20/05/28(木)22:15:01 執筆が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/28(木)22:15:01 No.694114763
執筆が捗らない!そんな時「」は――
1 20/05/28(木)22:15:51 No.694115141
寝る!
2 20/05/28(木)22:16:29 No.694115426
そして翌日!
3 20/05/28(木)22:17:29 No.694115855
書こうと思ったネタを忘れた!
4 20/05/28(木)22:17:37 No.694115919
俺は見覚えのない森の中にいた
5 20/05/28(木)22:18:03 No.694116104
どうやら異世界転生してしまったらしい
6 20/05/28(木)22:18:22 No.694116256
授かったチートは…
7 20/05/28(木)22:19:16 No.694116646
手から和菓子が出る
8 20/05/28(木)22:19:48 No.694116858
異世界ファンタジー書くためのの参考として中世の資料本何冊か買ったけど 参考にしすぎると華やかさに欠ける地味な世界になるな…ってなった それはそれとして珍しい職業とか出せそうで役立ったけど
9 20/05/28(木)22:19:58 No.694116949
忘れられた今なら――行けるか?
10 20/05/28(木)22:20:52 No.694117376
一番書きやすいのって中編なんじゃないかなって最近思っている
11 20/05/28(木)22:21:40 No.694117714
>手から和菓子が出る それ分かる人もう少なくなってんじゃないかな…
12 20/05/28(木)22:22:13 No.694117934
えっちい気分になろうと思って耳舐め音声聞いてたらむちゃくちゃ捗ってずっと詰まってた難所越えて話完成した… 耳がふさがって結果的に集中できたらしいオススメ
13 20/05/28(木)22:22:22 No.694117989
感想欄が30-40代の同窓会になる
14 20/05/28(木)22:22:51 No.694118182
>異世界ファンタジー書くためのの参考として中世の資料本何冊か買ったけど >参考にしすぎると華やかさに欠ける地味な世界になるな…ってなった >それはそれとして珍しい職業とか出せそうで役立ったけど ファンタジー世界は西洋風や中世風でなくてもいいんだぞ
15 20/05/28(木)22:23:05 No.694118273
もうちょっとで500pt見えてきたほめて
16 20/05/28(木)22:23:20 No.694118374
17分割と和菓子どこで差がついた
17 20/05/28(木)22:23:32 No.694118477
SF事典っていうの買って読んだけど定番ワードしか載っていなくて SF小説独自のマイナー用語みたいのは全然載っていなかったな
18 20/05/28(木)22:24:12 No.694118781
>もうちょっとで500pt見えてきたほめて よくがんばった
19 20/05/28(木)22:24:18 No.694118825
>もうちょっとで500pt見えてきたほめて そこまでよく続けたね偉い!
20 20/05/28(木)22:25:30 No.694119390
>SF事典っていうの買って読んだけど定番ワードしか載っていなくて >SF小説独自のマイナー用語みたいのは全然載っていなかったな 共通用語としてはそんな感じなのかもね あとは独自というか
21 20/05/28(木)22:26:57 No.694120038
>ファンタジー世界は西洋風や中世風でなくてもいいんだぞ そもそもどんな要素が中世風になるのか近世風か近代風なのかを知らないと 作品世界に必要なパーツの取得選択もできないだろうってことで一通りの知識を仕入れる
22 20/05/28(木)22:29:00 No.694120943
現代南米風ファンタジーでもいいんだ
23 20/05/28(木)22:29:26 No.694121115
いいよね近代風で魔法もあってスチームパンクっぽさもあるファンタジー世界
24 20/05/28(木)22:30:04 No.694121409
異世界については名作ファンタジーゲームが一番勉強になると思うけどね なろうの元ネタはほとんどこっちだし
25 20/05/28(木)22:30:10 No.694121450
異世界転生転移で現代知識チートとかやりたいなら 作中の文明レベルの設定は必要よね
26 20/05/28(木)22:30:14 No.694121470
貴族いるし奴隷いるし私兵を持った権力者もいるし中世日本のファンタジーも良い気がしてきた
27 20/05/28(木)22:30:38 No.694121670
>異世界ファンタジー書くためのの参考として中世の資料本何冊か買ったけど >参考にしすぎると華やかさに欠ける地味な世界になるな…ってなった >それはそれとして珍しい職業とか出せそうで役立ったけど いかにもなファンタジーのイメージを漁るならドラクエプレイするのが手っ取り早い気がする 今なら11かな
28 20/05/28(木)22:31:49 No.694122207
>貴族いるし奴隷いるし私兵を持った権力者もいるし中世日本のファンタジーも良い気がしてきた 魚屋の俺が成り上がる!
