20/05/29(金)01:51:13 スタッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)01:51:13<!--AnimationGIF--> No.694188946
スタッフが変わってなくてホントよかった 原作も終わりが近づいてるみたいだしそれに合わせるのかな
1 20/05/29(金)01:53:42 No.694189350
え…のんのん村の呪縛から抜け出せるの?
2 20/05/29(金)01:54:22 No.694189467
3期時間かかったのは多分スタッフさんのスケジュール調節が理由だよね 多分色々言われただろうによく待ってくれたと思う
3 20/05/29(金)01:55:09 No.694189587
ほのかちんと再会してほしい
4 20/05/29(金)01:55:47 No.694189697
>ほのかちんと再会してほしい そこは期待しててほしい
5 20/05/29(金)01:55:51 No.694189707
>え…のんのん村の呪縛から抜け出せるの? 兄兄が高校受験の話をしてたり新キャラでれんちょんの後輩が出来たりしてる
6 20/05/29(金)01:56:52 No.694189878
>そこは期待しててほしい マジかよ今から正座して待ってるわ
7 20/05/29(金)01:58:34 No.694190149
あかねちゃんが出てからこのみちゃんの進学の話が出たり急に時間が進み出したと思う アニメの方はそもそもループしてないが
8 20/05/29(金)01:59:23 No.694190287
>そこは期待しててほしい まぁやらないワケがないわな
9 20/05/29(金)01:59:48 No.694190356
兄ちゃんの受験は急に現実に引き戻された気分 兄ちゃんはなんか別の世界の人間だったのに…
10 20/05/29(金)02:00:14 No.694190429
映画でなっつんにお別れしろよって目で見るのがいいよね
11 20/05/29(金)02:00:18 No.694190442
のんすとっぷとは一体…?
12 20/05/29(金)02:00:33 No.694190481
>アニメの方はそもそもループしてないが 1期の話の合間合間に2期のエピソードをうまく入れてたよね
13 20/05/29(金)02:00:41 No.694190503
のんのんびよりとちはやふるはきちんと完結させてほしい
14 20/05/29(金)02:00:56 No.694190535
りぴーとしてたのん
15 20/05/29(金)02:01:08 No.694190569
時間は繰り返さず止まらないって意味でののんすとっぷなのかな…
16 20/05/29(金)02:02:00 No.694190714
時が未来に進むと誰が決めたんだ
17 20/05/29(金)02:02:49 No.694190836
れんちょんより下の子がいない以上 あの学校も10年以内に廃校なんだよな
18 20/05/29(金)02:03:33 No.694190940
>れんちょんより下の子がいない以上 >あの学校も10年以内に廃校なんだよな いる いるのだ
19 20/05/29(金)02:03:34 No.694190946
>れんちょんより下の子がいない以上 いる、いるのだ
20 20/05/29(金)02:03:47 No.694190989
映画初日一発目に行ったら結構小さい子も来ててびっくりした でも深夜アニメっぽくはないし好きにもなるよね
21 20/05/29(金)02:05:04 No.694191179
いるの!?
