虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 色々欠... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/28(木)22:59:14 No.694133484

    色々欠点はあるけど好きだったよ天獄篇

    1 20/05/28(木)23:03:30 No.694135162

    トップ2勢に底力ないのは納得できるけどユニット的には辛かった

    2 20/05/28(木)23:05:11 No.694135851

    参戦作品で好きな作品が多いから好きだよ 問題はPS3が壊れたから再プレイ出来ないことだけど…

    3 20/05/28(木)23:05:11 No.694135860

    雑魚が序盤から硬いのなんの

    4 20/05/28(木)23:06:31 No.694136384

    ダンクーガノヴァがここまで来てようやく 使いやすくて威力もあるP武器用意された…遅いっての!!

    5 20/05/28(木)23:07:29 No.694136773

    漢字忘れたけどシンカしたらもう特に敵なしだな

    6 20/05/28(木)23:10:05 No.694137798

    関係ないけど連獄篇って今から始める人はもうプレイできないの

    7 20/05/28(木)23:12:47 No.694138911

    御使いらはゲスト四天王みたいにそれぞれのメカが欲しかったなあ

    8 20/05/28(木)23:13:22 No.694139212

    仕方ないとはいえいるだけ参戦のエヴァはちょっと

    9 20/05/28(木)23:14:35 No.694139666

    >関係ないけど連獄篇って今から始める人はもうプレイできないの プロダクトコードの期限が切れてるとはいえ何らかの救済措置みたいなのは欲しいが 版権モノの場合色々難しいのかもしれない

    10 20/05/28(木)23:15:29 No.694140014

    エヴァの武器にシンクロキック欲しい…

    11 20/05/28(木)23:15:49 No.694140137

    >エヴァの武器にシンクロキック欲しい… 新劇だとやってないからな…

    12 20/05/28(木)23:16:24 No.694140358

    連獄篇って実質OGじゃないの?

    13 20/05/28(木)23:16:49 No.694140505

    MXのシンクロキックを初めて見た時はめちゃくちゃ感動した

    14 20/05/28(木)23:17:29 No.694140753

    時獄編のアクシズ落としはスパロボ全体を見てもトップクラスに好きだ 初見興奮しすぎて汗かいて翌日風邪ひいた

    15 20/05/28(木)23:17:45 No.694140844

    ほとんど切り払い可能攻撃がないけどオートディフィンサーのロマン性能には痺れたよ…

    16 20/05/28(木)23:18:19 No.694141034

    スパロボってリマスターで移植とか全然しないよね してくれよ

    17 20/05/28(木)23:18:21 No.694141050

    >MXのシンクロキックを初めて見た時はめちゃくちゃ感動した サルファよりこっちの方が演出に勢いあって好き

    18 20/05/28(木)23:18:41 No.694141171

    Qに旧劇の要素混ぜる感じで消化してほしかった感じある

    19 20/05/28(木)23:19:06 No.694141333

    リディが心折れても仕方ないか…と思える だからって加入引っ張りすぎだろとは思う

    20 20/05/28(木)23:19:12 No.694141361

    >スパロボってリマスターで移植とか全然しないよね >してくれよ 昔はしてたけど全然売れなかったので…

    21 20/05/28(木)23:19:21 No.694141428

    >スパロボってリマスターで移植とか全然しないよね >してくれよ 作れるけど儲からないからやらないって寺田が

    22 20/05/28(木)23:19:49 No.694141611

    セツコがキモい奴にモテ過ぎて不憫

    23 20/05/28(木)23:19:55 No.694141646

    >時獄編のアクシズ落としはスパロボ全体を見てもトップクラスに好きだ おまけにその次で超銀河グレンラガンとかあそこらのテンションはすごかったな

    24 20/05/28(木)23:19:56 No.694141653

    >スパロボってリマスターで移植とか全然しないよね >してくれよ Aポータブルが売れなかったとかなんとか そろそろ旧シリーズとかリメイクしてほしいけどOGで我慢しろということか

    25 20/05/28(木)23:20:12 No.694141756

    公式でそこまではっきりと明言されると何も言えない…

    26 20/05/28(木)23:20:38 No.694141928

    しいて言うならsteam移植は海外向けにもやってるけど 版権周りちゃんと整理したVXだから出来たのはあると思う Tまだかな…

    27 20/05/28(木)23:20:48 No.694142000

    全部出せとは言わないけれど もうちょっと出せただろ過去にZシリーズに参戦した作品!

