No.694195983

>この時間帯何人くらいログインしてるものなの? 1000人ちょい

15 20/05/29(金)02:42:16 No.694196013

>ちなみに豆知識としてネクソンはゲーム内で伏字になる 黒歴史と化してるのか…

16 20/05/29(金)02:42:40 No.694196064

>この時間帯何人くらいログインしてるものなの? まだできて2日目だけど大体2~3人

17 20/05/29(金)02:43:08 No.694196120

>この時間帯何人くらいログインしてるものなの? 5億人ぐらい

18 20/05/29(金)02:43:53 No.694196210

てやーい!無課金でだらだら遊べる?

19 20/05/29(金)02:44:12 No.694196242

スレッドを立てた人によって削除されました こいつ昔流行った時にライマは神!別鯖はゴミだから!とか言って別鯖の「」くそみそに叩いてた奴じゃん

20 20/05/29(金)02:44:36 No.694196291

>てやーい!無課金でだらだら遊べる? 金すら払えないなら帰ってください

21 20/05/29(金)02:44:55 No.694196328

>てやーい!無課金でだらだら遊べる? 遊べるよ 月額トークンもバザーで買える

22 20/05/29(金)02:45:17 No.694196379

チャHと見抜きはありますか!?

23 20/05/29(金)02:46:52 No.694196573

>てやーい!無課金でだらだら遊べる? さすがに無課金はストレスたまりすぎて無理 月額トークンもバザーで買えるとか言う奴居るけどそんなことにゲーム内通貨全部使ってて空しくないのかなってレベルだし

24 20/05/29(金)02:50:15 No.694196954

10Mちょいのトークン程度でゲーム内通貨全部て

25 20/05/29(金)02:51:17 No.694197079

>10Mちょいのトークン 10Mあったら他の事に使うだろ… アホかな?

26 20/05/29(金)02:51:39 No.694197121

管理できる人います?

27 20/05/29(金)02:51:39 No.694197122

だらだら遊ぶ範囲なら無課金で良いんじゃねーかな?

28 20/05/29(金)02:51:46 No.694197135

すごい昔フェンサーになるまで育ててやめちゃったな botとか業者がいなくなってるならまたやろうかな

29 20/05/29(金)02:51:51 No.694197143

スレッドを立てた人によって削除されました >こいつ昔流行った時にライマは神!別鯖はゴミだから!とか言って別鯖の「」くそみそに叩いてた奴じゃん どいつ?

30 20/05/29(金)02:52:15 No.694197186

ソシャゲもMMOもなんだけど 廃人が言う無課金で遊べますよ!!は一切信じちゃダメだぞ

31 20/05/29(金)02:52:23 No.694197203

でもなぜ今になってギルドが…? もう移管して結構立つでしょ…?

32 20/05/29(金)02:54:46 No.694197443

>でもなぜ今になってギルドが…? >もう移管して結構立つでしょ…? それはギルマスに聞かないとわからない…

33 20/05/29(金)02:55:02 No.694197469

要領どんくらい使う?

34 20/05/29(金)02:55:30 No.694197535

スレッドを立てた人によって削除されました >要領どんくらい使う? 20TB

35 20/05/29(金)02:56:04 No.694197588

スレッドを立てた人によって削除されました ラグマスが滅んだからまた移住してきただけだろどうせ

36 20/05/29(金)02:56:55 No.694197691

二日間で大体340レベル行けたよ サブクエがほとんどなくなってメインストーリー一本になったからサクサク上がる

37 20/05/29(金)02:59:28 No.694198008

>二日間で大体340レベル行けたよ めっちゃ頑張って200とかいってやったー!してた記憶があるのに…

38 20/05/29(金)03:00:22 No.694198125

>サブクエがほとんどなくなってメインストーリー一本になったからサクサク上がる MMOである意味がなくなりましたね

39 20/05/29(金)03:00:50 No.694198189

バグ放置したまま経験値だけ雑に解放した状態が今の仕様だからな

40 20/05/29(金)03:00:56 No.694198209

IDがもう一人でやるコンテンツみたいになってるらしいし 皆と一緒にやるのって何レベルくらいからのコンテンツなんだろ

41 20/05/29(金)03:01:31 No.694198269

スレッドを立てた人によって削除されました >皆と一緒にやるのって何レベルくらいからのコンテンツなんだろ 無い

42 20/05/29(金)03:01:50 No.694198301

エミュ鯖やってる感が強いのでそっち方面としては楽しい

43 20/05/29(金)03:02:53 No.694198406

>皆と一緒にやるのって何レベルくらいからのコンテンツなんだろ だいたい350超えたらPTでやったほうが効率良いかも?

