超高層... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)01:04:39 No.694179609
超高層ビル風
1 20/05/29(金)01:05:19 No.694179778
サムネじゃ気づかなかった…
2 20/05/29(金)01:05:49 No.694179902
家賃すごい安そうだな 住みたくはないが
3 20/05/29(金)01:06:51 No.694180178
なんでみんなお墓の近くって嫌がるんだろう
4 20/05/29(金)01:06:56 No.694180193
墓地は蚊がね…
5 20/05/29(金)01:07:07 No.694180254
このメトロポリス群も供養されてるなら良いことだ
6 20/05/29(金)01:07:29 No.694180340
物干しその高さなのか…
7 20/05/29(金)01:07:47 No.694180419
こんだけ小さく見えるとかどんだけ高いんだよと思ってしまった
8 20/05/29(金)01:08:06 No.694180496
虫気にしないなら夜静かで良いんじゃないか
9 20/05/29(金)01:08:29 No.694180592
>虫気にしないなら夜静かで良いんじゃないか 虫がいると夜うるさいよ
10 20/05/29(金)01:08:55 No.694180713
路が川に見える
11 20/05/29(金)01:09:00 No.694180733
>>虫気にしないなら夜静かで良いんじゃないか >虫がいると夜うるさいよ 虫の鳴き声気にしないなら良いんじゃないか
12 20/05/29(金)01:09:00 No.694180736
>墓地は蚊がね… 供え物狙ってカラスも来るし嫌がられるには理由がある 持ち帰れって霊園も多いけどまあ言って聞く人間ばっかなら警察いらんわけで…
13 20/05/29(金)01:09:26 No.694180857
風が強いと墓地に干してたパンツが飛び散ってしまう
14 20/05/29(金)01:09:39 No.694180914
田舎の出身なんで裏が墓だろうがなんだろうが別にいいやってなる ごみ捨て場の隣は無理
15 20/05/29(金)01:09:42 No.694180923
これぐらいの高さなら不快感もないし 視界が開けて良いよ
16 20/05/29(金)01:10:24 No.694181082
>風が強いと墓地に干してたパンツが飛び散ってしまう マジかよ霊園開くわ
17 20/05/29(金)01:10:25 No.694181087
線香くさくなるとかやっぱあるのかな
18 20/05/29(金)01:10:32 No.694181104
今って衛生面とか漁るホームレス対策でお供え物とかすぐに片されるけど それでも虫は相変わらず多いんだ
19 20/05/29(金)01:10:46 No.694181157
線香の匂い好きだからちょっと憧れる
20 20/05/29(金)01:11:04 No.694181216
なんとなく夏は特に暑そうなイメージある
21 20/05/29(金)01:11:06 No.694181228
静かでいいぞ
22 20/05/29(金)01:11:22 No.694181299
いうてもそんなに頻繁にたくさん墓参り来るわけじゃねーからな!
23 20/05/29(金)01:11:36 No.694181350
田園の端に家があるけど虫の音は気にならないな 車は許さん
24 20/05/29(金)01:12:05 No.694181467
線香どんだけ焚かせるつもりだよ
25 20/05/29(金)01:13:29 No.694181832
静かだし何かが後から建ちもしないから良さそうと思ってたけど虫かぁ…
26 20/05/29(金)01:14:07 No.694181970
田舎だとどこだろうと虫がいるからあんま関係ないんだよね
27 20/05/29(金)01:14:12 No.694181986
前住んでた家は目の前にブラジル人の集まる教会のような何かがあったよ 朝起きてドア開けたら目の前でバーベキューしてて腰抜けた
28 20/05/29(金)01:14:45 No.694182105
>線香の匂い好きだからちょっと憧れる 部屋で焚けよ!住むほどじゃねって!