    28 20/05/28(木)23:21:15 No.694142181

    >時獄編のアクシズ落としはスパロボ全体を見てもトップクラスに好きだ 俺も大好きだな かっこいいシャアが見られて良い フロンタルがババ引いた感じではあるけど

    29 20/05/28(木)23:21:28 No.694142320

    >もうちょっと出せただろ過去にZシリーズに参戦した作品! ホイ断空剣

    30 20/05/28(木)23:21:54 No.694142494

    >フロンタルがババ引いた感じではあるけど そのせいかVではめちゃくちゃ綺麗に

    31 20/05/28(木)23:22:12 No.694142627

    ここだけの話真化と精神コマンドや底力周りの関係好き

    32 20/05/28(木)23:22:50 No.694142867

    Vの全裸はZではごめんね感あるよね

    33 20/05/28(木)23:23:31 No.694143129

    神に対抗する力って感じで好きよ su3931201.jpg

    34 20/05/28(木)23:24:14 No.694143372

    真化融合の話やるなら乗り換えはオミットすべきだったと思うなぁ…

    35 20/05/28(木)23:24:15 No.694143376

    第三次のシャアはそこまでの積み重ねあってこそだな

    36 20/05/28(木)23:24:42 No.694143527

    ゼウス陣営にAO加えた外伝出してくれ それで成仏するから

    37 20/05/28(木)23:24:54 No.694143605

    精神コマンドが使える=真化の兆しとなったことで獣士に精神コマンド使わせていた新スパのボアザンの株が急上昇

    38 20/05/28(木)23:24:57 No.694143619

    そういやアクシズ落としに至るまでの シャアが一体何考えてるのか本気なのか洗脳的なことされてるのかけっこう引っ張ってたの 今になって思うと割と好きだったな

    39 20/05/28(木)23:25:20 No.694143763

    時獄編めっちゃいいよね アクシズ返しとかボン太くんの中にキリコがいたりとシナリオがスゴくよかった

    40 20/05/28(木)23:25:22 No.694143780

    ALL武器のファンネルが妙に強い

    41 20/05/28(木)23:26:22 No.694144152

    お話的にも性能的にもガルガンティアが本当に空気

    42 20/05/28(木)23:26:25 No.694144179

    正直最後までオーガス02参戦しないとは思いもしなかった

    43 20/05/28(木)23:26:35 No.694144235

    来年の新作は時獄+天獄を合わせて1本にした作品を発売!

    44 20/05/28(木)23:26:42 No.694144276

    >第三次のシャアはそこまでの積み重ねあってこそだな 天獄篇での第一声が「アムロ無事か!」なのにはちょっとウルッときたよ

    45 20/05/28(木)23:27:16 No.694144507

    >来年の新作は時獄+天獄を合わせて1本にした作品を発売! 120話はキツイっす

    46 20/05/28(木)23:27:36 No.694144632

    >正直最後までオーガス02参戦しないとは思いもしなかった 雑に召喚武器にされるの増えたよね

    47 20/05/28(木)23:27:39 No.694144648

    連獄篇さっさと売ってくれ

    48 20/05/28(木)23:27:51 No.694144735

    Z1でDOOMにニュータイプ全否定されて Z2でOZ目線で世界を見て学んでと 色んな積み重ねによって迷いが一切ないシャアだからかカッコいい

    49 20/05/28(木)23:28:00 No.694144789

    この世界のシャアはいろんなラスボス見てきてるもんな

    50 20/05/28(木)23:28:00 No.694144790

    >>正直最後までオーガス02参戦しないとは思いもしなかった >雑に召喚武器にされるの増えたよね ?

