虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • グッド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/29(金)00:39:21 No.694171933

    グッドモーニング諸君 アグニカとセブンスターズの軌跡を辿る話もいよいよ折り返し 残るはイシュー家とバエルを持つ私に従わなかった2家を残すのみとなった というわけで早速初代イシュー公が扱ったガンダムフレームがなんだったのか見てみよう dice1d72=17 (17) su3931419.jpg

    1 20/05/29(金)00:41:19 No.694172612

    番号は17…ガンダムボティスだ 早速どんな機体だったか割り出すとしよう 1.格闘 2.射撃 3.特殊 4.ダインスレイヴ dice1d4=1 (1)

    2 20/05/29(金)00:43:21 No.694173296

    なんつーかカルタらしいな…

    3 20/05/29(金)00:43:23 No.694173307

    格闘…それは具体的にどういう? 1.文字通り拳でMAブン殴るよ 2.流石に武器使うよ 3.闘気を放って遠距離攻撃できるよ dice1d3=1 (1)

    4 20/05/29(金)00:44:59 No.694173800

    ふむ…ダンタリオンとの共通点が感じられないでもない それはそうと厄祭戦当時の活躍度を測らせてもらうよ 平均が50だ dice1d100=43 (43)

    5 20/05/29(金)00:46:55 No.694174442

    平均には届かずか…なんとなく想像は出来ようものだが 実際どのような理由だったのかね? 1.やっぱリーチが足りねえよ 2.イシュー公格闘戦のセンスないよ 3.他の機体の方が扱いやすかったよ dice1d3=3 (3)

    6 20/05/29(金)00:48:05 No.694174815

    いつものパターン

    7 20/05/29(金)00:48:38 No.694174982

    ではどのような機体を扱っていたのだろうな 1.ガンダムフレーム 2.ヘキサフレーム 3.ロディフレーム 4.ヴァルキュリアフレーム 5.モビルワーカー 6.モビルアーマー 7.アプサラス dice1d7=7 (7)

    8 20/05/29(金)00:50:40 No.694175593

    ついにきたなアプサラス

    9 20/05/29(金)00:50:50 No.694175647

    イズナリオ成仏して

    10 20/05/29(金)00:51:52 No.694176024

    アプサラス…モビルアーマーの一種だと思われるが実際の所は有人兵器らしい これでどのような戦果を上げたのだろう 1.敵MAの拠点攻撃して壊滅させた 2.派閥の違う人間どもを焼き払ったよ dice1d2=1 (1)

    11 20/05/29(金)00:52:51 No.694176358

    お兄様の夢がこんなところで…

    12 20/05/29(金)00:54:56 No.694177008

    なるほどな…敵そのものではなく大元を絶ったわけだ ところで、このアプサラスは今…? 1.流石に残ってないよ 2.今もイシュー家の蔵に… 3.ボティスと合体した dice1d3=1 (1)

    13 20/05/29(金)00:57:52 No.694177841

    それは残念だ…ガンダムフレームでないにせよ、アプサラスもまた厄祭戦を終結に導いた機体 残存してさえいればイシュー家の象徴にもなっただろうが… さてイシュー家…というか現当主のカルタ・イシュー 無闇に金髪の部下を揃えているようだが… 1.全員地毛が金髪だよ 2.染めてるやつもいるよ 3.全員地毛は違う色なの!? dice1d3=1 (1)

    14 20/05/29(金)00:58:53 No.694178122

    染めさせてなくてよかったけどこれでも大概だよな…

    15 20/05/29(金)01:00:56 No.694178638

    なるほどな…正に生え抜きか 胸中複雑ではあるがまだ深く斬り込む必要がある というのも…我が父イズナリオとの関係だ 彼が買い上げた稚児がカルタの元に流れているという噂があるそうだが…? 1.そうだよ 2.ちがうよ 3.むしろカルタがイズナリオに… dice1d3=1 (1)

    16 20/05/29(金)01:03:53 No.694179384

    最低なんだ!

    17 20/05/29(金)01:04:21 No.694179519

    クソみたいな癒着すぎる

    18 20/05/29(金)01:04:59 No.694179696

    全く恐ろしいな…父が興味を失う年齢になる頃にカルタの元に流される ヒューマンデブリと似たような邪悪さを感じずにはいられない それはそうと扇状に陣形を組むあの隊形 MAによる砲撃を受け流す為のものだと聞いた事があるのだが… 1.本当だよ 2.違うよ dice1d2=2 (2)

    19 20/05/29(金)01:07:17 No.694180292

    ではあの隊形にはどのような目的が? 1.MSのリアクターを共振させて発生した疑似重力でMAを攻撃! 2.カッコいいだろう!?(ギャキィ 3.わからん… dice1d3=3 (3)

    20 20/05/29(金)01:08:07 No.694180497

    わからんのです

    21 20/05/29(金)01:08:15 No.694180533

    わからん…

    22 20/05/29(金)01:08:58 No.694180724

    伝統だけが残ってる感じかー…

    23 20/05/29(金)01:09:43 No.694180930

    …長い年月を経て用途不明の隊形が一つや二つ存在するようになるのはやむを得ない事ではあるか そう言えばカルタは今… 1.鉄華団の攻撃で命を落としていた 2.なぜかピンピンしてた 3.なんか仮面被ってる… dice1d3=3 (3)

