キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/28(木)22:40:29 ID:1oi2AZc. 1oi2AZc. No.694126041
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/28(木)22:41:05 No.694126302
もう十字架外れたんですが
2 20/05/28(木)22:41:52 No.694126611
本当軽い十字架でしたね…
3 20/05/28(木)22:42:24 No.694126854
こんなもの連載させたらジャンプの著作権意識が低いと思われちゃう
4 20/05/28(木)22:42:47 No.694127042
ゆ…許された…!
5 20/05/28(木)22:43:23 No.694127273
ゴルゴダの丘で十字架に括り付けられたイエスは3日後に復活したけどこいつは1週間かかったんだぞ
6 20/05/28(木)22:43:51 No.694127453
大丈夫大丈夫 ソシャゲが剽窃しても許されてるんだから
7 20/05/28(木)22:44:36 No.694127758
こいつ罪の意識なんて欠片も持ってないよ
8 20/05/28(木)22:45:13 No.694127963
>こいつ罪の意識なんて欠片も持ってないよ 終わったー!(ギャグ顔)
9 20/05/28(木)22:45:44 No.694128138
どうせよく分からん理由で和解するよ
10 20/05/28(木)22:45:49 No.694128174
バレでも来たの?
11 20/05/28(木)22:45:55 No.694128216
魔女の防人マッシュルを出してからこれを出す編集は一回本気で怒られた方がいいくらい凄い根性してるなって
12 20/05/28(木)22:46:01 No.694128253
冗談抜きでこれを週刊ジャンプに載せるの倫理的にやばくない?
13 20/05/28(木)22:46:38 No.694128493
>どうせよく分からん理由で和解するよ 和解どころか作品貰ったよ
14 20/05/28(木)22:46:39 No.694128498
>どうせよく分からん理由で和解するよ 本当にそうなるとは思わなかった…
15 20/05/28(木)22:46:52 No.694128586
>冗談抜きでこれを週刊ジャンプに載せるの倫理的にやばくない? 最高裁判所を焼き打ちする海のクズが看板の雑誌だし…
16 20/05/28(木)22:47:02 No.694128647
ねえ3話の内容やるなら2話必要なくない…?
17 20/05/28(木)22:47:07 No.694128691
>魔女の防人マッシュルを出してからこれを出す編集は一回本気で怒られた方がいいくらい凄い根性してるなって マッシュルはいいだろマッシュルは そこにサム8入れとけや
18 20/05/28(木)22:47:11 No.694128712
原作者のJKが黄金の精神持ちでなんで引きこもってるのか分からなくなった
19 20/05/28(木)22:47:16 No.694128744
ホワイトナイトの権利ゲットおめでとう!
20 20/05/28(木)22:47:50 No.694128993
連載によって発生する金銭まで横取りだからマジで倫理的には洒落になんねぇ
21 20/05/28(木)22:47:55 No.694129036
ゴーストライター要素無くなったじゃねえかどうすんだよ!
22 20/05/28(木)22:47:58 No.694129058
なにげにスルーされてるけど マッシュルも一度ハリーポッターの版元に怒られてみたらいいと思う
23 20/05/28(木)22:48:25 No.694129244
もうこの作品の話を展開できそうな部分消化しちゃった...
24 20/05/28(木)22:48:41 No.694129360
ネットにあふれる違法アップロードマンたちはこの漫画に勇気をもらったと思うよ
25 20/05/28(木)22:48:49 No.694129414
>連載によって発生する金銭まで横取りだからマジで倫理的には洒落になんねぇ 本人から作品貰ったからもう横取りじゃないんだが?
26 20/05/28(木)22:48:50 No.694129422
何があったの…ひょっとして最悪な方に「」の予想が当たってしまった感じ?
27 20/05/28(木)22:49:26 No.694129666
本当に理由がよく分からないんだ…
28 20/05/28(木)22:49:41 No.694129764
>マッシュルはいいだろマッシュルは >そこにサム8入れとけや むしろサム8はつまんないだけでオリジナルだろ ハリポタのモロパクリでも罪の十字架背負ってるからオッケー!
29 20/05/28(木)22:49:44 No.694129785
>何があったの…ひょっとして最悪な方に「」の予想が当たってしまった感じ? 書きたい物ないって言ったら作品くれた
30 20/05/28(木)22:49:51 No.694129826
次回は良い禅問答が見られるぞ
31 20/05/28(木)22:49:53 No.694129845
さすがに嘘バレだろ…と思ったけど 嘘バレとしか思えない展開が載り続けたのがジャンプだからもう否定できない
32 20/05/28(木)22:50:11 No.694129966
この何も中身ねえ盗作野郎を被害者に肯定させるという 流行りの尊厳破壊を取り入れたか
33 20/05/28(木)22:50:20 No.694130017
>何があったの…ひょっとして最悪な方に「」の予想が当たってしまった感じ? 原作者がいきなり主人公に共感して ホワイトナイトはあなたに託すわ!して帰った
34 20/05/28(木)22:50:24 No.694130043
>こいつ罪の意識なんて欠片も持ってないよ モノローグ無視するのはさすがにさぁ…
35 20/05/28(木)22:50:53 No.694130228
一話しか読んでないんだけどスレ画の状況は原作者の女の子が事故かなんかで亡くなって作品託された感じ?
36 20/05/28(木)22:51:03 No.694130289
なんでジャンプみずから漫画家達に喧嘩売るような漫画を
37 20/05/28(木)22:51:08 No.694130318
なんだちゃんと許可とってるじゃないか 佐々木くんをパワーちゃん扱いしてた「」は謝って
38 20/05/28(木)22:51:14 No.694130355
>一話しか読んでないんだけどスレ画の状況は原作者の女の子が事故かなんかで亡くなって作品託された感じ? 普通に盗作しただけ
39 20/05/28(木)22:51:16 No.694130371
>一話しか読んでないんだけどスレ画の状況は原作者の女の子が事故かなんかで亡くなって作品託された感じ? だとしたら共感持てたかもしれない
40 20/05/28(木)22:51:21 No.694130405
世界が主人公を肯定するように作られている! 前編集は世界へのトリーズナーだったか...
41 20/05/28(木)22:51:23 No.694130422
>原作者がいきなり主人公に共感して >ホワイトナイトはあなたに託すわ!して帰った ???
42 20/05/28(木)22:51:44 No.694130550
>なんでジャンプみずから漫画家達に喧嘩売るような漫画を 喧嘩売ってるってどんな?
43 20/05/28(木)22:52:12 No.694130705
好感の一切持てない主人公を全肯定する世界とかキツすぎるって...
44 20/05/28(木)22:52:16 No.694130730
あの元担当はあの有能さだし10年後は編集長になってたかもしれないが この世界では無能扱いされて辞めるまで肩身狭い思いすんだろうな…
45 20/05/28(木)22:52:18 No.694130749
>原作者がいきなり主人公に共感して >ホワイトナイトはあなたに託すわ!して帰った は?
46 20/05/28(木)22:52:20 No.694130761
>一話しか読んでないんだけどスレ画の状況は原作者の女の子が事故かなんかで亡くなって作品託された感じ? 盗作して先に発表したからもう俺の作品みたいなシーンだよ
47 20/05/28(木)22:52:28 No.694130812
もっとおもしれー作品つくってやんよ!って感じ?
48 20/05/28(木)22:52:35 No.694130845
>>何があったの…ひょっとして最悪な方に「」の予想が当たってしまった感じ? >原作者がいきなり主人公に共感して >ホワイトナイトはあなたに託すわ!して帰った なるほど…狂ってるのかな?
49 20/05/28(木)22:52:47 No.694130948
下手にまともな良識のある展開にするより面白くなってきたじゃないか
50 20/05/28(木)22:52:52 No.694130985
本当に信じられん… 10年差があるとは言え公式による早バレの肯定と変わらないじゃん…
51 20/05/28(木)22:53:10 No.694131075
性格悪いけど漫画はちゃんと描いてるタイプの同業者がネタにしそう
52 20/05/28(木)22:53:15 No.694131107
>何があったの…ひょっとして最悪な方に「」の予想が当たってしまった感じ? 原作者JKも盗作野郎と同じく描きたいものは無いが面白ければいいという考えだった JKから見れば盗作野郎は自分と作風が似てる上に連載まで勝ち取った大人なのでちょっと惚れた 実際の所盗作野郎は面白くない作品しか書けないし連載作品もパクりなのでJKが共感するような人間ではないことはバレなかった
53 20/05/28(木)22:53:16 No.694131118
託された…
54 20/05/28(木)22:53:19 No.694131134
ヒロインは持参してきたホワイトナイトのネームを主人公に見せる 「ホンモノの作者だ!」と分かり動揺する主人公 それを見てヒロインは主人公の眼球にペンを突き立てようと襲いかかる タイムマシンで来たジャンプからアイデア貰いました! と自白してしまうがヒロインは信じなかった 「偶然ホワイトナイトが被ったとして、他にあなただけにしか描けないものを教えてください」 というヒロインの言葉に主人公の熱い心が反応 俺はカラッポな凡人だけど沢山の人に楽しんで貰いたい! カラッポでも面白い漫画を作れる可能性はあるはずだ! その叫びに感動して頬を染めるヒロイン(惚れた?) 私は! ホワイトナイトより1億兆倍面白いものを描いてアナタを超えます! だからホワイトナイトはあなたに託します…頑張ってください! そして爽やかにヒロインは去っていくのだった ついに連載開始! みんなに笑顔を届ける時が来たのだ! 続く
55 20/05/28(木)22:53:22 No.694131159
>10年差があるとは言え公式による早バレの肯定と変わらないじゃん… えっ?
56 20/05/28(木)22:53:23 No.694131160
ダイススレのスレ画のが面白そうな展開で酷かった
57 20/05/28(木)22:53:23 No.694131165
>もっとおもしれー作品つくってやんよ!って感じ? だからホワイトナイトはあげるね
58 20/05/28(木)22:53:24 No.694131170
>>なんでジャンプみずから漫画家達に喧嘩売るような漫画を >喧嘩売ってるってどんな? 人の作品パクって怒られて自分なりのオリジナルを描き始めるみたいな成長物語かと思ったら 人の作品パクったらパクった本人に許されてそのまま連載続行するってんなアホみたいなストーリー展開ある?
59 20/05/28(木)22:53:27 No.694131186
未来からジャンブが送られて来てそれ丸パクリしてるとは思わなかったから この人頑張って今の自分よりホワイトナイトを完成させたって勘違いして託してくれた
60 20/05/28(木)22:53:28 No.694131194
>冗談抜きでこれを週刊ジャンプに載せるの倫理的にやばくない? 創作にマジになるなよ 犯罪者書いたらその作家はそれを肯定してることになるのか?
61 20/05/28(木)22:53:29 No.694131196
十字架! 十字架解除!
62 20/05/28(木)22:53:38 No.694131249
自分が一番利益を得られる選択をしておいて罪の十字架って…
63 20/05/28(木)22:54:00 No.694131386
ジャンプは盗作OKでアポなしで会議に突撃して原稿見せてOKですぞー! 怒った奴は理解のない奴だから編集長に怒ってもらってくだせえ
64 20/05/28(木)22:54:01 No.694131388
マッシュルはパロでしょ?
65 20/05/28(木)22:54:02 No.694131398
ドラえもんが一話で描ききったことをどれだけ引き延ばして薄めて描くかにしか興味がない
66 20/05/28(木)22:54:10 No.694131451
>えっ? 言ってしまえばこの漫画がやってるの10年先のジャンプの早バレだからな…
67 20/05/28(木)22:54:20 No.694131512
作者の許可もらったならこれから罪悪感なく描けるな やったじゃん
68 20/05/28(木)22:54:21 No.694131521
これヒロインが主人公なのでは?
69 20/05/28(木)22:54:27 No.694131560
>もうこの作品の話を展開できそうな部分消化しちゃった... 未来のジャンプをどう担当編集やアシから隠すのかみたいな頭脳戦やれるよ
70 20/05/28(木)22:54:41 No.694131653
>創作にマジになるなよ >犯罪者書いたらその作家はそれを肯定してることになるのか? デスノートですらすぐLから悪だ!と断罪されたぜ この漫画は…
71 20/05/28(木)22:54:44 No.694131679
>??? あなたがアレを描いたならわたしと似たような部分があるはず! あなたにしかできないことってなに!?って眼球にペンを向けられたので 何もないよ!何も描きたいものもないよ!空っぽだよ!でも俺が名作描く可能性だってあるだろ!って泣いたら わたしもそうだよ!別に描きたいものない!って共感して身の上話して 最後に作品くれた
72 20/05/28(木)22:54:45 No.694131689
本当にこの先何すんだこの漫画…
73 20/05/28(木)22:54:52 No.694131722
どういう話を展開していきたいのか分からない…
74 20/05/28(木)22:55:03 No.694131804
ヒロインが主人公に好感を持った理由がわかんねー
75 20/05/28(木)22:55:06 No.694131819
>>もうこの作品の話を展開できそうな部分消化しちゃった... >未来のジャンプをどう担当編集やアシから隠すのかみたいな頭脳戦やれるよ この原作作画コンビで頭脳戦やるのは無理筋なんじゃ…
76 20/05/28(木)22:55:06 No.694131820
JKがパクラーの全肯定ヒロインという誰も考えてなかった最悪の展開
77 20/05/28(木)22:55:11 No.694131857
描きたいものも伝えたいことも無くても盗作すれば連載できるのがジャンプなんだなぁ
78 20/05/28(木)22:55:12 No.694131877
>創作にマジになるなよ >犯罪者書いたらその作家はそれを肯定してることになるのか? でもね この作品の原作者は19の時にジャンプの新人賞で佳作取ってるんですよ それが2014年のことだから今25歳で盗作野郎と自分を重ね合わせてると思うよ
79 20/05/28(木)22:55:17 No.694131925
8人に未来レンジが送られて居て世界中で同時にホワイトナイトが連載されてる展開にするしかない
80 20/05/28(木)22:55:31 No.694132025
数話で十字架解除されたら後こいつにどんなピンチが来るの?
81 20/05/28(木)22:55:33 No.694132044
これで原作別なのかよ…
82 20/05/28(木)22:55:39 No.694132073
>何もないよ!何も描きたいものもないよ!空っぽだよ!でも俺が名作描く可能性だってあるだろ!って泣いたら それでやることが未来の作品パクリかよ
83 20/05/28(木)22:55:41 No.694132089
>創作にマジになるなよ >犯罪者書いたらその作家はそれを肯定してることになるのか? デスノートが最終的にライトの敗北と死で幕を閉じたようにスレ画も失敗して終わってほしいですね
84 20/05/28(木)22:55:41 No.694132090
>人の作品パクったらパクった本人に許されてそのまま連載続行するってんなアホみたいなストーリー展開ある? 漫画家漫画として見たらクソそのものなストーリーだけど 電話レンジのギミック的に漫画家漫画な方向にならないんじゃないかな
85 20/05/28(木)22:55:50 No.694132138
間接的にヒロインに菊瀬さんがボロくそ言われててほんとに悪役として設定されてたんだって悲しくなった
86 20/05/28(木)22:55:51 No.694132143
つまり主人公は未来から届くジャンプを見ながら安心して連載を続けられるわけか
87 20/05/28(木)22:55:51 No.694132146
野郎...1番展開出来そうなストーリーをぶっちぎりやがった!
88 20/05/28(木)22:55:58 No.694132188
仮にも天下の少年ジャンプでパクリ肯定しちゃ駄目だろ
89 20/05/28(木)22:55:58 No.694132189
>描きたいものも伝えたいことも無くても盗作すれば連載できるのがジャンプなんだなぁ 魔女の防人やナルトやサム八見たらそれはわかるし…
90 20/05/28(木)22:56:05 No.694132230
他の漫画は要素だけだからギリオマージュとかリスペクトとかまあ言えなくもないけど タイパクはマジで他の漫画をパクって漫画に出す作品だからな
91 20/05/28(木)22:56:08 No.694132244
>JKがパクラーの全肯定ヒロインという誰も考えてなかった最悪の展開 まだ連ちゃんパパ展開で脅迫するか買収する方が説得力ある流れだったろうに…
92 20/05/28(木)22:56:17 No.694132312
1話で罪の十字架外れる漫画初めて見た
93 20/05/28(木)22:56:17 No.694132316
>10年差があるとは言え公式による早バレの肯定と変わらないじゃん… どういう思考なんだそれは…
94 20/05/28(木)22:56:24 No.694132377
この漫画web送りにしてアフィリエイトだらけにした方がいいんじゃないの 話題性抜群だけど単行本は絶対売れないだろうし
95 20/05/28(木)22:56:26 No.694132385
>>一話しか読んでないんだけどスレ画の状況は原作者の女の子が事故かなんかで亡くなって作品託された感じ? >盗作して先に発表したからもう俺の作品みたいなシーンだよ 一応罪の意識は感じてるのね デスノートみたいに悪い主人公と奇人なヒロインの対立で展開していくのかな
96 20/05/28(木)22:56:28 No.694132401
ってことはもう後は延々とホワイトナイト書いて終わりな漫画なのでは?
97 20/05/28(木)22:56:29 No.694132407
やっぱり倫理観狂ってんな?
98 20/05/28(木)22:56:30 No.694132412
>仮にも天下の少年ジャンプでパクリ肯定しちゃ駄目だろ もう了承を取ったので
99 20/05/28(木)22:56:40 No.694132477
>この原作作画コンビで頭脳戦やるのは無理筋なんじゃ… 担当編集やアシも間抜けにすればコントっぽくできるかもしれない
100 20/05/28(木)22:56:42 No.694132489
もしかして本当にU19以来の怪作にお目にかかれるのか なんだかワクワクしてきたよ
101 20/05/28(木)22:56:43 No.694132493
>仮にも天下の少年ジャンプでパクリ肯定しちゃ駄目だろ ナルトの1話でうしとらパクってたし今更よ
102 20/05/28(木)22:56:49 No.694132537
>やっぱり倫理観狂ってんな? 一話ですでにわかってたことだ
103 20/05/28(木)22:56:53 No.694132563
>でも俺が名作描く可能性だってあるだろ!って泣いたら サラッと嘘を混ぜるとか
104 20/05/28(木)22:57:04 No.694132641
爆速で許されてて笑っちゃった 擁護してた人たち可哀想!
105 20/05/28(木)22:57:16 No.694132704
原作付いてる意味ないじゃんよ
106 20/05/28(木)22:57:17 No.694132717
本人に託されたからもう盗作云々って批判は通用しないんだ
107 20/05/28(木)22:57:21 No.694132759
今後集英社がパクリで訴えても鼻で笑われるよな
108 20/05/28(木)22:57:42 No.694132907
>つまり主人公は未来から届くジャンプを見ながら安心して連載を続けられるわけか ネーム担当の原作者を手に入れたな…
109 20/05/28(木)22:57:43 No.694132910
>数話で十字架解除されたら後こいつにどんなピンチが来るの? ない トレスで印税ガッポガッポ
110 20/05/28(木)22:57:46 No.694132931
>野郎...1番頭を抱えられそうなストーリーを選びやがった!
111 20/05/28(木)22:57:47 No.694132941
わかった!4話でJK死んで幽霊になってレンチンで送ってきてるんだな!
112 20/05/28(木)22:57:48 No.694132942
>この漫画web送りにしてアフィリエイトだらけにした方がいいんじゃないの >話題性抜群だけど単行本は絶対売れないだろうし 俺は買うつもりだよ ブックオフでだけど
113 20/05/28(木)22:57:48 No.694132950
>ってことはもう後は延々とホワイトナイト書いて終わりな漫画なのでは? パクり元であろうドラえもんのエピソードから考えれば 未来のジャンプにホワイトナイトが載らなくなってどうしよう!展開が来る
114 20/05/28(木)22:57:52 No.694132974
JKがホワイトナイトを描く気無くなったので未来が変わってホワイトナイトが送られて来なくなってオリジナル展開にするけどクソ漫画になって打ち切りとかそういうのじゃない?
115 20/05/28(木)22:57:57 No.694132998
JKの許可得たから延々とパクリ漫画で主人公が成功する展開が続くのかな それで人気出るとは思えないけど
116 20/05/28(木)22:58:01 No.694133025
この読み切りは?!ホワイトナイトではないが 未来のジャンプに新連載したあの漫画!? 俺以外にも未来のジャンプが届いたやつが!? とかもいける
117 20/05/28(木)22:58:05 No.694133049
悪役扱いの編集さんが改めて見ても数年つまんねー漫画にアドバイスして疲れてるだけで親切過ぎるのもいけない
118 20/05/28(木)22:58:08 No.694133065
いやまあ真ホワイトナイト先生がパクりマンの原作ポジションになるよりはマシかな…
119 20/05/28(木)22:58:13 No.694133101
もうこれの早バレがきても十字架背負ってるで済まされる定型が出来てしまった
120 20/05/28(木)22:58:14 No.694133109
被害者はまさか超常現象でパクられてるとは思わんからな… マジで気分悪い
121 20/05/28(木)22:58:14 No.694133114
正直これは+に移籍してもろて同じタイムリープ枠でサマータイムレンダ連載したほうが面白いと思う
122 20/05/28(木)22:58:18 No.694133140
本物にバレた!けどなんか譲られた! …後はどういう展開にしていくつもりなんです?