    51 20/05/28(木)23:28:42 No.694145044

    >>>正直最後までオーガス02参戦しないとは思いもしなかった >>雑に召喚武器にされるの増えたよね >? ごめんめっちゃ勘違いした…

    52 20/05/28(木)23:28:55 No.694145131

    Z全部1つの作品にしてリメイクでよくない? コンパクト→インパクトみたいに

    53 20/05/28(木)23:28:57 No.694145140

    >? 多分作品名だと知らずに二号機か何かだと思ってる

    54 20/05/28(木)23:29:04 No.694145185

    >ここだけの話真化と精神コマンドや底力周りの関係好き 精神の力で機体にバフとか無理あるだろ!ってのを でも使ってますよね精神コマンド 回復してますよねHPと言われて ぐうの音もでない…

    55 20/05/28(木)23:29:05 No.694145195

    >正直最後までオーガス02参戦しないとは思いもしなかった Zシリーズの多元世界設定でも別に出しやすくなってないからな 設定だけでなく作風自体も元々スパロボ向きじゃないし

    56 20/05/28(木)23:29:09 No.694145214

    Z1組新規組が結構いなくなる一方ガンダム系は勢揃いなのが人気のガンダムシリーズにおんぶにだっこな大人の事情を感じた

    57 20/05/28(木)23:29:22 No.694145295

    >正直最後までオーガス02参戦しないとは思いもしなかった 初代Zでオーガス参戦した時から最後作は02で〆るんだろうなって思ってたから素直に残念

    58 20/05/28(木)23:29:26 No.694145313

    二次Zのダブルオーとウイングのクロスの方がよく話題になるけど こっちのクアンタとウイングゼロEWでELSと対話するの 無理あり過ぎて大好きなんだ

    59 20/05/28(木)23:29:45 No.694145441

    出なかった勢側の外伝 未だに待ってます

    60 20/05/28(木)23:29:53 No.694145494

    sd

    61 20/05/28(木)23:30:25 No.694145730

    いて欲しかったなバルディオスやゴッドシグマ

    62 20/05/28(木)23:30:25 No.694145731

    ララァ…彼らを、世界を導いてくれ! はきれいなシャアの集大成みたいなセリフだった

    63 20/05/28(木)23:30:37 No.694145829

    ヒロイン格が眼鏡おっぱいなだけで殿堂入りだよ

    64 20/05/28(木)23:30:57 No.694145958

    そういうのだと二次までの前フリでダイターンのシナリオやらないのちょっと衝撃的だったな

    65 20/05/28(木)23:31:12 No.694146054

    底力も命中回避クリティカルまではまあ追い詰められた時のパイロット側の作用だなってなるけど露骨に超硬くなるのは明らかに機体側にも何か起きてるもんな…

    66 20/05/28(木)23:31:37 No.694146230

    リストラ勢に新規参戦加えて外伝出て欲しかった マリンとアオが絡むシーンとか妄想が捗る

    67 20/05/28(木)23:31:57 No.694146377

    >底力も命中回避クリティカルまではまあ追い詰められた時のパイロット側の作用だなってなるけど露骨に超硬くなるのは明らかに機体側にも何か起きてるもんな… Wのモビルスーツの仕組みが使われているんだろう…

    68 20/05/28(木)23:32:00 No.694146395

    絶対准将寂しがってたよ第三次

    69 20/05/28(木)23:32:04 No.694146420

    >そういうのだと二次までの前フリでダイターンのシナリオやらないのちょっと衝撃的だったな 画面外でドンザウサー死亡は斬新すぎる

    70 20/05/28(木)23:32:16 No.694146498

    グラヴィオン、キンゲ、エウレカをリストラとかちょっと酷すぎない?