    24 20/05/29(金)01:10:19 No.694181066

    トルーパーが間に合ったか…

    25 20/05/29(金)01:12:20 No.694181537

    そう…モビルアーマーが火星で目覚めた時だったか 石動と共に迎撃に向かった際にカル…謎の仮面の女が現れたのだ 確か彼女は… 1.ボティスに乗ってた 2.なんかヴィダール乗ってる 3.それアプサラスじゃ… dice1d3=1 (1)

    26 20/05/29(金)01:15:21 No.694182251

    イシュー家のガンダムなのだから正体がバレバレではあるのだが 世にはダンタリオンを持ち出し傭兵に身をやつしたザルムフォート家の嫡男がいたと聞く ギャラルホルンの間では意外にもありふれた事かも知れないな それはそうとカル…仮面の女は 1.意味深な事を言って去った 2.MA戦に協力してくれた 3.マクギリスを口説き始めた dice1d3=1 (1)

    27 20/05/29(金)01:15:57 No.694182380

    ヴィダールみたいなことしやがって…

    28 20/05/29(金)01:16:30 No.694182496

    ガンダムボティサラスが生まれそう

    29 20/05/29(金)01:17:44 No.694182735

    どうやらなんとなく私の所業がバレているらしい これはいよいよ待っていられなくなったか… さておきモビルアーマーは 1.原作通り三日月が撃破 2.マッキー強え! 3.クリュセ壊滅! dice1d3=1 (1)

    30 20/05/29(金)01:20:37 No.694183310

    やはり彼にはアグニカを感じる…流石は私が見込んだ鉄華団と彼だ それからタービンズが壊滅したり鉄華団がそれの敵討ちを達成したようだがそれはまあいい 同志はどれだけバエルに集っただろうか… dice1d100=39 (39)

    31 20/05/29(金)01:21:12 No.694183433

    アグニカポイント足りないな

    32 20/05/29(金)01:22:10 No.694183624

    実に少ない…何故なんだろうな 1.私はカルタ・イシューだ!で統制統合艦隊がカルタ配下に 2.特に関係なく集わなかった dice1d2=2 (2)

    33 20/05/29(金)01:24:50 No.694184130

    悲しい…

    34 20/05/29(金)01:25:01 No.694184169

    やはり今回も駄目だったか…と意気消沈しながらも表向きはそれを隠す オルガ・イツカの拳に殴り飛ばされるのも慣れたものだ さてアリアンロッドとの決戦で現れたのは… 1.カルタのボティス 2.カルタのアプサラス 3.カルタのボティスアプサラス dice1d3=2 (2)

    35 20/05/29(金)01:26:11 No.694184408

    残ってないんじゃねーのかよ!

    36 20/05/29(金)01:27:04 No.694184584

    ボティスはどうしたのだろうな!イシュー家は関係ないとでも言うのだろうか! そんな中で私とカルタは戦闘に突入する 戦況は左がマクギリスで右がカルタだがビーム兵器はバエルには効かんよ! dice2d100=25 38 (63)

    37 20/05/29(金)01:29:46 No.694185110

    全体的に塩試合だが実の所カルタのアプサラスがバエルに選ばれた私に対して有利だった その理由とは… 1.アプサラスがダインスレイヴを!? 2.アプサラスの体当たりっょぃ 3.アルミリアに刺されたマクギリスの腕が痛くて… dice1d3=3 (3)

    38 20/05/29(金)01:30:08 No.694185185

    アルミリアナイフ強いな…

    39 20/05/29(金)01:32:01 No.694185520

    徹頭徹尾カルタ関係ないの酷い

    40 20/05/29(金)01:32:29 No.694185607

    そういやガリガリは

    41 20/05/29(金)01:33:16 No.694185746

    …完調でさえあれば私がカルタに遅れを取る事はなかっただろうな その場は石動の身代わりによって助かった私だったが 最終的にこの戦いはどのように終結したかな? 1.アプサラスのメガ粒子砲発射直前にバエルが特攻、そのまま大爆発でマクギリス生死不明 2.マクギリス逆転勝利! 3.アプサラスの体当たりでバエル爆散 dice1d3=2 (2)

    42 20/05/29(金)01:33:53 No.694185865

    つえーマッキーつえー!

    43 20/05/29(金)01:33:58 No.694185884

    ホント無駄に強いなお前!?

    44 20/05/29(金)01:34:31 No.694185983

    アグニカポイント爆上げ

    45 20/05/29(金)01:35:54 No.694186215

    結局勝ってしまった… アプサラスをラスタル・エリオンの乗艦に叩き込む機転がなければ危なかった さて…ガエリオは? 1.死んでるけど? 2.アプサラス爆散した後に来た… dice1d2=2 (2)

    46 20/05/29(金)01:36:52 No.694186385

    左マクギリス右ガエリオ せめて勝って終わらせて欲しいのだがな…! dice2d100=11 60 (71)

    47 20/05/29(金)01:37:10 No.694186440

    終わった…

    48 20/05/29(金)01:37:52 No.694186566

    1.ガエリオオオオオ!!!(爆散) 2.許してしまうかもしれない…! 3.なんだかんだマッキー逆転勝利した dice1d3=1 (1)