29 20/05/29(金)01:15:15 No.694182227
5階6階まで上がっても虫とのバトルは無くならないんだろうか
30 20/05/29(金)01:15:15 No.694182229
供物目当てでゴキも出そうだしなあ
31 20/05/29(金)01:15:39 No.694182311
手すりのヒビの事言ってるのかと思った 低いじゃねぇか…
32 20/05/29(金)01:15:46 No.694182340
内見したことあるけどそんなに安くはなかったなぁ
33 20/05/29(金)01:15:47 No.694182342
霊的に高低差がすごいんでしょ
34 20/05/29(金)01:16:01 No.694182395
>サムネじゃ気づかなかった… 俺なんか40秒気付かなかった
35 20/05/29(金)01:16:24 No.694182468
超高層ビル風(かぜ)だと思ってしまった…
36 20/05/29(金)01:17:46 No.694182744
夏は特に肝試ししに来るアホ共も多いしな 喧しいから驚かす気も起きねぇわあんな連中…
37 20/05/29(金)01:17:53 No.694182767
窓側墓地ならビルとかマンションとかそう簡単に立たんだろうし 日当たりは確保される
38 20/05/29(金)01:18:02 No.694182799
千の風は吹いてるからな
39 20/05/29(金)01:19:16 No.694183060
これはかなり綺麗な方なビル群だし かえってベランダのシミが怖い
40 20/05/29(金)01:23:35 No.694183891
何に気づいてないのかわからなくてなんか写ってるのかと思った
41 20/05/29(金)01:24:13 No.694184012
>超高層ビル風(かぜ)だと思ってしまった… そんな高いのにはめ殺しじゃなかったらそりゃ風ヤバいよ…と思ったが違かった
42 20/05/29(金)01:24:38 No.694184085
日本ならほぼ間違いなく焼いた骨が埋まってるから別にいいや 土葬だとちょっと困る
43 20/05/29(金)01:25:06 No.694184191
安く無いんだ
44 20/05/29(金)01:25:45 No.694184331
食い物お供えって言ってしまえば生ゴミだから夏とか臭いが風に乗ってくるわけだな
45 20/05/29(金)01:25:48 No.694184339
まあやっぱ心理的にいやという人はいるよね
46 20/05/29(金)01:26:06 No.694184396
>土葬だとちょっと困る 今アフリカと南米ヤバイってニュースで見たわ それでも火葬はダメなんかね
47 20/05/29(金)01:26:41 No.694184507
su3931500.jpg こういう風景なんかいいよね
48 20/05/29(金)01:26:57 No.694184564
>食い物お供えって言ってしまえば生ゴミだから夏とか臭いが風に乗ってくるわけだな 備えた花の水取り替えないからお腐れ水になって腐臭がしたりね
49 20/05/29(金)01:27:08 No.694184599
お墓って基本的にちゃんと弔われてるわけだから そんなちゃんとされてるのに誰か呪ったりするようなクズの魂に負ける気はしない という理屈のもと俺はお墓のとなりでもべつに平気
50 20/05/29(金)01:27:15 No.694184627
単純に気味が悪いしいい気持ちはしない
51 20/05/29(金)01:27:15 No.694184628
>夏は特に肝試ししに来るアホ共も多いしな >喧しいから驚かす気も起きねぇわあんな連中… 成仏して
52 20/05/29(金)01:27:17 No.694184638
幽霊がとか運気がとか風水がとかパワースポットがとかそういう人はなんだかんだそれなりにいるんだ 広義の意味での宗教心ともいう
53 20/05/29(金)01:27:20 No.694184649
>虫の鳴き声気にしないなら良いんじゃないか 耳元でプーンで飛ぶ音とたまに刺すくらいいいですよね
54 20/05/29(金)01:27:30 No.694184677
>今アフリカと南米ヤバイってニュースで見たわ >それでも火葬はダメなんかね 設備が無いんじゃないか?
55 20/05/29(金)01:27:46 No.694184736
うちのマンションのベランダ側も墓地だけど夜静かでいいよ 風が強いと卒塔婆が大合唱するところがたまに傷
56 20/05/29(金)01:28:17 No.694184838
>su3931500.jpg 建物全部お墓にしたらホラー感が凄そう
57 20/05/29(金)01:28:25 No.694184863
実家が納骨堂派だからお墓に謎の憧れがある
58 20/05/29(金)01:28:51 No.694184937
>備えた花の水取り替えないからお腐れ水になって腐臭がしたりね 花の代わりにミニ卒塔婆供えるようにならねえかな
59 20/05/29(金)01:28:51 No.694184939
>設備が無いんじゃないか? インドみたいに野っ原で燃やすのはコロナ的に不味いんかな
60 20/05/29(金)01:28:57 No.694184957
墓に供える線香を蚊取り線香にすれば虫問題も解決
61 20/05/29(金)01:28:57 No.694184960