    71 20/05/28(木)23:33:00 No.694146777

    無印組はガンダムくらいしか残ってないのが悲しい

    72 20/05/28(木)23:33:02 No.694146789

    蒼の地球とかエウレカAOやるためだと思うじゃん

    73 20/05/28(木)23:33:05 No.694146820

    ターンエー復活参戦とか嬉しいのは嬉しいんだけどね

    74 20/05/28(木)23:33:26 No.694146962

    >そういうのだと二次までの前フリでダイターンのシナリオやらないのちょっと衝撃的だったな 当時たった一人で壊滅させるとか無理だろ!とか言ってる人わりと見かけたけど 原作でちゃんとできてることだから!

    75 20/05/28(木)23:33:40 No.694147051

    エウレカなんてAOで絶対来ると思ってたのに…

    76 20/05/28(木)23:33:40 No.694147055

    >無印組はガンダムくらいしか残ってないのが悲しい そこにぶち込まれるビッグオーよ…

    77 20/05/28(木)23:33:43 No.694147070

    オリ勢にさくっと制圧されるムーンレィス

    78 20/05/28(木)23:33:48 No.694147114

    ターンエー出すならブングルとキンゲも絶対欲しいよぉ…

    79 20/05/28(木)23:33:51 No.694147144

    そういや時獄篇だと記憶に封印かかってたな面子

    80 20/05/28(木)23:34:03 No.694147246

    時獄篇のED時点では テレビ版カミーユと劇場版カミーユの共演が見られるのかも…とか期待してた

    81 20/05/28(木)23:34:33 No.694147464

    AOとオーガス02はコンシューマーに出る機会永遠に失ったと思う

    82 20/05/28(木)23:34:56 No.694147624

    ノヴァしかいないダンクーガとかね

    83 20/05/28(木)23:35:06 No.694147679

    ドン・サウザーも登場してたら間違った真化歩んだ扱いになってたんだろうか

    84 20/05/28(木)23:35:07 No.694147686

    >そこにぶち込まれるビッグオーよ… まあ無印でヴィヌス出なかったから最後の最後に持ってくるんだろうなとは思ってたし

    85 20/05/28(木)23:35:07 No.694147688

    れんごくまでやったけどてんごくは疲れてやらなかったんだよな…

    86 20/05/28(木)23:36:23 No.694148270

    MAP兵器が強くて楽しい ただそいつらだけが撃墜数稼ぎすぎる…

    87 20/05/28(木)23:36:51 No.694148448

    無理なのは分かるけど出なかった面子の名前くらい出してくれれも…って思っちゃう

    88 20/05/28(木)23:36:58 No.694148501

    根源的災厄拍子抜け過ぎる

    89 20/05/28(木)23:37:18 No.694148631

    この前F91本編見ててバイオコンピュータと真化融合の設定と噛み合っていいなと思った

    90 20/05/28(木)23:37:18 No.694148633

    >AOとオーガス02はコンシューマーに出る機会永遠に失ったと思う ダンクーガBURN出して… トリプルダンクーガ…

    91 20/05/28(木)23:37:27 No.694148702

    結構難易度高くて好きだったな 底力とか毎回こんなんいらんやろって消してたからあんな有効になるのも意外だった

    92 20/05/28(木)23:37:31 No.694148720

    無印組は第二次に出た面子くらいは全員回収してほしかったなとは思う シナリオ的には結果的にテレビ版映画のシナリオまぜこぜでマクロスF複数回やったり中途半端な状態でエヴァ使うならAOあたり出したげてほしかったなとは思わんでもない クロスオーバー自体は好きなんだが

