虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/28(木)20:40:10 許して のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)20:40:10 No.694076450

許して

1 20/05/28(木)20:43:05 No.694077538

殺し屋集団だった頃ってどんな虚と戦ってたんだろ…

2 20/05/28(木)20:43:42 No.694077749

>殺し屋集団だった頃ってどんな虚と戦ってたんだろ… たぶん大体はバラガンの傘下

3 20/05/28(木)20:43:45 No.694077776

あんまり強い言葉を使うなよ

4 20/05/28(木)20:44:03 No.694077882

怖いぞ

5 20/05/28(木)20:46:34 No.694078814

有言実行出来るのが怖い

6 20/05/28(木)20:47:41 No.694079225

どの場面か忘れた

7 20/05/28(木)20:48:11 No.694079405

>どの場面か忘れた バッハ(ロイド)戦

8 20/05/28(木)20:48:19 No.694079464

炎纏ってるしロイド戦じゃない?

9 20/05/28(木)20:48:56 No.694079704

山じいもっと活躍してほしかった

10 20/05/28(木)20:48:59 No.694079720

爺といい和尚いい殺すとかすぐ言う

11 20/05/28(木)20:48:59 No.694079725

(主人公の味方側の人です)

12 20/05/28(木)20:49:24 No.694079899

雀部と和食洋食で言い争いしてる時もこんな感じなのかな

13 20/05/28(木)20:49:40 No.694079998

強いのか弱いのかよく分からない印象

14 20/05/28(木)20:50:10 No.694080180

おひげ燃えてるよ!

15 20/05/28(木)20:50:14 No.694080212

画像を丿字斎にしたり十字斎にした奴何者だよ

16 20/05/28(木)20:51:57 No.694080900

>画像を丿字斎にしたり十字斎にした奴何者だよ ササキベさん

17 20/05/28(木)20:52:06 No.694080951

こういう味方側のトップのお爺ちゃんって好好爺なイメージあったから割りと苛烈な山爺は新鮮に映ったしカッコ良かった

18 20/05/28(木)20:52:24 No.694081060

ちりょくぜろ

19 20/05/28(木)20:53:45 No.694081498

普段はかなり好々爺なんだ 戦場になると素が出るだけで

20 20/05/28(木)20:55:07 No.694081987

バッハの甘くなったお前ならセーフ的なお話から考えて なにも考えずに初手マジギレしてたら1人で全部片付いた可能性が高い

21 20/05/28(木)20:55:38 No.694082182

「わしより強い死神が千年生まれておらんからじゃ」のとこ好き

22 20/05/28(木)20:55:50 No.694082245

>バッハの甘くなったお前ならセーフ的なお話から考えて >なにも考えずに初手マジギレしてたら1人で全部片付いた可能性が高い 尸魂界ごと片付けちゃ駄目だよ!!

23 20/05/28(木)20:56:32 No.694082525

滅ぼしてしまう全てを顧みなければ初手卍解からの爆炎無双でカタがついてた可能性が高い

24 20/05/28(木)20:56:45 No.694082607

虚退治が殺しなら護廷十三隊も殺し屋集団になるのでは

25 20/05/28(木)20:58:40 No.694083272

更木剣八と山本重國の二大脳筋死神

26 20/05/28(木)20:58:48 No.694083315

>なにも考えずに初手マジギレしてたら1人で全部片付いた可能性が高い それはこう…ウルトラマンが初手で星ごと光線でぶっ飛ばせば怪獣は倒せるみたいなこう…

27 20/05/28(木)20:59:37 No.694083594

>それはこう…ウルトラマンが初手で星ごと光線でぶっ飛ばせば怪獣は倒せるみたいなこう… そうだよ?

28 20/05/28(木)21:00:26 No.694083916

>それはこう…ウルトラマンが初手で星ごと光線でぶっ飛ばせば怪獣は倒せるみたいなこう… 実際地球で闘うウルトラマンはそういう理由で弱体化してるから宇宙だと遠慮なくビーム撃てるので本領発揮できる

29 20/05/28(木)21:00:51 No.694084070

初めて卍解した時にその場に居合わせた人が焼け死んだりしてそう

30 20/05/28(木)21:01:45 No.694084404

章ボスたちの山爺対策が山爺の良心にかけること

31 20/05/28(木)21:01:55 No.694084466

ワンダーワイス使われても周りの被害一切考慮しなければ普通に藍染も殺せてたろうしな

32 20/05/28(木)21:02:23 No.694084631

真正面から戦うと最強すぎるので搦め手で封じて退場させられた爺 というかメタらないと動き出した時点でゲームセットすぎる

33 20/05/28(木)21:02:51 No.694084803

>ワンダーワイス使われても周りの被害一切考慮しなければ普通に藍染も殺せてたろうしな まがりなりにもヴァストローデなのに足止め程度にしかなってない…… いやたかだかヴァストローデの一体で山爺を足止めできると考えるべきなのか

