虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/29(金)01:46:37 マッキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/29(金)01:46:37 No.694188083

マッキーもっと単純だよね

1 20/05/29(金)01:47:40 No.694188277

単純だけど信用はできないし闇だよ…

2 20/05/29(金)01:48:13 No.694188402

忍野としろくまもう少し左上で良い気する

3 20/05/29(金)01:48:48 No.694188505

Aiちゃんは?

4 20/05/29(金)01:49:46 No.694188692

シロクマって信用できないよりだっけ

5 20/05/29(金)01:50:54 No.694188895

>Aiちゃんは? ラスボスで闇で信頼できないが純粋で最高の相棒という面倒な立ち位置!

6 20/05/29(金)01:51:12 No.694188943

これマッキーがアグニカ始める前の画像だった気がする アグニカ始めたところで信用はできないし闇だけど

7 20/05/29(金)01:51:36 No.694189007

そういやAiちゃん最終戦までずっと出会いのこととかシミュのこととか隠してたな

8 20/05/29(金)01:51:43 No.694189024

ここにアバン先生を投入

9 20/05/29(金)01:51:58 No.694189060

ウザクは… まぁ一応信用できるか…

10 20/05/29(金)01:53:00 No.694189236

左下にはあえて糸目櫻井の定番を外してきたオウギが来ると思うんだ

11 20/05/29(金)01:53:20 No.694189288

おそ松そんな光かな… もっと下では?

12 20/05/29(金)01:54:00 No.694189400

マッキーはその位置であってると思うよ…

13 20/05/29(金)01:54:38 No.694189502

今日から魔王懐かしすぎる

14 20/05/29(金)01:56:00 No.694189734

マッキーに対して信用するとかどのポジションで物を言ってるんだ

15 20/05/29(金)01:57:06 No.694189911

書き込みをした人によって削除されました

16 20/05/29(金)01:57:07 No.694189921

マッキーは絶対信用できないけど 逆に光か闇かすらちょっとよくわからない

17 20/05/29(金)01:57:11 No.694189926

100%善意でしかないのがなおさら信用できねえ

18 20/05/29(金)01:57:37 No.694190000

>新ゲ號はどこになるんだ? 左下

19 20/05/29(金)01:58:31 No.694190134

ルーサーは?

