20/05/28(木)21:15:10 急にヌ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/28(木)21:15:10 No.694089407
急にヌッと出てきて主人公殺しに来る人貼る
1 20/05/28(木)21:17:48 No.694090370
バラゾン決着戦で前触れなく現れるの怖い…
2 20/05/28(木)21:18:15 No.694090553
ライダー界のストライクフリーダム来たな…
3 20/05/28(木)21:19:48 No.694091102
OQでもしれっと出て来るかと思った 違う緑のライダーだった
4 20/05/28(木)21:21:05 No.694091566
まず獣の唸り声のようなバイクのエンジン音が聞こえてきてから登場するのが緊張感ある
5 20/05/28(木)21:21:15 No.694091613
完成品だけあって完成しすぎてる
6 20/05/28(木)21:21:57 No.694091886
蛍火でアマゾン視点のこいつが見られるけど怖すぎる…
7 20/05/28(木)21:22:39 No.694092162
まともに面識がない父親はともかく全く知らん人が殺しに来るのは千翼視点からすると何なのすぎる…
8 20/05/28(木)21:23:15 No.694092414
争いが起きると突然現れてころころして去っていくのは一応ヒーロームーブではあるんだけど…
9 20/05/28(木)21:24:13 No.694092780
(一般的な読モのシャウト)
10 20/05/28(木)21:26:09 No.694093547
平成にフォロー加われなかったライダー
11 20/05/28(木)21:28:23 No.694094433
強化フォームでカタログスペック落ちるの珍しい
12 20/05/28(木)21:28:36 No.694094523
販促の都合以外の何物でもない装備!
13 20/05/28(木)21:29:11 No.694094777
やめろ千翼!!やめるんだ千翼!!やめ……あ美月に手を出そうとしたな殺す
14 20/05/28(木)21:30:07 No.694095163
>販促の都合以外の何物でもない装備! 何を促進するんです…?(全部コンセレの変身ベルトを見ながら)
15 20/05/28(木)21:30:43 No.694095425
ネオドライバーはぶっちゃけ拘束具にしかなってないのはマジで何なの…
16 20/05/28(木)21:30:56 No.694095510
この村長だけ何にも損してないからずるい
17 20/05/28(木)21:31:13 No.694095612
>(一般的な読モのシャウト) (読者モデルってみんなこんなことできるんだ……)
18 20/05/28(木)21:31:28 No.694095716
オメガで普通に強かったのでニューオメガになってもいまいち有難味がない
19 20/05/28(木)21:31:36 No.694095766
千翼視点だとよくわからない怖いアマゾンが なんか親父の理解者面して気遣いで殺しに来るんだよなあ
20 20/05/28(木)21:32:15 No.694096012
あの剣はどこから持ってきたの…
21 20/05/28(木)21:32:27 No.694096096
そもそもネオドライバー自体旧ドライバーより向上してるかっていうと…
22 20/05/28(木)21:32:56 No.694096299
タンパク質さえ早めに取ってればネオアルファにも遅れは取らなかったんだろうな
23 20/05/28(木)21:33:00 No.694096326
ネオドライバーは拘束具
24 20/05/28(木)21:33:06 No.694096367
最強のスペックに戦闘経験が加わってこれは…最高傑作…
25 20/05/28(木)21:33:12 No.694096408
>強化フォームでカタログスペック落ちるの珍しい 落ちてたんだ…装備使えるのがメリットなのかな使ってた記憶無いけど
26 20/05/28(木)21:34:19 No.694096863
気にしちゃ駄目なポイントなんだろうけど インジェクターのスペアどれだけ貰ってたんだろう…
27 20/05/28(木)21:34:45 No.694097023
2期村長は本当に最高傑作だから困る
28 20/05/28(木)21:35:10 No.694097208