123 20/05/28(木)22:58:24 No.694133174
>今後集英社がパクリで訴えても鼻で笑われるよな それまでスレ画が人々の記憶に残ってるかどうか
124 20/05/28(木)22:58:29 No.694133214
作画の前作1話無料だからみたけど…主人公があんまり好きになれなかった2話以降も主人公こんな感じなの?
125 20/05/28(木)22:58:32 No.694133231
>未来のジャンプにホワイトナイトが載らなくなってどうしよう!展開が来る はい読んでない
126 20/05/28(木)22:58:33 No.694133241
作画の人の読み切りだよ読んであげてね https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549869
127 20/05/28(木)22:58:41 No.694133288
三話のセリフで主人公の可能性を信じなかった元編集が悪かったという作品の思想が判明したので 一話は明確に元編集ざまあ展開だったことに…
128 20/05/28(木)22:58:48 No.694133336
未来の作者が完結半ばで死んで俺がこの最高の漫画を完成させるんだ!するくらいしか良い落とし所が見当たらない
129 20/05/28(木)22:58:53 No.694133374
さっさとレンジから送られなくなって元のクソ漫画家に戻らねえかな... このままじゃ主人公が甘い汁吸うだけだぞ...
130 20/05/28(木)22:58:57 No.694133391
ONEPIECEで例えるとワンピースの在処教えてもらった感じ?
131 20/05/28(木)22:59:00 No.694133406
ゴーストライター要素は消えた タイムパラドクス要素も今の所なし この作品のタイトルなんだっけ
132 20/05/28(木)22:59:01 No.694133409
盗作編がもう終わったからあとは電子レンジの謎解明?
133 20/05/28(木)22:59:03 No.694133424
さすがに嘘バレだろ ホントだったら話進まないだろそんなん
134 20/05/28(木)22:59:04 No.694133426
夢の中で未来のジャンプを読んでこれ書こうとかなら許されたよね
135 20/05/28(木)22:59:10 No.694133462
話もそのままならこいつマジで自分の絵にするだけのコピー機じゃねえか
136 20/05/28(木)22:59:14 No.694133477
ヒロインは偶然被ったと思ってるから作品お前が描いて♥私はそれ越えるからしただけで 主人公が丸パクりしたのははっきりとは認識してないと思う…
137 20/05/28(木)22:59:14 No.694133482
未来ジャンプが届かなくなるのは多分終盤だろうからそれまでどうやって続けるんだろう
138 20/05/28(木)22:59:22 No.694133528
>それまでスレ画が人々の記憶に残ってるかどうか 斬とか塩とかとんでもない漫画はいつまでも記憶に残っちゃうもんだ
139 20/05/28(木)22:59:23 No.694133535
>JKがホワイトナイトを描く気無くなったので未来が変わってホワイトナイトが送られて来なくなってオリジナル展開にするけどクソ漫画になって打ち切りとかそういうのじゃない? 恐らくこの展開だろうけどこの漫画斜め下のストーリーにしてきそうで怖い
140 20/05/28(木)22:59:28 No.694133570
>作画の前作1話無料だからみたけど…主人公があんまり好きになれなかった2話以降も主人公こんな感じなの? 一話より二話がひどい 二話より三話がひどい
141 20/05/28(木)22:59:30 No.694133583
えー…マジでU19案件なの… まだ逆転の目はあるって!って議論するの楽しかったのに
142 20/05/28(木)22:59:30 No.694133584
>この読み切りは?!ホワイトナイトではないが >未来のジャンプに新連載したあの漫画!? >俺以外にも未来のジャンプが届いたやつが!? >とかもいける だから連載バトルは盛り上がらないってバクマンでわかってるだろ!
143 20/05/28(木)22:59:37 No.694133619
早く打ち切られてほしい 読み飛ばすけど主人公が不快すぎて目に入れたくないわ…
144 20/05/28(木)22:59:45 No.694133672
>被害者はまさか超常現象でパクられてるとは思わんからな… いや本人知ったよ
145 20/05/28(木)22:59:48 No.694133688
>本物にバレた!けどなんか譲られた! >…後はどういう展開にしていくつもりなんです? 展開しようがなさそうだよね ヒロインに追いかけ回される展開じゃないんだ…って驚いた
146 20/05/28(木)22:59:50 No.694133704
JKヒロインと今後の接点作ろうと思ったら未来ジャンプが送られてこない!で本来の作者に泣きつくとかしかないじゃん
147 20/05/28(木)22:59:51 No.694133710
>ホントだったら話進まないだろそんなん もう画バレも来てるので…
148 20/05/28(木)22:59:57 No.694133751
なろうですらここまで主人公に都合の良い行動しかしないヒロインいない
149 20/05/28(木)22:59:58 No.694133753
十年前のプロトタイプは連載版と比べてやっぱ劣ってるなーって主人公の評が一番キツかった
150 20/05/28(木)23:00:04 No.694133787
U-19は作者の頭の中がお花畑だからこれと一緒にされたくない
151 20/05/28(木)23:00:08 No.694133808
3話でもう話まとまっちゃったよ
152 20/05/28(木)23:00:14 No.694133849
いっそ野心全開のゲスな主人公だった方が倫理観が混乱しない分好感持てそう
153 20/05/28(木)23:00:19 No.694133880
>十年前のプロトタイプは連載版と比べてやっぱ劣ってるなーって主人公の評が一番キツかった 酷すぎてダメだった
154 20/05/28(木)23:00:24 No.694133918
未来から雑誌届いてるのにやることパクリなのがすごいよな
155 20/05/28(木)23:00:25 No.694133924
まあ主人公が痛い目見るようなお話を練れるならそもそもこの展開で3話もダラダラ使わないと思うよ?
156 20/05/28(木)23:00:26 No.694133929
>>JKがホワイトナイトを描く気無くなったので未来が変わってホワイトナイトが送られて来なくなってオリジナル展開にするけどクソ漫画になって打ち切りとかそういうのじゃない? >恐らくこの展開だろうけどこの漫画斜め下のストーリーにしてきそうで怖い オリジナル展開にしたけどウケましたこれで名実共にホワイトナイトはオレの漫画です!とかやるのかな…
157 20/05/28(木)23:00:30 No.694133952
>JKがホワイトナイトを描く気無くなったので未来が変わってホワイトナイトが送られて来なくなってオリジナル展開にするけどクソ漫画になって打ち切りとかそういうのじゃない? それなら教訓おとぎ話みたいな形で一応は整うな
158 20/05/28(木)23:00:35 No.694133982
これテーマが空っぽなんだと思う 何にも具体性ない主人公と何にもやりたい事が特にない原作者のハーモニー
159 20/05/28(木)23:00:40 No.694134020
>十年前のプロトタイプは連載版と比べてやっぱ劣ってるなーって主人公の評が一番キツかった 文字だけでキツいから絵がついたら本当にヤバいの分かる
160 20/05/28(木)23:00:41 No.694134024
>3話でもう話まとまっちゃったよ 次回最終話でいいや
161 20/05/28(木)23:00:45 No.694134053
ぶっちゃけパクリ漫画家が主人公ってことよりも ところどころシュタゲパクってるとこの方がジャンプの評判下がりそう
162 20/05/28(木)23:00:47 No.694134066
>斬とか塩とかとんでもない漫画はいつまでも記憶に残っちゃうもんだ 刹那で忘れちゃった
163 20/05/28(木)23:00:47 No.694134067
この主人公いつか名作描けるかもしれないって自分で言うのが最高に悍しい
164 20/05/28(木)23:00:49 No.694134079
モチベーション下がる漫画家は出そう
165 20/05/28(木)23:01:01 No.694134148
久しぶりにU19レベルのが来たかもしれない 来てほしくなかった
166 20/05/28(木)23:01:02 No.694134153
並行世界論を採用してるからパラドックスは起きないんだ そしてJKちゃんの許しが出た以上レンジから送るのが止まるまでパクリ放題
167 20/05/28(木)23:01:05 No.694134168
ねえさすがに3話目でもアレだったらもう巻き返し無理だよね...?
168 20/05/28(木)23:01:16 No.694134240
>>被害者はまさか超常現象でパクられてるとは思わんからな… >いや本人知ったよ 早いな その問題解決しちゃったらあと何書くんだこの漫画
169 20/05/28(木)23:01:23 No.694134276
>十年前のプロトタイプは連載版と比べてやっぱ劣ってるなーって主人公の評が一番キツかった その10年間で成長したなぁと思わずに上から目線かよ
170 20/05/28(木)23:01:24 No.694134284
編集がこの設定変えましょう!って言ってきても 意地でも設定守らないと送られてくる未来ジャンプと整合性なくなっちゃわない?
171 20/05/28(木)23:01:26 No.694134297
>十年前のプロトタイプは連載版と比べてやっぱ劣ってるなーって主人公の評が一番キツかった 屑過ぎてダメだった
172 20/05/28(木)23:01:28 No.694134310
>読み飛ばすけど主人公が不快すぎて目に入れたくないわ… 作品盗みにあと印税?も大金せしめるだろうし ダメな時の両さんのほうが善人だわ
173 20/05/28(木)23:01:29 No.694134317
>ヒロインは偶然被ったと思ってるから作品お前が描いて♥私はそれ越えるからしただけで >主人公が丸パクりしたのははっきりとは認識してないと思う… 現状のアイノちゃん視点だと主義主張が自分と同じで盗作を疑うレベルでセンスも似てる上に技術も上なジャンプ作家だからな 事実関係がハッキリしたらどうなるかはお楽しみ
174 20/05/28(木)23:01:30 No.694134323
もう1巻乙でよくねえかあ!?
175 20/05/28(木)23:01:31 No.694134333
>ところどころシュタゲパクってるとこの方がジャンプの評判下がりそう ジャンプにシュタゲは早かったかな?
176 20/05/28(木)23:01:33 No.694134343
>作画の人の読み切りだよ読んであげてね >https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549869 家庭教師先がヒロイン!ってコマはもっとでかくていいと思う
177 20/05/28(木)23:01:34 No.694134351
塩とか斬はまだ愛される部分あったけどこれどっちかっていうとクロガネとかそっち方面じゃない?
178 20/05/28(木)23:01:38 No.694134385
ジャンプを代表する漫画であるNARUTOからして一話目がうしとらのパクリやぞ
179 20/05/28(木)23:01:49 No.694134457
>久しぶりにU19レベルのが来たかもしれない >来てほしくなかった 総理並のキャラ出してから言ってほしい
180 20/05/28(木)23:01:50 No.694134471
JKと組まないから劣化バクマンですら無くなったな 原作は漫画を面白くする気が無いんだろうか?
181 20/05/28(木)23:01:51 No.694134476
>この主人公いつか名作描けるかもしれないって自分で言うのが最高に悍しい 猿だっていつかシェイクスピアの名作書けるし…
182 20/05/28(木)23:01:52 No.694134482
読み切り描いた時点では夢だと思っててパクッたつもりないからまだ許せる
183 20/05/28(木)23:01:59 No.694134531
ここから面白くなる要素が微塵も感じられないのがやばい
184 20/05/28(木)23:01:59 No.694134540
>十年前のプロトタイプは連載版と比べてやっぱ劣ってるなーって主人公の評が一番キツかった その十年を主人公が奪ったのにな
185 20/05/28(木)23:02:04 No.694134566
>まだ逆転の目はあるって!って議論するの楽しかったのに 不快とも倫理観の問題とかも全く感じないけどもう芽は無いと思うよ 3話経ってもまだどういう展開してくのか分かんないとか展開遅すぎる
186 20/05/28(木)23:02:04 No.694134568
>編集がこの設定変えましょう!って言ってきても >意地でも設定守らないと送られてくる未来ジャンプと整合性なくなっちゃわない? 現編集は泣き笑いしながら原稿持ってくだけの無能だから平気だよ
187 20/05/28(木)23:02:04 No.694134571
3話読んでないけどそこは普通絶対正体掴んでやるんだから…!ってなってるヒロインに嗅ぎ回られつつ話が進む感じじゃないの?
188 20/05/28(木)23:02:05 No.694134576
>並行世界論を採用してるからパラドックスは起きないんだ あの…タイトル…
189 20/05/28(木)23:02:08 No.694134597
>これテーマが空っぽなんだと思う 空っぽなやつが無駄な努力重ねてるけど努力重ねてる人を無下にしないでくれってのがテーマだと思うよ 無下にしたので元編集はああいう目にあった
190 20/05/28(木)23:02:09 No.694134600
>JKと組まないから劣化バクマンですら無くなったな 組んだ方が嫌だって
191 20/05/28(木)23:02:17 No.694134647
>久しぶりにU19レベルのが来たかもしれない >来てほしくなかった U19より確実に倫理観下だよ
192 20/05/28(木)23:02:20 No.694134670
>ジャンプを代表する漫画であるNARUTOからして一話目がうしとらのパクリやぞ 忍空じゃなかったんだ…
193 20/05/28(木)23:02:23 No.694134689
>作画の人の読み切りだよ読んであげてね >https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549869 普通にまとまってる感じだな この原作を作画に起こしてて何か感じないんだろうか…
194 20/05/28(木)23:02:29 No.694134734
ヒロアカ並にひどい漫画を載せるな
195 20/05/28(木)23:02:30 No.694134743
労せずして甘い汁啜るキャラはまあいるとしてもそれがジャンプ主人公なのはどうなの...
196 20/05/28(木)23:02:34 No.694134772
話題性だけは抜群の漫画だな
197 20/05/28(木)23:02:36 No.694134789
未来ジャンプの入手の対価が寿命だったとかそういうアウターゾーン的スカッとオチにしてくれ
198 20/05/28(木)23:02:38 No.694134797
何回も言われてるけどU19すら一部のアクションとかキャラとかいいところ自体はあったからな
199 20/05/28(木)23:02:40 No.694134812
無駄に絵がうまいのが余計にダメだと思う
200 20/05/28(木)23:02:42 No.694134821
>早いな >その問題解決しちゃったらあと何書くんだこの漫画 連載終了後調子に載って2作目連載始めてサム8化するとかやってくれたら評価する
201 20/05/28(木)23:02:48 No.694134873
意図的に暗黒期を作ることで作家の卵たちを今のジャンプならいける!と奮起させる作戦?
202 20/05/28(木)23:02:50 No.694134882
急展開の回だと思っていたらゆ、許された…に使われた 三話にしてこれ以上何描くのってなった週刊連載漫画はじめてかもしれん
203 20/05/28(木)23:02:53 No.694134907
こんなに主人公が最初から不快度フルスロットルな漫画なかなか無いぞ
204 20/05/28(木)23:02:53 No.694134914
>JKと組まないから劣化バクマンですら無くなったな >原作は漫画を面白くする気が無いんだろうか? 大抵の人が現在のJKは画力が足りてないから今すぐ連載するために画力だけはある主人公と組むって予想してたのに まさかそれを外してくるとはね
205 20/05/28(木)23:02:58 No.694134943
パクり言い出したらるろ剣やマンキンでキャラデザパクりとかもやってるしな…
206 20/05/28(木)23:02:58 No.694134944
むしろ主人公と酷さと早バレ展開の異常さでシュタゲ要素隠れてる…
207 20/05/28(木)23:02:58 No.694134948
U19の血筋を感じる このマンガが今のジャンプに新しい風を起こすに違いない
208 20/05/28(木)23:03:01 No.694134963
女子高生から許可貰っちゃったら話転がしようないような 次週から何するんだこの漫画
209 20/05/28(木)23:03:03 No.694134976
マジで何がしたいのかわかんないのは本当に凄いと思う
210 20/05/28(木)23:03:11 No.694135026
>塩とか斬はまだ愛される部分あったけどこれどっちかっていうとクロガネとかそっち方面じゃない? 池沢くんはコスプレ趣味のリアル嫁を元ネタに漫画描いたら持ち直したのが笑う
211 20/05/28(木)23:03:18 No.694135076
>空っぽなやつが無駄な努力重ねてるけど努力重ねてる人を無下にしないでくれってのがテーマだと思うよ 盗作は努力に入りますか…?
212 20/05/28(木)23:03:19 No.694135078
主人公を恨んでたJKはなんかパンツ見せて主人公に共感して好感度MAXでホワイトナイト託して帰りました
213 20/05/28(木)23:03:19 No.694135088
>>編集がこの設定変えましょう!って言ってきても >>意地でも設定守らないと送られてくる未来ジャンプと整合性なくなっちゃわない? >現編集は泣き笑いしながら原稿持ってくだけの無能だから平気だよ サムライ8の編集もそんな感じだったのかな
214 20/05/28(木)23:03:24 No.694135117
魔女が打ち切られた後で始まって欲しかった
215 20/05/28(木)23:03:25 No.694135127
タイムパラドクスが起きてるなら掲載が早まった時点で10年後のホワイトナイトは有ってはいけないものだからな…
216 20/05/28(木)23:03:31 No.694135164
実は最初から4話完結の短編だった可能性は?
217 20/05/28(木)23:03:32 No.694135174
>>これテーマが空っぽなんだと思う >空っぽなやつが無駄な努力重ねてるけど努力重ねてる人を無下にしないでくれってのがテーマだと思うよ >無下にしたので元編集はああいう目にあった 空っぽじゃない奴の努力を無下にしたのは…
218 20/05/28(木)23:03:37 No.694135218
>https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549869 主人公の不快さは変わらないな
219 20/05/28(木)23:03:44 No.694135257
そもそも何がしたい漫画なのかわからない
220 20/05/28(木)23:03:50 No.694135286
>魔女が打ち切られた後で始まって欲しかった 魔女守はもう癒やし漫画
221 20/05/28(木)23:03:50 No.694135292
大体の漫画ってわかりやすく~~になる!とか~~を目指す!とか初めの方に提示されるけどこいつが何したいのかさっぱりわからない もうそういうの提示する所過ぎてるよねこれ
222 20/05/28(木)23:03:59 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694135359
打ち切り漫画史上最高に不愉快な漫画すぎる…
223 20/05/28(木)23:04:01 No.694135364
U19より酷いよこれ!
224 20/05/28(木)23:04:05 No.694135389
作画の人なんでまたこんな事に…
225 20/05/28(木)23:04:09 No.694135413
これを通した理由を凄い聞いてみたい…
226 20/05/28(木)23:04:10 No.694135422
タイムスリップ要素が漫画家としての能力のない主人公を甘やかすためだけに使われるのは前代未聞すぎる タイトルにもなってるのに
227 20/05/28(木)23:04:13 No.694135442
3話までやった事はパクっちゃったけどJKに許可貰っちゃいましただもんな 1話か2話に纏めろよ
228 20/05/28(木)23:04:14 No.694135457
>空っぽなやつが無駄な努力重ねてるけど努力重ねてる人を無下にしないでくれってのがテーマだと思うよ >無下にしたので元編集はああいう目にあった 盗作野郎の作品を一番大事にしてないのは盗作野郎自身だよ 2か月かけた自慢のネームがボツ喰らったから代わりに1日で描いたネーム出すとかどんだけ自分の作品を馬鹿にするつもりなのか
229 20/05/28(木)23:04:16 No.694135469
鬼滅のバトンをそのまま地に埋めてる感覚
230 20/05/28(木)23:04:16 No.694135470
本当にヒロインが許して終わりなら原作者より編集の頭の出来を疑う
231 20/05/28(木)23:04:21 No.694135511
ヒロインの10年分の努力を掠め取った主人公で描くテーマじゃねえ
232 20/05/28(木)23:04:21 No.694135514
何を伝えたいんだこれ…
233 20/05/28(木)23:04:23 No.694135529
>そもそも何がしたい漫画なのかわからない 人の漫画で大儲け
234 20/05/28(木)23:04:23 No.694135532
>実は最初から4話完結の短編だった可能性は? それならまぁ… だとしても何がしたいのかちっとも分からない漫画だけどな!