29 20/05/28(木)22:32:09 No.694122384
>異世界については名作ファンタジーゲームが一番勉強になると思うけどね >なろうの元ネタはほとんどこっちだし とりあえず定番のファンタジーなイメージの3をやってあとは……めっちゃ機械とか出てくるモンスターズジョーカーでも触る?
30 20/05/28(木)22:32:27 No.694122522
>いかにもなファンタジーのイメージを漁るならドラクエプレイするのが手っ取り早い気がする >今なら11かな ドラクエって国が1MAPにこじんまりと小さくまとまっているから 国をでかくして領主とか出したい場合にはそのへん参考にならん気がする
31 20/05/28(木)22:32:45 No.694122660
信長の野望オンラインみたいな妖怪と戦国大名がいる世界観はワンチャンありそうだけど けっこう有名な作者がそんな感じの異世界転生なりあがり書いてエタってたな
32 20/05/28(木)22:32:51 No.694122692
ファンタジーはサガぐらい自由でいいと思っている
33 20/05/28(木)22:33:57 No.694123196
>異世界ファンタジー書くためのの参考として中世の資料本何冊か買ったけど >参考にしすぎると華やかさに欠ける地味な世界になるな…ってなった >それはそれとして珍しい職業とか出せそうで役立ったけど 参考にするのは正しいけど現実の中世は魔法も魔物も出てこないから そのまま使うのではなくそう言う要素を組み込んだらどう変化するかを煮詰めて考えて ちゃんと加工したら派手さも独自性も演出出来るんじゃないかな
34 20/05/28(木)22:34:07 No.694123288
冒険ものなら自力救済の時代じゃないと剣と魔法を振り回すわけにはいかない…
35 20/05/28(木)22:34:30 No.694123459
現世界では馴染めなかった根暗な子が実は異世界で一国の王でしかも言語チート付与されてイケメン従者もゲット!って書くと凄いティーン向けのローファンタジーっぽく聞こえてくるから困る 十二国記って言うんだけど
36 20/05/28(木)22:35:01 No.694123723
>十二国記って言うんだけど ファンタジーの頭にダークってつく方のやつやめろ いやめっちゃ名作だけど
37 20/05/28(木)22:35:17 No.694123844
なろうの異世界は中央集権が成立しているから 中世の権力絶大な領主関連の資料本鵜呑みにすると危ない気がする
38 20/05/28(木)22:35:29 No.694123925
>十二国記って言うんだけど ティーン向けのローファンタジーそのものじゃないのか
39 20/05/28(木)22:35:40 No.694124003
今の日常回が終わったらここから先最後までバトルの予定なんだけど書いててしんどくなってきた でも最終章だから休んでる余裕ないんだよなあ…
40 20/05/28(木)22:37:48 No.694124883
>魚屋の俺が成り上がる! 船渡しでのちに出世する武将を助けたり佃煮が偉い人の目に止まったりするのか
41 20/05/28(木)22:38:13 No.694125051
農村の生活風景書くときとかは資料がだいぶ役立ったよ 一般市民が全員魔法使えるサガフロ2みたいな世界じゃない限り農村はそんな文明的じゃないだろうって感じで
42 20/05/28(木)22:38:50 No.694125341
中世の食事について調べると面白いし勉強になった 何かに生かせるといいな…
43 20/05/28(木)22:39:42 No.694125705
中世ドイツの農民の食事いいよね 食卓が貧しすぎる…
44 20/05/28(木)22:40:52 No.694126226
>中世の食事について調べると面白いし勉強になった >何かに生かせるといいな… 一部の野菜とかはかなり近い時代まで食われてなかったりとかリアリティー無いって怒られそうな事態よくあるよね
45 20/05/28(木)22:40:53 No.694126229
考えすぎると書けなくなるし参考にしたものが偏ってるとかえって浅いものになるぞ むしろやりたいこと優先で後から理屈をつけていく方がいいと思うけど
46 20/05/28(木)22:41:38 No.694126527
でもさあ…ポテト…好きだろ?