34 20/05/28(木)21:03:14 No.694084934

やちるちゃんはこの人と本気の殺し合いしたいとは考えたりしなかったんだろうか

35 20/05/28(木)21:04:13 No.694085273

ワンダーワイスいなかったらどうするつもりだったんだろ 完全催眠でも焼け死ぬ気がする

36 20/05/28(木)21:04:34 No.694085386

殺し合いっていうのは勝てる可能性が無いと成立しないんだ

37 20/05/28(木)21:04:44 No.694085438

>やちるちゃんはこの人と本気の殺し合いしたいとは考えたりしなかったんだろうか やちるちゃん返り討ちにされて部下になったんじゃないかな

38 20/05/28(木)21:05:16 No.694085638

>やちるちゃんはこの人と本気の殺し合いしたいとは考えたりしなかったんだろうか 卍解されたら殺し合いからただの火葬場になっちゃうし…

39 20/05/28(木)21:05:22 No.694085681

動く太陽

40 20/05/28(木)21:05:38 No.694085771

切り合いたいのであって燃やされたいわけじゃないのかもしれない

41 20/05/28(木)21:05:49 No.694085842

実際メダリオンなかったら見えざる帝国側はガン不利すぎる

42 20/05/28(木)21:05:54 No.694085871

藍染意外と自分の強さを弁えてて自分より強い敵には普通にメタ張ったりするの面白すぎる

43 20/05/28(木)21:05:59 No.694085904

卯ノ花は普通に勝ち目あるでしょ 更木剣八の方が強いと思ってたし

44 20/05/28(木)21:06:31 No.694086091

甘くない時代だったら即卍解で倒して部下が生き残ってればそれでよし死んでたらまた育てるわみたいな感じなんだろうな

45 20/05/28(木)21:06:46 No.694086180

>実際メダリオンなかったら見えざる帝国側はガン不利すぎる メダリオン準備したの間違いなくこれのせいだよね

46 20/05/28(木)21:06:52 No.694086226

どこもかしこも陣営のトップのトップぶりが桁違いなんだ

47 20/05/28(木)21:07:28 No.694086464

実際敵の拠点がちょっと遠くにあれば速攻で卍解して突っ込んで終わりだったんだろうね

48 20/05/28(木)21:07:36 No.694086532

特記戦力から外されてるのは意外だった

49 20/05/28(木)21:07:40 No.694086550

>メダリオン準備したの間違いなくこれのせいだよね まあでも単に自分の恐怖の対象を奪い取りたかっただけかもしれない

50 20/05/28(木)21:07:58 No.694086654

山爺だけは絶対殺すマンだったからなバッハ

51 20/05/28(木)21:08:17 No.694086786

...やっぱ火炎の斬魄刀に殺したやつを操る力があるのはずるい!

52 20/05/28(木)21:08:33 No.694086901

>特記戦力から外されてるのは意外だった 未知の部分がないというか 想定外の何かを起こせないレベルの強さって感じ 本人の精神状態含めてね

53 20/05/28(木)21:08:43 No.694086972

過去に焼き殺した奴を操る技とか味方の使う技じゃないよ

54 20/05/28(木)21:09:29 No.694087268

>特記戦力から外されてるのは意外だった あれは本当に爺考慮してないというよりもはー?お前の対策なんてバッチリだから怖くなんてないんですけおー!?って半ば煽りな感じはする まあ煽ったの爺死んだ後だったけど

55 20/05/28(木)21:09:29 No.694087271

自分が殺した敵の部下を骸骨にして蘇らせて精神的に動揺させるのが外道過ぎて笑う

56 20/05/28(木)21:09:42 No.694087345

>甘くない時代だったら即卍解で倒して部下が生き残ってればそれでよし死んでたらまた育てるわみたいな感じなんだろうな 火火十万億死大葬陣でまた呼べるからお得感すらある

57 20/05/28(木)21:09:47 No.694087371

リジェが本気出す前にどうにかする

58 20/05/28(木)21:09:53 No.694087405

ささきべさんも卍解で焼けばいつでも会えたじゃんとか今思ったけど 屑だなって

59 20/05/28(木)21:10:00 No.694087445

>山爺だけは絶対殺すマンだったからなバッハ アイゼンもそんなこと言ってた 一刀火葬でその辺忘れ去ったけど

60 20/05/28(木)21:10:11 No.694087515

バッハ様的には全知全能使用出来なくても卍解奪えば一方的に殺せるからまあ別にだろうし

61 20/05/28(木)21:10:18 No.694087553

山爺の強さは人斬りというより戦略兵器の面が強いから卯ノ花さんの好みでは無さそう

62 20/05/28(木)21:10:37 No.694087668

屍共よ…しばし戦の愉悦を与えてやる!はラスボスのセリフすぎる

63 20/05/28(木)21:10:39 No.694087689

全部巻き込んでもいいなら殺せてたよね

64 20/05/28(木)21:11:35 No.694088031

>実際地球で闘うウルトラマンはそういう理由で弱体化してるから宇宙だと遠慮なくビーム撃てるので本領発揮できる パロのキン肉マンも人間への配慮しなくていいなら巨大化して本領発揮できるしな

65 20/05/28(木)21:11:48 No.694088104

>全部巻き込んでもいいなら殺せてたよね それをしないほど甘くなったからバッハに負けたわけだからまあ

66 20/05/28(木)21:11:56 No.694088155

ぶっちゃけ万物貫通には勝てないからな山爺 あれは単にリジェが頭おかしい強さなだけだけど

67 20/05/28(木)21:12:00 No.694088181

言われてみると太陽アーマーとか超広範囲攻撃とかに比べると滅茶苦茶異質だな火火十万億死大葬陣…

68 20/05/28(木)21:12:06 No.694088221

>バッハの甘くなったお前ならセーフ的なお話から考えて >なにも考えずに初手マジギレしてたら1人で全部片付いた可能性が高い バッハはともかく騎士団は殲滅できてた

69 20/05/28(木)21:12:07 No.694088224

メダリオンあったからどっちにしろ無理でしょ

70 20/05/28(木)21:12:13 No.694088275

というか山爺が甘くなったからこそ攻め込んできたというか

71 20/05/28(木)21:12:31 No.694088382

>実際地球で闘うウルトラマンはそういう理由で弱体化してるから宇宙だと遠慮なくビーム撃てるので本領発揮できる 惑星とか破壊してるの!?