いちいちインジェクターで何か流し込まないといけない分 グリップ回すだけでいい旧ドライバーより後退してるともいえる
29 20/05/28(木)21:35:39 No.694097425
パッとしなかったけどこの未完成感出まくってる剥き出しのアーマーめっちゃ好き
30 20/05/28(木)21:36:00 No.694097571
読モといい古着屋のバイトといいなんかたまに凄い所から逸材出てくるよね…
31 20/05/28(木)21:37:33 No.694098191
前の時はぶっ殺してやろうかと思ったけどまあ成長しただろう…(酒に酔って舞台挨拶遅れて来る仁さん)
32 20/05/28(木)21:37:40 No.694098235
でも一番戦い方が好きなのは一期でブチ切れ状態の村長
33 20/05/28(木)21:37:44 No.694098261
別にロボ化してるわけではないんだろうけどロボ感がある
34 20/05/28(木)21:37:46 No.694098281
>いちいちインジェクターで何か流し込まないといけない分 >グリップ回すだけでいい旧ドライバーより後退してるともいえる アマゾンを兵器として使いたい側からしたら本体持ち逃げされたら使い放題よりインジェクターで縛れる方が良いよね
35 20/05/28(木)21:38:04 No.694098444
>落ちてたんだ…装備使えるのがメリットなのかな使ってた記憶無いけど いや設定としてのスペックは全体的に普通に上がってるよ まあ活躍しなかったんだが
36 20/05/28(木)21:38:13 No.694098498
靖子が怖いんじゃなくて 仁さんが怒られる人物なだけだこれ!? となったあの流れ酷かったね…
37 20/05/28(木)21:39:12 No.694098952
>何を促進するんです…?(全部コンセレの変身ベルトを見ながら) NEOドライバーはコンセレじゃ無いし……
38 20/05/28(木)21:39:30 No.694099088
何でイユにはドライバー与えなかったの…
39 20/05/28(木)21:40:00 No.694099312
2期は本当に通りすがりのなんか強い人だからな…
40 20/05/28(木)21:40:31 No.694099553
スレ画より素オメガの方が強そう
41 20/05/28(木)21:40:37 No.694099595
水澤ストライクフリーダム悠
42 20/05/28(木)21:40:51 No.694099683
こいつの行動が駆除班が反省した中途半端な態度で酷い…
43 20/05/28(木)21:41:04 No.694099774
食人衝動も無くて人間よりはるかに強い存在って…
44 20/05/28(木)21:41:26 No.694099919
>水澤ストライクフリーダム悠 鷹山インフィニットジャスティス仁
45 20/05/28(木)21:41:30 No.694099943
>何でイユにはドライバー与えなかったの… 適正がないのかもしれん
46 20/05/28(木)21:41:47 No.694100050
千翼が本質的には善良だから良かったけど開き直って本性で暴れてたら村長でも危なかったのかね
47 20/05/28(木)21:42:00 No.694100160
マモちゃんもキレるなって言うくらいはたから見たら意味不明な行動
48 20/05/28(木)21:42:07 No.694100209
>>何を促進するんです…?(全部コンセレの変身ベルトを見ながら) >NEOドライバーはコンセレじゃ無いし…… コンセレでは無いけど値段と扱い的にほぼコンセレだし…
49 20/05/28(木)21:42:12 No.694100239
スレ画が駆除班と部屋でグダグダやってた時が本編中最も平和な時だと思う
50 20/05/28(木)21:42:30 No.694100348
腕輪で変身するの好きだよ
51 20/05/28(木)21:42:39 No.694100401
やめろ悠!チヒロは人じゃない!!
52 20/05/28(木)21:42:39 No.694100403
ストフリVS腰振り で笑ってしまう
53 20/05/28(木)21:42:45 No.694100453
ハンバーガーがあればそれでいい
54 20/05/28(木)21:42:55 No.694100537
作中最強の遥でも七羽さんには手も足もでなかったから青いやつにも勝てなさそう
55 20/05/28(木)21:43:12 No.694100662
ちゃんと今後コンセレで出ると信ぜてるんですけお!!