47 20/05/28(木)22:41:50 No.694126599
モアイ板ができたばかりの頃に立ってた鎧の歴史みたいなスレはだいぶ参考になったなぁ プレートアーマーってかなり身軽に動けるのな 戦闘用なんだからそりゃそうなんだけど
48 20/05/28(木)22:41:59 No.694126661
時代なんか関係ねえ! 俺の世界じゃみんないい飯を食えるんだ!
49 20/05/28(木)22:42:16 No.694126801
>でもさあ…ポテト…好きだろ? 時空警察だ!
50 20/05/28(木)22:42:30 No.694126893
>時空警察だ! 地球の歴史と関係ない世界なので
51 20/05/28(木)22:42:49 No.694127048
>一部の野菜とかはかなり近い時代まで食われてなかったりとかリアリティー無いって怒られそうな事態よくあるよね カブとか豆とかを食べていたみたいだね 修道院の食事の作り方も興味深かったよ一日中火をつけてる大釜で袋に入れた食材をいっぺんに煮るとか
52 20/05/28(木)22:43:11 No.694127202
いやぁぁぁぁぁ初投稿するのこわぃぃぃぃぃ! どうせ感想欄でボロクソに言われてカスみたいな評価されるのよ!いやぁぁぁぁぁ!
53 20/05/28(木)22:43:37 No.694127362
>いやぁぁぁぁぁ初投稿するのこわぃぃぃぃぃ! >どうせ感想欄でボロクソに言われてカスみたいな評価されるのよ!いやぁぁぁぁぁ! 大丈夫 感想なんてそうそう貰えるものじゃないから
54 20/05/28(木)22:43:58 No.694127501
>いやぁぁぁぁぁ初投稿するのこわぃぃぃぃぃ! >どうせ感想欄でボロクソに言われてカスみたいな評価されるのよ!いやぁぁぁぁぁ! お前には誰も読まない現実を教える
55 20/05/28(木)22:44:02 No.694127532
>プレートアーマーってかなり身軽に動けるのな >戦闘用なんだからそりゃそうなんだけど パーツ単位でうまいこと重さや負荷のバランスとか分散するから結構動けるんだっけ?
56 20/05/28(木)22:44:12 No.694127585
>いやぁぁぁぁぁ初投稿するのこわぃぃぃぃぃ! うn >どうせ感想欄でボロクソに言われて うn >カスみたいな評価されるのよ!いやぁぁぁぁぁ! ハーメルンと違ってマイナスに働く評価はなろうに存在しないから安心しろ
57 20/05/28(木)22:44:12 No.694127592
>どうせ感想欄でボロクソに言われてカスみたいな評価されるのよ!いやぁぁぁぁぁ! 大丈夫!ほとんどは黙殺されるだけだから!
58 20/05/28(木)22:44:13 No.694127596
>いやぁぁぁぁぁ初投稿するのこわぃぃぃぃぃ! >どうせ感想欄でボロクソに言われてカスみたいな評価されるのよ!いやぁぁぁぁぁ! 酒飲んで勢いで投稿しなさい
59 20/05/28(木)22:44:16 No.694127623
大半の投稿作品は批評すらされないから気にすんな
60 20/05/28(木)22:44:17 No.694127633
コショウの代わりにカラシがよく使われていたとかの記述も面白かった 塩漬けニシンにたっぷりのカラシ!復活祭までは毎日これね!
61 20/05/28(木)22:44:18 No.694127638
初投稿はブクマ1評価0感想0だったぞ
62 20/05/28(木)22:44:24 No.694127681
現代知識で無双!をやりたいのはわかるんだけどせいぜい100年くらい前の文明レベルに留めて置かないといろいろ無理が出る
63 20/05/28(木)22:44:27 No.694127701
「」知っているか 感想投稿されるのは一部の人気作だけだ 普通は見向きもされないんだ
64 20/05/28(木)22:44:42 No.694127787
>いやぁぁぁぁぁ初投稿するのこわぃぃぃぃぃ! >どうせ感想欄でボロクソに言われてカスみたいな評価されるのよ!いやぁぁぁぁぁ! 案外誰も読んでないから安心して投稿するといいよ!