72 20/05/28(木)21:13:04 No.694088585

>言われてみると太陽アーマーとか超広範囲攻撃とかに比べると滅茶苦茶異質だな火火十万億死大葬陣… まあ2000年も生きてれば卍解も鍛えられる

73 20/05/28(木)21:13:06 No.694088603

シロちゃんも最終的にこれになるのかな…

74 20/05/28(木)21:13:13 No.694088644

バルタン星人の船壊したのはなんだっけか

75 20/05/28(木)21:13:35 No.694088784

ものすごくゲーム的に役割わかりやすいすぎる性能なのがわらう残火の太刀

76 20/05/28(木)21:13:39 No.694088807

さすがに卍解無しじゃバッハはキツいだろうな

77 20/05/28(木)21:13:42 No.694088825

>ぶっちゃけ万物貫通には勝てないからな山爺 >あれは単にリジェが頭おかしい強さなだけだけど 炎も貫通するのか まぁ最初の舐めプ期に焼き殺せればワンチャンか

78 20/05/28(木)21:13:47 No.694088865

卍解十万憶から天地灰刃で間違いなくバッハ以外は殺せるだろうし... 復活させなきゃ親衛隊でも行けるでしょ

79 20/05/28(木)21:14:04 No.694088988

卯ノ花さんの強さって斬拳走鬼の斬(純粋な斬り合い)と鬼(回道)に偏ってて本人の好みは斬っぽいのよね だから斬り合い一辺倒の剣ちゃん相手なら多少リミッター外れようが圧倒できるけど万能の藍染爺には勝てないし戦いたくないみたいな塩梅だと思う

80 20/05/28(木)21:14:05 No.694088989

>>バッハの甘くなったお前ならセーフ的なお話から考えて >>なにも考えずに初手マジギレしてたら1人で全部片付いた可能性が高い >バッハはともかく騎士団は殲滅できてた バッハが親衛隊に力与えたら無理だしグレミィには勝てるか怪しい

81 20/05/28(木)21:14:10 No.694089021

>バルタン星人の船壊したのはなんだっけか 透視ビームで補足してからのスペシウムじゃなかったか

82 20/05/28(木)21:14:13 No.694089042

>山爺の強さは人斬りというより戦略兵器の面が強いから卯ノ花さんの好みでは無さそう 最強の人斬りも核兵器で焼き尽くされたら死ぬしね… そんな死に方だと全く悦びを感じられないんだろう

83 20/05/28(木)21:14:35 No.694089169

>シロちゃんも最終的にこれになるのかな… 今の時点で技多彩だし卍解の技はいっぱいになってそう

84 20/05/28(木)21:14:35 No.694089171

>シロちゃんも最終的にこれになるのかな… 山爺と比べてしまえば卍解目覚めて10年そこらで桁違いの若造だからね

85 20/05/28(木)21:14:37 No.694089181

>ものすごくゲーム的に役割わかりやすいすぎる性能なのがわらう残火の太刀 リセットボタン

86 20/05/28(木)21:14:41 No.694089205

焼き殺して髑髏にして召喚すれば復活はできなそう

87 20/05/28(木)21:14:46 No.694089242

>シロちゃんも最終的にこれになるのかな… 残日獄衣の氷版は出来るんじゃないかな... ハッカのど飴の上位互換みたいなのできそう

88 20/05/28(木)21:14:47 No.694089252

言われた通り一月で卍解してきました!してブイブイ言わせてる時の山爺で十字斎殿にしたマントおじさんはなんなの…

89 20/05/28(木)21:14:53 No.694089298

>>ぶっちゃけ万物貫通には勝てないからな山爺 >>あれは単にリジェが頭おかしい強さなだけだけど >炎も貫通するのか >まぁ最初の舐めプ期に焼き殺せればワンチャンか 「万物」貫通だから神剣なかったら詰む

90 20/05/28(木)21:15:11 No.694089415

超強いけど卍解とか炎熱系とかの枠は出てないからメタは刺さるんだよな

91 20/05/28(木)21:15:19 No.694089465

腕直さないような甘ちゃんになったから特記戦力じゃなくなった

92 20/05/28(木)21:15:46 No.694089630

>ものすごくゲーム的に役割わかりやすいすぎる性能なのがわらう残火の太刀 一人だけ攻撃力の桁がおかしい…… 攻撃力の数値参照するアーマーと倒したエネミー召喚技まで持ってる……

93 20/05/28(木)21:15:55 No.694089699

>超強いけど卍解とか炎熱系とかの枠は出てないからメタは刺さるんだよな 死神という枠内だからな ぎりっぎりまで鍛えてるけど

94 20/05/28(木)21:16:07 No.694089768

ありし日の山爺ならこれで犠牲破道使い放題じゃん!してたんだろうか

95 20/05/28(木)21:16:12 No.694089791

山爺でも剣八でも思ったけど本気出すのが遅いよね 最終章の最後の方に本気出すから順番待ちがあってどうしても勝って終わりに出来ない

96 20/05/28(木)21:16:21 No.694089836

グレミィに勝てないって言われるけど 剣八に勝つ想像ができないのにどうして世界を燃やし尽くせる相手に勝てる想像ができるんだ...

97 20/05/28(木)21:16:40 No.694089963

聖別復活前は謎木に弾食われてたし防ぐんじゃなくて弾そのものを破壊したらなんとかなりそうな感じはするけどね万物貫通

98 20/05/28(木)21:16:42 No.694089977

>甘くない時代だったら即卍解で倒して部下が生き残ってればそれでよし死んでたらまた育てるわみたいな感じなんだろうな 西で焼いて南で蘇生とかいう邪悪すぎるコンボ

99 20/05/28(木)21:16:43 No.694089979

>言われた通り一月で卍解してきました!してブイブイ言わせてる時の山爺で十字斎殿にしたマントおじさんはなんなの… それだけ強いささべさんを殺せるドリスコール・ベルチさんを殺せる山爺 これは…ジャンケン

100 20/05/28(木)21:16:50 No.694090015

>言われた通り一月で卍解してきました!してブイブイ言わせてる時の山爺で十字斎殿にしたマントおじさんはなんなの… そう考えたらそらアイツの卍解こんなもんじゃねーよってブチ切れるのも仕方無いよな

101 20/05/28(木)21:17:18 No.694090178

>グレミィに勝てないって言われるけど >剣八に勝つ想像ができないのにどうして世界を燃やし尽くせる相手に勝てる想像ができるんだ... 宇宙空間破壊して出てくる剣八が化け物なだけだぞあれ

102 20/05/28(木)21:17:19 No.694090192

まあそりゃ卍解奪われたらきついよ...