    93 20/05/28(木)23:37:49 No.694148841

    アサキム・ドーウィン…一体何だったんだ…

    94 20/05/28(木)23:38:15 No.694149058

    なんだかんだオリジナルキャラ達好きよ

    95 20/05/28(木)23:38:26 No.694149137

    版権のボスが時獄篇で一度倒してるやつばっかりなのもちょっとな

    96 20/05/28(木)23:38:39 No.694149216

    底力強すぎてラスボスの底力4しかないんだよな… 似合ってる気もするし9だったら下手すると詰みかねないからいいんだけどさ

    97 20/05/28(木)23:38:40 No.694149223

    俺やっぱりサラマンダーの作るオリジナルBGM好きだったんだなと度々思う

    98 20/05/28(木)23:38:44 No.694149248

    無印アクエリオンもなんとか復活させたけどシナリオ面とか流石に練り込みが足らない感じだった

    99 20/05/28(木)23:38:46 No.694149263

    > アサキム・ドーウィン…一体何だったんだ… 正直日和ったよ 悪堕ちしたマサキで良かったのに

    100 20/05/28(木)23:39:03 No.694149393

    >MAP兵器が強くて楽しい >ただそいつらだけが撃墜数稼ぎすぎる… MAP兵器強いのは良いけど撃墜数がどうしても偏るのがネックよね… 撃墜数廃止してボスとかのエース級落とした時にエースポイント貰えるとかのほうが管理しやすいかも

    101 20/05/28(木)23:39:38 No.694149608

    > アサキム・ドーウィン…一体何だったんだ… マシンが再現したうろ覚えマサキ!

    102 20/05/28(木)23:39:47 No.694149656

    > 底力強すぎてラスボスの底力4しかないんだよな… >似合ってる気もするし9だったら下手すると詰みかねないからいいんだけどさ 無印のガンレオンをXのMSで落とすの無理ゲーだったからな

    103 20/05/28(木)23:39:49 No.694149671

    >MAP兵器強いのは良いけど撃墜数がどうしても偏るのがネックよね… いやマップ兵器自分で縛るくらいの自制心は持とうよ…

    104 20/05/28(木)23:39:52 No.694149704

    基本シリーズ跨ぐ時はIFシナリオを採用するのに何故かコードギアスだけIFルート不採用という

    105 20/05/28(木)23:39:53 No.694149719

    ダイナミック関連の東映絡みの版権のゴタゴタなかったら最後に真と初代マジンガー共演とかチェンゲと東映ゲッター共演とかあったのかなって

    106 20/05/28(木)23:40:15 No.694149902

    >MAP兵器が強くて楽しい >ただそいつらだけが撃墜数稼ぎすぎる… 終盤ガロードのPP余りすぎて意味のないパラメータ上昇までさせてたなあ

    107 20/05/28(木)23:40:20 No.694149934

    >MAP兵器が強くて楽しい >ただそいつらだけが撃墜数稼ぎすぎる… ウイングゼロとターンエー大活躍だったわ!

    108 20/05/28(木)23:40:24 No.694149963

    Zシリーズ完全スルーしてたからマクロスF出て欲しいなって思ってる 思えば長いシリーズだったね

    109 20/05/28(木)23:40:45 No.694150113

    真化の時ボン太くんのせいで宗介とアルの会話がないのが残念

    110 20/05/28(木)23:40:49 No.694150141

    やけくそみたいなツインサテライトキャノンいいよね…

    111 20/05/28(木)23:41:10 No.694150266

    アサキムはOGでもモヤモヤさせたまま終わりそうな気がする 結局あの走馬灯みたいなカットインは何なのか…

    112 20/05/28(木)23:41:39 No.694150448

    さすがにもうFはこないんじゃないかΔあるし

    113 20/05/28(木)23:41:40 No.694150469

    バルディオスやゴッドシグマあたりは1作目の時点でシナリオは消化しちゃってやれる余地ない感じだったし キラキラコンビが~と言っても主人公でもないキャラのそのネタのためだけに出すのも作る側にはつらいだろう

    114 20/05/28(木)23:42:00 No.694150593

    アサキム自体はセリフ追ってくとZSPDの時点で大体出自について自覚してるっぽいよね

    115 20/05/28(木)23:42:17 No.694150715

    デフォで自軍巻き込みないoeとかでしかMAP便利と思ったことない…

    116 20/05/28(木)23:42:17 No.694150717

    黄道十二星座ネタ扱っておいて魚と山羊死亡済みは幾らなんでも酷い 格差云々は別としてそこは12人いたら12人出そうよ

    117 20/05/28(木)23:42:28 No.694150804

    >底力も命中回避クリティカルまではまあ追い詰められた時のパイロット側の作用だなってなるけど露骨に超硬くなるのは明らかに機体側にも何か起きてるもんな… 気が張ってるとジャイアントバズでも耐えられるけど 気を抜くとザクバズーカで足を飛ばされるみたいな