65 20/05/28(木)22:44:56 No.694127871
感想ってなかなか貰えないから貰えると嬉しいし思い出になるんだ
66 20/05/28(木)22:44:57 No.694127879
中世で面白かったのは文化でも技術でも地域差すごいってこと 聞きかじりで不衛生とかウンコばっかりとか言ってると恥をかく
67 20/05/28(木)22:45:30 No.694128063
なろうでボロクソな感想がくるのは感想欄が賑わっている人気作だけだぞ 本当につまらない作品は即切られて感想すら書かれない
68 20/05/28(木)22:45:34 No.694128089
人気作って口コミで広まるの?
69 20/05/28(木)22:45:44 No.694128137
>いやぁぁぁぁぁ初投稿するのこわぃぃぃぃぃ! >どうせ感想欄でボロクソに言われてカスみたいな評価されるのよ!いやぁぁぁぁぁ! 投稿する前にちょっとおじさん達に見せてご覧?
70 20/05/28(木)22:46:02 No.694128265
批判的な感想もそれだけ目を引く何かがあったって事だから 大抵はそんな事に労力使おうと思わないからね
71 20/05/28(木)22:46:19 No.694128376
異世界転移モノみたいに別の時空から人や物が流れ着く世界なら制約はないんだ 人や物どころか知識や場所まで漂着させてもいいんだ
72 20/05/28(木)22:46:25 No.694128404
>初投稿はブクマ1評価16pt感想2だったぞ
73 20/05/28(木)22:46:39 No.694128504
>人気作って口コミで広まるの? なんか評価急上昇してるのあるな!と思ってみたらレビュー4個ついてて感想欄でtwitter企画から来ましたというのがあってうn…
74 20/05/28(木)22:47:10 No.694128704
>>初投稿はブクマ1評価16pt感想2だったぞ 感想2とかすごい
75 20/05/28(木)22:47:17 No.694128753
普通はポイント入れたり感想書いたりしないからな
76 20/05/28(木)22:47:34 No.694128886
>人気作って口コミで広まるの? 自分の場合は読者さんがヒとかで宣伝してくれた
77 20/05/28(木)22:47:35 No.694128898
どうせ誰も読まないんだからメモ帳に書くのと変わんない まずはそういう気持ちで投稿するんだ
78 20/05/28(木)22:47:58 No.694129057
感想送るのって勇気いるしな…
79 20/05/28(木)22:48:02 No.694129091
>初投稿はブクマ1評価16pt感想2だったぞ 感想よりブクマ少ないって逆に珍しいな
80 20/05/28(木)22:48:12 No.694129151
>普通はポイント入れたり感想書いたりしないからな それどころか最近は非公式スマホアプリで読んでいる人多数だから ブクマすら入れやしねえ
81 20/05/28(木)22:48:54 No.694129445
Twitter企画って限りなく黒に近い気がする… 連載前からヒで人集めるのが常態化してるのもどうかと思うけど
82 20/05/28(木)22:49:36 No.694129737
>感想2とかすごい まあ一応自作では最多なのは確か… >感想よりブクマ少ないって逆に珍しいな 最初に感想くれた人がなぜか評価もブクマもなしで本当に感想だけでな…内容は割りと好意的だったんだけど…
83 20/05/28(木)22:49:50 No.694129817
うーむ能力関係は後で決めるとして流れだけ先に作っちまうか…… うまいのが思いつかん 頑張れよ未来の俺
84 20/05/28(木)22:49:51 No.694129831
「」から感想頂いてすごく嬉しいんだけどこれどうすればいいの…? お返しに感想書くのも感想欲しかったんだろ?って相手の気持踏みにじるみたいで躊躇う…
85 20/05/28(木)22:50:01 No.694129886
>Twitter企画って限りなく黒に近い気がする… >連載前からヒで人集めるのが常態化してるのもどうかと思うけど しかしあれもこれも黒というとここでのさらさらもダメよされてしまう 公式で新人ランキングみたいなのがないのが悪い
86 20/05/28(木)22:50:07 No.694129929
>それどころか最近は非公式スマホアプリで読んでいる人多数だから >ブクマすら入れやしねえ 誤字修正しただけで次話投稿していないのに更新時並にpvがついて これスマホアプリの自動取得機能でのアクセスだな…ってなった
87 20/05/28(木)22:50:10 No.694129962
感想とか無理矢理読んでもらった友達にしか貰えてない… 「設定以外あんまり好みじゃないです」って言われただけだけど
88 20/05/28(木)22:50:30 No.694130077
夢はでっかく1000pt! まあノクターンの方なんやけどなブヘへへへ
89 20/05/28(木)22:50:35 No.694130112
>「」から感想頂いてすごく嬉しいんだけどこれどうすればいいの…? >お返しに感想書くのも感想欲しかったんだろ?って相手の気持踏みにじるみたいで躊躇う… 感想すごく嬉しいですありがとうございます
90 20/05/28(木)22:51:10 No.694130333
感想返しも…難しい!なんだこの世は難しいことだらけか…?