103 20/05/28(木)21:17:19 No.694090193

>剣八に勝つ想像ができないのにどうして世界を燃やし尽くせる相手に勝てる想像ができるんだ... 分かりやすく炎消えたら弱体化するから 剣八弱体化しようとしても意味分からん強さだし続けるのがヤバイ

104 20/05/28(木)21:17:51 No.694090383

カラブリだとただの近所のじいちゃんみたいな感じなのに…

105 20/05/28(木)21:18:00 No.694090463

>それだけ強いささべさんを殺せるドリスコール・ベルチさんを殺せる山爺 >これは…ジャンケン まぁメダリオンされたしね

106 20/05/28(木)21:18:08 No.694090507

山爺は炎がやばいけど物理のほうも別に弱くないのが…

107 20/05/28(木)21:18:08 No.694090508

>宇宙空間破壊して出てくる剣八が化け物なだけだぞあれ 山爺を差し置いて特記戦力カウントされてるのは伊達じゃないからな剣ちゃん

108 20/05/28(木)21:18:12 No.694090538

>全部巻き込んでもいいなら殺せてたよね まあ卍解は奪われるし全知全能でそれも難しい

109 20/05/28(木)21:18:13 No.694090545

今の十三隊って名実ともに剣八が最強でいいのか

110 20/05/28(木)21:18:21 No.694090584

メタられる前提のキャラだから幾らでも盛っていいやった結果一人だけ基準値が変な事に

111 20/05/28(木)21:18:23 No.694090600

書き込みをした人によって削除されました

112 20/05/28(木)21:18:27 No.694090635

>>剣八に勝つ想像ができないのにどうして世界を燃やし尽くせる相手に勝てる想像ができるんだ... >分かりやすく炎消えたら弱体化するから >剣八弱体化しようとしても意味分からん強さだし続けるのがヤバイ ガチバトルだと相手が直接弱まるような想像はしてないんだよねグレミィ それするとバトルにならないから仕方ないのだが

113 20/05/28(木)21:18:45 No.694090733

>>カラブリだとただの近所のじいちゃんみたいな感じなのに… いいよねノリノリでカラオケしてるカラー画

114 20/05/28(木)21:19:08 No.694090858

>山爺は炎がやばいけど物理のほうも別に弱くないのが… よほど念入りにメタるかルール強制型でハメ殺すでもない限りまずまともに戦って勝ちの目拾える奴が少なすぎる……

115 20/05/28(木)21:19:23 No.694090951

骨がクッキーになる想像でアッサリ決着つきすぎる

116 20/05/28(木)21:19:24 No.694090954

なんなら流刃若火で料理するからな山爺 かわいいかよ

117 20/05/28(木)21:19:41 No.694091058

>聖別復活前は謎木に弾食われてたし防ぐんじゃなくて弾そのものを破壊したらなんとかなりそうな感じはするけどね万物貫通 真の力は聖別前からあるんですよ

118 20/05/28(木)21:19:45 No.694091079

山爺クッキーとかわからなそう...

119 20/05/28(木)21:20:16 No.694091246

和尚の体術と山爺の体術どっちが上なんだろ

120 20/05/28(木)21:20:18 No.694091270

剣八は強化親衛隊以外には卍解しなくてもどうにかなるからポテンシャル高すぎる

121 20/05/28(木)21:20:41 No.694091413

>ガチバトルだと相手が直接弱まるような想像はしてないんだよねグレミィ 相手の弱体化を願う=自分がこのままでは負ける?って想像に繋がってしまう

122 20/05/28(木)21:20:59 No.694091522

でも炎熱という概念をメタらないと無敵系の能力でも出力ゴリ押し一切焼却しそうな気がする山爺 うんこマン理論じゃないけど小細工ごと焼き尽くしそうでなあ

123 20/05/28(木)21:21:02 No.694091543

よく理屈は分からないけど卍解奪えるメダル! おら!卍解強奪!即卍解返却! とかやってたのとりあえず山爺がメタられて負けるって展開の為だけで笑う

124 20/05/28(木)21:21:04 No.694091560

初手で微塵に焼き払わないとナックルもヤバい

125 20/05/28(木)21:21:06 No.694091570

>初めて卍解した時にその場に居合わせた人が焼け死んだりしてそう 腕焦げちゃったなぁ… そうだ一刀火葬ってのやってみよう!

126 20/05/28(木)21:21:07 No.694091575

>山爺クッキーとかわからなそう... 落雁は通じるだろうし…

127 20/05/28(木)21:21:20 No.694091645

山爺の炎に対抗出来るバーナーフィンガー

128 20/05/28(木)21:21:31 No.694091711

大仰な名前付いてるけど真に絶対的な物ってあんまないしブリ世界

129 20/05/28(木)21:21:52 No.694091855

正直アニメはもうちょっといろんなキャラに活躍してほしい なんなら人間狛村隊長バッハと戦ってもいいよ

130 20/05/28(木)21:21:58 No.694091892

山爺が剣ちゃんに手ほどきしたけど長続きしなかったの剣ちゃんがサボりだったのかと思ったら 四十六室からそんな怖い事やめて欲しいんですけおおお!!!??されててだめだった

131 20/05/28(木)21:22:04 No.694091932

>山爺の炎に対抗出来るバーナーフィンガー あいつ相殺してやったぜー!ってイキり倒してたけど致命傷避けただけでガンガンダメージ入ってるからな

132 20/05/28(木)21:22:05 No.694091936

>とかやってたのとりあえず山爺がメタられて負けるって展開の為だけで笑う というか藍染もそうだけど基本山爺攻略しないと話にならんからな

133 20/05/28(木)21:22:14 No.694091991

>山爺の炎に対抗出来るバーナーフィンガー 盛り過ぎだよねモヒカン 陛下が力与えまくったのか

134 20/05/28(木)21:22:39 No.694092160

流石にジジイ以上は概念バトルになってる感あるから物理最強はジジイで良い気がする 或いは一護?