20 20/05/29(金)01:58:53 No.694190198

神山並に酷い奴もいるんだろうな

21 20/05/29(金)01:58:57 No.694190212

ゆきあつは闇軸下かな…

22 20/05/29(金)01:59:02 No.694190231

神山はド右上かな…

23 20/05/29(金)01:59:20 No.694190278

清麿さんもうちょい光じゃないかな?と思ったけど息継ぎと回復液飲むもんな…

24 20/05/29(金)01:59:22 No.694190285

レイ兄さんは右下ですかね

25 20/05/29(金)01:59:56 No.694190379

マッキー的には鉄華団に対して何一つ裏切ってないしな…囮役も買って出て完遂するし まあ信用出来ないけど

26 20/05/29(金)02:00:18 No.694190441

おそ松兄さんは闇じゃないかな……

27 20/05/29(金)02:00:26 No.694190461

マーリンって信用出来ないのかな…

28 20/05/29(金)02:00:37 No.694190493

純粋だけどまあ闇だよマッキーは

29 20/05/29(金)02:00:58 No.694190540

ビットは光よりだけど、信用できない方か? ガンソードのレイ兄さんはどこらへんだろうか

30 20/05/29(金)02:01:03 No.694190557

神山は信用できない度だけならマッキーもおそ松も超える

31 20/05/29(金)02:01:24 No.694190612

マッキーを表現するには項目にアグニカが足りない

32 20/05/29(金)02:01:59 No.694190713

>マーリンって信用出来ないのかな… 肝心な事は黙ってるし教えてくれない上に酷い事するが徹頭徹尾こっちの味方なのがタチ悪い

33 20/05/29(金)02:02:05 No.694190726

槙島も右端でよくないか

34 20/05/29(金)02:02:15 No.694190752

マッキーは信用できない意味が少し違う気がする

35 20/05/29(金)02:02:56 No.694190851

人間って作家自体は興味ないけど人間の織りなす歴史って作品は好きだから人類守るね…って夢魔だしな

36 20/05/29(金)02:02:58 No.694190857

ニーサンは信用できるかと言うと微妙だな…

37 20/05/29(金)02:04:16 No.694191056

霧亥も左上かな

38 20/05/29(金)02:04:43 No.694191131

王子様信用すると手痛い場面でロリに寝返ったりするよ

39 20/05/29(金)02:05:45 No.694191287

マキシマムさんとマッキーで右下マキマキコンビか

40 20/05/29(金)02:05:50 No.694191306

マッキーの信用できないって人間性の問題とかそういう部分じゃないから…絶対成功すると思ってたのに失敗したわメンゴメンゴみたいなそういう話だから…

41 20/05/29(金)02:05:59 No.694191324

マッキーが単純なのは本音の部分だけで他人を動かすために平気で嘘つくやつだぞ

42 20/05/29(金)02:06:16 No.694191370

スザクは単体で見るとかなり信用できる部類だけど周りの環境が酷すぎたというか

43 20/05/29(金)02:06:22 No.694191386

Aiちゃんは闇だし嘘つきだけど基本的に無害でラスボスとしての行動も自分はもう人類を愛せないから自分は消去して複製AI作って託すだからな…

44 20/05/29(金)02:06:28 No.694191398

マッキーは利用しようとか陥れようとかじゃなく独自の基準でめちゃくちゃ優遇してくるから優遇される側としてはなんでそんなに買われてるのか全く理解出来なくて本当に信用出来ない それはそれとして裏切ってる現場も見てるし

45 20/05/29(金)02:07:22 No.694191520

>マッキーが単純なのは本音の部分だけで他人を動かすために平気で嘘つくやつだぞ それで鉄華団が幸せになってくれると本気で信じて嘘ついてくるからなアイツ

46 20/05/29(金)02:08:18 No.694191643

いちばん左上なのはなんだろ エックス?

47 20/05/29(金)02:08:27 No.694191668

矢三郎も霊幻も冨岡さんも入ってないし作成時期古そうだな

48 20/05/29(金)02:08:37 No.694191690

それ町のババアは真ん中上かな

49 20/05/29(金)02:09:34 No.694191833

ハセヲはスザクの左隣かな

50 20/05/29(金)02:10:10 No.694191918

バエル乗りたかっただけよね

51 20/05/29(金)02:11:27 No.694192098

アバン先生は間違いなく光で信用も出来るけど胡散臭さも凄いからな…

52 20/05/29(金)02:13:18 No.694192347

テントモン櫻井さんだったのかよ!?

53 20/05/29(金)02:14:57 No.694192569

シロクマさんてそんなに信用できないか? 腹黒そうではあるが

54 20/05/29(金)02:15:10 No.694192592

>テントモン櫻井さんだったのかよ!? 初期の出世作ダゾ

55 20/05/29(金)02:15:50 No.694192704

アーサーは光なんだけどさすがにお姉ちゃんが民間人殺しまくったら裏切るし…

56 20/05/29(金)02:16:11 No.694192742

櫻井ももういい年だよね…

57 20/05/29(金)02:16:27 No.694192778

> 初期の出世作ダゾ あの妖しいイケメンのイメージとはかなりほど遠い印象だったからスレ画が衝撃的だったわ

58 20/05/29(金)02:16:38 No.694192809

マイ伝のダブルフェイスとかも右だな

59 20/05/29(金)02:16:45 No.694192827

アバン先生はもうすでに滝先生で脳内再生余裕

60 20/05/29(金)02:17:08 No.694192880

シロクマはグリズリー君とかペンギンさん茶化すぐらいだから信用できる

61 20/05/29(金)02:17:58 No.694192990

薬売りさんはめっちゃ光だと思う

62 20/05/29(金)02:18:37 No.694193079

信用できないにも二種類 裏があるやつ とんでもない事故物件

63 20/05/29(金)02:19:14 No.694193184

>いちばん左上なのはなんだろ >エックス? エックスも信用できるかって言うとどうかな…たまに凄えめんどくさいこじらせ方するし

64 20/05/29(金)02:19:23 No.694193206

ルーサーはEP2の時とEP5辺りからとで大分位置が変わるな…

65 20/05/29(金)02:19:26 No.694193214

マッキーは鉄華団視線で見ると信用してたら最後に頼りたくないところに行っちゃったポジションだけど 組織や友人や同僚だった人たちは手痛く裏切った形だからな…

66 20/05/29(金)02:20:46 No.694193395

>>テントモン櫻井さんだったのかよ!? >初期の出世作ダゾ このイメージが強かったから後々イケメンキャラといえばこの人の声!みたいな評価になかなか馴染めなかった…というか想像がつかなかったんダゾ…おそ松にーさんでやっとこ定着したゾ