91 20/05/28(木)22:51:42 No.694130543
なんか書こうと思って冒頭とオチは思いついたけどそこまでたどり着くための経緯が…思い浮かばん…!
92 20/05/28(木)22:52:07 No.694130678
ノベプラに来い 秒で1000pt入れたるぞ まあptのレートがなろうとは違うんやけどな
93 20/05/28(木)22:52:23 No.694130777
>「」から感想頂いてすごく嬉しいんだけどこれどうすればいいの…? >お返しに感想書くのも感想欲しかったんだろ?って相手の気持踏みにじるみたいで躊躇う… 感想返ししなくていいよ! 作者が疲れちゃいそうで心配なんだ 一回返信したら他のにも返信しなくちゃ…ってならない?
94 20/05/28(木)22:52:42 No.694130903
>ノベプラに来い 現金払わないとランキングに載れない不健全なサイトはちょっと…
95 20/05/28(木)22:52:52 No.694130984
ミッドナイトで完結させたやつが最近1000pt超えてて嬉しみ
96 20/05/28(木)22:53:00 No.694131021
感情だ感情がどうすればマックスの時にオチに行き着くか展開と順序を考えるんだ
97 20/05/28(木)22:53:07 No.694131063
感想欄でレズチンポバトル始まるほど人が寄ってくるくらいならいっそ…!
98 20/05/28(木)22:53:21 No.694131150
ミッドナイトで書いている「」初めて見た
99 20/05/28(木)22:53:21 No.694131157
>>ノベプラに来い >現金払わないとランキングに載れない不健全なサイトはちょっと… そんなこと無いけど 適当なこと言わないでくれるか
100 20/05/28(木)22:53:47 No.694131305
さらさらがあったら積極的に感想つけるくらいでいいんだ
101 20/05/28(木)22:54:04 No.694131405
無意識のうちに会話シーンが食事シーンと一緒になってしまう 別に悪いことじゃないと思うけどワンパターンすぎるっていうか…平成ライダーの見過ぎかなぁ…
102 20/05/28(木)22:54:12 No.694131463
>現金払わないとランキングに載れない不健全なサイトはちょっと… そんなことしなくても日刊総合三位までいったから安心しろ!
103 20/05/28(木)22:54:26 No.694131554
>なんか書こうと思って冒頭とオチは思いついたけどそこまでたどり着くための経緯が…思い浮かばん…! 頭の中で考えるだけじゃなくて箇条書きでいいから書き出そう まずは今思いついてる範囲のイベントだけでいいから時系列も後回しでとにかくメモしていく
104 20/05/28(木)22:54:32 No.694131598
平成ライダーってかヤクザ…
105 20/05/28(木)22:54:50 No.694131713
>感想返ししなくていいよ! >作者が疲れちゃいそうで心配なんだ >一回返信したら他のにも返信しなくちゃ…ってならない? 横からだがそう思ってしまう…それに…読者の間で「感想返し貰った貰っていない」格差とかを産みたくないし…
106 20/05/28(木)22:55:12 No.694131872
ブクマ減った…鬱展開にしよ… ブクマ増えた…躁展開にしよ…
107 20/05/28(木)22:56:03 No.694132221
女の子が主人公の世界樹みたいなダンジョンもの書きたい! と思ったんだけど女の子主人公微妙ってめっちゃ言われてつらみ
108 20/05/28(木)22:56:37 No.694132465
感想は全レスせずにいつも読んでいただきとか感想ありがとうございますとかでいいと思う なんか気になるのがあったらピックアップするくらいで
109 20/05/28(木)22:56:58 No.694132592
食事シーンの会話は手っ取り早くみんな集まってて動きもつけやすく次のシーンに繋げやすいからな…