56 20/05/28(木)21:43:23 No.694100753
>ハンバーガーがあればそれでいい でも葉っぱにはしかめっ面する
57 20/05/28(木)21:44:04 No.694101064
>スレ画が駆除班と部屋でグダグダやってた時が本編中最も平和な時だと思う 黒崎さんがスイーツバイキングしてる時もまあまあ平和だと思う 非番なのにエステメガネから電話かかってきたけど
58 20/05/28(木)21:44:20 No.694101167
>作中最強の遥でも七羽さんには手も足もでなかったから青いやつにも勝てなさそう 駆除班連れてきて合体圧裂バズーカ決めれば勝てる程度だから最高傑作ならいけるいける
59 20/05/28(木)21:44:49 No.694101362
ドライバーに使われてるインジェクターの全く減らない中身何なんだろうな…
60 20/05/28(木)21:45:11 No.694101502
>>水澤ストライクフリーダム悠 >鷹山インフィニットジャスティス仁 千翼はさしずめデスティニーか…
61 20/05/28(木)21:45:36 No.694101671
インジェクターは消費してるものかどうかもよく分からない
62 20/05/28(木)21:45:46 No.694101750
念入りにチョコつけてたりお持ち帰りできるか敬語で聞いてたりやっぱ悪い人ではないよね黒崎さん…
63 20/05/28(木)21:45:46 No.694101752
>>作中最強の遥でも七羽さんには手も足もでなかったから青いやつにも勝てなさそう >駆除班連れてきて合体圧裂バズーカ決めれば勝てる程度だから最高傑作ならいけるいける あの戦隊物みたいなノリ何なの…? モブならムチの一振りで身体が千切れるのになんでみんな五体満足で生きてるの…?
64 20/05/28(木)21:45:48 No.694101766
この准将しっかり殺しにくるな…
65 20/05/28(木)21:46:10 No.694101928
蛍火の方で使い捨てみたいな描写なかったっけ? どこからともなくスッと取り出せるベルトみたいなものなんだろう
66 20/05/28(木)21:46:38 No.694102104
>この准将しっかり殺しにくるな… でも行動原理は割と准将っぽいな…
67 20/05/28(木)21:46:39 No.694102110
最後黒崎さんだけがちっひーの心情本当の意味で理解してるしね メガネはスルーするけど
68 20/05/28(木)21:47:04 No.694102278
>蛍火の方で使い捨てみたいな描写なかったっけ? >どこからともなくスッと取り出せるベルトみたいなものなんだろう 二回くらいしか使えないって言ってるから消費はしてるはずなんだよなあれ
69 20/05/28(木)21:47:09 No.694102312
>念入りにチョコつけてたりお持ち帰りできるか敬語で聞いてたりやっぱ悪い人ではないよね黒崎さん… イユの事可哀想と思うなら帰れ! って言ってくれる人でもある
70 20/05/28(木)21:47:30 No.694102442
かつての仁さんみたいなスマートな戦闘スタイル好き…
71 20/05/28(木)21:47:42 No.694102530
村長はどうしてもどっちかだけに肩入れって出来ないからな…
72 20/05/28(木)21:47:49 No.694102589
黒崎ブラック!力を貸してくれ! 劇場版のお約束だったね
73 20/05/28(木)21:48:00 No.694102688
>>>水澤ストライクフリーダム悠 >>鷹山インフィニットジャスティス仁 >千翼はさしずめデスティニーか… 死ぬのが運命ってか
74 20/05/28(木)21:48:01 No.694102694
>あの戦隊物みたいなノリ何なの…? >モブならムチの一振りで身体が千切れるのになんでみんな五体満足で生きてるの…? 最高傑作と仁さんでコンビ組んで駆除班のスーパープレイかましてようやくギリギリの勝利だったシグマが駆除班の出身だ しかも後方要員だ
75 20/05/28(木)21:48:03 No.694102715
近接武器で戦ったり片腕で接近戦したりダメージ負いまくっても生きてたり 元駆除班はちょっと頭と体おかしいから
76 20/05/28(木)21:48:42 No.694102972
しかもただの一般人だからな
77 20/05/28(木)21:49:06 No.694103146
>ちゃんと今後コンセレで出ると信ぜてるんですけお!! 千翼モードももちろんだけど園長モードもあると信じたい
78 20/05/28(木)21:49:21 No.694103260
駆除班はアマゾン世界に紛れ込んじゃったスーパー戦隊だからな…
79 20/05/28(木)21:49:42 No.694103412
この義手役に立たないな…
80 20/05/28(木)21:49:56 No.694103509
ぶっちゃけた話村長って全体的な話からは部外者だからな… 人間でもないがアマゾン的悩みも無い
81 20/05/28(木)21:50:02 No.694103548
母親にタイマンで勝つフクさん
82 20/05/28(木)21:50:17 No.694103642
警察のしどうさん 警察のフクさん アマゾンのマモちゃん カラテの化身 詐欺師 詐欺師?