墓建ててもらってればわざわざ化けて出ないでしょう
62 20/05/29(金)01:29:48 No.694185116
>花の代わりにミニ卒塔婆供えるようにならねえかな 造花備える所もあるけど日光で直ぐ色褪せて可哀想な感じになる上に燃えない塵なんだよな
63 20/05/29(金)01:29:58 No.694185152
そういや墓参りに行くと花入れに雨水が溜まってたりするな どうせすぐ片付けるんだし次行ったらなんとかしとこう
64 20/05/29(金)01:30:13 No.694185203
燃やすにしても火力が足りねえ!ってなる
65 20/05/29(金)01:31:00 No.694185348
火葬は燃料ないと出来ないんだ
66 20/05/29(金)01:31:20 No.694185400
浄土真宗の信者ならそんなに恐れなさそう 確かキチンと弔って貰った仏さんは悪いことせぇへんで~って教えで葬式終わったあとも塩振ったりしないみたいだから
67 20/05/29(金)01:31:28 No.694185427
卒塔婆ってこんな束にして立てるんだな
68 20/05/29(金)01:32:13 No.694185552
俺が死んだら骨を外房辺りから太平洋に撒いてくれいいかくれぐれも内房はやめろ東京湾でぐるぐるするだけだからな って親父に言われたんだけどこれって法的にはどうなんです
69 20/05/29(金)01:32:35 No.694185626
うちのベランダの外墓場だけど寺の付属のちいさな奴だからお供え物とか放置されないし何の問題もないや 線香の匂いとかしたこともない
70 20/05/29(金)01:32:35 No.694185628
>建物全部お墓にしたらホラー感が凄そう エヴァの墓参りのシーンみたいになりそうだな…
71 20/05/29(金)01:32:40 No.694185641
山村で自宅の裏山に墓があるとかでない限り 墓地なんて人の住む土地ではなかった歴史があるからね 基本条件が劣悪なことが多い
72 20/05/29(金)01:33:15 No.694185743
>俺が死んだら骨を外房辺りから太平洋に撒いてくれいいかくれぐれも内房はやめろ東京湾でぐるぐるするだけだからな >って親父に言われたんだけどこれって法的にはどうなんです ダメです
73 20/05/29(金)01:33:25 No.694185776
今はちゃんと葬式で海に散骨するコースとかあるよ
74 20/05/29(金)01:33:27 No.694185785
最新鋭の墓は立体駐車場みたいなやつあるからな…
75 20/05/29(金)01:33:32 No.694185801
お墓のあるところは地盤は安全って聞いたことがある
76 20/05/29(金)01:34:00 No.694185893
>うちのベランダの外墓場だけど寺の付属のちいさな奴だからお供え物とか放置されないし何の問題もないや >線香の匂いとかしたこともない 寺付属の墓というと無縁仏まつる所なんじゃ…
77 20/05/29(金)01:34:09 No.694185921
>お墓のあるところは地盤は安全って聞いたことがある それは嘘だな なぜなら日本の墓は日本にあるから
78 20/05/29(金)01:34:47 No.694186034
あと20年くらいすればゲーミングお墓とか出来るかな
79 20/05/29(金)01:35:03 No.694186075
好みの葬送がしたいならちゃんと調べて自分で手続き済ませておくくらいでないとな
80 20/05/29(金)01:35:22 No.694186131
>あと20年くらいすればゲーミングお墓とか出来るかな 光る!音が鳴る!のはもうあるからなあ
81 20/05/29(金)01:35:26 No.694186140
>寺付属の墓というと無縁仏まつる所なんじゃ… いや普通に檀家さんの墓だけど…?
82 20/05/29(金)01:35:37 No.694186164
古い寺とセットになってると大丈夫なパターン
83 20/05/29(金)01:36:07 No.694186258
>光る!音が鳴る!のはもうあるからなあ もうあるかー って書いてから思い出したけど、タイの寺院とか実質ゲーミングお寺だったなって
84 20/05/29(金)01:36:14 No.694186276
うちの会社の喫煙所…
85 20/05/29(金)01:36:29 No.694186321
故人の立体映像とか出るのもあったはず
86 20/05/29(金)01:37:10 No.694186435
刻まれたQRコード読み込めば生前の姿で会える!とかもあるし
87 20/05/29(金)01:37:25 No.694186491
>>花の代わりにミニ卒塔婆供えるようにならねえかな >造花備える所もあるけど日光で直ぐ色褪せて可哀想な感じになる上に燃えない塵なんだよな やはり日に当たっても色褪せず燃やせるミニ卒塔婆が必要になるか
88 20/05/29(金)01:37:40 No.694186528
きちんとそこに供養されてるのが出るんじゃなくて オッええやん俺も供養して欲しいわ ってタイプのフリーの霊が出るんだって聞いた墓地は
89 20/05/29(金)01:38:00 No.694186587
>刻まれたQRコード読み込めば生前の姿で会える! 死者が!?