44 20/05/29(金)03:04:41 No.694198570

スレッドを立てた人によって削除されました 適当な嘘書いてるやつ消さないしこのスレ無いほうがマシなんじゃね

45 20/05/29(金)03:04:49 No.694198589

>>今何人? >12人になりました そんなに

46 20/05/29(金)03:05:15 No.694198631

スレッドを立てた人によって削除されました >適当な嘘書いてるやつ消さないしこのスレ無いほうがマシなんじゃね はい誹謗中傷

47 20/05/29(金)03:06:10 No.694198737

>>てやーい!無課金でだらだら遊べる? >遊べるよ >月額トークンもバザーで買える え…なんか公式に認可されたRMTみたいな印象を受ける…

48 20/05/29(金)03:06:38 No.694198787

>>>てやーい!無課金でだらだら遊べる? >>遊べるよ >>月額トークンもバザーで買える >え…なんか公式に認可されたRMTみたいな印象を受ける… そういうい公式RMTあるゲームは結構ある

49 20/05/29(金)03:07:57 No.694198902

スレッドを立てた人によって削除されました 運営に金払う気がない乞食だらけでかわいそうだなとしか

50 20/05/29(金)03:08:26 No.694198940

直接金を買うシステムだとインフレするけど 物品をユーザーに売る三店方式ならそういう物かなって許容できる

51 20/05/29(金)03:09:18 No.694199037

やたら煽ってる人いるけどこのゲームに悪い思い出でもあるの

52 20/05/29(金)03:11:18 No.694199251

>でもなぜ今になってギルドが…? >もう移管して結構立つでしょ…? 昨今の情勢のせいか「」じゃない一般プレイヤーも新規さん結構見かけたから時期が良いんだと思うわ

53 <a href="mailto:s">20/05/29(金)03:11:25</a> [s] No.694199263

あからさまなのは無視してねー 巻き込んじゃうかもだからねー あとギルドの最大人数は50人になっております

54 20/05/29(金)03:12:37 No.694199372

スレッドを立てた人によって削除されました いやあからさまな奴くらいは削除してほしいわ

55 20/05/29(金)03:13:30 No.694199464

>やたら煽ってる人いるけどこのゲームに悪い思い出でもあるの たくさん居るんじゃない? 最盛期は300人ぐらい居たもの「」 最大勢力の鯖の人たちが突然スレで他の鯖のギルドをぶっ叩き始めてついでにクソアプデで爆散したけど

56 20/05/29(金)03:14:16 No.694199537

あからさまなやつに触れてる子も巻き込む可能性あるから無視してねって言ってるのでは…

57 20/05/29(金)03:14:27 No.694199554

ライマ民が他のサーバーの奴にまぁ酷い暴言吐いてたね昔は

58 20/05/29(金)03:15:04 No.694199617

>直接金を買うシステムだとインフレするけど >物品をユーザーに売る三店方式ならそういう物かなって許容できる 三角貿易みたいで面白いもんだな

59 20/05/29(金)03:15:59 No.694199711

スレッドを立てた人によって削除されました >昨今の情勢のせいか「」じゃない一般プレイヤーも新規さん結構見かけたから時期が良いんだと思うわ 過疎ゲーのプレイヤーがよくこれ言ってるの見るわ 大体嘘