235 20/05/28(木)23:04:31 No.694135602
>空っぽなやつが無駄な努力重ねてるけど努力重ねてる人を無下にしないでくれってのがテーマだと思うよ 盗作は努力してる人に対して失礼だ
236 20/05/28(木)23:04:32 No.694135603
てっきり原作者JKで主人公作画でやっていくのかと思ったわ 想像の上をいく展開だな
237 20/05/28(木)23:04:32 No.694135605
不快力ではサム8に並ぶよ
238 20/05/28(木)23:04:40 No.694135658
漫画を描きたいから漫画家を目指すんじゃなくて 漫画家になりたいから漫画を描いてる変な奴だからな
239 20/05/28(木)23:04:42 No.694135677
作画の人絵は本当に上手いよねパクラレちゃんのキャラデザけっこう好み
240 20/05/28(木)23:04:44 No.694135683
そういえばアンケ反映って何週目からだっけ
241 20/05/28(木)23:04:47 No.694135716
主人公不審死させて第二の漫画家にいくサスペンス路線に行こう
242 20/05/28(木)23:04:49 No.694135722
>作画の人なんでまたこんな事に… 言うて原作無し版がクロスアカウントだし...
243 20/05/28(木)23:04:54 No.694135757
U19でもさすがに3話で何するんだこの後とはならなかったよ
244 20/05/28(木)23:05:03 No.694135811
北斗の拳もマッドマックスをパクったしな
245 20/05/28(木)23:05:07 No.694135829
毎話カツ丼うどん回レベルの酷さだぞ今のところ
246 20/05/28(木)23:05:14 No.694135877
主人公が破滅する物語じゃなかったね
247 20/05/28(木)23:05:15 No.694135880
いやでも再来週から何するか分からなくなってきたし4話次第かな
248 20/05/28(木)23:05:15 No.694135883
>空っぽなやつが無駄な努力重ねてるけど努力重ねてる人を無下にしないでくれってのがテーマだと思うよ 努力という意図でやるならどんな手段でもいい もしくは努力したのだから以降何をやろうと許されるべきだ というテーマも読み取れる
249 20/05/28(木)23:05:20 No.694135913
多分これの作者も作中の主人公と同じで描きたい物無いんだと思う それで作中の主人公と同じように世界の全てに肯定され許されたいんだろう
250 20/05/28(木)23:05:24 No.694135939
>そういえばアンケ反映って何週目からだっけ 8
251 20/05/28(木)23:05:27 No.694135947
>作画の人絵は本当に上手いよねパクラレちゃんのキャラデザけっこう好み クロスアカウントの頃から上手い感じに密度上げて上達したなとは思う
252 20/05/28(木)23:05:27 No.694135948
>鬼滅のバトンをそのまま地に埋めてる感覚 繋いでいかないんですか?
253 20/05/28(木)23:05:27 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694135952
>不快力ではサム8に並ぶよ たった4話でこの不快力なんだから実質サム8超えてる
254 20/05/28(木)23:05:30 No.694135975
>不快力ではサム8に並ぶよ サム8はカツ八とかDV八とかたまにどデカいのが投下されるだけで不快マシンガンのこれとは比較にならない
255 20/05/28(木)23:05:31 No.694135980
実はヒロインは許してなかった展開を希望します
256 20/05/28(木)23:05:34 No.694135996
>作画の人の読み切りだよ読んであげてね >https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549869 都合よすぎて吐き気する
257 20/05/28(木)23:05:35 No.694136001
こっちは原作の人だよ https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641788316
258 20/05/28(木)23:05:36 No.694136007
>言うて原作無し版がクロスアカウントだし... あれも男キャラが不快だった
259 20/05/28(木)23:05:42 No.694136053
次から神漫画になるかもしれないし….
260 20/05/28(木)23:05:46 No.694136070
>不快力ではサム8に並ぶよ ストーリーの意味が理解できる分こっちのほうがなんぼか不快
261 20/05/28(木)23:05:47 No.694136081
>いやでも再来週から何するか分からなくなってきたし4話次第かな 次が来たら5話次第かなとか言ってるパターンじゃんそれ…
262 20/05/28(木)23:05:47 No.694136084
>不快力ではサム8に並ぶよ 馬鹿にすんなよ サム8ですら八八がクズになるだけの環境のクソさはあったぞ
263 20/05/28(木)23:05:50 No.694136100
>あの…タイトル… タイトルをどう回収してくかとかどう絡んだ展開していくかって話になってくんじゃね 3話までに触れるくらいはやっとけよとは思うが
264 20/05/28(木)23:05:59 No.694136166
「タイムパラドクスゴーストライター」ってタイトルと「未来のジャンプ」って要素だけだと 未来の世界の作家から俺たちの時代でジャンプが消えてしまうからお前が描いてくれ!と作品送られてきて凡人主人公が描く って展開を想像するよね
265 20/05/28(木)23:06:01 No.694136181
>不快力ではサム8に並ぶよ あれの不快要素はカツ8からだからこっちの方が強い
266 20/05/28(木)23:06:08 No.694136218
「」に不快不快言われてる主人公がわりと好きな俺おかしいのかな…
267 20/05/28(木)23:06:10 No.694136233
だってこれデスノに例えると 3話でLとかに正体とノート全バレたけど それはそれで社会のためになりますねと言われたようなもんだよね
268 20/05/28(木)23:06:11 No.694136239
作画の人毎回男が不快要素になってるから男出さない方が良いのでは
269 20/05/28(木)23:06:11 No.694136242
U19の駄目なところの一つは序盤の展開の遅さだから そこだけはこっちの方が勝ってるよ いや急転直下は勝ってるとは言わないかもしれないけど
270 20/05/28(木)23:06:17 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694136281
>不快力ではサム8に並ぶよ あっちは少しは笑えるところはあった これにはない ただただ不快だ…
271 20/05/28(木)23:06:17 No.694136282
JKと組んでゴーストライターのタイトル拾う(それも微妙に意味違うけど)と思ったのに盗作路線続けるのか…
272 20/05/28(木)23:06:19 No.694136304
最低でも原作→作画→担当編集のチェック経てこれが世に出てくるのが驚き
273 20/05/28(木)23:06:19 No.694136306
確かに盛り上がりどころに欠けるエピローグだったけどさ 鬼滅最終話を巻頭にせずこれ載せたって本当にさぁ…
274 20/05/28(木)23:06:27 No.694136349
>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641788316 これハル…
275 20/05/28(木)23:06:31 No.694136379
クロスアカウントの人だと思うと別に驚きはないというか リアクションずれたまんまだなというか
276 20/05/28(木)23:06:33 No.694136400
>意図的に暗黒期を作ることで作家の卵たちを今のジャンプならいける!と奮起させる作戦? こんな創作としての倫理観を疑うようなもん推されたら志望者としてはドン引きじゃないかな…
277 20/05/28(木)23:06:34 No.694136412
>「」に不快不快言われてる主人公がわりと好きな俺おかしいのかな… 蓼食う虫も好き好きだからね
278 20/05/28(木)23:06:36 No.694136417
>「」に不快不快言われてる主人公がわりと好きな俺おかしいのかな… どういうところが好きか教えてほしい 煽りとかではなく
279 20/05/28(木)23:06:36 No.694136420
頼むから死んでくれ
280 20/05/28(木)23:06:42 No.694136459
>「」に不快不快言われてる主人公がわりと好きな俺おかしいのかな… 逆張りクソ野郎か罪の十字架を背負ってるか佐々木哲平としか思えないからレスしないで
281 20/05/28(木)23:06:45 No.694136474
サム8より毎ページに不快がいるんだからこっちのが不快だろ…
282 20/05/28(木)23:06:46 No.694136479
>こっちは原作の人だよ >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641788316 こっちの方が話面白いし下手だけど絵も好きだな
283 20/05/28(木)23:06:49 No.694136495
>タイムスリップ要素が漫画家としての能力のない主人公を甘やかすためだけに使われるのは前代未聞すぎる >タイトルにもなってるのに タイムスリップ漫画家といえばジャンル全く違うけど僕だけがいない街面白かったね
284 20/05/28(木)23:06:50 No.694136502
>「」に不快不快言われてる主人公がわりと好きな俺おかしいのかな… 半天狗好き?
285 20/05/28(木)23:06:52 No.694136515
鬼滅が渡したバトンを10週持たせられなさそうだな
286 20/05/28(木)23:06:52 No.694136522
えっ 来週でJKに全て話して謝るけど主人公の絵に惚れこんでたから私原作やってあげます!って展開じゃないの?
287 20/05/28(木)23:06:53 No.694136524
どういう漫画なのかという方向性が全然見えないからまだ待ってあげたい
288 20/05/28(木)23:06:56 No.694136540
>「」に不快不快言われてる主人公がわりと好きな俺おかしいのかな… 八丸くんみたい…
289 20/05/28(木)23:06:59 No.694136555
未来ジャンプのホワイトナイトをコピーするだけなのに面白い漫画描ける可能性があるの?
290 20/05/28(木)23:07:02 No.694136579
>想像の上をいく展開だな 斜め下80°ってとこかな…
291 20/05/28(木)23:07:05 No.694136589
絵だけは上手いけど構成とかキャラクターが緩急をつけずに過大なリアクションさせたりするから不快というか もう一枚絵だけ書くイラストレーターとかやらせた方がいいと思う
292 20/05/28(木)23:07:05 No.694136598
パワーちゃんと半天狗の息子
293 20/05/28(木)23:07:06 No.694136603
>作画の人毎回男が不快要素になってるから男出さない方が良いのでは 百合路線を目指せということですか?
294 20/05/28(木)23:07:11 No.694136638
>どういうところが好きか教えてほしい >煽りとかではなく 冨岡さんみたいな髪型
295 20/05/28(木)23:07:13 No.694136651
>「」に不快不快言われてる主人公がわりと好きな俺おかしいのかな… おかしいよ
296 20/05/28(木)23:07:13 No.694136653
>「タイムパラドクスゴーストライター」ってタイトルと「未来のジャンプ」って要素だけだと >未来の世界の作家から俺たちの時代でジャンプが消えてしまうからお前が描いてくれ!と作品送られてきて凡人主人公が描く >って展開を想像するよね それで最終的に主人公が自分だけの作品を書くようになる展開だな この主人公ホワイトナイト捨ててオリジナル作品かけるんだろうか
297 20/05/28(木)23:07:16 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694136676
>「」に不快不快言われてる主人公がわりと好きな俺おかしいのかな… 世の中好んでうんこ食べるやつもいるんだ そういう人がいても不思議じゃない
298 20/05/28(木)23:07:20 No.694136708
>「」に不快不快言われてる主人公がわりと好きな俺おかしいのかな… やってること完全に外道だよこの主人公… 少女の10年は気軽に奪うには重すぎる
299 20/05/28(木)23:07:20 No.694136710
腹を切ってお詫びしますで一番笑ったよ ジャンプパロ入れたつもりなんだろうけどすっごい煽ってるようにしかみえない
300 20/05/28(木)23:07:22 No.694136723
ヒロイン原作主人公作画のバディ物か 秘密探ろうとするヒロインに嗅ぎ回られる半ミステリー路線か 描けなくなったヒロインの遺志を継いで自分はあくまでゴーストライターって立ち位置で描く路線じゃなかったのん?
301 20/05/28(木)23:07:31 No.694136783
>だってこれデスノに例えると >3話でLとかに正体とノート全バレたけど >それはそれで社会のためになりますねと言われたようなもんだよね そこまでバレてないよ
302 20/05/28(木)23:07:34 No.694136802
パラドックス要素も消えゴーストライター要素も消えてゆく
303 20/05/28(木)23:07:42 No.694136842
>百合路線を目指せということですか? 百合ならどんなクソ展開でも一部の「」が信者になりそう
304 20/05/28(木)23:07:44 No.694136850
3話目で肝心の原作者から許され託されたんだから盗作云々はこれでケリがついて 次回からはバクマンみたいに漫画連載を主軸にした展開になるんじゃない?
305 20/05/28(木)23:07:45 No.694136858
まあ今のキッズにはこういうのが受けるのかもしれんし… アンケ結果反映されるまで何とも言えんな
306 20/05/28(木)23:07:48 No.694136870
>腹を切ってお詫びしますで一番笑ったよ 腹切って詫びて欲しい
307 20/05/28(木)23:07:50 No.694136895
>U19の駄目なところの一つは序盤の展開の遅さだから >そこだけはこっちの方が勝ってるよ >いや急転直下は勝ってるとは言わないかもしれないけど U19で言ったらまだ紅童の能力すら覚醒してない段階だろ佐々木哲平
308 20/05/28(木)23:07:51 No.694136905
今はみんなして笑いものにしてる段階だけど後になったら正当な評価ができると思うよ そもそも早バレで談義すること自体間違ってるし
309 20/05/28(木)23:07:52 No.694136922
売れない漫画家とうだつの上がらない駄目編集の3人の鬱屈したコンプレックスと焦りが融合して生まれたモンスター佐々木
310 20/05/28(木)23:07:56 No.694136949
電子レンジをタイムマシンとして使うとか世界線って言葉使ったぐらいでシュタゲのパクリ認定は酷いと思う
311 20/05/28(木)23:07:58 No.694136961
>ヒロアカ並にひどい漫画を載せるな アニメ化決定ってことじゃん!
312 20/05/28(木)23:08:05 No.694137009
未来から刺客が送られてくるバトル漫画路線に変更しよう
313 20/05/28(木)23:08:06 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694137022
>ヒロアカ並にひどい漫画を載せるな ?
314 20/05/28(木)23:08:11 No.694137049
サム8っつーか八丸が屑化したのはカツ丼の時だから結構後だし…
315 20/05/28(木)23:08:11 No.694137053
>パラドックス要素も消えゴーストライター要素も消えてゆく 書きたいものがないということをメタ的に表現している 素晴らしい演出だ
316 20/05/28(木)23:08:15 No.694137080
>百合ならどんなクソ展開でも一部の「」が信者になりそう あいつらマジで内容が無いほど喜ぶからな…
317 20/05/28(木)23:08:16 No.694137081
ホワイトナイトが描けなくなってもホワイトナイトよりも面白い漫画を生み出すはずなのでセーフ
318 20/05/28(木)23:08:18 No.694137096
>どういう漫画なのかという方向性が全然見えないからまだ待ってあげたい バレ前提の話してるとこでそれ言うのはもう無理じゃねぇかな…
319 20/05/28(木)23:08:18 No.694137101
>まあ今のキッズにはこういうのが受けるのかもしれんし… これが受けるならサム8が受けとるわ
320 20/05/28(木)23:08:21 No.694137116
>次回からはバクマンみたいに漫画連載を主軸にした展開になるんじゃない? タイトルなんだったの
321 20/05/28(木)23:08:22 No.694137125
>3話目で肝心の原作者から許され託されたんだから盗作云々はこれでケリがついて >次回からはバクマンみたいに漫画連載を主軸にした展開になるんじゃない? 未来のジャンプ写すだけで?
322 20/05/28(木)23:08:25 No.694137140
>ヒロアカ並にひどい漫画を載せるな 巣に帰れ
323 20/05/28(木)23:08:28 No.694137158
>そもそも早バレで談義すること自体間違ってるし 罪の十字架背負ってるから平気平気
324 20/05/28(木)23:08:34 No.694137193
>絵だけは上手いけど構成とかキャラクターが緩急をつけずに過大なリアクションさせたりするから不快というか >もう一枚絵だけ書くイラストレーターとかやらせた方がいいと思う マイナー路線で行けということでしょうか…?
325 20/05/28(木)23:08:46 No.694137271
主人公は書きたいものなんてなくてただ沢山の人に楽しんでもらいたい!っていう思想は原作者的には格好良い思想なのかなあ… 書きたいものがないなら漫画家辞めたほうが良いのに
326 20/05/28(木)23:08:54 No.694137321
皆に読んで欲しい!な主張が本当にフワッフワだからな… これが印税でがっぽりだぜ!ってキャラだったら何も気にならないよね面白いかは別として
327 20/05/28(木)23:08:54 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694137322
まーた他所のスレでこのスレを叩きスレ認定してるバカが居る… なんなんだろう文章読めないのかな
328 20/05/28(木)23:08:56 No.694137336
臭いレス無視されたからって自分から薪くべるのやめなよ
329 20/05/28(木)23:08:57 No.694137344
>百合ならどんなクソ展開でも一部の「」が信者になりそう 百合好きってこういう人多くてマジで有害だと思う
330 20/05/28(木)23:09:05 No.694137392
作画の人は適当な話でエロエロな漫画描いた方が輝くよ
331 20/05/28(木)23:09:09 No.694137428
流石宴会で先輩のチンポフェラした事ニコニコ顔でしまぶーに言う中野編集長は違うな…
332 20/05/28(木)23:09:11 No.694137448
>3話目で肝心の原作者から許され託されたんだから盗作云々はこれでケリがついて >次回からはバクマンみたいに漫画連載を主軸にした展開になるんじゃない? 託されたから丸パクリの漫画描くって展開の面白さどこだよ
333 20/05/28(木)23:09:14 No.694137460
>今はみんなして笑いものにしてる段階だけど後になったら正当な評価ができると思うよ >そもそも早バレで談義すること自体間違ってるし 未来のジャンプ送られてくるのを否定すんのかテメー
334 20/05/28(木)23:09:20 No.694137502
実際ホワイトナイトちゃんは可愛いのでこのレベルの女の子だけ出てくる百合なら持て囃してやる この作者の男は不快だから出さないでくれ
335 20/05/28(木)23:09:20 No.694137508
>電子レンジをタイムマシンとして使うとか世界線って言葉使ったぐらいでシュタゲのパクリ認定は酷いと思う 元々世界線ってのは物理学の用語で並行世界とかとはあんまり関係ないからな そこにタイムマシン要素のある電子レンジ出したらパクリまで行かなくともオマージュであるのは確実だよ
336 20/05/28(木)23:09:22 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694137522
>臭いレス無視されたからって自分から薪くべるのやめなよ 壁打ちは完全スルーしないとつけあがるよ
337 20/05/28(木)23:09:25 No.694137536
>次回からはバクマンみたいに漫画連載を主軸にした展開になるんじゃない? 漫画家漫画のルートは無いと思ってるわ俺
338 20/05/28(木)23:09:30 No.694137559
本来ホワイトナイトちゃんと組んで漫画描くはずだった作画の人が事件に巻き込まれて死んじゃったけど 未来のジャンプ読んでこれが失われたら皆にとっての損失だから俺が描くぜ!って漫画なんでしょ そういうの分かっちゃう
339 20/05/28(木)23:09:34 No.694137584
>今はみんなして笑いものにしてる段階だけど後になったら正当な評価ができると思うよ 正当に低い評価に固まるだけです…
340 20/05/28(木)23:09:36 No.694137591
ダイススレでマガジンvsジャンプやってて面白かった
341 20/05/28(木)23:09:37 No.694137599
>3話目で肝心の原作者から許され託されたんだから盗作云々はこれでケリがついて >次回からはバクマンみたいに漫画連載を主軸にした展開になるんじゃない? た…タイトルの回収は…
342 20/05/28(木)23:09:38 No.694137608
ヒロアカは不快というよりサイコパスで怖い
343 20/05/28(木)23:09:40 No.694137628
イヤまさか本当に主人公の「ホワイトナイトの作者ならホワイトナイトより面白い作品作れるはず!」という無茶苦茶な理論を原作者ちゃんが肯定するとは...
344 20/05/28(木)23:09:40 No.694137632
本当にヒロインが見逃して終わりな展開ならタイパラの編集は何やってんだとしか
345 20/05/28(木)23:09:41 No.694137638
中身のない主人公が貰った設定も改変しながら続きを描いたホワイトナイトは鳴かず飛ばずで2巻打ち切り 次の作品を未来のジャンプから拝借!