83 20/05/28(木)21:50:21 No.694103674
なんでこんな種死感あるんだろう
84 20/05/28(木)21:50:34 No.694103766
母親のために戦ってたの良いよね…
85 20/05/28(木)21:50:35 No.694103778
>>念入りにチョコつけてたりお持ち帰りできるか敬語で聞いてたりやっぱ悪い人ではないよね黒崎さん… >イユの事可哀想と思うなら帰れ! >って言ってくれる人でもある 最終回で銃置いて行ったのは自分自身が二人を殺すことに疑問持っちゃったからって事なのかなあ
86 20/05/28(木)21:50:38 No.694103796
前原くん以外の面子がシグマ化してたらと思うと怖すぎる…
87 20/05/28(木)21:50:49 No.694103876
駆除班の装備だと電気ワイヤーみたいなやつが好き
88 20/05/28(木)21:51:40 No.694104212
>なんでこんな種死感あるんだろう 主人公がやたら自己主張激しくて やたら強い前作主人公が出てきて その他もろもろ運命的に負けるとことか
89 20/05/28(木)21:52:12 No.694104459
そういや村長が触手みたいなトゲをだしてたときがあったけどアレなんだったの...
90 20/05/28(木)21:52:16 No.694104483
そんなに種死感あるか? 種が好きだからそう感じるんじゃないの
91 20/05/28(木)21:52:16 No.694104487
千翼が吐いてるのにもぐもぐハンバーガー食って回復してるが最高傑作すぎる
92 20/05/28(木)21:52:35 No.694104631
でもあの病原菌主人公であることを通せたと思うよ…
93 20/05/28(木)21:52:44 No.694104702
腹に穴が空いてもハンバーガー食えば治るってコスパ良すぎる
94 20/05/28(木)21:52:57 No.694104786
>前原くん以外の面子がシグマ化してたらと思うと怖すぎる… 一番前衛でバリバリやってクラゲの触手さばいてたのがアマゾン化したらどうなるのか是非みたい 最悪圧裂弾でなんとかなるだろ
95 20/05/28(木)21:53:00 No.694104805
S2村長の立ち回りマジで混乱の元だからな…
96 20/05/28(木)21:53:16 No.694104913
本気になった瞬間千翼のブレードへし折るの怖いよ…
97 20/05/28(木)21:53:26 No.694104981
最後ノ審判での誤解から戦闘になってしまうものの なめらかに完全なチームワーク発揮する元駆除班組の動き
98 20/05/28(木)21:53:27 No.694104986
>あの戦隊物みたいなノリ何なの…? >モブならムチの一振りで身体が千切れるのになんでみんな五体満足で生きてるの…? 全身触手でスパスパ切られながらナイフ1本で立ち向かって生存はさすがに無理だって!
99 20/05/28(木)21:53:29 No.694105003
>そういや村長が触手みたいなトゲをだしてたときがあったけどアレなんだったの... もしかして出さないだけで触手は基本装備だったりしない?