    118 20/05/28(木)23:42:53 No.694150962

    どんなに説明されてもZ1に出たマジンガーゲッターエウレカの連中が上書き消失したようにしか見えんかった エウレカは完全にリストラされたし

    119 20/05/28(木)23:43:30 No.694151231

    >やけくそみたいなツインサテライトキャノンいいよね… これまでのチャージ完了するまえに敵が全滅するという問題を解決したサテライトキャノン 強すぎる…

    120 20/05/28(木)23:43:45 No.694151332

    Z1やりなおすとロボの頭でけぇ!ってなる

    121 20/05/28(木)23:43:52 No.694151381

    設定に無理くり深い意味を持たす! ガンだガン!

    122 20/05/28(木)23:43:59 No.694151429

    >やけくそみたいなツインサテライトキャノンいいよね… 再攻撃で連射できないのが片手落ち感があったよ 第二次Zの時に比べればマシなんだけどさ

    123 20/05/28(木)23:44:05 No.694151465

    >無印アクエリオンもなんとか復活させたけど >シナリオ面とか流石に練り込みが足らない感じだった でも無印勢復活のシーン好きなんですよ… アマタの呼びかけが犬の鳴き声に聞こえるところとか

    124 20/05/28(木)23:44:51 No.694151742

    なんだかんだでサテキャ以外の面で強いパターンも多かったDXだけど 第2次の時だけは割とマジでどうしようもない感じだったな…

    125 20/05/28(木)23:45:08 No.694151856

    Z1は戦闘アニメーションめちゃくちゃ凝ってるけど頭身が全体的になんか変なんだよね ∀とかストフリとか

    126 20/05/28(木)23:45:12 No.694151886

    >再攻撃で連射できないのが片手落ち感があったよ >第二次Zの時に比べればマシなんだけどさ やっぱこの辺もやっとするよね Gファルコン付けたらせめて2連射はしたい

    127 20/05/28(木)23:45:46 No.694152101

    >さすがにもうFはこないんじゃないかΔあるし Fは海外のロボテック?だっけなんかマクロスに色々他のロボアニメ混ざってるの それに版権持ってかれたから今後の参戦自体が危うい

    128 20/05/28(木)23:45:52 No.694152142

    いくらなんでも神話型アクエリオンの無意味なカスタムボーナスは無い

    129 20/05/28(木)23:46:44 No.694152479

    ロボテックの版権更新の関係で海外販売する場合マクロスシリーズは全部出せなくなったからな いやまあ超高い版権料払えば出せるかもしれんが

    130 20/05/28(木)23:46:47 No.694152501

    >なんだかんだでサテキャ以外の面で強いパターンも多かったDXだけど >第2次の時だけは割とマジでどうしようもない感じだったな… 昔から出るたびトップエースとして活躍させてたけどZ2は枠が足りないのもあって倉庫で埃被ってたな…

    131 20/05/28(木)23:46:49 No.694152512

    ガンダム! ガンバスター! ガンレオン! みな炎を意味する!!

    132 20/05/28(木)23:47:18 No.694152708

    >Gファルコン付けたらせめて2連射はしたい 天獄で合体しなかったのは残念過ぎた

    133 20/05/28(木)23:47:52 No.694152937

    >なんだかんだでサテキャ以外の面で強いパターンも多かったDXだけど >第2次の時だけは割とマジでどうしようもない感じだったな… 第二次は冗談抜きで最強武器がサーベルな時期があるしな