346 20/05/28(木)23:09:44 No.694137659
>電子レンジをタイムマシンとして使うとか世界線って言葉使ったぐらいでシュタゲのパクリ認定は酷いと思う 世界線はともかく電子レンジはもうちょっと捻ってもよかったんじゃないって思うよ…
347 20/05/28(木)23:09:46 No.694137673
>主人公は書きたいものなんてなくてただ沢山の人に楽しんでもらいたい!っていう思想は原作者的には格好良い思想なのかなあ… そういう思想を押したい漫画なら盗作させたらダメだろ こいつのマンガ論に何一つ説得力がねぇじゃん
348 20/05/28(木)23:09:47 No.694137678
>多分これの作者も作中の主人公と同じで描きたい物無いんだと思う >それで作中の主人公と同じように世界の全てに肯定され許されたいんだろう 主人公の設定年齢やら「俺にも名作描ける可能性はあるだろ!」って叫びやら編集長の「才能のあるなしわかんね~」って台詞からしてなあ… 才能ないよそもそもお前に描きたいものはねーのかって言われ続けて 俺こんなに頑張ってるのに才能なくて描きたいものがないだけで努力否定されないといけないのかよ! みたいなことを感じたのがそのままこれのテーマだと思う だから盗作漫画見てこいつの才能信じるやつは全員節穴のピエロになる構成にしてあって やっぱあいつらに才能のあるなしを見る目なんてないんだってやりたいんじゃないかな
349 20/05/28(木)23:09:53 No.694137719
そもそもこいつトレスしてるだけで漫画描いてないしな…
350 20/05/28(木)23:09:56 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694137731
>ダイススレでマガジンvsジャンプやってて面白かった 念これ
351 20/05/28(木)23:10:00 No.694137772
ホワイトナイト模写してるうちに主人公が これまで描いてきた自分の漫画のどこがつまらなかったのか掴んで面白いオリジナルを描けるようになるって話でしょ そうだよね?そうだと言って
352 20/05/28(木)23:10:02 No.694137780
レンジから4日後のジャンプが出てきたからしょうがないんだ 俺たちは罪の十字架を背負っていくんだ
353 20/05/28(木)23:10:02 No.694137785
バレた上に肯定されてマンガ制作漫画としてもSFやサスペンス漫画としても死んでないかな設定…
354 20/05/28(木)23:10:02 No.694137787
ヒロインは嫌いじゃないというか こっち主人公の話が見たかったぐらい好感は持てる 未来のジャンプパクってるだけのやつは消えていいよ…
355 20/05/28(木)23:10:06 No.694137805
サム8は不快要素が大きくなるのは中盤のカツ八あたりからで 序盤はつまらない&理解できない要素がメインでネタとして弄れる余地があった あと主人公も病弱の引きこもりだから世間知らずで非常識なことをしても仕方ないと思える部分があった こっちは3話目にして不快さが極まっているからサム8と比べることすら失礼なレベルに達している
356 20/05/28(木)23:10:07 No.694137813
>作画の人は適当な話でエロエロな漫画描いた方が輝くよ 男キャラがこんなのではいくら女の子が可愛くても…
357 20/05/28(木)23:10:09 No.694137820
ここからどう展開するのか予想できたらまじすげぇよ
358 20/05/28(木)23:10:21 No.694137900
パクリ漫画家が主人公ってだけで漫画家漫画にはしないんじゃないかな 作者には書けないだろうし
359 20/05/28(木)23:10:21 No.694137901
「1話で物語の方向性示さない読者は読んでてモヤモヤするから」って前言われたけどこの作品のおかげで理解できた
360 20/05/28(木)23:10:29 No.694137952
>託されたから丸パクリの漫画描くって展開の面白さどこだよ 設定をパクるとか題材をパクるとかじゃなくてコピペするだけだからな
361 20/05/28(木)23:10:36 No.694137992
もう見所がJKのエロいシーン以外無くなってしまったけどどうすんの?
362 20/05/28(木)23:10:36 No.694137993
逆張り擁護するにしたって対象を選んだ方が良いぞ…
363 20/05/28(木)23:10:37 No.694137998
>イヤまさか本当に主人公の「ホワイトナイトの作者ならホワイトナイトより面白い作品作れるはず!」という無茶苦茶な理論を原作者ちゃんが肯定するとは... そりゃまあ本人ならそれは言ってもおかしくは無いし 本人なら
364 20/05/28(木)23:10:42 No.694138024
極論スキャナーがあれば主人公いらないからなこれ…
365 20/05/28(木)23:10:44 No.694138045
>ダイススレでマガジンvsジャンプやってて面白かった あれ凄い綺麗に終わったからな…
366 20/05/28(木)23:10:48 No.694138064
逆に世間に理解されなくてもいいから俺は描きたいものを描くしそれが誰か一人にでも伝われば良い くらいの方がカッコイイ創作者になりそうだけどなぁ
367 20/05/28(木)23:10:52 No.694138081
まじで4話以降何すんの ここから話作れたらそれはそれで凄くね? もうどんな漫画になっていくのかすら俺には分からん
368 20/05/28(木)23:11:07 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694138187
>ダイススレでマガジンvsジャンプやってて面白かった 「」の方が面白い漫画描けるなこれってなった
369 20/05/28(木)23:11:07 No.694138189
昔の打ち切り漫画ってもっとこうこりゃ打ち切りだわー下手だわーと口ではコケにしても根っこの部分ではこの人はこういう作家なんだな素人にはどう伸びるのかわからないけど頑張れと肯定的に見られるものだったと思うんだ 作家性も心根も信じられないと応援できねえ
370 20/05/28(木)23:11:11 No.694138214
>そうだよね?そうだと言って >漫画家漫画のルートは無いと思ってるわ俺
371 20/05/28(木)23:11:12 No.694138222
作画の方も描いた漫画ほぼ全てに主人公が不快って評価つけられてるのはある意味すげえよ
372 20/05/28(木)23:11:13 No.694138230
>極論スキャナーがあれば主人公いらないからなこれ… トレスを挟んで出力する意味がないからな…
373 20/05/28(木)23:11:16 No.694138242
そもそも元編集がお前はダメ一点張りじゃなくて せめて足掻ける方向教えてくれたり親切過ぎる…
374 20/05/28(木)23:11:23 No.694138301
>極論スキャナーがあれば主人公いらないからなこれ… スキャナー&プリンター「託された…」
375 20/05/28(木)23:11:27 No.694138329
>「」の方が面白い漫画描けるなこれってなった そういうのは良いんで…
376 20/05/28(木)23:11:30 No.694138346
主人公の評価は置いといても 三話でこれといった展開がないのはもう上がり目薄いんじゃねえかな…
377 20/05/28(木)23:11:35 No.694138373
作画の人に「次に男を描いたら...分かってるな?」って言ってくれる編集とかいねーかなー いねーよなー
378 20/05/28(木)23:11:38 No.694138393
連載始まったらアシスタントとしてJKとえっちな女の子が来てドタバタお色気ラブコメに舵切ればまだいける
379 20/05/28(木)23:11:39 No.694138409
誰か作者にこういうのはゴーストライターって言わないって言ってやってくれ
380 20/05/28(木)23:11:42 No.694138425
盗作した加害者が天才と違って凡才は空っぽなんだよ!この苦しみがわかるか?!って逆ギレするのは読者がどういう反応すると想定して描いたのか知りたい
381 20/05/28(木)23:11:45 No.694138451
作画の人に百合漫画描かせろ 売れるからよ
382 20/05/28(木)23:11:48 No.694138474
>イヤまさか本当に主人公の「ホワイトナイトの作者ならホワイトナイトより面白い作品作れるはず!」という無茶苦茶な理論を原作者ちゃんが肯定するとは... 本人は言っても別におかしくはないけど 主人公はそれで許されてんじゃねえよ
383 20/05/28(木)23:11:49 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694138482
>そういうのは良いんで… どういうの?
384 20/05/28(木)23:11:49 No.694138484
ダイススレの展開はこれか ・64年後のジャンプで画力ゴミの人気漫画リメイクの新連載をパクる画力ゴミの学生が主人公に ・ネットに落書き上げたら未来でリメイク新連載の元になった人気漫画書いてたjkに凸られるが俺のだ!って追い返す ・JKもキレてマガジン編集に体を使って先に連載する ・主人公がパクられたってけおりジャンプ連載 ・主人公が10週打ち切りJKが看板漫画に ・ジャンプがその瞬間消えて最後は64年後に落ちぶれたジャンプがマガジンの看板リメイクを三流漫画家に書かせて終わり 主人公が徹底的にクズでJKは報われて面白かった
385 20/05/28(木)23:11:49 No.694138486
この後レンジから未来のジャンプが来なくなるくらいだろうけど 無様になる主人公かけるの?このコンビに
386 20/05/28(木)23:11:53 No.694138498
>元々世界線ってのは物理学の用語で並行世界とかとはあんまり関係ないからな >そこにタイムマシン要素のある電子レンジ出したらパクリまで行かなくともオマージュであるのは確実だよ シュタゲ自体ジョンタイターやらが元ネタだけど…
387 20/05/28(木)23:11:55 No.694138519
いいんだよ子供には受けてるから 毎週「ゴーストライター見た!?」「見た!めっちゃ不快だった!」って盛り上がってるから
388 20/05/28(木)23:11:59 No.694138539
未来からのホワイトナイトをパクり続けるけど 途中から「ここはこうした方が面白いんじゃないかな?」と主人公がアレンジしたら それが大絶賛されて主人公の隠れた才能が…みたいな展開になるんじゃない?
389 20/05/28(木)23:12:00 No.694138543
>極論スキャナーがあれば主人公いらないからなこれ… デジタルでもアナログでも漫画描いた事無い人?
390 20/05/28(木)23:12:04 No.694138587
ホワイトナイトパクって人気出て俺には実力がある!という思い込みからのオリ展開で打ち切り一直線とかやってくれればスッキリするけどないだろうな
391 20/05/28(木)23:12:06 No.694138603
展開としては男が報いを受けるぞってとこに向けて盛り上げていくものだと思うけど もうしばらく進めばそうなるのかね
392 20/05/28(木)23:12:08 No.694138618
主人公が主人公たる理由がほとんどなくてJKちゃんの方がよっぽど主人公たる素養あるよ
393 20/05/28(木)23:12:09 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694138625
>ダイススレの展開はこれか > >・64年後のジャンプで画力ゴミの人気漫画リメイクの新連載をパクる画力ゴミの学生が主人公に >・ネットに落書き上げたら未来でリメイク新連載の元になった人気漫画書いてたjkに凸られるが俺のだ!って追い返す >・JKもキレてマガジン編集に体を使って先に連載する >・主人公がパクられたってけおりジャンプ連載 >・主人公が10週打ち切りJKが看板漫画に >・ジャンプがその瞬間消えて最後は64年後に落ちぶれたジャンプがマガジンの看板リメイクを三流漫画家に書かせて終わり >主人公が徹底的にクズでJKは報われて面白かった sごいな ちゃんとまとまってる
394 20/05/28(木)23:12:10 No.694138637
俺はてっきりヒロインと主人公が何度もいがみ合ったりするけど なんだかんだで仲良くなったところでヒロインに不幸があって主人公が遺志を継いでゴーストライターを名乗る展開とばっかり…
395 20/05/28(木)23:12:10 No.694138642
とりあえず最終回までに前担当編集さんにはフォロー欲しい
396 20/05/28(木)23:12:11 No.694138644
ここから何やるんだよ… マジでバクマンみたいに漫画家漫画やり始めたら笑うわ…
397 20/05/28(木)23:12:23 No.694138750
>誰か作者にこういうのはゴーストライターって言わないって言ってやってくれ この漫画に登場させられた上でボロクソの扱いされそうだし…
398 20/05/28(木)23:12:30 No.694138788
>この後レンジから未来のジャンプが来なくなるくらいだろうけど そんな主人公を脅かすような展開やるわけないだろこの漫画が
399 20/05/28(木)23:12:31 No.694138793
>極論スキャナーがあれば主人公いらないからなこれ… この漫画の主人公って誰でもいいんだよな 漫画すら描けない奴でもいいんだから存在意義すらない
400 20/05/28(木)23:12:34 No.694138820
>誰か作者にこういうのはゴーストライターって言わないって言ってやってくれ なぜサイ路線で行かなかったのか
401 20/05/28(木)23:12:38 No.694138854
>連載始まったらアシスタントとしてJKとえっちな女の子が来てドタバタお色気ラブコメに舵切ればまだいける 未来ジャンプがバレるとヤバいから下手にアシも雇えねえ
402 20/05/28(木)23:12:42 No.694138877
ホワイトナイトがめちゃくちゃ面白いけど話が散らかりすぎて面白くなる前に打ち切りとかだったら盗作野郎の光る構成力が活きただろうけどなぁ
403 20/05/28(木)23:12:46 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694138904
編集が無能なんじゃないのかこれ
404 20/05/28(木)23:12:49 No.694138924
>・64年後のジャンプで画力ゴミの人気漫画リメイクの新連載をパクる画力ゴミの学生が主人公に 大事なことなので2回言いました
405 20/05/28(木)23:12:50 No.694138936
それこそ漫画描くよりも ジャンプを編集部に持ってって未来のプロたちを青田買いする方向で進めた方が話として転がしやすいよなって思う 何で主人公漫画家(志望)なんだ
406 20/05/28(木)23:12:56 No.694138976
>そもそも元編集がお前はダメ一点張りじゃなくて >せめて足掻ける方向教えてくれたり親切過ぎる… 作者はそれを「お前はダメ」って言われただけだと思ってるってことでは
407 20/05/28(木)23:12:56 No.694138977
サム8は岸八の独特な言語センスを味わえてよかったよ 連載が終わったら定型まとめて死滅したけど
408 20/05/28(木)23:12:57 No.694138981
あらゆる言動がお前がそれ言っちゃ駄目だろってのをまるで正論の如く爽やかに振りかざすのは凄い
409 20/05/28(木)23:12:57 No.694138982
タイムパラドクスもゴーストライターも今の所全然関係ないの逆にすごくない? バカでしょ
410 20/05/28(木)23:12:57 No.694138987
ダイススレなんか持ち出されなくてもこれはゴミなんで…
411 20/05/28(木)23:12:59 No.694138999
>未来ジャンプがバレるとヤバいから下手にアシも雇えねえ スキャンするだけだぞ いらねえ
412 20/05/28(木)23:13:07 No.694139061
八丸→連ちゃんパパ→この漫画と来てるからジャンプにオイスターの陵辱漫画がMateから移ってきても驚かなくなりそう
413 20/05/28(木)23:13:07 No.694139066
>そもそも元編集がお前はダメ一点張りじゃなくて >せめて足掻ける方向教えてくれたり親切過ぎる… 悪役として適当に処理されるのがマジでかわいそうすぎる
414 20/05/28(木)23:13:09 No.694139083
ヒロインの荒削りなところを指摘する構成力の才能があるから未来のジャンプを書き写すだけじゃないんだぜ
415 20/05/28(木)23:13:14 No.694139147
俺のホワイトナイトとか言ってるけどやってることは内容も絵柄も描き写しただけってさあ
416 20/05/28(木)23:13:21 No.694139202
ゴーストライターっぽく昔の天才漫画家の背後霊をつけてそいつのアドバイスで素人が漫画家として大成していくお話にしよう
417 20/05/28(木)23:13:27 No.694139236
バスターコールで怒られた編集からのアンサーがこのマンガには込められているんだ
418 20/05/28(木)23:13:27 No.694139243
素人の俺のほうが面白く書けるぜ論みたいなのは恥ずかしくなる…
419 20/05/28(木)23:13:31 No.694139262
この漫画の行く末と同じくらいダイススレの進展なんてどうでもいい…
420 20/05/28(木)23:13:34 No.694139269
>主人公が主人公たる理由がほとんどなくてJKちゃんの方がよっぽど主人公たる素養あるよ というか主人公はただのスキャナー兼プリンターで 実際構図としては10年後のJKと現在のJKの作品が競い合う話になってるから…
421 20/05/28(木)23:13:37 No.694139293
>未来からのホワイトナイトをパクり続けるけど >途中から「ここはこうした方が面白いんじゃないかな?」と主人公がアレンジしたら >それが大絶賛されて主人公の隠れた才能が…みたいな展開になるんじゃない? まあ無難につまらないけどこれくらいしか無難な落とし所がなさそう
422 20/05/28(木)23:13:40 No.694139312
数話後に未来になって漫画描いたせいで悲惨な目に合いつづけた主人公が どうやったら過去の自分がパクる気なくすようにできるか試行錯誤する作品かもしれないし…
423 20/05/28(木)23:13:44 No.694139337
>どういうの? 「この漫画つまんねー」までならともかく 「自分の方が面白いもの考えられる」はやべー奴だよ
424 20/05/28(木)23:13:45 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694139345
ダイススレ主の方が構成力あるな…
425 20/05/28(木)23:13:45 No.694139350
ラブコメやるなら主人公にヘイト溜めるのは最悪手だよ…
426 20/05/28(木)23:13:47 No.694139361
ダイスで適当に振った話の方が面白そうとか終わってんな
427 20/05/28(木)23:13:47 No.694139362
>ヒロインの荒削りなところを指摘する構成力の才能があるから未来のジャンプを書き写すだけじゃないんだぜ まあ読み切り以外は丸パクリだが…
428 20/05/28(木)23:13:48 No.694139365
この話早バレ読んだ「」が書いたの?
429 20/05/28(木)23:14:02 No.694139453
3話の時点で未だにタイトルが全くかすりもしない内容なのは逆にすごい才能だと思うよこの漫画の原作者
430 20/05/28(木)23:14:04 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694139468
>素人の俺のほうが面白く書けるぜ論みたいなのは恥ずかしくなる… ここたくさんプロいるじゃん!
431 20/05/28(木)23:14:04 No.694139470
>ヒロインの荒削りなところを指摘する構成力の才能があるから未来のジャンプを書き写すだけじゃないんだぜ 何様なんだ…
432 20/05/28(木)23:14:05 No.694139475
やりたいことがない主人公が不思議な力を手に入れてなんだかんだで最終的に成長するのは王道だけど 盗作という明確な被害者がいるせいで倫理観がバグる
433 20/05/28(木)23:14:07 No.694139490
未来がかわった!ってことにしたいんだろうけどこっちから未来が観測できないとかわったかどうかわかんねーだろ!
434 20/05/28(木)23:14:07 No.694139491
アシ「佐々木先生はネーム作りを絶対他人に見せないんだよなあ」
435 20/05/28(木)23:14:10 No.694139512
この原作者って言葉の意味とか調べてないんだろうなってのがよく分かる
436 20/05/28(木)23:14:10 No.694139513
一話の僕は僕を待ち続けました!!の叫びは正直嫌いじゃなかったよ駄目人間丸出しだけど
437 20/05/28(木)23:14:18 No.694139564
>八丸→連ちゃんパパ→この漫画と来てるからジャンプにオイスターの陵辱漫画がMateから移ってきても驚かなくなりそう 何言ってんだコイツ…
438 20/05/28(木)23:14:19 No.694139571
>編集が無能なんじゃないのかこれ 貴様ー!バスターコールを企画したワンピメディア担当でもある杉田編集を愚弄するかぁーっ!
439 20/05/28(木)23:14:20 No.694139576
立場的にはJKのが全然主人公っぽい 次から模写の兄ちゃん要らんのと違う?
440 20/05/28(木)23:14:28 No.694139625
>>主人公が主人公たる理由がほとんどなくてJKちゃんの方がよっぽど主人公たる素養あるよ >というか主人公はただのスキャナー兼プリンターで >実際構図としては10年後のJKと現在のJKの作品が競い合う話になってるから… 10年後のJKと現在のJKの百合なら良かったのにな!
441 20/05/28(木)23:14:36 No.694139667
これラブコメなの!?
442 20/05/28(木)23:14:37 No.694139675
>貴様ー!バスターコールを企画したワンピメディア担当でもある杉田編集を愚弄するかぁーっ! ゴミじゃん
443 20/05/28(木)23:14:38 No.694139680
主人公のやってることって要は早バレだからな
444 20/05/28(木)23:14:39 No.694139689
>未来からのホワイトナイトをパクり続けるけど >途中から「ここはこうした方が面白いんじゃないかな?」と主人公がアレンジしたら >それが大絶賛されて主人公の隠れた才能が…みたいな展開になるんじゃない? そんなんあるなら4年の間に1本くらいなんか形にできるだろ…
445 20/05/28(木)23:14:40 No.694139694
――10年後 って話が飛ぶかもしれないだろ
446 20/05/28(木)23:14:41 No.694139704
>ここたくさんプロいるじゃん! グレイプニル面白いよね
447 20/05/28(木)23:14:42 No.694139707
本人いるなら佐々木が未来のジャンプ見せてパクリ証明して謝ればいいじゃん
448 20/05/28(木)23:14:42 No.694139709
ダイスやってるゴミ共は頭がおかしいから空気ってのが読めないんだよ 普通のスレで平然とダイス振り始めるからなアイツら
449 20/05/28(木)23:14:52 No.694139771
批判も称賛も中身が無いからな…
450 20/05/28(木)23:14:54 No.694139787
>貴様ー!バスターコールを企画したワンピメディア担当でもある杉田編集を愚弄するかぁーっ! 失せろ
451 20/05/28(木)23:14:54 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694139788
>貴様ー!バスターコールを企画したワンピメディア担当でもある杉田編集を愚弄するかぁーっ! 愚弄と言うか事実というか…
452 20/05/28(木)23:14:56 No.694139797
>「この漫画つまんねー」までならともかく >「自分の方が面白いもの考えられる」はやべー奴だよ そうだよな 自分の方がこれより不快感の少ないもの描けるくらいの現実的な意見ならともかく
453 20/05/28(木)23:14:58 No.694139814
ベタに未来の主人公は重病だから過去の自分にジャンプ送りつけて お前は俺だからこの作品を完結させてくれで良かったのでは…
454 20/05/28(木)23:15:01 No.694139828
>主人公のやってることって要は早バレだからな 10年の早バレだからな…
455 20/05/28(木)23:15:04 No.694139859
>やりたいことがない主人公が不思議な力を手に入れてなんだかんだで最終的に成長するのは王道だけど >盗作という明確な被害者がいるせいで倫理観がバグる そして被害者は訳の分からない論でなぜかあなたに上げます宣言 狂った世界を見るのはU19を思い出す
456 20/05/28(木)23:15:04 No.694139860
2話で主人公盗作続けるの決意したけど完結してない+未来からジャンプが送られ続ける保証ないのによくやろうと思うよね自分ならそこら辺めちゃくちゃ不安定になるのに
457 20/05/28(木)23:15:06 No.694139871
>ヒロインの荒削りなところを指摘する構成力の才能があるから未来のジャンプを書き写すだけじゃないんだぜ てめぇは完成品を見てるからだろうが
458 20/05/28(木)23:15:08 No.694139884
>>編集が無能なんじゃないのかこれ >貴様ー!バスターコールを企画したワンピメディア担当でもある杉田編集を愚弄するかぁーっ! この編集ロッテとか言われててダメだった
459 20/05/28(木)23:15:11 No.694139904
この主人公がホワイトナイトだけで満足するのかな そのうち違う作品にも手を出しそう
460 20/05/28(木)23:15:13 No.694139923
この漫画の描きたいことやメッセージが分からない…
461 20/05/28(木)23:15:16 No.694139939
イツキと作品所有権を巡る頭脳戦も共同でホワイトナイトを作り上げる路線も消失して もうあとやれることがホワイトナイトで現代のジャンプ作家蹴散らすぐらいしかなくなってない?