135 20/05/28(木)21:22:40 No.694092163

ペルニダは燃やせばいいからいける 他は怪しい

136 20/05/28(木)21:22:49 No.694092237

>山爺の炎に対抗出来るバーナーフィンガー ボロボロだったじゃん…

137 20/05/28(木)21:22:58 No.694092289

そもそも霊王の心臓とか原初の騎士団とか山爺に負けない格の奴らちらほらいるし騎士団

138 20/05/28(木)21:23:03 No.694092327

アニメで千年前の戦い掘り下げないかな

139 20/05/28(木)21:23:04 No.694092330

>大仰な名前付いてるけど真に絶対的な物ってあんまないしブリ世界 全知全能も完全催眠も穴だらけだしな

140 20/05/28(木)21:23:06 No.694092346

山爺が特記戦力じゃないのも山爺は突破することは前提条件だからかな

141 20/05/28(木)21:23:06 No.694092348

>盛り過ぎだよねモヒカン >陛下が力与えまくったのか ポテトが夜こっそり与えてそう 知らんけど

142 20/05/28(木)21:23:09 No.694092362

漫画のなかでもかなりシビリアンコントロールがしっかりしているキャラだと思う

143 20/05/28(木)21:23:15 No.694092405

>カラブリだとただの近所のじいちゃんみたいな感じなのに… 儂

144 20/05/28(木)21:23:27 No.694092489

>山爺が剣ちゃんに手ほどきしたけど長続きしなかったの剣ちゃんがサボりだったのかと思ったら >四十六室からそんな怖い事やめて欲しいんですけおおお!!!??されててだめだった はじめて聞いた まあ爺と稽古してたら覚醒状態に既になってるか

145 20/05/28(木)21:23:36 No.694092545

>山爺が特記戦力じゃないのも山爺は突破することは前提条件だからかな まあ山爺突破できないんじゃ和尚なんてもってのほかだしね そうかもしれない

146 20/05/28(木)21:23:43 No.694092589

モヒカンは白ちゃん圧倒しててめちゃ強い印象

147 20/05/28(木)21:23:49 No.694092622

平気で周り巻き込む戦い方続けてたら隠れてた影の国も被害受けてそうだしな…

148 20/05/28(木)21:23:50 No.694092626

設定上の強さランキングを覆すのに割とご都合持ってきてご都合するから強さ更に盛っちゃえする所ある

149 20/05/28(木)21:23:55 No.694092666

>大仰な名前付いてるけど真に絶対的な物ってあんまないしブリ世界 所詮人は猿の紛い物 所詮神は人の紛い物

150 20/05/28(木)21:24:07 No.694092739

>全知全能も完全催眠も穴だらけだしな 霊王ですら全知全能に近いってだけだからな

151 20/05/28(木)21:24:11 No.694092760

和尚は死神相手だと名前奪うのがメタすぎる

152 20/05/28(木)21:24:24 No.694092840

山爺だってたまにすべてがどうでもよくなることだってあるんだぜ

153 20/05/28(木)21:24:27 No.694092865

崩玉でヴァストローデを改造しまくってようやくできた1体で始解の炎を吸収できます!

154 20/05/28(木)21:24:46 No.694092982

あとチャン一の完全虚化を最後にもう一回見たい アニメで...どうか...

155 20/05/28(木)21:24:52 No.694093016

一番身近にある火だからって流刃若火で風呂沸かすからな今の爺…

156 20/05/28(木)21:25:00 No.694093073

モヒカンあいつ少なくとも1000年前のSS侵攻の頃にはもう騎士団いるから鍛えてる時間からして新参とは違う

157 20/05/28(木)21:25:04 No.694093106

>崩玉でヴァストローデを改造しまくってようやくできた1体で始解の炎を吸収できます! マジかよ最高じゃん

158 20/05/28(木)21:25:13 No.694093153

>山爺クッキーとかわからなそう... えーっと 洋風のおせんべいです

159 20/05/28(木)21:25:13 No.694093155

名無しの雑魚が和尚に辿り着いたって事はたぶん苦い敗北してるよね少年山爺

160 20/05/28(木)21:25:30 No.694093266

やっぱりこの凶悪な面で秩序側は無理があるよ! 更生ほんと頑張ったんだな

161 20/05/28(木)21:25:43 No.694093379

>>全知全能も完全催眠も穴だらけだしな >霊王ですら全知全能に近いってだけだからな 霊王のポエムが誰も天に立ってなど居ないだっけか

162 20/05/28(木)21:25:46 No.694093396

>崩玉でヴァストローデを改造しまくってようやくできた1体で始解の炎を吸収できます! メダリオンに比べて大分ショボかったなワンダーワイス……

163 20/05/28(木)21:25:56 No.694093463

滅却師死神以上に年齢が分かりづらい

164 20/05/28(木)21:25:57 No.694093469

腕と致命的な人とミラクル辺りは火力で押し切れるかな リジェだけは性質的にキツそう

165 20/05/28(木)21:26:02 No.694093496

>>山爺クッキーとかわからなそう... >えーっと >洋風のおせんべいです (かみ砕くのにすげー力いる煎餅を思い浮かべる山爺)

166 20/05/28(木)21:26:07 No.694093532

>崩玉でヴァストローデを改造しまくってようやくできた1体で始解の炎を吸収できます! 特化型だけど隊長格瞬殺出来るぐらいの性能あるヴァストローデできた!