67 20/05/29(金)02:21:49 No.694193527

メメおじさんはもうちょっと信用してあげてもいい気がする

68 20/05/29(金)02:21:55 No.694193545

ゾイドからも参戦させよう

69 20/05/29(金)02:22:24 No.694193600

>エックスも信用できるかって言うとどうかな…たまに凄えめんどくさいこじらせ方するし まぁ水島とかはともかく櫻井がやってる時はそこまでひどいこじらせしないから…

70 20/05/29(金)02:22:42 No.694193639

>ゾイドからも参戦させよう ビット左上すぎる

71 20/05/29(金)02:23:49 No.694193777

妖怪眼鏡は闇なのか光なのか

72 20/05/29(金)02:24:21 No.694193855

シロクマそこなんだ…

73 20/05/29(金)02:24:57 No.694193937

>メメおじさんはもうちょっと信用してあげてもいい気がする バランサーだから中央に居るのそれっぽくて好きなんだけど

74 20/05/29(金)02:25:14 No.694193977

テントモンの位置には異議が出ない

75 20/05/29(金)02:25:16 No.694193986

言われてみれば櫻井になってからは拗らせないなX

76 20/05/29(金)02:26:22 No.694194123

テントモンが一番の光寄りキャラなの冷静になって見てみると笑う

77 20/05/29(金)02:26:41 No.694194167

>とんでもない事故物件 白マリモとか

78 20/05/29(金)02:26:46 No.694194177

忍野を中庸にしたいのは分かるがやってることは超お人よし

79 20/05/29(金)02:27:45 No.694194290

おそ松光じゃ無いだろ?

80 20/05/29(金)02:28:04 No.694194324

シロクマくんはもっと右下だと思う

81 20/05/29(金)02:28:13 No.694194346

忍野は中庸でありたいけどどうしても甘くなっちゃうおじさんだからな…

82 20/05/29(金)02:28:40 No.694194394

この信用できるをお金を渡してちゃんと買い物できるかに置き換えると納得できる 買っては来るけどぐちぐち文句言うと闇寄り

83 20/05/29(金)02:28:55 No.694194422

霊幻入れようぜ

84 20/05/29(金)02:29:27 No.694194485

メメに櫻井を当ててイケメンにしたアニメスタッフは優秀だと思う

85 20/05/29(金)02:30:01 No.694194561

そういえばエックスは櫻井がやってる時期が交代というよりなんか虫食いな感じだったな コマミソとか

86 20/05/29(金)02:30:25 No.694194625

石田なみに信用できないイメージはマーリンとビゾンとマッキーのせいだろうか 聞き初めは誠実イケメンのイメージだったのに

87 20/05/29(金)02:31:16 No.694194724

>>ゾイドからも参戦させよう >ビット左上すぎる ヒルツは?

88 20/05/29(金)02:31:18 No.694194727

>そういえばエックスは櫻井がやってる時期が交代というよりなんか虫食いな感じだったな >コマミソとか イレハンに続編があればそういう事も解消されてたかもな

89 20/05/29(金)02:31:38 No.694194777

>そういえばエックスは櫻井がやってる時期が交代というよりなんか虫食いな感じだったな >コマミソとか 森久保で固まったかと思ったらあそこから櫻井に変わるもんだから驚いた ゼロシリーズはわかるけど

90 20/05/29(金)02:32:13 No.694194844

ネオゲの號から知ったけどむしろ號って珍しいほうなのかな

91 20/05/29(金)02:33:11 No.694194954

>おそ松光じゃ無いだろ? ほぼ闇だけど話によって光と行ったり来たり

92 20/05/29(金)02:33:46 No.694195025

サソリの旦那とかいないのか

93 20/05/29(金)02:36:39 No.694195387

スザクは信用できるけど超闇だと思う

94 20/05/29(金)02:38:20 No.694195561

むつ子の中ではクズでも光だから…

95 20/05/29(金)02:40:36 No.694195824

行動原理や本人の性格が単純かどうかっていう軸がそもそもないし この表におけるマッキーの位置は合ってると思う マッキーって敵でも味方でも困るよね

↑Top