462 20/05/28(木)23:15:19 No.694139955
面白いのは描けないけど読んでてつまんないのはわかるよ
463 20/05/28(木)23:15:20 No.694139961
ホワイトナイトがどう面白いのかがわからないのが問題だと思う
464 20/05/28(木)23:15:20 No.694139962
「」もとしあきもヒも壺もみんなこの不快主人公が破滅するところが見たい…で一貫してるのにこの展開
465 20/05/28(木)23:15:22 No.694139969
送られてくるジャンプの内容が変わってまたそれをパクってJKが突撃してきて託して…の繰り返しでいける
466 20/05/28(木)23:15:22 No.694139972
>ダイススレ主の方が構成力あるな… そもそもダイスだから構成力もクソもないんだ そんなの以下の展開になる方がやばい
467 20/05/28(木)23:15:24 No.694139984
どうせダイススレ持ち出す奴はそっからここ叩きに繋げたい荒らしなんだから…
468 20/05/28(木)23:15:38 No.694140074
タイトルや設定から想定できる話運びとしてダイススレみたいな流れならまだ理解できるけど 実物はこれからどうしたいのかまるで理解できない
469 20/05/28(木)23:15:39 No.694140077
>盗作した加害者が天才と違って凡才は空っぽなんだよ!この苦しみがわかるか?!って逆ギレするのは読者がどういう反応すると想定して描いたのか知りたい その昔どこかのアーティストもどきに対する擁護で似たようなのがあったな…
470 20/05/28(木)23:15:40 No.694140085
八丸くんはモラハラ男子で漫画の展開がつまらんだけで尊厳の破壊者とかじゃないし…
471 20/05/28(木)23:15:45 No.694140111
2話目で並行世界持ち出したの悪手だったと思う… 今が変わったから未来のジャンプも変わって追い詰められていく主人公ってベタな展開が出来ないじゃん
472 20/05/28(木)23:15:47 No.694140123
>自分の方がこれより不快感の少ないもの描けるくらいの現実的な意見ならともかく やべー奴だ
473 20/05/28(木)23:15:48 No.694140134
いや俺はまだあきらめてないよ この和解はヒロイン側の探りでしかなくてICレコーダーで録音してるとかそんなので本格的な訴訟モノになるんじゃないか
474 20/05/28(木)23:15:53 No.694140163
>未来からのホワイトナイトをパクり続けるけど >途中から「ここはこうした方が面白いんじゃないかな?」と主人公がアレンジしたら >それが大絶賛されて主人公の隠れた才能が…みたいな展開になるんじゃない? 現状だと大絶賛じゃなくて大批判とかならわかる
475 20/05/28(木)23:15:54 No.694140167
JKが主人公だったら謎の男に自分の描いていた漫画とほぼ同じなのに更に面白い物を先に描かれて悔しい! 超えてみせる!って展開で実はその男が極悪人だったという布石まであって面白そうな話になる …なんで哲平が主人公なんだ?
476 20/05/28(木)23:16:00 No.694140207
>10年の早バレだからな… 自分のモノとして発表してるからバレ師より悪質だわ まぁこっちはフィクションだから一概に罪には問えないけど
477 20/05/28(木)23:16:06 No.694140247
マジでこれからどんな話書くんだろう もう4話で打ち切りでよくない?
478 20/05/28(木)23:16:07 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694140249
まさかたった4話でいとうみきおを超える逸材がでてくるとは誰が予想できたか
479 20/05/28(木)23:16:10 No.694140268
罪の十字架が軽い!
480 20/05/28(木)23:16:17 No.694140316
>ヒロインの荒削りなところを指摘する構成力の才能があるから未来のジャンプを書き写すだけじゃないんだぜ それは読み切りにするにあたってのことで 連載版ネームは1~3話そのままだって筈だけど
481 20/05/28(木)23:16:21 No.694140337
これで主人公が男尊女卑し始めたら本格的に八丸越えイケる
482 20/05/28(木)23:16:21 No.694140341
つーか元担当編集の描写が正直業界人としてかなりリアルだけど あんな態度悪い本当の姿書いちゃってイメージ的に大丈夫なのと思った
483 20/05/28(木)23:16:21 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694140342
>…47220/05/28(木)23:15:47No.694140123No.694140123 ngそうだねx1 >>自分の方がこれより不快感の少ないもの描けるくらいの現実的な意見ならともかく >やべー奴だ そうだね
484 20/05/28(木)23:16:24 No.694140366
ワシの作品じゃ
485 20/05/28(木)23:16:34 No.694140420
>2話目で並行世界持ち出したの悪手だったと思う… >今が変わったから未来のジャンプも変わって追い詰められていく主人公ってベタな展開が出来ないじゃん タイムパラドックスなんて付けてるんだからこういう方向だと思ったんだけどね…
486 20/05/28(木)23:16:35 No.694140432
>盗作した加害者が天才と違って凡才は空っぽなんだよ!この苦しみがわかるか?!って逆ギレするのは読者がどういう反応すると想定して描いたのか知りたい 盗作した時点で凡人名乗るのも許されないクズだと思います
487 20/05/28(木)23:16:40 No.694140460
1週保たない罪の十字架…
488 20/05/28(木)23:16:46 No.694140490
>JKが主人公だったら謎の男に自分の描いていた漫画とほぼ同じなのに更に面白い物を先に描かれて悔しい! >超えてみせる!って展開で実はその男が極悪人だったという布石まであって面白そうな話になる >…なんで哲平が主人公なんだ? ずらしだ
489 20/05/28(木)23:16:54 No.694140527
>マジでこれからどんな話書くんだろう >もう4話で打ち切りでよくない? 4話で終わったら盗作した!ゆ…許された…の胸糞漫画で終わっちゃうじゃん!
490 20/05/28(木)23:16:55 No.694140536
サム8はあのナルトの作者に下手なこと言えないだろうって譲る点はあったけど これは何かキメてない限り載せていいものではないと思う
491 20/05/28(木)23:16:58 No.694140550
主人公の強みは構成力はトレスだから意味なし 後残ってるのは47ページを2日で完成させるくらいしか…
492 20/05/28(木)23:16:59 No.694140565
本気でどう展開していくのか読めない まさか他にも10年後のジャンプ読んでる奴がいてそいつとのアンケ合戦になったりしないよな
493 20/05/28(木)23:17:00 No.694140570
ある時からホワイトナイトがバッドエンドに突き進んでて未来のJKに何が!?みたいな
494 20/05/28(木)23:17:02 No.694140580
>大久保君の作品だ
495 20/05/28(木)23:17:03 No.694140593
…まるで哲平くんみたい
496 20/05/28(木)23:17:06 No.694140612
これの編集だれ?T口?
497 20/05/28(木)23:17:11 No.694140643
原作者も作画も編集の言いなりで僕らこそがゴーストライターでしたーってオチかな
498 20/05/28(木)23:17:14 No.694140660
>つーか元担当編集の描写が正直業界人としてかなりリアルだけど >あんな態度悪い本当の姿書いちゃってイメージ的に大丈夫なのと思った あいつはもう消した
499 20/05/28(木)23:17:14 No.694140662
>今が変わったから未来のジャンプも変わって追い詰められていく主人公ってベタな展開が出来ないじゃん 作品自体がホワイトナイトを盗作するってので成立してるんだからどん詰まりにしかならん 短編中編で主人公を破滅させようってオチの作品ならまだしも連載漫画でやることでもないし
500 20/05/28(木)23:17:14 No.694140663
ほんとなんでこいつが主人公なんだ?
501 20/05/28(木)23:17:14 No.694140666
>ヒロインの荒削りなところを指摘する構成力の才能があるから未来のジャンプを書き写すだけじゃないんだぜ たまに新聞の投書欄に出てくる自称人を見る目に自信があるコンサルタントの妄想そのまんまだこれ
502 20/05/28(木)23:17:20 No.694140700
https://www.sukima.me/bv/t/BENJA0000183/v/1/s/5/p/0 お隣で見せてもらった
503 20/05/28(木)23:17:21 No.694140708
リアル原作者も空っぽの俺で勝負してやる!って思考なのかな?
504 20/05/28(木)23:17:26 No.694140742
盗作してなければヒロインが27歳の時にやっと温めてきた作品が大ヒットなのに 25歳の主人公がパクった挙句に天才なんだから次の作品作れるからいいだろと真顔で言うとか脚本hsなに考えてんだ
505 20/05/28(木)23:17:28 No.694140745
というか素人にじゃあやってみろよっていうのは負け認めたも同然だろう…
506 20/05/28(木)23:17:32 No.694140765
パワーちゃんの見た目の良さってマジで不快感を和らげるのに一役買ってたんだなって...
507 20/05/28(木)23:17:34 No.694140783
>>マジでこれからどんな話書くんだろう >>もう4話で打ち切りでよくない? >4話で終わったら盗作した!ゆ…許された…の胸糞漫画で終わっちゃうじゃん! それが一番傷が浅そうというか…
508 20/05/28(木)23:17:38 No.694140811
なろうより酷い構成
509 20/05/28(木)23:17:43 No.694140831
こんなんプロットの段階で編集がボツにするべきじゃないのか 著作権で飯食ってるくせに
510 20/05/28(木)23:17:46 No.694140848
>それは読み切りにするにあたってのことで >連載版ネームは1~3話そのままだって筈だけど 来週のバレが来て今の作者が描いたネームを見て 10年後の俺がパクったホワイトナイトと比べて構成甘いわwってシーンがある
511 20/05/28(木)23:17:50 No.694140869
とっとと描かないのが悪い!は名だたるプロでも食らう道らしいからな… 向こうがホンマモンのズルという真相と合わせたらドラマになるよね
512 20/05/28(木)23:17:50 No.694140872
>この主人公がホワイトナイトだけで満足するのかな >そのうち違う作品にも手を出しそう ホワイトナイトが完結したらJKが新作連載してるジャンプ世界線に切り替わりました! 面白すぎる…これは世に出さないと…!
513 20/05/28(木)23:17:51 No.694140875
このまま何の挽回もできないと信用を失うのは作者と原作だけに留まらないと思う 天下のジャンプに載るんだから最低このくらいは面白いはずって期待が消失する
514 20/05/28(木)23:17:55 No.694140894
正直JKや元担当とバトルで展開引き伸ばすと思ってたからこの展開は予想外だった 予想外過ぎて話がとっ散らかった気もする
515 20/05/28(木)23:17:58 No.694140919
これが連載会議通ったのが一番驚くわ
516 20/05/28(木)23:18:01 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694140937
ここでこんなにスレが伸びるんだからいい漫画だよね ヒロアカやサム8みたい
517 20/05/28(木)23:18:12 No.694140996
女の子に脚本書かせてこいつが漫画かくとかじゃだめ?
518 20/05/28(木)23:18:15 No.694141013
というかこんなんが編集会議通るってことは サム8は意見言えなかったんじゃなくて本当にあれで行けると思って通した可能性が
519 20/05/28(木)23:18:18 No.694141032
本当に3話まで見て連載会議通したのかこれ?
520 20/05/28(木)23:18:27 No.694141083
現状だと未来のJKと現在のJKが切磋琢磨しながら漫画合戦する話で主人公の存在意義がないのだが…
521 20/05/28(木)23:18:28 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694141092
>これが連載会議通ったのが一番驚くわ 久々にどん判って言葉が出たわ
522 20/05/28(木)23:18:34 No.694141127
ジャンプの原作付きマンガって打率低いよな…
523 20/05/28(木)23:18:38 No.694141156
賞賛適当罵倒的確なのもなろうっぽい
524 20/05/28(木)23:18:54 No.694141254
3話までは編集部が目通すんじゃなかったっけ? 他人の成功が憎いとか言ってたし指摘はしないだろうけど編集長はヤバいな…
525 20/05/28(木)23:18:55 No.694141257
岸八がNARUTO質で無理に連載させたとか言ってたやつはこれが普通に載ってしまうのが今のジャンプだとちゃんと認識を改めろ
526 20/05/28(木)23:18:57 No.694141268
ここまで批判一色で埋まる漫画もそうそうない 作者才能あるよね…ゴシップ記事とか書いたほうが良さそう
527 20/05/28(木)23:18:59 No.694141283
>女の子に脚本書かせてこいつが漫画かくとかじゃだめ? 女の子は10年後普通に漫画描けるのにこいつ挟む理由が無い
528 20/05/28(木)23:19:06 No.694141330
>女の子に脚本書かせてこいつが漫画かくとかじゃだめ? スレ画いる?
529 20/05/28(木)23:19:14 No.694141377
ジャンプが時々めちゃくちゃ変な漫画連載させるのは昔からだからそこは別に…
530 20/05/28(木)23:19:15 No.694141384
>これが連載会議通ったのが一番驚くわ きっと転げ回りながら神漫画だってなったんだな
531 20/05/28(木)23:19:16 No.694141392
>これが連載会議通ったのが一番驚くわ プロットに何かすごい仕掛けがあるのかもしれない
532 20/05/28(木)23:19:17 No.694141394
3話までは連載開始前に作られているんだよなぁ...?
533 20/05/28(木)23:19:19 No.694141412
借り物の力でイキるのが全肯定されるのってつまんねえな…
534 20/05/28(木)23:19:20 No.694141414
>というかこんなんが編集会議通るってことは >サム8は意見言えなかったんじゃなくて本当にあれで行けると思って通した可能性が 編集長が涙した作品だから
535 20/05/28(木)23:19:21 No.694141422
>https://www.sukima.me/bv/t/BENJA0000183/v/1/s/5/p/0 >お隣で見せてもらった 普通こういう扱いになるはずだよな…
536 20/05/28(木)23:19:22 No.694141434
>ここでこんなにスレが伸びるんだからいい漫画だよね >ヒロアカやサム8みたい 設定がボロボロでも能力バトル漫画は画や設定語って楽しもうとする余地があるけどこっちはもうなくない?
537 20/05/28(木)23:19:26 No.694141452
みんなには内緒のJKと共同制作と思ったら JKは高知に帰っていった…
538 20/05/28(木)23:19:26 No.694141456
>ここまで批判一色で埋まる漫画もそうそうない >作者才能あるよね…ゴシップ記事とか書いたほうが良さそう 絵は上手いと思います クロスアカウントの頃うざかった無駄な変顔もなくなったし
539 20/05/28(木)23:19:26 No.694141458
成功した半天狗が主人公とか素晴らしい作品だな
540 20/05/28(木)23:19:29 No.694141479
ジャンプ編集部血迷ってる?
541 20/05/28(木)23:19:30 No.694141481
本当にどうやってこれ通ったんだろうな その経緯をそのまま描いたほうがたぶん面白いぞ
542 20/05/28(木)23:19:34 No.694141496
>賞賛適当罵倒的確なのもなろうっぽい なろうは読者がストレスフリーで読めることが大前提なので主人公が盗作とかまずないよ するとしても盗作される側を物凄い悪人にしたりする
543 20/05/28(木)23:19:35 No.694141502
>というかこんなんが編集会議通るってことは >サム8は意見言えなかったんじゃなくて本当にあれで行けると思って通した可能性が これが大絶賛だったならサム8の3話までって神漫画として舞い上がってたんじゃねぇの そりゃあんな大げさな宣伝するわ
544 20/05/28(木)23:19:35 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694141509
新感覚のなろうって感じで結構楽しんじゃってるわ… なろうだとこういうタイプのジャンルってなんて呼ぶんだろう タイムスリップとかじゃないし
545 20/05/28(木)23:19:38 No.694141526
>これが連載会議通ったのが一番驚くわ うおおおお!名作だ!(椅子からずり落ちながら)
546 20/05/28(木)23:19:42 No.694141553
>賞賛適当罵倒的確なのもなろうっぽい 作者が積んできた経験の内訳がそのまま反映されているのかもしれない
547 20/05/28(木)23:19:44 No.694141569
年上の成人男性が年下の未成年の女を搾取してる構造は最悪ですな
548 20/05/28(木)23:19:47 No.694141593
(一応)純粋で真面目で善人の主人公が不可抗力で盗作してしまった…! ってのが話のキモかと思ったら単に主人公が圧倒的神作品を安定して供給できるというチート 得るための理由付けだけってのを今後どう展開していくんだろってのは素直に気になる
549 20/05/28(木)23:19:51 No.694141624
>現状だと未来のJKと現在のJKが切磋琢磨しながら漫画合戦する話で主人公の存在意義がないのだが… 中間企業は必要だし…
550 20/05/28(木)23:20:02 No.694141685
>女の子は10年後普通に漫画描けるのにこいつ挟む理由が無い 普通に描けなくなった理由は2話で触れられてたぞ
551 20/05/28(木)23:20:15 No.694141776
マサツグ様レベルのものが週ジャンに載ったという事実がすごい
552 20/05/28(木)23:20:16 No.694141787
いやさすがになんか仕掛けがあるんだろ 天下のジャンプの編集なんだしそこまでアホではないはず
553 20/05/28(木)23:20:19 No.694141799
事件とか起きて不謹慎だから展開変えようとか編集に言われたらどうするんだろう…
554 20/05/28(木)23:20:22 No.694141817
クソ漫画が連載会議で弾かれるならこれまでの打ち切り作なんて生まれないんですよ
555 20/05/28(木)23:20:23 No.694141827
>>これが連載会議通ったのが一番驚くわ >うおおおお!名作だ!(椅子からずり落ちながら) 編集長かな…
556 20/05/28(木)23:20:23 No.694141829
>>それは読み切りにするにあたってのことで >>連載版ネームは1~3話そのままだって筈だけど >来週のバレが来て今の作者が描いたネームを見て >10年後の俺がパクったホワイトナイトと比べて構成甘いわwってシーンがある それは10年後のヒロインが成長してるってだけの話では…?
557 20/05/28(木)23:20:25 No.694141848
作画はすっかり不快主人公描くやつになってしまったな
558 20/05/28(木)23:20:31 No.694141883
>借り物の力でイキるのが全肯定されるのってつまんねえな… なろうに喧嘩売るのはやめとけって!
559 20/05/28(木)23:20:33 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694141893
「」みたいにこういうクソさを話題にするために連載通したんじゃないのかな
560 20/05/28(木)23:20:36 No.694141916
U19は総理大臣のジジイが覚えやすいかっこいい名前の挙句能力者の能力を即座に解析して対策してくる強キャラ感凄くて好きだったわ
561 20/05/28(木)23:20:42 No.694141954
魔女に飽きたから新しいクソ漫画は正直嬉しい マッシュルはその点期待外れだった
562 20/05/28(木)23:20:42 No.694141959
漫画がつまらないのはもうそういうもんだとしても今のジャンプ編集は何なの…
563 20/05/28(木)23:20:42 No.694141960
はやく手のひら返させてくれよ
564 20/05/28(木)23:20:44 No.694141971
おにぎり!おにぎりのマンガはまだ!?
565 20/05/28(木)23:20:48 No.694141997
>それは10年後のヒロインが成長してるってだけの話では…? はい…
566 20/05/28(木)23:20:49 No.694142004
原作曰く会議でダメだしされたのがジャンプ持ち上げ過ぎというところらしくて 会議内容もそれに感心する原作者もよく分からない…
567 20/05/28(木)23:20:49 No.694142006
>それは10年後のヒロインが成長してるってだけの話では…? そうだよ まぁ主人公が潰したんだけどね
568 20/05/28(木)23:20:50 No.694142011
>>女の子は10年後普通に漫画描けるのにこいつ挟む理由が無い >普通に描けなくなった理由は2話で触れられてたぞ 主人公がパクったからだろーが!