167 20/05/28(木)21:26:08 No.694093543

見えざる帝国自体が平均値高いとはいえロイドにキルゲと序盤で強いの投入しすぎじゃない? 結果としてどっちも功を奏したけど

168 20/05/28(木)21:26:16 No.694093587

筆乗りまくってた卍解戦闘からあのオチはやっぱりあんまりだって!

169 20/05/28(木)21:26:22 No.694093633

>モヒカンは白ちゃん圧倒しててめちゃ強い印象 真空多層氷壁もじゃあ火力上げるわで終わりという…

170 20/05/28(木)21:26:36 No.694093720

>大仰な名前付いてるけど真に絶対的な物ってあんまないしブリ世界 ぶっちゃけそう思いこめる程度に連中の能力が高い場合はある

171 20/05/28(木)21:26:46 No.694093778

>今の十三隊って名実ともに剣八が最強でいいのか 後日談だとまあそんな扱い

172 20/05/28(木)21:27:01 No.694093880

記憶コピーで剣ちゃん倒せるロイドはやばい

173 20/05/28(木)21:27:06 No.694093901

>(かみ砕くのにすげー力いる煎餅を思い浮かべる山爺) グレミィがクッキーって想像できれば済む話で爺がどう想像するかは関係ねえからな!?

174 20/05/28(木)21:27:15 No.694093965

>盛り過ぎだよねモヒカン >陛下が力与えまくったのか そりゃまあポテトの間近で鍛えまくってたやつ出し

175 20/05/28(木)21:27:17 No.694093977

>>崩玉でヴァストローデを改造しまくってようやくできた1体で始解の炎を吸収できます! >特化型だけど隊長格瞬殺出来るぐらいの性能あるヴァストローデできた! (殴り殺される)

176 20/05/28(木)21:27:23 No.694094013

>メダリオンに比べて大分ショボかったなワンダーワイス…… まぁ向こうは千年温めた秘策だしな

177 20/05/28(木)21:27:42 No.694094160

>はじめて聞いた >まあ爺と稽古してたら覚醒状態に既になってるか 京楽が八千流ちゃんに斬術の手ほどきお願いするとこで 前にもそんなことあったけど我々が1日でやめるよう仕向けたの忘れたのかてめー!ってけおってる

178 20/05/28(木)21:27:45 No.694094185

>見えざる帝国自体が平均値高いとはいえロイドにキルゲと序盤で強いの投入しすぎじゃない? >結果としてどっちも功を奏したけど 出し惜しみしてもしょうがねえ そいつら以上となると親衛隊くらいなもんだし

179 20/05/28(木)21:27:53 No.694094241

vsジェラルドは希望の剣出されると山爺即死しかねない

180 20/05/28(木)21:28:01 No.694094280

相殺したとか言ってもしっかり焦げはしてるからなモヒカン…

181 20/05/28(木)21:28:07 No.694094319

>モヒカンあいつ少なくとも1000年前のSS侵攻の頃にはもう騎士団いるから鍛えてる時間からして新参とは違う その辺の設定どうなってるんだシュテルンリッダー

182 20/05/28(木)21:28:18 No.694094391

だって剣ちゃん強いやつと戦いてえ!ってノリで裏切るし…

183 20/05/28(木)21:28:19 No.694094394

>>崩玉でヴァストローデを改造しまくってようやくできた1体で始解の炎を吸収できます! >メダリオンに比べて大分ショボかったなワンダーワイス…… 炎を物理的に吸収するのと 魂魄吸うのとおんなじように卍解を吸うのとじゃジャンルが違う

184 20/05/28(木)21:28:21 No.694094419

鰤世界って概念系の能力も基盤となるのが霊子とかだから出力差が大きすぎると普通にダメなんじゃなかったっけ? 山爺ってその出力が頭おかしい人だからどこまで概念系が効くのか謎なんだよな

185 20/05/28(木)21:28:43 No.694094558

>崩玉でヴァストローデを改造しまくってようやくできた1体で始解の炎を吸収できます! 逆にメダリオンは何なんだよ

186 20/05/28(木)21:28:58 No.694094675

>メダリオンに比べて大分ショボかったなワンダーワイス…… むしろ滅却師側が技術進みすぎだわBG9とかもいるし 滅却師サイドに技術者タイプのキャラが出てこなかったのがおかしいぐらい

187 20/05/28(木)21:28:59 No.694094681

>>モヒカンあいつ少なくとも1000年前のSS侵攻の頃にはもう騎士団いるから鍛えてる時間からして新参とは違う >その辺の設定どうなってるんだシュテルンリッダー 光の帝国時代からいるのと後からスカウトされたのと変なパーツとって感じだよ

188 20/05/28(木)21:29:06 No.694094741

というか一刀火葬まで詠唱破棄できるってことは 黒棺ぐらいは連発できるんだよね山爺 黒棺で閉じ込めて燃やすとか...