22 20/05/29(金)02:06:04 No.694191337
こういう深夜アニメこそ日曜の11時にMXやBS11でやるべきなのでは
23 20/05/29(金)02:07:03 No.694191461
3期に合わせてアマプラに来ねえかなあ
24 20/05/29(金)02:07:10 No.694191486
>いるの!? しおりちゃんて言うお巡りさんの娘がいる
25 20/05/29(金)02:08:35 No.694191686
よかったほたるんの子じゃなかった
26 20/05/29(金)02:10:47 No.694192001
このアニメ同時期にやってた女の子メイン日常物と比べるとなんでかラストが無性に寂しくなるんだよ
27 20/05/29(金)02:12:28 No.694192237
いつかは終りが来るんだ 夏休みだって永遠じゃないんだ
28 20/05/29(金)02:12:36 No.694192255
今回はここまでがよくない あれが出てくると死にたい
29 20/05/29(金)02:12:52 No.694192288
>よかったほたるんの子じゃなかった ほたるんをなんだと思ってるん…
30 20/05/29(金)02:13:14 No.694192340
三期に劇場版まであるって相当な厚遇だよね
31 20/05/29(金)02:13:25 No.694192362
>>よかったほたるんの子じゃなかった >ほたるんをなんだと思ってるん… OL
32 20/05/29(金)02:14:29 No.694192503
>>よかったほたるんの子じゃなかった >ほたるんをなんだと思ってるん… ママ
33 20/05/29(金)02:15:05 No.694192587
映画はよくあの普通に沖縄観光してひかげがひどい目にあうだけの話を映画っぽくしたと思う 軽い気持ちで見に行ったらボロ泣きしてた
34 20/05/29(金)02:15:24 No.694192632
>三期に劇場版まであるって相当な厚遇だよね 唯一無二なポジションの作品だからな…
35 20/05/29(金)02:15:35 No.694192660
この周回で決着をつけるんな
36 20/05/29(金)02:15:47 No.694192695
劇場版は夏ちゃんにスポットあたってたのがよかった
37 20/05/29(金)02:16:53 No.694192846
>唯一無二なポジションの作品だからな… でぃーふらぐは唯一無二足りえないと申すか…
38 20/05/29(金)02:17:05 No.694192879
早くこのシーンが見たい su3931552.jpg
39 20/05/29(金)02:17:27 No.694192924
su3931549.jpg この身体で小学生は無理でしょ
40 20/05/29(金)02:18:26 No.694193052
何回も繰り返す その度涙する
41 20/05/29(金)02:19:40 No.694193247
アライブには、のんのんびより以外にアニメ化に耐えうる作品が…
42 20/05/29(金)02:19:41 No.694193249
アニメしか知らないけど原作も読んでみたい …と思いつつもう結構巻数出ちゃってるから手を出せずにいる
43 20/05/29(金)02:20:16 No.694193317
>アライブには、のんのんびより以外にアニメ化に耐えうる作品が… はいふり!
44 20/05/29(金)02:20:18 No.694193326
>アニメしか知らないけど原作も読んでみたい >…と思いつつもう結構巻数出ちゃってるから手を出せずにいる 案外サクサク読めるぞ そんでもって気軽にリピートできる
45 20/05/29(金)02:20:29 No.694193353
>アライブには、のんのんびより以外にアニメ化に耐えうる作品が… はいふり!
46 20/05/29(金)02:20:31 No.694193356
>アライブには、のんのんびより以外にアニメ化に耐えうる作品が… 乙女怪獣キャラメリゼしてくんないかなあ
47 20/05/29(金)02:20:38 No.694193370
月刊のんのんびより
48 20/05/29(金)02:20:47 No.694193396
>案外サクサク読めるぞ >そんでもって気軽にリピートできる あいや経済的な意味で
49 20/05/29(金)02:21:12 No.694193451
はいふりはアニメのコミカライズだろうがえーっ
50 20/05/29(金)02:21:16 No.694193457
アニメよりだいぶコメディ寄りだから軽く読めるよ
51 20/05/29(金)02:21:19 No.694193471
>アニメしか知らないけど原作も読んでみたい >…と思いつつもう結構巻数出ちゃってるから手を出せずにいる 正直あまりお勧め出来ない
52 20/05/29(金)02:21:29 No.694193484
ディ…ディーふらぐ2期…
53 20/05/29(金)02:21:35 No.694193498
>>アライブには、のんのんびより以外にアニメ化に耐えうる作品が… 具体的に言ってディーふらぐの夏休み編をがっつりアニメ化してほしいですね… お嬢様学校の学園祭とか焼き肉屋の打ち上げとかみたいですね…
54 20/05/29(金)02:22:01 No.694193558
あかちゃん好きだから楽しみ
55 20/05/29(金)02:22:17 No.694193585
だがれん期待して良いの?