100 20/05/28(木)21:53:41 No.694105087
個人的にはシグマの方がかっこよくて好き…
101 20/05/28(木)21:53:42 No.694105095
村長支持派もいるらしいけどドラマでは出てこなかったな
102 20/05/28(木)21:53:44 No.694105109
仁さんが赤じゃなくて金色とかだったら印象違いそう
103 20/05/28(木)21:54:07 No.694105265
>そういや村長が触手みたいなトゲをだしてたときがあったけどアレなんだったの... アマゾン細胞は割と万能だし 本能的に武器みたいに展開したのかもしれない
104 20/05/28(木)21:54:08 No.694105268
イユのお父さんぶち殺した時の村長はマジで可哀想で好き 花束持ってたのが特に
105 20/05/28(木)21:54:39 No.694105487
>こいつの行動が駆除班が反省した中途半端な態度で酷い… 駆除班は選べずに中途半端だったけど村長は中途半端であることを選んだからな
106 20/05/28(木)21:54:59 No.694105617
病原菌は見てるといい奴だけど早く死んでくれってなるのが酷い 凄い
107 20/05/28(木)21:55:00 No.694105622
逃げてる最中なのにわざわざ追手を助けに戻る千翼は間違いなく主人公してた なんか嘆いた勢いで皆死んだ…
108 20/05/28(木)21:55:07 No.694105677
>駆除班は選べずに中途半端だったけど村長は中途半端であることを選んだからな ブレずにふらふらしてるのはもっとひどいよ!
109 20/05/28(木)21:55:22 No.694105783
>>そういや村長が触手みたいなトゲをだしてたときがあったけどアレなんだったの... >もしかして出さないだけで触手は基本装備だったりしない? そんな千尋じゃあるまいし...
110 20/05/28(木)21:55:29 No.694105831
最初の方はディストピア飯みたいなの食ってたのに今じゃ随分たくましくなり申した
111 20/05/28(木)21:55:47 No.694105981
>イユのお父さんぶち殺した時の村長はマジで可哀想で好き >花束持ってたのが特に あの家族と凄くいい関係築けてたのがもう他のアマゾンと違いすぎる……
112 20/05/28(木)21:56:08 No.694106128
でも自分の意思を貫き通すには力がいるわけで その結果ふらふらを押し通してたんだから筋は通ってるよ
113 20/05/28(木)21:57:04 No.694106560
強さとはワガママを通す力!
114 20/05/28(木)21:57:05 No.694106574
イユの一家も養殖アマゾンなんだよな
115 20/05/28(木)21:57:23 No.694106695
>何でイユにはドライバー与えなかったの… どちらかと言えばハズレ寄りのシグマタイプだったし…
116 20/05/28(木)21:57:32 No.694106759
お弁当ご馳走になる程度にはイユ一家と仲良かったんだよな村長 仁さんがなんかキレて試験管割ったりしなければ…
117 20/05/28(木)21:58:10 No.694107047
村長はフラフラしてはいるけど結局拗れたのほぼ赤い人のせいだしな…
118 20/05/28(木)21:58:59 No.694107417
だから仁さんにそこまでの責任はないって! NOZAMの爺と婆のせいだって!
119 20/05/28(木)21:59:20 No.694107550
私の最高傑作
120 20/05/28(木)21:59:28 No.694107602
村長が仁さんをさっさと殺してれば悲劇は起きなかったのに
121 20/05/28(木)21:59:47 No.694107743
>だから仁さんにそこまでの責任はないって! >NOZAMの爺と婆のせいだって! 仁さんはあの二人を先に始末するべきだった 殺さずとも換金くらいできるだろう
122 20/05/28(木)21:59:58 No.694107824
遥ママはんほぉ~私の息子たまんねぇ~してるところが多すぎや
123 20/05/28(木)22:00:04 No.694107872
公にはシグマタイプの製造もドライバーの開発も禁止されてたからな
124 20/05/28(木)22:00:07 No.694107895
ジオウのラストステージで出て来てたな
125 20/05/28(木)22:00:28 No.694108043
4000体のアマゾンが逃げ出したのって野座間の故意でいいんだっけ
126 20/05/28(木)22:01:22 No.694108437
仁さんの場合なまじ責任感が強かったばかりに心を病んでしまったわけだから 爺婆や悠みたいに図太く生きていれば
127 20/05/28(木)22:01:34 No.694108527
アマゾンは潰す人は守る たとえサイコだろうが爺だろうがBBAだろうが守る それはエゴだが仁さんが決して超えないっていう線引きだからね
128 20/05/28(木)22:01:39 No.694108567
>だから仁さんにそこまでの責任はないって! >NOZAMの爺と婆のせいだって! でも七羽さんと千翼とイユの家族があれで生き残りアマゾン追い詰めてアロマオゾンに手をだしたのは仁さんが雨の中暴れたせいだし…
129 20/05/28(木)22:01:41 No.694108578
圧裂弾だけ別の世界の兵器みたいだ...