569 20/05/28(木)23:20:59 No.694142069
>なろうは読者がストレスフリーで読めることが大前提なので主人公が盗作とかまずないよ >するとしても盗作される側を物凄い悪人にしたりする 浅いけどそれゆえに気持ちいいのがあの手の作品だからな 浅い上にすごい不快なコレはある意味真逆の存在だよ
570 20/05/28(木)23:21:00 No.694142081
>新感覚のなろうって感じで結構楽しんじゃってるわ… >なろうだとこういうタイプのジャンルってなんて呼ぶんだろう ただの名作トレパクチートで漫画業界を無双するってだけじゃない ファンタジーじゃなくて現実世界になろうテンプレもって来たことに目新しさ感じてるだけだと思う
571 20/05/28(木)23:21:13 No.694142164
JKが帰ったらラッキースケベ展開出来ないじゃん
572 20/05/28(木)23:21:15 No.694142179
作画の人不快感のある主人公描くのだけはやたら上手いな
573 20/05/28(木)23:21:19 No.694142227
>年上の成人男性が年下の未成年の女を搾取してる構造は最悪ですな 自分の漫画のためにアポなしでオフィスに突撃する25歳と外で出待ちする17歳の対比もキツい 年下の方が社会性で優れてるのが本当にクズ人間描写を加速させてる
574 20/05/28(木)23:21:23 No.694142268
結局10年後のJKと今のJKの戦いなんだよね
575 20/05/28(木)23:21:28 No.694142321
時期的に週ジャン編集部のトップがコロナ感染疑惑かかってた頃に 熱に浮かされて通したんじゃないかとしか思えない
576 20/05/28(木)23:21:29 No.694142324
>原作曰く会議でダメだしされたのがジャンプ持ち上げ過ぎというところらしくて >会議内容もそれに感心する原作者もよく分からない… えっダメ出しされたところそこ!?
577 20/05/28(木)23:21:31 No.694142341
予想外だったけどここからは他にも未来のジャンプ読んでる連載作家たちとアンケバトルする展開にでもなるんじゃないかな
578 20/05/28(木)23:21:38 No.694142371
>主人公がパクったからだろーが! うんだからそれが原因で10年後普通に描けなくなってるだろ?
579 20/05/28(木)23:21:40 No.694142392
なろうだったらあの女の子側が主人公だよ普通…
580 20/05/28(木)23:21:40 No.694142400
回を増すごとに主人公の頭のおかしさと世界の歪みが広がっていく
581 20/05/28(木)23:21:41 No.694142407
>魔女に飽きたから新しいクソ漫画は正直嬉しい 以前の魔女と違ってネタとして笑えるタイプじゃないのが
582 20/05/28(木)23:21:43 No.694142419
>「」みたいにこういうクソさを話題にするために連載通したんじゃないのかな でも鬼滅が終わってこれが新連載は…ちょっと…
583 20/05/28(木)23:21:50 No.694142472
>普通に描けなくなった理由は2話で触れられてたぞ 哲平が自己正当化するためにそう思い込んでるだけで 編集部に事情話してJKに自分のペンネーム渡せば普通にかけるでしょ
584 20/05/28(木)23:21:51 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694142480
>作画の人不快感のある主人公描くのだけはやたら上手いな もうこういう印象が根付きすぎて未来ない気がする
585 20/05/28(木)23:21:52 No.694142487
JKが頑張ってホワイトナイトの代わりに考えた漫画もレンジから供給されるのかな…
586 20/05/28(木)23:21:56 No.694142509
13話で打ち切られそうな匂いしかしない
587 20/05/28(木)23:22:08 No.694142587
二十代の大人が未成年の可能性と将来を潰して 実質財産も盗むって時点で胸糞限界突破だよ…
588 20/05/28(木)23:22:12 No.694142612
コロナ禍のドサクサで普通なら編集会議通らない作品が通っちゃっただけの可能性は…?
589 20/05/28(木)23:22:12 No.694142625
まあ「」はおっぱいのでかいキャラ出れば手のひら返すし…
590 20/05/28(木)23:22:18 No.694142658
だめじゃないかパクリ野郎は死んでなきゃあ!
591 20/05/28(木)23:22:23 No.694142693
新陳代謝が早いのが打ち切りレベルの漫画を載せてもいい理由にならねえぞ
592 20/05/28(木)23:22:28 No.694142722
ジャンプ終わったなっていう主張の強い人嫌いだったけど今回ばかりはジャンプ編集マジで終わってると思う…
593 20/05/28(木)23:22:30 No.694142735
ただのつまんない新連載なら掃いて捨てるほどいたけど倫理観崩壊枠は数えるほどしかない奇行種
594 20/05/28(木)23:22:32 No.694142745
>13話で打ち切られそうな匂いしかしない あと10話も続くのか…
595 20/05/28(木)23:22:35 No.694142764
これだけは特例として10週打ち切り復活させていい
596 20/05/28(木)23:22:37 No.694142787
>「」みたいにこういうクソさを話題にするために連載通したんじゃないのかな 今までそういう話題になり方した作品の中に売れたのあった??
597 20/05/28(木)23:22:38 No.694142791
>えっダメ出しされたところそこ!? 怖いですよね ちゃんと会議してんのにこのイカレた三話がほぼ素通りしているっぽい事実
598 20/05/28(木)23:22:38 No.694142793
魔女は笑えたけどこっちはちょっときつくない?
599 20/05/28(木)23:22:45 No.694142837
>作画の人不快感のある主人公描くのだけはやたら上手いな どんなに不評でもシーンに合わないギャグ顔と演出をやめないからな
600 20/05/28(木)23:22:47 No.694142846
>編集部に事情話してJKに自分のペンネーム渡せば普通にかけるでしょ いやペンネーム変えさせてるやん
601 20/05/28(木)23:22:51 No.694142874
魔女は段々うま味が無くなってきた エゴサしまくってるからだと聞いたけど
602 20/05/28(木)23:22:56 No.694142905
>浅いけどそれゆえに気持ちいいのがあの手の作品だからな >浅い上にすごい不快なコレはある意味真逆の存在だよ そうそう ストレス展開は感想欄ボコボコにされるからね これはなろうではまずヒットしない
603 20/05/28(木)23:22:56 No.694142913
これが連載会議に通ったという事実だけで他の全てのジャンプに連載されている作品のネガキャンになる
604 20/05/28(木)23:23:06 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694142957
>新陳代謝が早いのが打ち切りレベルの漫画を載せてもいい理由にならねえぞ それがなるんだよ そうジャンプならね
605 20/05/28(木)23:23:07 No.694142969
JKは27歳でホワイトナイト描いてるから25の主人公は一体…
606 20/05/28(木)23:23:07 No.694142975
>年下の方が社会性で優れてるのが本当にクズ人間描写を加速させてる 社会性の無い引きこもりの方がまともなのがね……
607 20/05/28(木)23:23:12 No.694143000
>自分の漫画のためにアポなしでオフィスに突撃する25歳と外で出待ちする17歳の対比もキツい >年下の方が社会性で優れてるのが本当にクズ人間描写を加速させてる ねえこれもしかして飯蔵みたいに「ちゃんとした漫画家と編集」に対する当てつけで書いてるんでは
608 20/05/28(木)23:23:13 No.694143011
>編集部に事情話してJKに自分のペンネーム渡せば普通にかけるでしょ 男のペンネームにしてる女性作家とか普通にいるしな…
609 20/05/28(木)23:23:15 No.694143019
作画の人はこんな原作の担当させられてなんというか運が無いというか…
610 20/05/28(木)23:23:16 No.694143028
>JKが頑張ってホワイトナイトの代わりに考えた漫画もレンジから供給されるのかな… 別にJKに限らず新連載で良さそうなのがあればそれパクればいいのでは? 一度パクったんなら二度目も三度目も同じだし
611 20/05/28(木)23:23:19 No.694143038
コロナで会議できなかったんだよ
612 20/05/28(木)23:23:24 No.694143071
不快不快って茶化して笑える域を越えて不気味 怖い 気持ち悪いって単語が飛び始めてひどい
613 20/05/28(木)23:23:27 No.694143096
ミリオンジョーもそうだけど作中内でわからん作品すげーすげーされても冷めちゃうんだよな バクマンはまだ内容描いてくれて多少共感できなくもなかったけどそれすらないから目が滑る
614 20/05/28(木)23:23:29 No.694143110
ジャンプは伝統として意図的に作品競合させるから 進撃の巨人のパクリとハリポタのパクリとシュタゲのパクリのパクリ枠同士で戦わせているのかもしれない
615 20/05/28(木)23:23:35 No.694143147
U19はまず大人帝国とたたかってる異能組織があるよっての提示して異能に目覚めていく様子描いてたから先々でやりたいことは結構理解できたんだ この漫画はマジでどうなるか読めない
616 20/05/28(木)23:23:39 No.694143172
主人公は一度破滅して死ぬけどなぜか時間が巻き戻ってて今度はホワイトナイト以外の作品を盗作して… と繰り返していくとタイムパラドクス要素を満たせる
617 20/05/28(木)23:23:43 No.694143205
打ち切りマンガの打ち切りちょっと伸ばしてみよう方針は今どうなんすかね 3巻まで出すのかなこれも
618 20/05/28(木)23:23:53 No.694143251
>お隣で見せてもらった まあ普通に悪いことだよね… でもこっちの作品は楽しみにしてくれてる読者のために描かなくちゃいけない正義のパクリだから…義務だから…罪の十字架背負ってんだからな?
619 20/05/28(木)23:23:53 No.694143253
>別にJKに限らず新連載で良さそうなのがあればそれパクればいいのでは? >一度パクったんなら二度目も三度目も同じだし 両目潰されそう
620 20/05/28(木)23:23:55 No.694143262
>JKは27歳でホワイトナイト描いてるから25の主人公は一体… こいつの歳はもういくつでもクズなんだけど 意味のわからない25歳ルールで余計クズになってる
621 20/05/28(木)23:23:56 No.694143269
作画の人はこのパク作品でスリーアウトなのでもうジャンプにいられないのだ
622 20/05/28(木)23:23:57 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694143271
早くコロナ題材にした漫画掲載してくれよ
623 20/05/28(木)23:24:07 No.694143328
>いやペンネーム変えさせてるやん ? すでにヒロインに実績あってそのペンネーム捨てさせるならともかく 何も発表してない状態で問題あるの?
624 20/05/28(木)23:24:09 No.694143333
>作画の人はこんな原作の担当させられてなんというか運が無いというか… 作画の意向も大きく加わってると思うよこれ 2人の負のエネルギーの相乗効果を感じるもん
625 20/05/28(木)23:24:09 No.694143338
しまぶーみたいな感じで打ち切りでいいよ
626 20/05/28(木)23:24:10 No.694143341
作者の倫理観が読者と乖離してると読むのが辛くなるよね
627 20/05/28(木)23:24:14 No.694143368
というかバレが本当なら「盗作してしまったことへの是非」っていう 作品テーマと思われたものが3話目であっさり解決しちゃってるんだけどいいのかっていう
628 20/05/28(木)23:24:14 No.694143374
これを載せる編集部は読者とは何段か違う目線で作品を見ているに違いない さすがプロは違う!
629 20/05/28(木)23:24:19 No.694143394
お前の漫画俺によく馴染むぜ
630 20/05/28(木)23:24:20 No.694143399
連チャンパパがなんか話題になってるの見て真性クズは受けると勘違いしたのではないかってレベル
631 20/05/28(木)23:24:21 No.694143401
>ただのつまんない新連載なら掃いて捨てるほどいたけど倫理観崩壊枠は数えるほどしかない奇行種 金未来杯の辺りにはその手の主人公による打ち切り漫画が山の様に量産されてた気がする ツギハギ漂流作家とかメタリカメタルカとか色々
632 20/05/28(木)23:24:23 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694143408
>お隣で見せてもらった お隣・・・?
633 20/05/28(木)23:24:23 No.694143411
別に良い作品も産み出してのスレ画ならともかく最近全然打率ねえのにスレ画はちょっと…
634 20/05/28(木)23:24:27 No.694143433
>>というか主人公はただのスキャナー兼プリンターで >>実際構図としては10年後のJKと現在のJKの作品が競い合う話になってるから… スキャナーとプリンターの性能悪くない?
635 20/05/28(木)23:24:28 No.694143439
>打ち切りマンガの打ち切りちょっと伸ばしてみよう方針は今どうなんすかね >3巻まで出すのかなこれも 2巻は間違いなくでるだろう これが東京湾以来の10週打ち切りになったらそれはそれで伝説になるが
636 20/05/28(木)23:24:32 No.694143476
作者はわざとやってると期待している人も 会議で連載通るまでの3話でなんか起こるからと思っていたからね… そこが否定されたからジャンプ編集部の信頼度ももう
637 20/05/28(木)23:24:35 No.694143491
>まあ「」はおっぱいのでかいキャラ出れば手のひら返すし… どんなヒロイン出したところでそいつが惚れる主人公が魅力的じゃなきゃそんな奴に惚れる女で終わっちまうからなぁ
638 20/05/28(木)23:24:39 No.694143517
魔女はマトモになってきてるからな…
639 20/05/28(木)23:24:43 No.694143531
なろうだとざまぁされるタイプのキャラだよこいつ
640 20/05/28(木)23:24:48 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694143562
「」ってほんとこういうクソ漫画大好きねぇ
641 20/05/28(木)23:24:53 No.694143593
>この漫画はマジでどうなるか読めない 読めないのはいいんだけどワクワクが欠片もない… ただ話が進むごとにえぇ~…そうなるのぉ~…としかならない…
642 20/05/28(木)23:24:54 No.694143606
>作画の人はこんな原作の担当させられてなんというか運が無いというか… 最初のサッカー漫画からして作画担当で不快な感じだったしもう色んな意味でダメだと思う
643 20/05/28(木)23:24:55 No.694143610
他の作品押しのけて始まった新連載がこれって他が不甲斐なさすぎるんじゃ…
644 20/05/28(木)23:24:56 No.694143611
8週くらいで終わってくれないかな
645 20/05/28(木)23:24:58 No.694143620
この漫画ジャンプに載ってていいのって思ったの初めてだわ
646 20/05/28(木)23:25:00 No.694143633
>作画の人はこんな原作の担当させられてなんというか運が無いというか… 作画の人の描いた漫画も不快主人公の即打ち切りなんですよ
647 20/05/28(木)23:25:01 No.694143636
展開が誰も予想出来ないから いきなり4話目で主人公が大成功してて団扇生活しててもおかしくないんだよなぁ
648 20/05/28(木)23:25:09 No.694143683
>作品テーマと思われたものが3話目であっさり解決しちゃってるんだけどいいのかっていう タイムパラドックスって言うタイトルにもなってる要素が 2話でなんか世界が分岐して何も起こらなかったわ!って解決してるような漫画だぞ?
649 20/05/28(木)23:25:10 No.694143687
>なろうだとざまぁされるタイプのキャラだよこいつ そういう展開が良かった…
650 20/05/28(木)23:25:11 No.694143700
> 作画の人はこのパク作品でスリーアウトなのでもうジャンプにいられないのだ マイナー雑誌で描けってことですか…?
651 20/05/28(木)23:25:12 No.694143708
どうするんだよ主人公のやることもう未来のジャンプ書き写すしかないぞ
652 20/05/28(木)23:25:14 No.694143717
>というかバレが本当なら「盗作してしまったことへの是非」っていう >作品テーマと思われたものが3話目であっさり解決しちゃってるんだけどいいのかっていう ちゃんと数週間分は十字架背負ってたし…
653 20/05/28(木)23:25:14 No.694143721
読み切り版は佐々木哲平だったけど本連載はアイノイツキだっけ?で始めればいいだけの話
654 20/05/28(木)23:25:18 No.694143751
>というかバレが本当なら「盗作してしまったことへの是非」っていう >作品テーマと思われたものが3話目であっさり解決しちゃってるんだけどいいのかっていう だからもう詰みの段階入ったんだよこの漫画
655 20/05/28(木)23:25:19 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694143757
作画の人も結構な戦犯だぞ
656 20/05/28(木)23:25:22 No.694143779
好意的に見るなら3話までは前フリでここから凄いギミックがあるのかもしれない いきなり主人公が不審死して別の漫画家志望に電子レンジが渡るとか
657 20/05/28(木)23:25:24 No.694143793
トーキョーワンダーボーイズ並の作品が久々に出てきて震えが止まらんよ…
658 20/05/28(木)23:25:27 No.694143818
計算して描いてるならもっと内容絞れそうだからなあ…
659 20/05/28(木)23:25:28 No.694143825
この主人公が痛い目見たら盛り上がるし今は燃料くべてる段階ってだけでしょ…
660 20/05/28(木)23:25:31 No.694143838
>というかバレが本当なら「盗作してしまったことへの是非」っていう >作品テーマと思われたものが3話目であっさり解決しちゃってるんだけどいいのかっていう 別にそれはテーマじゃないとしか…
661 20/05/28(木)23:25:32 No.694143841
>「」ってほんとこういうクソ漫画大好きねぇ まあ傍から見る分にはめっちゃ面白いので
662 20/05/28(木)23:25:34 No.694143859
さすがに作者も何かしたいことがあってその牽引役として盗作に手を出してるんだと思ったけど 本当に盗作を土台として成り上がる話を描いていくとは想像できなかった
663 20/05/28(木)23:25:36 No.694143871
少年誌に乗っていいやつじゃないよねこいつ
664 20/05/28(木)23:25:44 No.694143921
JKが主人公でいいじゃん
665 20/05/28(木)23:25:47 No.694143934
>なろうは読者がストレスフリーで読めることが大前提なので主人公が盗作とかまずないよ >するとしても盗作される側を物凄い悪人にしたりする 異世界モノだと現代のボードゲームとかおとぎ話を再現して・・・ってのはあるけど まぁ異世界だしな・・・
666 20/05/28(木)23:25:52 No.694143967
ここから路線変更してSFモノになるから…
667 20/05/28(木)23:25:53 No.694143975
倫理を置いといてもしょうもないことしたしょうもない主人公が 三話に渡ってうじうじうだうだしてるだけで盛り上がるとこがない…
668 20/05/28(木)23:26:01 No.694144023
読者のためにパクり続けるって主人公は何様なの? 読者を盾にしてない?
669 20/05/28(木)23:26:03 No.694144034
JKのパンツはあるの?
670 20/05/28(木)23:26:06 No.694144057
>なろうだとざまぁされるタイプのキャラだよこいつ 主人公の成果掠め取って追放するクズ勇者ってこんな感じ まだちゃんと悪役として書かれてるクズ勇者のほうがマシ
671 20/05/28(木)23:26:08 No.694144069
この漫画が不快なのに作中で漫画について語られても困るだけだしな… 来週から内容どうするんだろう…
672 20/05/28(木)23:26:08 No.694144072
計算して描いてたらそれはそれで怖いというか…
673 20/05/28(木)23:26:13 No.694144089
最速打ち切りでも9,10話は連載できるんじゃなかったか
674 20/05/28(木)23:26:14 No.694144097
なろうならスレ画は敵側よな…
675 20/05/28(木)23:26:15 No.694144106
>JKが頑張ってホワイトナイトの代わりに考えた漫画もレンジから供給されるのかな… それもパクるぐらいのことやってくれたら応援するわ俺
676 20/05/28(木)23:26:15 No.694144113
>なろうだとざまぁされるタイプのキャラだよこいつ ざまぁする側にも多いんだよ なろうだと倫理観崩壊系主人公って書籍化含めてもマジで珍しくもなんともないから
677 20/05/28(木)23:26:23 No.694144166
判断が早すぎる まだ3話だよ? サムライ8の時は1巻くらいまったでしょ?
678 20/05/28(木)23:26:25 No.694144175
盗作してしまったことの是非の話にするとかわぐちかいじの僕はビートルズになっちゃうし…
679 20/05/28(木)23:26:29 No.694144200
>好意的に見るなら3話までは前フリでここから凄いギミックがあるのかもしれない 実際に打ち切りになるまでその前フリの話数が増え続けていくだけですよねそれ
680 20/05/28(木)23:26:30 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694144210
>ここから路線変更してSFモノになるから… 平行世界の自分と漫画で戦うバトル物にしようぜ
681 20/05/28(木)23:26:46 No.694144295
罪の十字架! 罪の十字架解除!