56 20/05/29(金)02:22:21 No.694193592
>ディ…ディーふらぐ2期… 1.2倍くらいの密度で作ってくれればアリかな
57 20/05/29(金)02:22:24 No.694193601
ひまわりさん もたたみに入ってんだよなあ
58 20/05/29(金)02:22:47 No.694193647
ハイスクールフリートはOVAも劇場版も出てすごく順風満帆っぽいけど はいふりはまだアニメ化してないもんな…
59 20/05/29(金)02:22:56 No.694193666
>はいふりはアニメのコミカライズだろうがえーっ アニメでやってないとこしかやってねえ!
60 20/05/29(金)02:23:00 No.694193675
>はいふりはアニメのコミカライズだろうがえーっ じゃあらぶらぶ
61 20/05/29(金)02:23:04 No.694193682
>正直あまりお勧め出来ない なんでだよ!漫画めっちゃ面白いじゃん!
62 20/05/29(金)02:23:08 No.694193694
ディーふらぐのアニメって6年前だっけ
63 20/05/29(金)02:23:51 No.694193784
原作読むとひか姉が面白いすぎる
64 20/05/29(金)02:24:05 No.694193820
漫画って出るたび1冊ずつ買っていくのは全然いいんだけど まとめて買って1万円近いとちょっとたじろぐ
65 20/05/29(金)02:24:21 No.694193856
フロアに魔王がいますをAT-Xの年齢制限枠でアニメ化して欲しいとは思ってた
66 20/05/29(金)02:24:30 No.694193873
そう言えばディーふらぐお泊り会に舟堀が電撃参入してお父さんが帰ってきたとこまで読んで止まってるわ…
67 20/05/29(金)02:24:37 No.694193894
>なんでだよ!漫画めっちゃ面白いじゃん! なんか淡々と進み過ぎて…
68 20/05/29(金)02:24:54 No.694193932
>まとめて買って1万円近いとちょっとたじろぐ ちょっとづつ小遣いの範囲程度で買い足していけばいいだけじゃないかな…
69 20/05/29(金)02:24:58 No.694193941
ディーふらぐはもう何年夏休みやってんだろ
70 20/05/29(金)02:25:22 No.694193998
なんか安い時に電子で買うのがいいと思う
71 20/05/29(金)02:25:26 No.694194004
最近のこまぐるみは動いて喋るぞ
72 20/05/29(金)02:26:00 No.694194079
そもそもあいらぶってディーふらぐとのんのん以外MF文庫Jのコミカライズ専門誌みたいなもんじゃなかったの はいふりもその枠じゃないっちゃないんだけどオリジナル漫画増えたの?
73 20/05/29(金)02:27:17 No.694194234
>そもそもあいらぶってディーふらぐとのんのん以外MF文庫Jのコミカライズ専門誌みたいなもんじゃなかったの >はいふりもその枠じゃないっちゃないんだけどオリジナル漫画増えたの? オリジナルはあんまり… でもコミカライズはMF文庫JというかKADOKAWAのラノベ全般載るようになったぞ なんとあのお兄様もやってる
74 20/05/29(金)02:27:19 No.694194238
そっかキャラメリゼもアライブだったか…
75 20/05/29(金)02:27:43 No.694194285
ディーふらぐはキャラ増えすぎて追わなくなったな…
76 20/05/29(金)02:27:46 No.694194292
>>まとめて買って1万円近いとちょっとたじろぐ >ちょっとづつ小遣いの範囲程度で買い足していけばいいだけじゃないかな… 週に一冊くらいのペースで買うのいいよね 俺はそれで我慢し切れなくなって二週間で20冊くらい買い揃えた
77 20/05/29(金)02:28:35 No.694194385
結局このみちゃんと兄貴は何もない感じ?