90 20/05/29(金)01:38:22 No.694186647
生者だけじゃなくて幽霊にも浮浪者いるのか
91 20/05/29(金)01:38:35 No.694186686
レス見るまで墓だと全然気づかなかった てっきり高層ビルのミニチュアか絵でも置いてるのかと
92 20/05/29(金)01:38:49 No.694186732
スマホのカメラをかざすとAR先祖が…
93 20/05/29(金)01:39:09 No.694186784
>きちんとそこに供養されてるのが出るんじゃなくて >オッええやん俺も供養して欲しいわ >ってタイプのフリーの霊が出るんだって聞いた墓地は それキッチリ供養されてる側の霊からしたら何ウチらのシマ荒らしにきてんねん?ってならね
94 20/05/29(金)01:39:16 No.694186804
届かない夢を見てるってそういう…
95 20/05/29(金)01:39:22 No.694186823
>スマホのカメラをかざすとAR先祖が… マジであるんだよなそれ…
96 20/05/29(金)01:39:43 No.694186884
俺死んでも大して供養されたくないなあ
97 20/05/29(金)01:39:54 No.694186910
>風が強いと墓地に干してたパンツが飛び散ってしまう 墓地にパンツ干すな!
98 20/05/29(金)01:40:16 No.694186976
>それキッチリ供養されてる側の霊からしたら何ウチらのシマ荒らしにきてんねん?ってならね 成仏してるからならねえんじゃねえかな
99 20/05/29(金)01:40:20 No.694186987
カタ勝ち組
100 20/05/29(金)01:40:24 No.694186999
虫の話出てたけどそういや昔蜂取りに墓地行ったなって思い出した
101 20/05/29(金)01:40:45 No.694187065
墓とか浮遊とか以前に幽霊がいたとしても物質じゃなさそうだし太陽系の動きについてこれないんじゃなかろうか
102 20/05/29(金)01:41:45 No.694187238
墓地もそこそこ嫌だけど 最近増えてるお別れホールみたいのがきつい 生の死体あるから 俺んちの三軒隣だけど
103 20/05/29(金)01:42:18 No.694187335
>>スマホのカメラをかざすとAR先祖が… >マジであるんだよなそれ… (狩猟するホモ・エレクトゥス)
104 20/05/29(金)01:42:55 No.694187441
>>>スマホのカメラをかざすとAR先祖が… >>マジであるんだよなそれ… >(狩猟するホモ・エレクトゥス) 社会科の勉強かよ
105 20/05/29(金)01:43:03 No.694187466
>(狩猟するホモ・エレクトゥス) 普通に子供が喜ぶやつだ
106 20/05/29(金)01:43:08 No.694187472
私の~お墓の~前で~住まないでください~
107 20/05/29(金)01:43:17 No.694187489
蚊がすげえ事になるのって水溜めまくるから そこがボウフラ天国になってすげえ勢いで蚊まみれになるって事? でも墓参りとかしてもそんな蚊多く感じた事ないな
108 20/05/29(金)01:44:21 No.694187692
>俺が死んだら骨を外房辺りから太平洋に撒いてくれいいかくれぐれも内房はやめろ東京湾でぐるぐるするだけだからな >って親父に言われたんだけどこれって法的にはどうなんです 散骨の規制条例があるのは北海道長野県神奈川県埼玉県静岡県の地域内くらいだからそこ以外は平気
109 20/05/29(金)01:44:44 No.694187769
>成仏してるからならねえんじゃねえかな でもバチが当たる程度には現世に干渉できるし見てるんじゃないの?
110 20/05/29(金)01:45:10 No.694187831
墓参り行くけどでかい木が墓地に植えられてるとかでもないとあんまり蚊で困った印象ないな ちゃんと管理してるとこだからかな
111 20/05/29(金)01:45:34 No.694187888
坊主ちゃんと管理してくれないんです?
112 20/05/29(金)01:47:51 No.694188312
墓じゃなくてそこらのアパートの敷地とかでも やたら蚊が飛んでるゾーンって何があるんだろ なんか目立たない水たまりがあるのかな
113 20/05/29(金)01:52:12 No.694189105
>墓じゃなくてそこらのアパートの敷地とかでも >やたら蚊が飛んでるゾーンって何があるんだろ >なんか目立たない水たまりがあるのかな 川も池も無いなら水たまりができやすいところがあるか 一番多いのはベランダガーデニング
114 20/05/29(金)01:53:27 No.694189303
あとは風通しが悪いとか?
115 20/05/29(金)01:53:42 No.694189348
裏手の家に手入れされてない庭があって蚊がどんどん入ってきて最悪よ
116 20/05/29(金)01:54:43 No.694189517
夜は運動会見れるのか…
117 20/05/29(金)01:55:16 No.694189604
水はけ悪いところが少しでもあると発生源になるからな…
118 20/05/29(金)01:58:08 No.694190075
川沿いに住んでたときはユスリカがひどかった
119 20/05/29(金)02:00:43 No.694190506
隣に変なやつが住んでるくらいなら墓のがいいなあ