682 20/05/28(木)23:26:51 No.694144329
>計算して描いてたらそれはそれで怖いというか… 最初が大事な新連載で炎上商法的なこと計算するのはチャレンジャーすぎるな…
683 20/05/28(木)23:26:53 No.694144341
>本当に盗作を土台として成り上がる話を描いていくとは想像できなかった もう盗作ではないんだよ 自分の作品になったからね
684 20/05/28(木)23:27:03 No.694144409
>何も発表してない状態で問題あるの? 主人公のやらかしが原因なのに主人公のペンネーム使って描いてねとか ヒロインの立場としてはボロクソやられ放題じゃん こえーよその発想
685 20/05/28(木)23:27:05 No.694144423
U19の主人公ってこいつよりはかなり好感もてるやつだった気がするこいつよりは
686 20/05/28(木)23:27:05 No.694144431
ここから酷い目にあってパクリはいけないってオチになる可能性に髪の毛3本かける
687 20/05/28(木)23:27:06 No.694144433
正直このマンガが何を伝えたいのか全然わからない
688 20/05/28(木)23:27:11 No.694144470
なんか吹き出しと文字数多すぎじゃない? もうちょっと減らせないの?
689 20/05/28(木)23:27:12 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694144474
ずっと打ち切り追ってきたけどここまでやばいのはそうそうない…
690 20/05/28(木)23:27:17 No.694144517
>盗作してしまったことの是非の話にするとかわぐちかいじの僕はビートルズになっちゃうし… 久しぶりに読み直したけどちゃんとした漫画だったわ…
691 20/05/28(木)23:27:19 No.694144523
電子レンジの謎がメインになるなら 今度は漫画家設定が足引っ張るだけだと思う
692 20/05/28(木)23:27:22 No.694144544
この電子レンジに関わった者は一時的に幸せになるけど変死しますみたいなオムニバスサスペンスな可能性あるでしょ
693 20/05/28(木)23:27:23 No.694144549
>作画の人はこんな原作の担当させられてなんというか運が無いというか… 読もう!クロスアカウント!
694 20/05/28(木)23:27:27 No.694144579
10年後の未来を知れるなら良くも悪くもビッグな事をやって欲しいのに やってる事がせこすぎる
695 20/05/28(木)23:27:29 No.694144588
安心して欲しい今は最低でも17話は続けてるので 後14話あるぞ
696 20/05/28(木)23:27:29 No.694144591
>判断が早すぎる >まだ3話だよ? >サムライ8の時は1巻くらいまったでしょ? 3話にしてこの後何すんのかわからなくなった…
697 20/05/28(木)23:27:32 No.694144612
クソさを楽しむというかサンドバッグを用意して他の作品を総叩きから守る枠なんじゃないかと思えてきた
698 20/05/28(木)23:27:33 No.694144616
NARUTOの作者ならNARUTO以上の作品が描けるはずだもんな
699 20/05/28(木)23:27:35 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694144625
なんでこのスレにIDでてるの・・・・・・?
700 20/05/28(木)23:27:37 No.694144638
未来のジャンプ!っていうわくわくする要素を主人公が漫画パクるためだけに使うのはある意味すごい 誰かと話してそそのかされたとかですらないんだもん
701 20/05/28(木)23:27:40 No.694144656
なろうの方が倫理観ある
702 20/05/28(木)23:27:40 No.694144658
>ここから酷い目にあってパクリはいけないってオチになる可能性に髪の毛3本かける ゴミはゴミ箱に片付けといてくれ
703 20/05/28(木)23:27:40 No.694144661
>正直このマンガが何を伝えたいのか全然わからない 罪の十字架を作って背負えば犯罪してもオーケー
704 20/05/28(木)23:27:43 No.694144684
今からでも遅くないから夢オチにしよう
705 20/05/28(木)23:27:45 No.694144693
>ざまぁする側にも多いんだよ >なろうだと倫理観崩壊系主人公って書籍化含めてもマジで珍しくもなんともないから ええ…なろう見てるけどなんの落ち度もないキャラを貶める主人公で人気のやつ見たことないぞ…
706 20/05/28(木)23:27:58 No.694144777
まだ3話とかいうけどそこで読者つかめなかったら終わりだろ
707 20/05/28(木)23:27:58 No.694144779
俺どんだけ叩いても怒られないキャラ初めて見た!
708 20/05/28(木)23:27:59 No.694144783
>まだ3話だよ? まだつうけど週刊新連載で三話までこれといった展開無いのはほぼ赤に近い黄信号だと思う
709 20/05/28(木)23:28:02 No.694144806
この後ホワイトナイト以上のものを描けなくて狂ったJKに刺されて死んだほうがまだ軌道修正できそう
710 20/05/28(木)23:28:05 No.694144825
こいつシリアス顔するのは自分のことだけか
711 20/05/28(木)23:28:05 No.694144830
鬼滅の刃ファンによってタイムパラドックスゴーストライターが表紙のジャンプが未来永劫保管される というレスが印象深い
712 20/05/28(木)23:28:07 No.694144843
そりゃ編集長も20年やってようが漫画家の才能を感じ取れないわけだよな
713 20/05/28(木)23:28:07 No.694144844
主人公以外のキャラもほぼほぼ不快だった東京湾やクソみたいな不快顔連発してたクロスアカウントと比べると不快にならないようにという気持ちの成長は見て取れるよ まあ気を使って描いても不快感が滲み出てるんやけどなブヘヘ
714 20/05/28(木)23:28:07 No.694144846
>なんでこのスレにIDでてるの・・・・・・? 画像が不快だからですかね…?
715 20/05/28(木)23:28:09 No.694144859
>なんでこのスレにIDでてるの・・・・・・? 罪の十字架だ
716 20/05/28(木)23:28:12 No.694144876
こう見るとツギハギ漂流作家ってまだ面白かったほうなんだな
717 20/05/28(木)23:28:16 No.694144912
>なんか吹き出しと文字数多すぎじゃない? >もうちょっと減らせないの? わかる1話のホワイトナイトの感想とか超読みにくい
718 20/05/28(木)23:28:27 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694144976
なんかやたらと作画擁護されてるの謎
719 20/05/28(木)23:28:28 No.694144981
これ聞く限りだと原作者ちゃんは「私と同じことを考える同志がいた!一緒に高めあってこ!」と思ってて 一方主人公は「盗作公認してもらった!空っぽの俺でも描けるんだ!」と喜んでる邪悪と捉えていいのか
720 20/05/28(木)23:28:32 No.694144997
web漫画でやるなら通るテーマ
721 20/05/28(木)23:28:45 No.694145067
3話描けて主人公の盗作を正当化する話 読者舐めんなよ
722 20/05/28(木)23:28:47 No.694145078
CIAとKGBが出てきて命狙われるんです?
723 20/05/28(木)23:28:50 No.694145095
かわぐちかいじと比べちゃだめだよ!
724 20/05/28(木)23:28:50 No.694145098
>まだ3話とかいうけどそこで読者つかめなかったら終わりだろ ガッチリ「」の心は掴んだろ
725 20/05/28(木)23:28:53 No.694145116
このままだと空っぽの人間は才能あるやつからパクるしかないってなるよ…酷く残酷な漫画になるよ…?主人公は本当に改心しないの…?
726 20/05/28(木)23:28:53 No.694145120
>何も発表してない状態で問題あるの? ペンネーム合わせればいけるじゃんってのは この原作者なら次の作品でもやれるよってのと同レベルの身勝手さだと思うよ
727 20/05/28(木)23:28:54 No.694145122
>なんかやたらと作画擁護されてるの謎 クソゲーの音楽だけやたら擁護されるのと似た雰囲気を感じる
728 20/05/28(木)23:28:54 No.694145124
こんなもん載せるより鬼滅17話引き伸ばした方が遥かにマシ
729 20/05/28(木)23:28:57 No.694145141
吹き出しと文字数の多さは令和の斬だと思っている
730 20/05/28(木)23:29:03 No.694145179
ホワイトナイトがなければ哲平は連載にすら至れない志望者で 未来からの供給って問題と現代のアイノとの問題を3話までで解決しきったから もはや哲平の覇道を邪魔するものが現状まるで存在しないんだよな
731 20/05/28(木)23:29:04 No.694145187
JKが漫画家にならなかった結果何かもっと凄い偉人になるとかかも
732 20/05/28(木)23:29:04 No.694145190
>>なろうだとざまぁされるタイプのキャラだよこいつ >ざまぁする側にも多いんだよ >なろうだと倫理観崩壊系主人公って書籍化含めてもマジで珍しくもなんともないから ヒロインマジのガチで初対面レイプする作品に当たって心底ビビった 異世界のんびり農家とかいうまったりしてそうなタイトルだからもう軽くトラウマになったわ
733 20/05/28(木)23:29:09 No.694145220
>>なんでこのスレにIDでてるの・・・・・・? >罪の十字架だ あと10分くらいで消えるわ十字架
734 20/05/28(木)23:29:10 No.694145224
夜神月にも進藤ヒカルにもなれないクズ
735 20/05/28(木)23:29:13 No.694145239
こっからちょっとしたスランプ挟みつつトントン拍子に看板作家になって完でちょうどいい話数になりそう
736 20/05/28(木)23:29:18 No.694145270
主人公がヒロインから奪ったもの 10年後の連載 10年歩んだだろう人生 手塚賞 印税 著作権 他
737 20/05/28(木)23:29:22 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694145292
>>なんかやたらと作画擁護されてるの謎 >クソゲーの音楽だけやたら擁護されるのと似た雰囲気を感じる それは音楽に失礼
738 20/05/28(木)23:29:28 No.694145324
1巻打ち切りして欲しいけど今のジャンプは3巻分までやるのがなぁ
739 20/05/28(木)23:29:29 No.694145329
>かわぐちかいじと比べちゃだめだよ! 僕はビートルズですらオチは賛否両論だからな これめちゃくちゃ難しいテーマだよ
740 20/05/28(木)23:29:30 No.694145342
有田哲平最低だな
741 20/05/28(木)23:29:31 No.694145347
Dr.ストーンは現代知識無双をベースにちゃんと少年マンガしてるのに
742 20/05/28(木)23:29:33 No.694145362
不祥事起こさなければ最速打ち切りでも10話くらいだったはずだからあと7話何が見られるか楽しみではある
743 20/05/28(木)23:29:36 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694145388
>>>なんでこのスレにIDでてるの・・・・・・? >>罪の十字架だ >あと10分くらいで消えるわ十字架 だめだった
744 20/05/28(木)23:29:42 No.694145421
>なんかやたらと作画擁護されてるの謎 絵が不快なだけでいくらなんでも可哀想
745 20/05/28(木)23:29:50 No.694145475
次週はタイムパトロールが来て 漫画描きながらの逃亡劇に変更
746 20/05/28(木)23:29:51 No.694145483
>あと10分くらいで消えるわ十字架 軽い十字架だからな…
747 20/05/28(木)23:29:55 No.694145509
>まだ3話とかいうけどそこで読者つかめなかったら終わりだろ 他の箸にも棒にもかからない漫画よりマシだし…
748 20/05/28(木)23:29:55 No.694145513
>主人公がヒロインから奪ったもの >10年後の連載 >10年歩んだだろう人生 >手塚賞 >印税 >著作権 >他 クズがこの野郎…!
749 20/05/28(木)23:29:56 No.694145517
3話までやってよく分からないけど凄い漫画を褒める以外進展あった?
750 20/05/28(木)23:29:58 No.694145543
>>なんか吹き出しと文字数多すぎじゃない? >>もうちょっと減らせないの? >わかる1話のホワイトナイトの感想とか超読みにくい 作画には原作の台詞を要約して漫画として見やすく再構成する能力が無いのだ
751 20/05/28(木)23:29:59 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694145548
>絵が不快なだけでいくらなんでも可哀想 >絵が不快なだけ ううn…
752 20/05/28(木)23:30:01 No.694145560
>夜神月にも進藤ヒカルにもなれないクズ 比較対象に失礼すぎる!
753 20/05/28(木)23:30:03 No.694145574
>なんかやたらと作画擁護されてるの謎 問題視されてるのは話の展開なので作画を責めてもどうしようもない
754 20/05/28(木)23:30:14 No.694145639
不快感高めの真面目系クズ主人公を描かせたら天下一品
755 20/05/28(木)23:30:15 No.694145646
JKにホワイトナイト託されるって冗談半分で予想されながらも流石にそれはねーよって突っ込まれてた展開にそのものじゃねーか
756 20/05/28(木)23:30:18 No.694145670
>異世界のんびり農家とかいうまったりしてそうなタイトルだからもう軽くトラウマになったわ 作者にとって田舎の農家ってそういうイメージなんじゃないかな
757 20/05/28(木)23:30:20 No.694145682
>クズがこの野郎…! このヒロイン多分主人公に惚れるよ
758 20/05/28(木)23:30:21 No.694145687
>ええ…なろう見てるけどなんの落ち度もないキャラを貶める主人公で人気のやつ見たことないぞ… 神にも認められるほどの善人の主人公が善人のまま異世界行ったら普通に犯罪するけど それは善人ゆえに他者を救ってるからノーカンって扱いのとかあるよ書籍に
759 20/05/28(木)23:30:26 No.694145736
最低でも7月くらいまではコレと付き合ってもらう
760 20/05/28(木)23:30:29 No.694145761
どう着地するんだ
761 20/05/28(木)23:30:33 No.694145793
鬼滅だったらいい鬼になるよこいつ…
762 20/05/28(木)23:30:34 No.694145800
>ヒロインマジのガチで初対面レイプする作品に当たって心底ビビった >異世界のんびり農家とかいうまったりしてそうなタイトルだからもう軽くトラウマになったわ 書いてるのエロゲライターだからな・・・
763 20/05/28(木)23:30:34 No.694145803
気になるから誰か十字架背負ってバレ貼ってよ
764 20/05/28(木)23:30:37 No.694145828
>主人公以外のキャラもほぼほぼ不快だった東京湾やクソみたいな不快顔連発してたクロスアカウントと比べると不快にならないようにという気持ちの成長は見て取れるよ >まあ気を使って描いても不快感が滲み出てるんやけどなブヘヘ どうして設定から見直さないのか
765 20/05/28(木)23:30:37 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694145830
「」の今のターゲットこれなのね 今後が楽しみだ
766 20/05/28(木)23:30:37 No.694145831
二話で盗作って言わなきゃのコマは主人公が目をうるうるさせてギャグ処理したのは作画のポイントもたかいですよ
767 20/05/28(木)23:30:40 No.694145850
二話の時点で相当雲行き怪しかったのに ある程度読み込んだ上で前向きに評価で擁護してた人すごいと思う
768 20/05/28(木)23:30:44 No.694145872
>問題視されてるのは話の展開なので作画を責めてもどうしようもない キャラクターの反応もマジでどうしようもないと思うけどな どこまでネームで指示されてるのか知らないけど
769 20/05/28(木)23:30:46 No.694145883
ジンバよりはマシかな
770 20/05/28(木)23:30:50 No.694145904
空っぽな人間だって面白いものは描けるんだ っていう意味のわからない主張が本当に意味不明すぎて笑う お前パクってるだけじゃねーかバーカ!
771 20/05/28(木)23:30:50 No.694145908
>このヒロイン多分主人公に惚れるよ それだけは本当に嫌だ
772 20/05/28(木)23:30:54 No.694145940
リアル打ち切り漫画家が作品のなかで他人の漫画で大ヒット間違いなしって展開を どんな心境で描いてるのかだけはちょっと興味ある
773 20/05/28(木)23:30:56 No.694145954
>次週はタイムパトロールが来て >漫画描きながらの逃亡劇に変更 漫画とSFの食い合わせ悪いな!
774 20/05/28(木)23:31:03 No.694145986
擁護する気はないがよりにもよってひどい原作引いたなとは思う この原作もデビューなんかな
775 20/05/28(木)23:31:05 No.694146002
作画からも色々滲み出てるからお似合いだと思うよ
776 20/05/28(木)23:31:10 No.694146037
いろんな漫画でクズを見てきたけどこいつはどのクズをも越えるクズ
777 20/05/28(木)23:31:11 No.694146046
>鬼滅だったらいい鬼になるよこいつ… 人格の醜さは上弦の器
778 20/05/28(木)23:31:13 No.694146059
なろう物原作の作画させたらかみ合いそう
779 20/05/28(木)23:31:18 No.694146098
作画と原作は一話二話ではもしかしたらお互い意思疎通できてないのでは?と思われてたけど 完全に原作によるキャラ作りが頭イカれてたと判明しちゃったからもう表情が不快とかそういう話じゃなくなった
780 20/05/28(木)23:31:19 No.694146109
>鬼滅だったらいい鬼になるよこいつ… 丁度作家志望の鬼が居たな
781 20/05/28(木)23:31:20 No.694146115
三話まで読んで判断しろとか言ってた奴はなんて言うんだろ
782 20/05/28(木)23:31:21 No.694146119
主人公のクズさとか落ち度どうこう以前にどうやって話組み立てていくのかすごい気になる 疑うヒロイン疑われる主人公って構図がミソでやっていくパターンだと思ってたわ
783 20/05/28(木)23:31:26 No.694146157
ひどい作品載せると持ち込みのレベルが下がるって過去散々苦しんでたのにどうして…
784 20/05/28(木)23:31:30 No.694146185
絵については内容と過去作の相乗効果で不快に見えるだけじゃない?
785 20/05/28(木)23:31:31 No.694146189
なんかマガポケとかでいじめるヤバイ奴とかと一緒に連載してそうな倫理崩壊なんだよな 少なくとも週刊少年ジャンプに載せる内容ではない
786 20/05/28(木)23:31:31 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694146190
なろうでやってれば評価されてた
787 20/05/28(木)23:31:31 No.694146193
なろうじゃないけど異世界おっさんの原作の主人公はサイコパスすぎてコミカライズの人が性格を改変しまくってた
788 20/05/28(木)23:31:33 No.694146205
さすがに...さすがに3話まで見たら作品に対する一応の評価出していいよな...?
789 20/05/28(木)23:31:39 No.694146241
読者は「主人公が盗作してしまったこと」が作品を貫くテーマかと思ったら ただ単に主人公が「編集がネーム読んだだけで泣くような神作品を(盗作で)描けるようになる」 というチート能力得る理由ってだけだったということだな
790 20/05/28(木)23:31:40 No.694146249
>丁度作家志望の鬼が居たな この手が勝手に…
791 20/05/28(木)23:31:42 No.694146263
>丁度作家志望の鬼が居たな 君の連載はひどかった!
792 20/05/28(木)23:31:43 No.694146268
>次週はタイムパトロールが来て >漫画描きながらの逃亡劇に変更 流石にそれは送ったやつを捕まえるべきじゃねぇかな…
793 20/05/28(木)23:31:45 No.694146281
>三話まで読んで判断しろとか言ってた奴はなんて言うんだろ 四話まで読んで判断しろ
794 20/05/28(木)23:31:47 No.694146294
>丁度作家志望の鬼が居たな アイツですら盗作はしてない
795 20/05/28(木)23:31:47 No.694146298
>鬼滅だったらいい鬼になるよこいつ… これはわしの漫画か…?
796 20/05/28(木)23:31:48 No.694146299
そもそもタイトルの内容が無くなってるのは今後どうするんだろ
797 20/05/28(木)23:31:48 No.694146302
ラブコメになったら今度は年齢差がますます犯罪っぽくてキモいな
798 20/05/28(木)23:31:48 No.694146308
合作にならなかった事くらいしか擁護できる要素無いわ…
799 20/05/28(木)23:31:52 No.694146334
>丁度作家志望の鬼が居たな 小生と一緒にしたら小生が可哀想だろ…
800 20/05/28(木)23:31:53 No.694146347
>「」の今のターゲットこれなのね >今後が楽しみだ そんな可愛い物じゃないよこれ…倫理観の崩壊に恐れ戦いてるだけだよこれ…
801 20/05/28(木)23:31:59 No.694146391
画が不快というかリアクションが全部おかしい モノローグクソ多いわりに何考えてんだこいつってなるし
802 20/05/28(木)23:32:02 No.694146406
>三話まで読んで判断しろとか言ってた奴はなんて言うんだろ 四話まで読んで判断しろ
803 20/05/28(木)23:32:02 No.694146410
>「」の今のターゲットこれなのね >今後が楽しみだ 今後なんてもん気にする程続かねえだろうから安心しろ
804 20/05/28(木)23:32:07 No.694146433
>他の箸にも棒にもかからない漫画よりマシだし… ジャンプに載るだけで箸にはかかるよどんなものでも
805 20/05/28(木)23:32:07 No.694146435
>三話まで読んで判断しろとか言ってた奴はなんて言うんだろ 四話になるだけ
806 20/05/28(木)23:32:08 No.694146449
女の子は可愛くかけるんだしエロ漫画でも描いたらいいよ
807 20/05/28(木)23:32:12 No.694146468
>なろうでやってれば評価されてた コミカライズされてここでスレ建てられてそう
808 20/05/28(木)23:32:13 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694146481
褒め方がなろうだこれ!って立ち読みしててなってめっちゃ笑ってた
809 20/05/28(木)23:32:15 No.694146488
作画はまあ女の子描かせたら結構上手いけどマジで何描いても主人公が不快になるのが致命的すぎる
810 20/05/28(木)23:32:16 No.694146500
ナチュラルに不快な絵柄っての抜きにしても しちゃいけない場面でギャグ顔したり作画もわりと倫理観ズレてそう
811 20/05/28(木)23:32:20 No.694146522
お前はただコピペしただけだろう!