78 20/05/29(金)02:28:41 No.694194396
沖縄の話は映画見てから読んだら驚くぞ マジただの旅行だから
79 20/05/29(金)02:28:56 No.694194426
最近の駄菓子屋はれんげ好きを拗らせてる節がある 5年前の話とはいえれんげに構って貰えなくて逆に駄菓子屋が拗ねちゃう始末だし
80 20/05/29(金)02:29:03 No.694194445
最近は月刊誌のほとんどがなろうとかのコミカライズやってて心配になるよね
81 20/05/29(金)02:29:05 No.694194450
電子版少し前アホみたいなセールしてたよね
82 20/05/29(金)02:29:16 No.694194468
>結局このみちゃんと兄貴は何もない感じ? 多分兄ちゃんがこのみちゃんの事好きっぽい
83 20/05/29(金)02:29:23 No.694194477
>マジただの旅行だから オリキャラ入れてガール・ミーツ・ガールにしてきっちり感動させるのすごい
84 20/05/29(金)02:29:26 No.694194484
年二巻か一巻くらい出てたからもう十年選手になるのか…
85 20/05/29(金)02:29:37 No.694194503
また生き生きしたあやねるが見れるのが楽しみだよ
86 20/05/29(金)02:29:43 No.694194515
書き込みをした人によって削除されました
87 20/05/29(金)02:29:51 No.694194538
でぃーふらぐはなんか女装してた
88 20/05/29(金)02:30:20 No.694194611
沖縄旅行四話くらいで終わってた記憶
89 20/05/29(金)02:30:40 No.694194649
>多分兄ちゃんがこのみちゃんの事好きっぽい マジで!?!?
90 20/05/29(金)02:31:10 No.694194711
シンタニーの貴重な仕事が
91 20/05/29(金)02:31:13 No.694194713
原作には存在しない劇場版オリキャラの中の人が三期に号泣するのいいよね
92 20/05/29(金)02:31:18 No.694194729
>でぃーふらぐはなんか女装してた なんで妙に似合ってるんだ風間くん…
93 20/05/29(金)02:31:52 No.694194800
このみちゃんってシンタスだっけ?
94 20/05/29(金)02:32:04 No.694194824
スレ画動くのか…
95 20/05/29(金)02:32:27 No.694194874
>原作には存在しない劇場版オリキャラの中の人が三期に号泣するのいいよね 下地さん沖縄の人だし色々思い入れあったのかな
96 20/05/29(金)02:32:31 No.694194882
引っ越した時実家に単行本置いてきちゃったんだけど こないだ電子版が一冊300円くらいになってたからそれ買ったよ
97 20/05/29(金)02:32:49 No.694194917
>沖縄旅行四話くらいで終わってた記憶 映画の話って元は短いのか
98 20/05/29(金)02:33:17 No.694194969
アライブページ数多過ぎ問題
99 20/05/29(金)02:33:51 No.694195037
>結局このみちゃんと兄貴は何もない感じ? >マジで!?!? ばけーしょんでは皆が遊んでる最中このみちゃん相手に頷いてたり カヤックで一緒になってる
100 20/05/29(金)02:34:05 No.694195061
MFは角川系列だからブックウォーカーで角川半額セールと4割とか5割ポイント還元被せて来ることがあるので そういうときに買うと75%引きみたいなことになる
101 20/05/29(金)02:34:07 No.694195065
ひか姉がお年玉このみにもってかれる(?)回はアニメで見たい
102 20/05/29(金)02:34:25 No.694195096
でぃーふらぐでよく鈍器扱いされるアライブ そして語られない巻末漫画
103 20/05/29(金)02:35:11 No.694195201
薄くて重い紙使ってるから油断して持ち上げたら肩脱臼するぞアライブ
104 20/05/29(金)02:35:13 No.694195205
>アライブページ数多過ぎ問題 アイラブは鈍器だからな
105 20/05/29(金)02:35:20 No.694195220
ここはせーかーいいちやーさーしいー おかえりーがーまーってるーばしょー
106 20/05/29(金)02:35:20 No.694195222
死んでないってことは売れてるんだよなアライブ
107 20/05/29(金)02:35:27 No.694195233
ひか姉多分往復で3万以上かかってるだろうにちょいちょい帰ってくるよね…
108 20/05/29(金)02:35:53 No.694195283
>死んでないってことは売れてるんだよなアライブ リゼロは強い
109 20/05/29(金)02:36:12 No.694195336
アニメどこまでやるんだろ エピソード入れ替えやすい構成とはいえ原作ストックは使いきれないほどあるよね
110 20/05/29(金)02:36:49 No.694195401
1・2期でかなり贅沢に使ってるから 潤沢に使えるってわけでもないんじゃない?