130 20/05/28(木)22:02:03 No.694108748
見るたびに知らん武器持ってるライダー
131 20/05/28(木)22:02:15 No.694108844
>村長が仁さんをさっさと殺してれば悲劇は起きなかったのに それができない優しいやつだからいいんだよ
132 20/05/28(木)22:02:16 No.694108848
危険なブツだってわかってるのに管理方法にも大分問題があったような・・・
133 20/05/28(木)22:02:52 No.694109095
>アマゾンは潰す人は守る >たとえサイコだろうが爺だろうがBBAだろうが守る >それはエゴだが仁さんが決して超えないっていう線引きだからね 劇場版で2人ともその線引きを越えちゃって殺し合いしか無くなったのは良いと思う …仁さん殺したの本当に人間かあれ?
134 20/05/28(木)22:02:55 No.694109109
説得モードからスッと殺害モードに移るのが怖い
135 20/05/28(木)22:03:00 No.694109147
仁さんって殺されるようなわるいことしたかな 害獣駆除命懸けでしてくれて人間殺そうとか犯罪犯そうとかしてないよ?
136 20/05/28(木)22:03:02 No.694109157
劇場版でもこの形態だったっけ
137 20/05/28(木)22:03:07 No.694109200
>でも七羽さんと千翼とイユの家族があれで生き残りアマゾン追い詰めてアロマオゾンに手をだしたのは仁さんが雨の中暴れたせいだし… そんなの結果論に過ぎないよ…
138 20/05/28(木)22:03:31 No.694109385
>劇場版でもこの形態だったっけ 中盤までこれ 壊れたから元のオメガに
139 20/05/28(木)22:03:43 No.694109471
悠は人ともアマゾンとも違う存在だから間で生きるしかないんだよな
140 20/05/28(木)22:03:46 No.694109491
ここでいうのもどうかと思うけど 劇場版の悠と仁さんの決着はオマケ感あって残念だった
141 20/05/28(木)22:03:52 No.694109529
>最終回で銃置いて行ったのは自分自身が二人を殺すことに疑問持っちゃったからって事なのかなあ 続編で問題なく戦ってるからそんなに関係なさそう
142 20/05/28(木)22:03:53 No.694109543
>仁さんって殺されるようなわるいことしたかな >害獣駆除命懸けでしてくれて人間殺そうとか犯罪犯そうとかしてないよ? 人間殺したし…
143 20/05/28(木)22:04:05 No.694109629
劇場版のスレ画いいとこ無さすぎてあれなら最初からドライバー壊れた扱いにした方が良かったと思う
144 20/05/28(木)22:04:14 No.694109714
>圧裂弾だけ別の世界の兵器みたいだ... そんなにこわくないよ 今圧裂弾って詳しい設定見たこと無いから探してたら出てきた無関係のものお裾分けするね su3931018.jpg
145 20/05/28(木)22:04:23 No.694109798
あの会社基本的にガバガバすぎる計画しかないからなぁ 後発の食用アマゾン計画といい…
146 20/05/28(木)22:04:29 No.694109830
雑に強いのにパワーアップ貰う
147 20/05/28(木)22:04:38 No.694109900
シーズン2で完成された前作主人公としてああいう立ち回りさせてたのに 劇場版で主人公に戻しちゃうからなんかグダグダに
148 20/05/28(木)22:04:53 No.694110015
悠と仁さんはS1で死ぬほどやりあったからなぁ
149 20/05/28(木)22:05:07 No.694110117
>劇場版のスレ画いいとこ無さすぎてあれなら最初からドライバー壊れた扱いにした方が良かったと思う わざわざ描写しないことになんの意味が…
150 20/05/28(木)22:05:13 No.694110178
>仁さんの場合なまじ責任感が強かったばかりに心を病んでしまったわけだから それはそれとしてアマゾン殺しもアマゾン拘るのも本人がやりたいことだったからと思われるから好きには生きてるよ
151 20/05/28(木)22:05:16 No.694110194