110 20/05/28(木)22:56:59 No.694132605
さらさらしたら感想貰える流れと聞いた https://ncode.syosetu.com/n1805gf/
111 20/05/28(木)22:57:03 No.694132631
>女の子が主人公の世界樹みたいなダンジョンもの書きたい! >と思ったんだけど女の子主人公微妙ってめっちゃ言われてつらみ 書きたいものを優先した方がエタりにくい エタったたりする
112 20/05/28(木)22:57:07 No.694132656
主人公の性別は自分のやりたいようにやればいい 受けるか受けないかはどうせ腕次第なんだから
113 20/05/28(木)22:57:08 No.694132658
「」もブクマオープンしているから ここでさらさら「」の股間にヒットしてブクマinすれば 作者のブクマからたどるタイプの読者の目にはつくぞ
114 20/05/28(木)22:57:48 No.694132952
>女の子が主人公の世界樹みたいなダンジョンもの書きたい! >と思ったんだけど女の子主人公微妙ってめっちゃ言われてつらみ 恋愛要素多いと苦手
115 20/05/28(木)22:57:58 No.694133001
>女の子が主人公の世界樹みたいなダンジョンもの書きたい! >と思ったんだけど女の子主人公微妙ってめっちゃ言われてつらみ 女の子主人公である確固たる理由があれば貫き通せばいい
116 20/05/28(木)22:58:40 No.694133283
世界樹はそれ以上にマップ構成考えるの難しそう…
117 20/05/28(木)22:58:43 No.694133305
女子高ダンジョン物!これね!
118 20/05/28(木)22:58:56 No.694133389
>女の子が主人公の世界樹みたいなダンジョンもの書きたい! >と思ったんだけど女の子主人公微妙ってめっちゃ言われてつらみ くま クマ 熊 ベアー的な恋愛要素のない女の子主人公の 冒険物は一定の需要があるぞ
119 20/05/28(木)22:59:17 No.694133494
女子高がダンジョン地下深くに転移しちゃうんですか?
120 20/05/28(木)22:59:38 No.694133623
世界樹じゃないけど某DRPGの脳内続編シナリオが脳内にあっていつか出力したいと思っている
121 20/05/28(木)22:59:41 No.694133642
>ファンタジーはサガぐらい自由でいいと思っている あらいのメットの意味がわかりませんでしたよ当時は
122 20/05/28(木)22:59:49 No.694133691
別に女の子主人公でもいいんだ 万人が好きになれる主人公なんていないんだから好きに書きなさる
123 20/05/28(木)23:00:34 No.694133969
今日初めて感想もらえたよ
124 20/05/28(木)23:00:37 No.694133999
>さらさらしたら感想貰える流れと聞いた >https://ncode.syosetu.com/n1805gf/ 初期から読ませていただいているが正直もっとメスガキとイチャイチャしてほしい メスガキが8割本筋2割くらいでもいい あくまで個人的意見ですが…
125 20/05/28(木)23:00:38 No.694134006
>女の子が主人公の世界樹みたいなダンジョンもの書きたい! >と思ったんだけど女の子主人公微妙ってめっちゃ言われてつらみ 俺は好きだよ なろうじゃないけどこういうの https://syosetu.org/novel/168911/
126 20/05/28(木)23:00:54 No.694134104
>女の子が主人公の世界樹みたいなダンジョンもの書きたい! >と思ったんだけど女の子主人公微妙ってめっちゃ言われてつらみ なろうはマイナス点が存在しないサイトだから万人向けじゃなくて需要に向けて作品お出しすればよい
127 20/05/28(木)23:01:01 No.694134144
女の子主人公で相方も女の子の女の子だらけの話!