111 20/05/29(金)02:37:04 No.694195433
su3931563.jpg
112 20/05/29(金)02:37:25 No.694195470
>su3931563.jpg コ ラ
113 20/05/29(金)02:37:26 No.694195472
>su3931563.jpg コ ラ
114 20/05/29(金)02:37:31 No.694195481
コラか…
115 20/05/29(金)02:38:35 No.694195589
>ひか姉多分往復で3万以上かかってるだろうにちょいちょい帰ってくるよね… 月一くらいで帰ってきてねぇかなあの人
116 20/05/29(金)02:38:58 No.694195635
ここ夏
117 20/05/29(金)02:38:59 No.694195636
>>ひか姉多分往復で3万以上かかってるだろうにちょいちょい帰ってくるよね… >月一くらいで帰ってきてねぇかなあの人 都会は生きづらいからな…
118 20/05/29(金)02:39:05 No.694195657
ほのかちん帰ってくるエピソード原作最新刊だけどアニメになるかな... ところであの話いいよね特にれんげの最後のセリフが
119 20/05/29(金)02:39:39 No.694195717
毎回すぃんかんすぇんってわけじゃなく18きっぷとかを活用してるんだろう
120 20/05/29(金)02:40:13 No.694195780
>都会は生きづらいからな… そんな…ルームメイトと不仲なのかな…
121 20/05/29(金)02:40:43 No.694195835
何巻だかのオマケでこのみちゃんインタビューみたいなのあったけどどう見てもAVの本番前だった
122 20/05/29(金)02:41:19 No.694195902
>ほのかちん帰ってくるエピソード原作最新刊だけどアニメになるかな... >ところであの話いいよね特にれんげの最後のセリフが あれ以降ずっとあの髪飾りつけてるのもまたいい
123 20/05/29(金)02:41:22 No.694195910
>何巻だかのオマケでこのみちゃんインタビューみたいなのあったけどどう見てもAVの本番前だった AVに出られる年齢だからセーフ
124 20/05/29(金)02:41:54 No.694195958
ひかげ姉は東京で悪魔と会ったこと話してないんだろうか 特に夏海とかすげぇ食いつきそうだけど
125 20/05/29(金)02:43:05 No.694196109
ひかねえこあくまの時とIQ違い過ぎるから 村に来る途中のトンネルとかで記憶書き換えられてるのでは?
126 20/05/29(金)02:43:09 No.694196121
「今度はちゃんと、さよなら言えたのん」 いいよね
127 20/05/29(金)02:45:17 No.694196378
>「今度はちゃんと、さよなら言えたのん」 TVでやられたら絶対泣く
128 20/05/29(金)02:45:43 No.694196436
こあくまメレンゲを読んで虚無感に浸ろう
129 20/05/29(金)02:46:21 No.694196499
最近出たしおりちゃんがまた不思議ちゃんな性格してる...
130 20/05/29(金)02:46:28 No.694196513
>こあくまメレンゲを読んで虚無感に浸ろう あれダメなの?興味あったんだけど
131 20/05/29(金)02:47:52 No.694196686
しおりちゃんが宇宙だかられんちょんが真人間になってくのいいよね
132 20/05/29(金)02:47:53 No.694196694
こあくまメレンゲのひかげとのんのんびよりのひかげって同一人物でいいんだよね? アニメにも春風がカメオ出演してたし