189 20/05/28(木)21:29:15 No.694094802

>鰤世界って概念系の能力も基盤となるのが霊子とかだから出力差が大きすぎると普通にダメなんじゃなかったっけ? >山爺ってその出力が頭おかしい人だからどこまで概念系が効くのか謎なんだよな 上位騎士団は下手したら出力山爺以上だよ

190 20/05/28(木)21:29:21 No.694094845

>鰤世界って概念系の能力も基盤となるのが霊子とかだから出力差が大きすぎると普通にダメなんじゃなかったっけ? >山爺ってその出力が頭おかしい人だからどこまで概念系が効くのか謎なんだよな 固有能力同士だと特にそういうのは無い 雛森が霊圧で無効化したくらい

191 20/05/28(木)21:29:42 No.694094984

>鰤世界って概念系の能力も基盤となるのが霊子とかだから出力差が大きすぎると普通にダメなんじゃなかったっけ? >山爺ってその出力が頭おかしい人だからどこまで概念系が効くのか謎なんだよな 一応格が違う相手に概念系能力の効きが悪くなってる様子はある ただ本当にヤバいレベル差じゃないと実戦にはあんま影響無いから騎士団レベルならだいたい通じるんじゃない?

192 20/05/28(木)21:29:50 No.694095025

>だって剣ちゃん強いやつと戦いてえ!ってノリで裏切るし… 殺し屋集団的にはこういうのばっかだったと思うある意味古き良きタイプだったのかな

193 20/05/28(木)21:29:53 No.694095049

最後にやられる敵役とはいえ騎士は大分盛られてる節はあります

194 20/05/28(木)21:29:54 No.694095067

つか一夜に一回斬魄刀消滅できる奴いたし

195 20/05/28(木)21:30:01 No.694095124

>>山爺が剣ちゃんに手ほどきしたけど長続きしなかったの剣ちゃんがサボりだったのかと思ったら >>四十六室からそんな怖い事やめて欲しいんですけおおお!!!??されててだめだった >はじめて聞いた >まあ爺と稽古してたら覚醒状態に既になってるか 第二次侵攻前に京楽が卯の花に剣八鍛えさせる案出した時にあれ以上力与えて反逆されたらどうする?って反対してた

196 20/05/28(木)21:30:13 No.694095195

>逆にメダリオンは何なんだよ 吟醸のやってることの拡大版

197 20/05/28(木)21:30:22 No.694095278

>見えざる帝国自体が平均値高いとはいえロイドにキルゲと序盤で強いの投入しすぎじゃない? >結果としてどっちも功を奏したけど 山爺討ち取ってチャン一の到着を遅らせた(本来ならずっと閉じ込められてた)だけでSS側の被害甚大だからな

198 20/05/28(木)21:30:28 No.694095317

>一番身近にある火だからって流刃若火で風呂沸かすからな今の爺… やちるちゃんが嫌がらせのように先回りして家事させなかったのは 過去に屈服させられた仕返しなのかお前世界滅ぼすもんそんなことに使ってんな馬鹿って意図だったのか

199 20/05/28(木)21:30:35 No.694095371

藍染の気を失わせられる奴いるし

200 20/05/28(木)21:30:43 No.694095432

>vsジェラルドは希望の剣出されると山爺即死しかねない そういやあいつの剣オート反射だったわ… ギリメカラみてーなことしてんじゃねーぞ!

201 20/05/28(木)21:31:13 No.694095614

山爺の吸い取ったメダリオンどうしてるんだろ あれ不発弾みたいなもんだよね

202 20/05/28(木)21:31:38 No.694095778

>最後にやられる敵役とはいえ騎士は大分盛られてる節はあります 盛りすぎた結果処理できなくなったから聖別で一掃はどうかと思う しかも聖別後も親衛隊との戦いが長い長い

203 20/05/28(木)21:31:40 No.694095798

親衛隊は火力全員おかしいからね ジェラルドとかはんぺん覚醒愛染レベルだろあれ

204 20/05/28(木)21:31:41 No.694095804

ていうかバッハと同じように能力の分配と吸収をして 銀の十字を媒体にして霊王候補でもある銀城はなんなんだ

205 20/05/28(木)21:31:43 No.694095820

相手の霊子を解析すれば能力を封じたり簒奪したりが可能なのは何度もやってる それと同時に根源から能力すべてを消失させるのは無理(復活が可能)っていうのも一貫してる

206 20/05/28(木)21:31:45 No.694095833

>鰤世界って概念系の能力も基盤となるのが霊子とかだから出力差が大きすぎると普通にダメなんじゃなかったっけ? >山爺ってその出力が頭おかしい人だからどこまで概念系が効くのか謎なんだよな 少なくとも強化親衛隊レベルは無効化厳しいと思う

207 20/05/28(木)21:31:53 No.694095880

あの時点で尸魂界で最強戦力をそろえようとなると 山爺、藍染、剣ちゃん、痣城みたいな 3人犯罪者だぁ!

208 20/05/28(木)21:32:03 No.694095944

>山爺の吸い取ったメダリオンどうしてるんだろ >あれ不発弾みたいなもんだよね そういやどうなったんだあれ なんか後の世の禍根になりかねん代物では

209 20/05/28(木)21:32:18 No.694096037

>山爺の吸い取ったメダリオンどうしてるんだろ >あれ不発弾みたいなもんだよね さすがにバッハが残火使いだすとどうしょうもない感溢れるし…

210 20/05/28(木)21:32:45 No.694096218

>ジェラルドとかはんぺん覚醒愛染レベルだろあれ いやそれ以上だわ

211 20/05/28(木)21:32:54 No.694096280

>ていうかバッハと同じように能力の分配と吸収をして >銀の十字を媒体にして霊王候補でもある銀城はなんなんだ 当初言われてた通り死神代行特有の能力ならたぶんチャン一も出来るんだよな… まぁ分配とかするより本人に乗せた方が良さそうだけど

212 20/05/28(木)21:32:59 No.694096317

>あの時点で尸魂界で最強戦力をそろえようとなると >山爺、藍染、剣ちゃん、痣城みたいな >3人犯罪者だぁ! 滅却師相手に痣城は相性クソすぎて雑兵倒すので精一杯な気する…

213 20/05/28(木)21:32:59 No.694096319

>最後にやられる敵役とはいえ騎士は大分盛られてる節はあります どうでもいい雑魚騎士団なら味方の卍解のかませ役にさせてあげればいいのに 弱いやつから陛下の聖別入るのはどうかと思います…