128 20/05/28(木)23:01:32 No.694134334
女の子主人公だと今流行りのざまぁが書きにくいとか
129 20/05/28(木)23:01:32 No.694134340
>女の子が主人公の世界樹みたいなダンジョンもの書きたい! >と思ったんだけど女の子主人公微妙ってめっちゃ言われてつらみ ガッツのある子なら大丈夫
130 20/05/28(木)23:01:36 No.694134363
主人公かわいいできるだけでも女の子主人公の価値はあると思う 逆に自分はおっさん主人公にはそれほど魅力を感じない
131 20/05/28(木)23:01:56 No.694134510
とりあえずここのスレに関しては女主人公は読まないってしつこく言ってる人が数人いるだけだと思う
132 20/05/28(木)23:02:04 No.694134564
>女の子主人公で相方も女の子の女の子だらけの話! スライム300年とかの男性に人気の女性主人公ものはそんな感じだな
133 20/05/28(木)23:02:22 No.694134677
それだけだとパンチが弱いから出てくる魔物も女の子だ その実態はかつてダンジョンに挑んだ女の子の成れの果てで…
134 20/05/28(木)23:02:56 No.694134938
まのわとか防御極振りとかああいうのに弱いんだ俺 仲のいい女の子同士の間に挟まり隊ではない
135 20/05/28(木)23:03:03 No.694134978
ダンジョンモノ書いてたら思ってた以上に世界樹っぽくなってしまってちょっと方向性を修正中
136 20/05/28(木)23:03:09 No.694135004
>主人公かわいいできるだけでも女の子主人公の価値はあると思う >逆に自分はおっさん主人公にはそれほど魅力を感じない 方向性は違うけどどっちも可愛いと思う
137 20/05/28(木)23:03:13 No.694135034
>それだけだとパンチが弱いから出てくる魔物も女の子だ >その実態はかつてダンジョンに挑んだ女の子の成れの果てで… なぜすぐに鬱展開にするのか (イイネ!)
138 20/05/28(木)23:03:17 No.694135054
癖のないタイプの女の子主人公とかめっちゃ好きだよ… かわいい!って思えるシーンがあると最高
139 20/05/28(木)23:03:18 No.694135071
>それだけだとパンチが弱いから出てくる魔物も女の子だ うn!うn! >その実態はかつてダンジョンに挑んだ女の子の成れの果てで… ほら来た!
140 20/05/28(木)23:03:30 No.694135159
性別でやめたりはしないけど言動がオッサンなのは読むのやめるかな…
141 20/05/28(木)23:03:42 No.694135235
>さらさらしたら感想貰える流れと聞いた >https://ncode.syosetu.com/n1805gf/ すがすがしい程に欲望に忠実な粗筋だな… 悪くない
142 20/05/28(木)23:03:53 No.694135306
鬱展開はいいけどちゃんとカタルシスが得られる構成になってないとダメだぞ!
143 20/05/28(木)23:04:09 No.694135418
匿名掲示板の発言を真に受けてたら何も創作出来なくなるぞ まず自分の好きにやることを第一に考えるんだ
144 20/05/28(木)23:04:14 No.694135453
もこっちみたいな女子が主人公か…
145 20/05/28(木)23:04:56 No.694135769
>初期から読ませていただいているが正直もっとメスガキとイチャイチャしてほしい >メスガキが8割本筋2割くらいでもいい >あくまで個人的意見ですが… 合間にいちゃいちゃむずかしいがんばる
146 20/05/28(木)23:05:21 No.694135918
女主人公にするとして読者は男と女どっちに向けて書くかは想定した方が読者がつきやすいよ 男読者向けなら恋愛要素抜いて女の子いっぱいだした方が受けるし 女読者向けならメインヒーロー出して冒険ものでもジャンル異世界恋愛で書いた方が受ける
147 20/05/28(木)23:05:46 No.694136075
女主人公は読まないなんて口デカイのがいってるだけで女主人公書籍化作品滅茶苦茶多いよ
148 20/05/28(木)23:06:17 No.694136287
読者は先を知らないのでストレス展開を長引かせるとヤバい 作者としては丁寧に描写を積んで解消したい これが難しい…
149 20/05/28(木)23:06:23 No.694136329
俺は恋愛要素関係なく読むよ
150 20/05/28(木)23:07:00 No.694136571
名作ラノベにも女主人公はたくさんいただろうに
151 20/05/28(木)23:07:20 No.694136704