60 20/05/29(金)03:16:51 No.694199802

懐かしいなイマラ選民

61 20/05/29(金)03:17:07 No.694199828

世の中には自分が捨てたコンテンツが盛り上がって欲しくないってタイプの人も居るんだ 投げ捨てた「」が多い分ケチ付けに来るのも多いだろうさ

62 20/05/29(金)03:18:13 No.694199933

今月ピーク人数を更新する程度には人増えてる まあ色々と要因はあるんだけど https://steamcharts.com/app/1175730

63 20/05/29(金)03:18:23 No.694199951

実際のところ当時からバグが全く減ってないのは擁護できん…

64 20/05/29(金)03:19:26 No.694200053

同接じゃなく1000人しかプレイヤーがいないMMOって終わってるのでは…

65 20/05/29(金)03:19:32 No.694200063

順調に人増えてるならいいことだ エンドコンテンツいけるくらいの戦略も整うといいな

66 20/05/29(金)03:20:47 No.694200197

全盛期の10分の1もプレイヤー居ないんだな…

67 20/05/29(金)03:21:43 No.694200286

>実際のところ当時からバグが全く減ってないのは擁護できん… バグ一覧今はどこで確認出来る? あれは壮観ですらある

68 20/05/29(金)03:22:11 No.694200336

来年20周年になるガディウスとかプレイヤー数3桁いないけど今も続いてるし…

69 20/05/29(金)03:22:36 No.694200374

イチャモンつけてる人はちょっとゲーム内容の話してみてよ!

70 20/05/29(金)03:23:29 No.694200454

ウィズエレウォってのが最強なんでしょ!それくらい知ってるんだから!

71 20/05/29(金)03:24:15 No.694200517

人が減ったMMOは時々人に合うソロゲーみたいになるもんだし…

72 20/05/29(金)03:24:23 No.694200533

>イチャモンつけてる人はちょっとゲーム内容の話してみてよ! 秒でレベル上がるし何でもソロでできるバランスだから話す事ねぇんだもの

73 20/05/29(金)03:24:31 No.694200551

クラペダのハイランダー屋敷に行ってみて一人いたので「」向けの素敵ワードを放って見たが反応なかった…

74 20/05/29(金)03:25:23 No.694200624

リアルに荒らしてるのいつもの一人(他のネトゲスレにも湧く)だから気にしないで良い

75 20/05/29(金)03:25:56 No.694200681

>実際のところ当時からバグが全く減ってないのは擁護できん… なんかスレ立つようになって復活したのかな?って思ってたけど全然改善してないの…?

76 20/05/29(金)03:26:22 No.694200733

ギルドで何するんです?

77 20/05/29(金)03:26:25 No.694200740

ネクソンで終わったんじゃなかったの?

78 20/05/29(金)03:26:25 No.694200741

>秒でレベル上がるし何でもソロでできるバランスだから話す事ねぇんだもの イチャモン付ける必要も無いよね?

79 20/05/29(金)03:26:43 No.694200769

>クラペダのハイランダー屋敷に行ってみて一人いたので「」向けの素敵ワードを放って見たが反応なかった… いまハイランダー道場来たよ 名前の上に同盟名があるからね!

80 20/05/29(金)03:29:07 No.694200997

>ギルドで何するんです? 皆育ってきたらエンドコンテンツに挑みたいってさっきギルマスが言ってたよ

81 20/05/29(金)03:29:10 No.694201000

レベリング段階のノリで420レベルのマップに到達するといきなりソロじゃやってらんねえくらいのダメージ食らってびっくりするよ

82 20/05/29(金)03:31:37 No.694201247

移行組みだからラダで最初から始めるのはなあ…

83 20/05/29(金)03:31:48 No.694201262

EP12からはクリティカルも並ステータスではまったく出なくなるから面食らう

84 20/05/29(金)03:32:26 No.694201321

>要領どんくらい使う? 17GB前後

85 20/05/29(金)03:32:38 No.694201348

ここ数日見るけどなんでギルマスじゃなくてメンバーが広報活動頑張ってるの

86 20/05/29(金)03:33:03 No.694201379

よくある緩和だけど中間帯をソロでやれるようになると過去に開発実装したコンテンツがレベリングのための通り道になっちゃうのもったいないよなって思う

87 20/05/29(金)03:34:41 No.694201533

今メインストーリーってどうなってるの? ダリアが死んで図書館云々まではやってた

88 20/05/29(金)03:35:24 No.694201628

>ここ数日見るけどなんでギルマスじゃなくてメンバーが広報活動頑張ってるの ギルマスは大体昼~夜スレ立てたりしてるよ 深夜帯はギルマスいないのでうちが募集してるだけよ

89 20/05/29(金)03:35:36 No.694201650

まあでも今のストーリーを体験させつつ世界めぐりさせて 終わる頃にはレベルも上がってるってのは悪くない落とし所だと思う

90 20/05/29(金)03:40:43 No.694202075

何か強い装備も貰ったしシャウトで募集かかってる地域に試しに行ってみたら ザコ一匹がうん百万とかHPあって逃げ帰ってきた…硬すぎる

↑Top