214 20/05/28(木)21:33:04 No.694096361

>それと同時に根源から能力すべてを消失させるのは無理(復活が可能)っていうのも一貫してる 車のバッテリー切れと似たようなもんなのかなと思いつつ 扱い切れない能力を一時的に体に無理させて使えるようにするってのも結構やってるよね

215 20/05/28(木)21:33:15 No.694096435

小説読んでないから分からないけど痣城ってどういう能力なの

216 20/05/28(木)21:33:38 No.694096607

>3人犯罪者だぁ! 全員犯罪者(面)じゃねえかなって

217 20/05/28(木)21:33:57 No.694096722

>>あの時点で尸魂界で最強戦力をそろえようとなると >>山爺、藍染、剣ちゃん、痣城みたいな >>3人犯罪者だぁ! >滅却師相手に痣城は相性クソすぎて雑兵倒すので精一杯な気する… そこは義骸で鬼道連発でいいんじゃねぇかな... または始解でたたき切るとか

218 20/05/28(木)21:34:33 No.694096938

>小説読んでないから分からないけど痣城ってどういう能力なの そこら中の霊子と融合して何でもできるみたいな...

219 20/05/28(木)21:34:33 No.694096941

>小説読んでないから分からないけど痣城ってどういう能力なの 無機物や大気を含む万物と融合する能力

220 20/05/28(木)21:34:34 No.694096943

>小説読んでないから分からないけど痣城ってどういう能力なの あらゆるものと融合する能力 瀞霊廷全土と一体化してる

221 20/05/28(木)21:35:03 No.694097145

ジェラルドとペルニダ辺りは霊王関係だから普通に霊圧高くてもおかしくない

222 20/05/28(木)21:35:28 No.694097347

リジェは神剣ないと無理だわ

223 20/05/28(木)21:35:30 No.694097358

小説込みだと虚も真の最上位はなんか意味わからん領域っぽいのがあの世界どうかしてる やっぱバラガンさんあんなところで死ぬ器ではなかったのでは?

224 20/05/28(木)21:35:38 No.694097412

>>(かみ砕くのにすげー力いる煎餅を思い浮かべる山爺) >グレミィがクッキーって想像できれば済む話で爺がどう想像するかは関係ねえからな!? カラブリ世界だと実行する前にルッキャさん絵で解説されて グレミィが「ほらー!もうそれしか想像できなくなっちゃったじゃないかー!!」ってキレる そしてネットミームのあずきバーみたいな強度の骨になる山爺

225 20/05/28(木)21:35:44 No.694097452

いやほんとアスキンは一撃で殺しきれれば楽なのに 滅却師なのもあって耐久力高いのがね

226 20/05/28(木)21:35:58 No.694097545

>瀞霊廷全土と一体化してる じゃあ山爺卍解したらアチってなるのか

227 20/05/28(木)21:36:01 No.694097573

>そこは義骸で鬼道連発でいいんじゃねぇかな... >または始解でたたき切るとか 義骸操ってるってことは周囲と融合してるってことだしそこで弓使われたら大ダメージ食らうし…始解使うためにも一旦融合しなきゃだし…

228 20/05/28(木)21:36:09 No.694097622

>どうでもいい雑魚騎士団なら味方の卍解のかませ役にさせてあげればいいのに >弱いやつから陛下の聖別入るのはどうかと思います… 強い奴も最終的に吸うからなあ キャラ相性や理屈で師匠がものを考えすぎなのもある 致死量vs死ぬほど準備して死なないようにする奴とか 超スペックキラークイーンvs不死とか そういうカードをやるためにいろんなキャラを犠牲にしちゃう

229 20/05/28(木)21:36:35 No.694097806

>>瀞霊廷全土と一体化してる >じゃあ山爺卍解したらアチってなるのか 物理的なダメージはないんじゃないかな ただ石田がやった霊子の隷属とかは滅茶苦茶痛いらしいから あの時はすごい痛かったと思う

230 20/05/28(木)21:36:47 No.694097887

ナックルは初手天地灰燼したら勝てる 始解スタートだと詰みかねない

231 20/05/28(木)21:36:49 No.694097907

>いやほんとアスキンは一撃で殺しきれれば楽なのに >滅却師なのもあって耐久力高いのがね 突起戦力くらいはいるよね火力 人間駒村あたりでもいけるか

232 20/05/28(木)21:36:54 No.694097933

>じゃあ山爺卍解したらアチってなるのか 石田や瑠璃色孔雀を警戒するレベルなので 発動した瞬間に焼死しかねない

233 20/05/28(木)21:36:55 No.694097949

>いやほんとアスキンは一撃で殺しきれれば楽なのに >滅却師なのもあって耐久力高いのがね 夜一さんやGJJJみたいな素早い奴等とかち合っても普通にかわして生き延びるし生存能力特化だよね…

234 20/05/28(木)21:37:30 No.694098173

様子見の一撃が本当に致命的だからな…

235 20/05/28(木)21:37:54 No.694098349

霊子吸収系と空気切れるレベルの化物相手だとダメージ食らってるけど霊子燃やしたらどうなるんだろうな やっぱダメージになるのかな

236 20/05/28(木)21:37:55 No.694098362

リジェもまあ目を3回開く前に殺しきる アスキンも同じ ペルニダとジェラルドだけどうすりゃいいんだろうな 一応殺せるけど

237 20/05/28(木)21:37:58 No.694098390

>強い奴も最終的に吸うからなあ >キャラ相性や理屈で師匠がものを考えすぎなのもある というか結構ライブ感で変えつつも練った初期設定は変えない部分があるから結果的にオチがアレ…?てなる部分が生まれるんだと思う

↑Top