812 20/05/28(木)23:32:22 No.694146541
なろうでやるならJKを主人公にして復讐劇にした方がウケると思うわ
813 20/05/28(木)23:32:24 No.694146557
>>三話まで読んで判断しろとか言ってた奴はなんて言うんだろ >四話まで読んで判断しろ 読者なめるなよ
814 20/05/28(木)23:32:29 No.694146578
このスピード感なら来週にはヒロインがもっと凄いのひっさげてデビューして ホワイトナイトが見向きもされなくなるとか…
815 20/05/28(木)23:32:29 No.694146581
作画もホワイトナイトの魅力を全然画にしてくれない程度だし…
816 20/05/28(木)23:32:36 No.694146614
>なろうじゃないけど異世界おっさんの原作の主人公はサイコパスすぎてコミカライズの人が性格を改変しまくってた あのコミカライズの人はジュビロの弟子だし…
817 20/05/28(木)23:32:37 No.694146622
>三話まで読んで判断しろとか言ってた奴はなんて言うんだろ この展開は想像ができなかったって人がほとんどじゃないかな…
818 20/05/28(木)23:32:41 No.694146651
この後何やるのか本気でわからないんだ…
819 20/05/28(木)23:32:44 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694146664
まあジガよりは見どころある
820 20/05/28(木)23:32:48 No.694146702
原作のせいにするには前作がクロスアカウント過ぎる
821 20/05/28(木)23:32:55 No.694146740
月曜になったら阿鼻叫喚になりそうだな
822 20/05/28(木)23:33:01 No.694146780
これで禊が終わってると思ってる主人公とその作者ちょっといろいろおかしい…
823 20/05/28(木)23:33:01 No.694146781
なろうでもひどい方の罵倒 なろうでもひどい方の賞賛 なろうでもひどい方のチート能力
824 20/05/28(木)23:33:06 No.694146823
>まあジガよりは見どころある どんぐり
825 20/05/28(木)23:33:06 No.694146827
>この後何やるのか本気でわからないんだ… そりゃタイムパラドックスとゴーストライターの話だろう
826 20/05/28(木)23:33:08 No.694146837
>なろうでやってれば評価されてた なろう民ってワナビだから盗作にはすごい嫌悪感見せるからなろうでも叩かれるだけだと思う
827 20/05/28(木)23:33:13 No.694146871
いやでもJKが押しかけてきて一緒に漫画書くくらいしか話を続けられ無さそうな気がする
828 20/05/28(木)23:33:15 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694146886
>月曜になったら阿鼻叫喚になりそうだな 月曜日のライバルだ
829 20/05/28(木)23:33:18 No.694146904
>このスピード感なら来週にはヒロインがもっと凄いのひっさげてデビューして >ホワイトナイトが見向きもされなくなるとか… ホワイトナイトはヒロインの10年先を行ってるから流石にそう簡単には無理だろう
830 20/05/28(木)23:33:23 No.694146934
まぁこのマンガとは後2ヶ月ちょっとの付き合いだろうし…
831 20/05/28(木)23:33:24 No.694146948
原作者も作画も編集も多分人との会話経験がたりてない
832 20/05/28(木)23:33:25 No.694146955
>まあジガよりは見どころある やだよこんな命令者ちゃん…
833 20/05/28(木)23:33:27 No.694146967
>まあジガよりは見どころある ジガの人は呪術廻戦で成功してるだろ?
834 20/05/28(木)23:33:29 No.694146977
>三話まで読んで判断しろとか言ってた奴はなんて言うんだろ 2話までは主人公がしっぺ返し食う方向に転ぶかもしれないって言えたし…
835 20/05/28(木)23:33:30 No.694146979
ジャンプでもボンコレや魔女よりはマシだと思うよ
836 20/05/28(木)23:33:32 No.694147001
>主人公がヒロインから奪ったもの >10年後の連載 >10年歩んだだろう人生 >手塚賞 >印税 >著作権 >他 ヒロインはホワイトナイト無しでも大成できる才能持ちなんで気にならないですねー!
837 20/05/28(木)23:33:33 No.694147002
>この後何やるのか本気でわからないんだ… まあたまにクズ漫画家出して ええー!?おまえ…いやあなたがあのホワイトナイトの作者だったんですかー!? して読者気持ちよくさせてくれると期待しよう
838 20/05/28(木)23:33:33 No.694147007
このスレにもいるけど主人公が楽してずるして甘い汁umeeeeって部分だけ楽しめれば 他の部分が気にならない読者が一定数いるってのはなろうに似てると思う
839 20/05/28(木)23:33:39 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694147046
>>まあジガよりは見どころある >ジガの人は呪術廻戦で成功してるだろ? あのさぁ・・・
840 20/05/28(木)23:33:44 No.694147075
単行本に鬼滅グッズ応募券でも付ければバカ売れするし
841 20/05/28(木)23:33:45 No.694147096
>まあジガよりは見どころある まてジガは面白かった
842 20/05/28(木)23:33:47 No.694147107
>三話まで読んで判断しろとか言ってた奴はなんて言うんだろ 2話までは盛大な前振りで実は主人公じゃなくてラスボスで JKがパクリ野郎を叩きのめす漫画だったらいいなぁ…って思ってたんだよごめんね!
843 20/05/28(木)23:33:49 No.694147126
やってることはなろうの主人公と同じなんだが 異世界じゃなく当事者がいるところでやると不快なんだな
844 20/05/28(木)23:33:50 No.694147129
タイムパラドクスも起きてない ゴーストライターは未来のJKちゃん マジなんなんだよこの漫画!!!
845 20/05/28(木)23:33:52 No.694147149
>ジガの人は呪術廻戦で成功してるだろ? 別の人だよ!
846 20/05/28(木)23:33:53 No.694147153
打ち切り最短記録打ち立てて欲しい
847 20/05/28(木)23:33:57 No.694147177
>まあジガよりは見どころある それは無いわどう考えても
848 20/05/28(木)23:34:00 No.694147211
>このままだと空っぽの人間は才能あるやつからパクるしかないってなるよ…酷く残酷な漫画になるよ…?主人公は本当に改心しないの…? この主人公は漫画を書いて読者を笑顔にしたいと望んではいるが その漫画が自分の産み出したものである必要は特にないんだ だから実態が空っぽだということは別に不幸ではないのだ
849 20/05/28(木)23:34:01 No.694147219
>まぁこのマンガとは後2ヶ月ちょっとの付き合いだろうし… これが自粛期間より長いとか嫌だよ・・・
850 20/05/28(木)23:34:04 No.694147253
場合によっては人気漫画家となってモテまくるのか
851 20/05/28(木)23:34:13 No.694147313
>なんでこのスレにIDでてるの・・・・・・? なんでってスレ「」…じゃなくてスレあきがmayからやって来てる奴で この叩きスレの流れとかmayからの持ち込みだからだよ
852 20/05/28(木)23:34:18 No.694147346
>ナチュラルに不快な絵柄っての抜きにしても >しちゃいけない場面でギャグ顔したり作画もわりと倫理観ズレてそう 本当に罪の意識あったら原作者とエンカするときの顔は1話でボロクソ言われた時くらいの顔のハズだろうにギャグっぽい顔だしな
853 20/05/28(木)23:34:19 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694147351
>まあジガよりは見どころある まああれは完全に命令者アドしかなかったからな…
854 20/05/28(木)23:34:20 No.694147359
あの漫画私のアイデアパクってるんですけお!って病気の人を元気づける作品だよ
855 20/05/28(木)23:34:21 No.694147371
>ジガの人は呪術廻戦で成功してるだろ? ネタでも無関係な人を打ち切り作家扱いするのやめたほうがいいよ
856 20/05/28(木)23:34:22 No.694147379
>なろう物原作の作画させたらかみ合いそう 物理さんとかのコミカライズやらせよう 主人公不快だし
857 20/05/28(木)23:34:25 No.694147402
こんなのが誌面に載る雑誌で連載出来なかったとか哲平どんなクソ漫画描いてたの
858 20/05/28(木)23:34:26 No.694147409
なんかまともな話考えてると思えないんだよなあ タイトル回収とかされなそう
859 20/05/28(木)23:34:26 No.694147412
ジャンプ作品叩いて遊んでる層の「」もここまでは望んでないと思う 空気よりは硬いものを殴らないと殴った実感すら無い
860 20/05/28(木)23:34:27 No.694147420
>>なろうでやってれば評価されてた >なろう民ってワナビだから盗作にはすごい嫌悪感見せるからなろうでも叩かれるだけだと思う ちょっと既存作品と偶然要素が被っただけで投稿作品全削除まで追い込まれてる作者さんいたなぁ…
861 20/05/28(木)23:34:39 No.694147520
>なんでってスレ「」…じゃなくてスレあきがmayからやって来てる奴で >この叩きスレの流れとかmayからの持ち込みだからだよ 統を失ったな…
862 20/05/28(木)23:34:40 No.694147523
>マジなんなんだよこの漫画!!! 優秀な編集の罵倒通りの漫画だと思われる
863 20/05/28(木)23:34:40 No.694147531
作画は綺麗な絵なんだけど表現力がない絵だと思う
864 20/05/28(木)23:34:44 No.694147554
月曜日のライバルよりは見所あるならわかる
865 20/05/28(木)23:34:49 No.694147574
一護だって序盤ルキアから力奪って戦ってたじゃんセーフセーフ
866 20/05/28(木)23:34:53 No.694147608
>ゴーストライターは未来のJKちゃん ああいうのはゴーストライターとは言わないよ… パクリ元だよ
867 20/05/28(木)23:34:54 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694147614
>統を失ったな… この定形すこ
868 20/05/28(木)23:34:54 No.694147615
>まあジガよりは見どころある 悪い方にな! ジガはそんな展開やってる場合じゃないだろってのを続けて案の定打ち切られたって感じだからな!
869 20/05/28(木)23:35:03 No.694147662
ブチギレて然るべき原作者ちゃんは主人公に突然共感しパンツを見せついでに主人公にホワイトナイトプロトタイプを酷評され雑魚と呼ばれたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
870 20/05/28(木)23:35:06 No.694147680
あっこれmayでも話題なの…
871 20/05/28(木)23:35:12 No.694147724
面白いつまらない以前に心理が理解できない
872 20/05/28(木)23:35:15 No.694147746
>なんでってスレ「」…じゃなくてスレあきがmayからやって来てる奴で >この叩きスレの流れとかmayからの持ち込みだからだよ なんでそれ知ってるの君は?
873 20/05/28(木)23:35:17 No.694147755
>ジャンプでもボンコレや魔女よりはマシだと思うよ 魔女はどっこいかな 少なくとも倫理観がおかしいと思うことは無かった ボンコレは比較するのも可哀そうだろ
874 20/05/28(木)23:35:17 No.694147756
不快というより困惑がある
875 20/05/28(木)23:35:18 No.694147761
具体的な箇所を挙げずに○○よりはマシと擁護するふりだけはする いつもの逆張りですね
876 20/05/28(木)23:35:22 No.694147787
>なんかまともな話考えてると思えないんだよなあ >タイトル回収とかされなそう 2話でタイムパラドックス起きないこと確定したからね
877 20/05/28(木)23:35:22 No.694147789
>やってることはなろうの主人公と同じなんだが >異世界じゃなく当事者がいるところでやると不快なんだな だって異世界でエジソンパクって電球作っても実際のエジソンには傷一つつかないもの こっちはヒロインの未来に明確にダメージ与えてる
878 20/05/28(木)23:35:23 No.694147800
>物理さんとかのコミカライズやらせよう マイナー路線でやれってことですか…!
879 20/05/28(木)23:35:26 No.694147814
>打ち切り最短記録打ち立てて欲しい ボーボボの人からお前才能あるからボーボボ取り上げてもいいよな?って作品巻き上げたら チャゲチャ出して数週打ち切り
880 20/05/28(木)23:35:26 No.694147822
原作はひょっとしてちゃんとなろう読んだことないのでは?
881 20/05/28(木)23:35:29 No.694147839
数カ月後にヒロインが新しい話で鮮烈デビュー ヒロインの作品がホワイトナイトの人気と拮抗 ヒロインの敵は未来の自分で主人公はその触媒みたいな事は流石に無いだろう…
882 20/05/28(木)23:35:29 No.694147844
好意的に解釈してた読者すらぶん殴る潔さ
883 20/05/28(木)23:35:32 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694147861
>あっこれmayでも話題なの… 向こうはもっと激しい お外からもバンバンスクショ持ってきてるし
884 20/05/28(木)23:35:33 No.694147871
ゆ、許された…展開は予想自体は結構あったんじゃないか まさかやんねえだろと思ってただけで やった
885 20/05/28(木)23:35:34 No.694147878
>あっこれmayでも話題なの… ヒでも大反響なので安心してほしい
886 20/05/28(木)23:35:43 No.694147955
でもこのタイトルで主人公がゴーストライターとして裏方にいるとかじゃないのはタイトル詐欺じゃないの
887 20/05/28(木)23:35:52 No.694148045
哲平~漫画家になる方法~
888 20/05/28(木)23:35:53 No.694148052
作者はタイムパラドックスとゴーストライターの意味わかってないの? それとも編集がタイトル変えたのかな
889 20/05/28(木)23:35:53 No.694148054
>あっこれmayでも話題なの… そらそうだろ…
890 20/05/28(木)23:35:57 No.694148077
>あっこれmayでも話題なの… ネットの漫画コミュニティでは大体話題になってると思うよ すさまじいクズが出てきたって
891 20/05/28(木)23:35:58 No.694148083
逆にこれ全力で擁護してほしいわ笑うから
892 20/05/28(木)23:36:04 No.694148136
>こんなのが誌面に載る雑誌で連載出来なかったとか哲平どんなクソ漫画描いてたの 違うぞ 増刊号で読み切りすら載せてもらえないレベルだ GIGA見たことあればわかるだろうけどあの内容が無い漫画いっぱいの中にすら入れないのが主人公だ
893 20/05/28(木)23:36:08 No.694148164
一話より二話!二話より三話!と着実に燃料を投下している…
894 20/05/28(木)23:36:09 No.694148175
>やってることはなろうの主人公と同じなんだが >異世界じゃなく当事者がいるところでやると不快なんだな ガチで困ってとかじゃなくて 勝手にリミット設けて焦ってるだけだしな
895 20/05/28(木)23:36:10 No.694148183
なろうみたいにわかりやすくヘイト要員作って倒して気持ちよくするって感じならまだしも 長年付き合ってきた担当を盗作でコケにしたり被害者に盗まれたけど差し上げます!なんて気分悪いわ
896 20/05/28(木)23:36:11 No.694148188
>ゆ、許された…展開は予想自体は結構あったんじゃないか >まさかやんねえだろと思ってただけで >やった もうこのあとの展開が思いつかないんだけど!
897 20/05/28(木)23:36:18 No.694148231
どうせなら未来の自分からパクれば良かったのにね
898 20/05/28(木)23:36:18 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694148232
>あっこれmayでも話題なの… ネット上でどこでも話題になってる
899 20/05/28(木)23:36:19 No.694148237
痛い目見る展開はもう絶望的で 主人公がなんかよくわからん成長して成功して大勝利以外にない
900 20/05/28(木)23:36:30 No.694148311
ここは倫理感の緩さ的にかなり甘い 外部の方が厳しい人多くて口汚い
901 20/05/28(木)23:36:32 No.694148323
>あっこれmayでも話題なの… まあこんな漫画普通の人は読まないし…
902 20/05/28(木)23:36:33 No.694148337
>でもこのタイトルで主人公がゴーストライターとして裏方にいるとかじゃないのはタイトル詐欺じゃないの 未来のアイノが主人公のゴーストライターってオチかな
903 20/05/28(木)23:36:34 No.694148341
漫画自体は面白いの?
904 20/05/28(木)23:36:34 No.694148345
>ブチギレて然るべき原作者ちゃんは主人公に突然共感しパンツを見せついでに主人公にホワイトナイトプロトタイプを酷評され雑魚と呼ばれたんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 一時的にやめるけどやっぱり漫画が描きたいって奮起するパターンとかないの…?
905 20/05/28(木)23:36:35 No.694148346
>逆にこれ全力で擁護してほしいわ笑うから JKちゃんが頭弱くて自分の未来が潰されたこともしらない不憫さでかわいい
906 20/05/28(木)23:36:36 No.694148360
単純に糞漫画過ぎて何処のコミュニティでもボロクソ言われてるだけですよね…
907 20/05/28(木)23:36:40 No.694148381
>哲平~漫画家になる方法~ 電子レンジから未来のジャンプを出します
908 20/05/28(木)23:36:42 No.694148391
44レスて
909 20/05/28(木)23:36:42 No.694148396
>ID:X9nIzMqo 自演してる…
910 20/05/28(木)23:36:43 No.694148402
>>まあジガよりは見どころある >まああれは完全に命令者アドしかなかったからな… 安定の自演
911 20/05/28(木)23:36:44 No.694148407
>あっこれmayでも話題なの… 壺でも話題だしヒでもシュタゲのパクリって少し話題になった
912 20/05/28(木)23:36:49 No.694148437
なろうもなろうで前世で結婚した兄の家に居候させてもらった主人公が姪のパンツ盗んでぶっかけとかしてたのでいくら本番の異世界で善行つんでもアニメ化されない無職転生という大人気作品があるし
913 20/05/28(木)23:36:52 No.694148453
この漫画に関する話題だと壺のアンチスレと本スレとバレスレがどうせ同じことしか話してないからって統合されたって話だけは好き
914 20/05/28(木)23:36:53 No.694148458
タイムパラドクス要素もゴーストライター要素もないからまだ前フリなんだって! これから!これからだから!
915 20/05/28(木)23:37:05 No.694148545
>漫画自体は面白いの? 読み切りで初めて泣いた
916 20/05/28(木)23:37:05 No.694148547
なろうもユーザー同士剽窃にはかなり厳しいぞ 剽窃家になろうは別のゲームだけど
917 20/05/28(木)23:37:07 No.694148563
ネットで話題になってますよ先生!どんどんいきましょう!
918 20/05/28(木)23:37:12 No.694148596
>一話より二話!二話より三話!と着実に燃料を投下している… 炎上商法としては大したもんだけどもうガソリンになりそうなもの無くない?
919 20/05/28(木)23:37:18 No.694148630
>ID:X9nIzMqo まるで哲平君みたい…
920 20/05/28(木)23:37:21 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694148663
てs
921 20/05/28(木)23:37:23 No.694148675
各所で話題沸騰の大人気作ってことじゃん!
922 20/05/28(木)23:37:25 No.694148688
ラブリーゴーストライター!
923 20/05/28(木)23:37:33 No.694148737
>ID:X9nIzMqo 一人で叩きスレの5%も書き込んでるとかスレ画と勝負になるくらいの糞野郎だな
924 20/05/28(木)23:37:36 No.694148755
>逆にこれ全力で擁護してほしいわ笑うから JKがあらゆるもの奪われかけてるのも気が付かなく可哀想可愛い
925 20/05/28(木)23:37:41 No.694148788
>てs だっさ
926 20/05/28(木)23:37:45 No.694148814
>壺でも話題だしヒでもシュタゲのパクリって少し話題になった 糞漫画にありがちではあるけどパクるならちゃんとパクれ!てなるね…
927 20/05/28(木)23:37:46 ID:X9nIzMqo X9nIzMqo No.694148823
もうちょっと早ければ流れもっていけたか del遅いよ何やってんの
928 20/05/28(木)23:37:47 No.694148828
>てs
929 20/05/28(木)23:37:51 No.694148858
>各所で話題沸騰の大人気作ってことじゃん! つまりサムライ8の後継者だな
930 20/05/28(木)23:37:54 No.694148881
クズが完全に確定した今がピーク さすがにもう加速しないだろう
931 20/05/28(木)23:37:55 No.694148886
>タイムパラドクス要素もゴーストライター要素もないからまだ前フリなんだって! >これから!これからだから! ホワイトナイトの作者の名義が変わったのでタイムパラドクス
932 20/05/28(木)23:37:56 No.694148897
てっぺいって名前にはクズキャラが多いからな…
933 20/05/28(木)23:37:57 No.694148906
精々あるとしたら ジャンプが送られてこなくなり悪戦苦闘するかJKに泣きつくパターンかな でもそれやったらドンドンクズくなるだけだし
934 20/05/28(木)23:37:59 No.694148914
>てs