>でも七羽さんと千翼とイユの家族があれで生き残りアマゾン追い詰めてアロマオゾンに手をだしたのは仁さんが雨の中暴れたせいだし… 露骨に言動がおかしくなるのはトラロック後だけど本当はあの時点でもう死にたかったんだろうな… 自分も生きてたしアマゾンも意外と生き残った
152 20/05/28(木)22:05:40 No.694110370
>su3931018.jpg 人の心がないのか
153 20/05/28(木)22:05:49 No.694110456
あんな生活が好きであってたまるかよ・・・
154 20/05/28(木)22:05:54 No.694110496
>それはそれとしてアマゾン殺しもアマゾン拘るのも本人がやりたいことだったからと思われるから好きには生きてるよ そうはならんだろ
155 20/05/28(木)22:06:05 No.694110594
>仁さんって殺されるようなわるいことしたかな 始末できない生物を開発した責任もそのために愛する人も犠牲にして息子も殺してる 悪いとかじゃなくて本人もそろそろ楽になりたいと思ってるだろう
156 20/05/28(木)22:06:24 No.694110771
アマゾンズはよく分からんが本当に観てるかどうかわからない人たまに出てくるな…
157 20/05/28(木)22:06:39 No.694110900
1日1匹として4000日かかる
158 20/05/28(木)22:07:02 No.694111068
>1日1匹として4000日かかる だからトラロックで始末だ!
159 20/05/28(木)22:07:27 No.694111258
たまに本気でニューオメガが弱体化だと思ってる人がいる…
160 20/05/28(木)22:07:44 No.694111377
ここ一発撮りでしかも叫んじゃ駄目なんですね!?と理解しつつ結局叫んでベルトも回し忘れたのが仁さんの一番の悪業だと思う
161 20/05/28(木)22:08:00 No.694111495
>アマゾンズはよく分からんが本当に観てるかどうかわからない人たまに出てくるな… 観てるは観てると思うんだが多分そんなに物語を知れてないんだと思う 所謂現代文が苦手な人
162 20/05/28(木)22:08:19 No.694111634
>劇場版の悠と仁さんの決着はオマケ感あって残念だった あの映画からそれ取ったらほとんど何も残らないじゃん!
163 20/05/28(木)22:08:32 No.694111737
>ここ一発撮りでしかも叫んじゃ駄目なんですね!?と理解しつつ結局叫んでベルトも回し忘れたのが仁さんの一番の悪業だと思う ベルト回し忘れ以外はアレでいいよって演技は提供するからさっすが~
164 20/05/28(木)22:09:44 No.694112231
>たまに本気でニューオメガが弱体化だと思ってる人がいる… ネオボコボコにしたの忘れられすぎ
165 20/05/28(木)22:09:54 No.694112305
>ここでいうのもどうかと思うけど >劇場版の悠と仁さんの決着はオマケ感あって残念だった 2期を経てやる事が今更それなのって感じだった まあ2期要素なんかロクになかったんだけど
166 20/05/28(木)22:10:19 No.694112482
叫ぶなよ!絶対叫ぶなよ!もう撮り直しできねえから! わかりました アァァァァマァァァァァゾォォォォォォン!!!!!
167 20/05/28(木)22:11:27 No.694113008
まあでも何かしら決着つけさせる必要はあったんだろ 本来シーズン2なんてなかったわけだしシーズン2増えたことで悠と仁の人間関係も変わって2人の決着自体は有耶無耶になったわけだし
168 20/05/28(木)22:11:44 No.694113139
黒崎さんの扱いもよく分からなかったからな劇場版
169 20/05/28(木)22:11:59 No.694113270
二期要素無しにして一期の後にやっても良かったな劇場版
170 20/05/28(木)22:12:07 No.694113345
メカメカしい部分も肉体の一部らしいな
171 20/05/28(木)22:12:16 No.694113422
>二期要素無しにして一期の後にやっても良かったな劇場版 繋がらんだろそれ…
172 20/05/28(木)22:12:42 No.694113649
>メカメカしい部分も肉体の一部らしいな 元々オメガ自体メカメカしいから不思議でもないかもしれん