虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/28(木)19:37:27 スペー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)19:37:27 No.694052932

スペースバズーカ!

1 20/05/28(木)19:38:21 No.694053194

宇宙スペースNo.1

2 20/05/28(木)19:38:24 No.694053211

赤いボタンを

3 20/05/28(木)19:39:28 No.694053555

B

4 20/05/28(木)19:39:43 No.694053633

ウィンキー時代にグッドサンダーチームって名称がよくわからなかった

5 20/05/28(木)19:45:39 No.694055673

印象のわりに参戦回数は実はかなり少ないゴーショーグンだ

6 20/05/28(木)19:46:30 No.694055981

宇宙Bで出演以上に知名度高いからな…

7 20/05/28(木)19:48:42 No.694056747

αシリーズのこいつは順当に固くて好きだよ 多人数乗り基本脆いのに

8 20/05/28(木)19:51:02 No.694057516

OEのゴーショーグン結構強かった記憶がある

9 20/05/28(木)19:52:33 No.694058054

>ウィンキー時代にグッドサンダーチームって名称がよくわからなかった 第四次から始めたからだれこのおっさん状態だった

10 20/05/28(木)19:56:46 No.694059586

>OEのゴーショーグン結構強かった記憶がある αシリーズでも強かったよゴーフラッシャーがマックス改造したらMAP兵器になるとかで確かRTA御用達だったはず

11 20/05/28(木)19:57:16 No.694059749

>αシリーズでも強かったよゴーフラッシャーがマックス改造したらMAP兵器になるとかで確かRTA御用達だったはず 時代が違うわ!

12 20/05/28(木)19:57:59 No.694059996

>αシリーズでも強かったよゴーフラッシャーがマックス改造したらMAP兵器になるとかで確かRTA御用達だったはず 動画勢かよ

13 20/05/28(木)19:58:17 No.694060075

ジェットスクランダー危機一髪でムービー流れた時あの3機格納されるだけなんだ…てなった

14 20/05/28(木)19:58:19 No.694060088

>印象のわりに参戦回数は実はかなり少ないゴーショーグンだ シリーズ作品に出てれば印象強くなるとは思う ウィンキー時代とα時代にいた訳だし

15 20/05/28(木)19:58:27 No.694060140

すいませんゴーショーグンが出たニルファ以降はMAP兵器化ないんですよ

16 20/05/28(木)19:58:37 No.694060197

>OEのゴーショーグン結構強かった記憶がある まずOEの前身であるNEOで強いからな ゴーフラッシャースペシャル!

17 20/05/28(木)19:59:52 No.694060624

NEOだと本気で宇宙スペースナンバーワンの性能だった

18 20/05/28(木)20:00:07 No.694060709

スパロボNeoのスレ画はなんか全てが噛み合ってた

19 20/05/28(木)20:19:12 No.694068034

>第四次から始めたからだれこのおっさん状態だった 安心しろ 初参戦のEXから始めても誰このおっさん状態だったぞ

20 20/05/28(木)20:22:33 No.694069384

ボスまで温存しないで使い切っもいいやぐらいの気持ちで使うと割と使いやすい

21 20/05/28(木)20:24:51 No.694070322

EXでは強かったけど色んな主人公間跨ぐから困る

22 20/05/28(木)20:25:19 No.694070522

エルガイムとどっちのが出てるんだろう

23 20/05/28(木)20:26:28 No.694070954

ニルファで援護の鬼にしようと思ったらビムラーが進化しよった

24 20/05/28(木)20:27:04 No.694071174

二ルファのこいつら敵味方共に色々扱い良くて楽しかったな

25 20/05/28(木)20:27:16 No.694071276

第4次だとシナリオ上かなり重要な役だった気がするけどF完だと総スルーだった

26 20/05/28(木)20:28:02 No.694071597

実はリンクバトラーを使うと64にも参戦する

27 20/05/28(木)20:28:30 No.694071773

Fはレミーが貴重な脱力要員として活躍した 機体は…うn

28 20/05/28(木)20:29:01 No.694071973

NEOとOEのゴーショーグンおかしいよね…

29 20/05/28(木)20:31:02 No.694072736

F完では攻略の要になる脱力と挑発が使えるからスタメンだった

30 20/05/28(木)20:32:06 No.694073169

第4次のキリーが魂と覚醒覚えてどこの主役級ニュータイプだよって思った

↑Top