    134 20/05/28(木)23:48:15 No.694153097

    >第2次の時だけは割とマジでどうしようもない感じだったな… 2次はエアマスターが主役機かってくらい強かったな

    135 20/05/28(木)23:48:27 No.694153169

    時獄の時点でボスが再生怪人だらけだったんでその尺でエウレカAOあたり続編組もうちょい拾ってほしかったなと思う

    136 20/05/28(木)23:48:35 No.694153222

    >第二次は冗談抜きで最強武器がサーベルな時期があるしな EN+150と言うボーナス

    137 20/05/28(木)23:48:52 No.694153332

    >アサキム自体はセリフ追ってくとZSPDの時点で大体出自について自覚してるっぽいよね と言うか無印Zの時点でアポロに「匂いがしない」ってほぼネタバレされている事を知って驚いた

    138 20/05/28(木)23:49:23 No.694153564

    バサラは好きなんだけど使うと歌ゲーになるのは嫌だったな

    139 20/05/28(木)23:49:23 No.694153565

    Zシリーズは第二次くらいからガンダム周りのクロスオーバーが どうした一体!?ってくらい出来が良くて面白いものが多かった気がする 無印のシンとカミーユのズッ友具合も好きだけど

    140 20/05/28(木)23:50:01 No.694153828

    トップとトップ2のクロスが微妙…俺はもっとノノのノリコの絡みを見たかった

    141 20/05/28(木)23:50:04 No.694153855

    歌はスパロボにて最強よ…

    142 20/05/28(木)23:50:28 No.694154038

    カミナがラスト三話くらい天元突破グレンラガンに乗ってる事に三週目になってはじめて気付いた

    143 20/05/28(木)23:50:57 No.694154264

    お前の歌もガンダムだ

    144 20/05/28(木)23:51:33 No.694154521

    いっつも思うんだけどスパロボのサテライトキャノンの解釈おかしいよね

    145 20/05/28(木)23:51:49 No.694154645

    Z2からZ3とルル山のエースボーナスは毎回悩んでるなあっていうのを感じたな スザクのエースボーナスはテコ入れしろ

    146 20/05/28(木)23:51:55 No.694154717

    ダブルエックスがとにかく強いの満足

    147 20/05/28(木)23:52:21 No.694154923

    ライターの趣味なのか天獄でもIMでのシンとカミーユの出番多かったな

    148 20/05/28(木)23:52:50 No.694155129

    >ライターの趣味なのか天獄でもIMでのシンとカミーユの出番多かったな 貴重なZ1からの続投メンバーだからな…

    149 20/05/28(木)23:53:10 No.694155249

    >いっつも思うんだけどスパロボのサテライトキャノンの解釈おかしいよね 初参戦の頃は超火力持ちガンダムって事で制限かかった所あるけど今だとガンダム大概火力インフレしてるから制限掛ける意味がなあ

    150 20/05/28(木)23:53:20 No.694155312

    ノノのままで使いたくてダイバスターには数えるほどしか変化させなかったな…

    151 20/05/28(木)23:53:35 No.694155423

    某動画のせいでゴッドシグマはBGM聞いただけで笑っちまう

    152 20/05/28(木)23:54:06 No.694155653

    >スザクのエースボーナスはテコ入れしろ あれ常に底力9の効果かと思ったら違ったのが酷い

    153 20/05/28(木)23:54:10 No.694155672

    敵一匹残してルルにひたすら戦術士気でPP稼ぎまくったなぁ

    154 20/05/28(木)23:54:11 No.694155681

    >スザクのエースボーナスはテコ入れしろ 呪いの中の底力L9の最大効果が常に発動とかかと思いきやマジでそんなことはないという

    155 20/05/28(木)23:54:28 No.694155801

    第三次は明らかに上から出せって言われた感あるのが

    156 20/05/28(木)23:56:36 No.694156604

    ガルガンチュアはナノマシン設定がターンエーとうまくクロスしたし…

    157 20/05/28(木)23:56:47 No.694156674

    Z2前半 指揮範囲が広がる Z2後半 ターン開始時ランダムで一個精神コマンドがつく Z3前半 指揮した機体の数だけPP上昇 とかだったかなルル山のエースボーナス

    158 20/05/28(木)23:58:00 No.694157174

    蜃気楼とルルが再生編からずっとぶっ壊れだったから印象に残ってる