>女主人公は読まないなんて口デカイのがいってるだけで女主人公書籍化作品滅茶苦茶多いよ のうきんとか普通に女主人公だがアニメ化までしたしな
152 20/05/28(木)23:07:35 No.694136807
>読者は先を知らないのでストレス展開を長引かせるとヤバい >作者としては丁寧に描写を積んで解消したい >これが難しい… ではこうしましょう 解消できるとこまで書き溜めして連日更新
153 20/05/28(木)23:07:49 No.694136894
昔のラノベだと女主人公で大当たりしたのスレイヤーズとか極一部だったからな…
154 20/05/28(木)23:07:56 No.694136953
>鬱展開はいいけどちゃんとカタルシスが得られる構成になってないとダメだぞ! えっ女の子が曇ってそのままエンディングだけど…
155 20/05/28(木)23:08:12 No.694137060
>女主人公にするとして読者は男と女どっちに向けて書くかは想定した方が読者がつきやすいよ >男読者向けなら恋愛要素抜いて女の子いっぱいだした方が受けるし >女読者向けならメインヒーロー出して冒険ものでもジャンル異世界恋愛で書いた方が受ける ※あくまでも個人の意見です
156 20/05/28(木)23:08:22 No.694137120
>女の子主人公で相方も女の子の女の子だらけの話! 読んでて辛くなるやつだ…
157 20/05/28(木)23:08:49 No.694137295
>俺は恋愛要素関係なく読むよ 女主人公は恋愛絡むと途端に言動が気持ち悪くなることがあるんだ…
158 20/05/28(木)23:09:07 No.694137410
>>鬱展開はいいけどちゃんとカタルシスが得られる構成になってないとダメだぞ! >えっ女の子が曇ってそのままエンディングだけど… 粗筋なりタグなりでバッドエンドと予告しといてくれ
159 20/05/28(木)23:09:14 No.694137463
>昔のラノベだと女主人公で大当たりしたのスレイヤーズとか極一部だったからな… スレイヤーズを基準にされても困る
160 20/05/28(木)23:09:17 No.694137481
>名作ラノベにも女主人公はたくさんいただろうに 異世界ラノベの先駆けのゼロの使い魔だってルイズは一応女主人公だしな男主人公の才人もいるけど
161 20/05/28(木)23:09:36 No.694137592
>>女の子主人公で相方も女の子の女の子だらけの話! >読んでて辛くなるやつだ… 今期の邪神ちゃんとか女の子ばっかりだけどあんまり気にならないな…
162 20/05/28(木)23:09:43 No.694137649
フォーチュンやヤマモトヨーコだってあるぞ
163 20/05/28(木)23:09:45 No.694137666
もうこれ男でいいだろって言動と行動する女主人公は個人的に読むのやめちゃう でも好きな人は好きな属性だし結局好みなんて本当に人それぞれ
164 20/05/28(木)23:10:00 No.694137768
>昔のラノベだと女主人公で大当たりしたのスレイヤーズとか極一部だったからな… 一方あかほりさとるはTSからのフタナリで当てた
165 20/05/28(木)23:10:01 No.694137779
キノさん…
166 20/05/28(木)23:10:16 No.694137866
>>女の子主人公で相方も女の子の女の子だらけの話! >読んでて辛くなるやつだ… 男主人公で周り全員女の方がいやかな…
167 20/05/28(木)23:10:40 No.694138014
ルイズはヒロインじゃないかな… 主人公扱いするにはサイト視点の方が主だったし
168 20/05/28(木)23:11:05 No.694138167
女キャラ出しまくればいいだろみたいなのは苦手
169 20/05/28(木)23:11:38 No.694138400
十二国記とか…
170 20/05/28(木)23:11:54 No.694138507
SAOみたいにメインヒロイン1人いて他は女子多目だけど浮気はほぼしないってタイプならいいんじゃない?
171 20/05/28(木)23:12:07 No.694138615
よしダーティーペアの話を
172 20/05/28(木)23:12:13 No.694138663
>すがすがしい程に欲望に忠実な粗筋だな… >悪くない 女の子に鍛え上げられたい…
173 20/05/28(木)23:12:17 No.694138692
>もうこれ男でいいだろって言動と行動する女主人公は個人的に読むのやめちゃう >でも好きな人は好きな属性だし結局好みなんて本当に人それぞれ 逆でもう女でいいだろっていう言動と心理してる男主人公もいまして… 性差が書けない若しくは提示できないのは人それぞれで結構躱してる作家多い