虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/28(木)19:16:55 旧1/144... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)19:16:55 No.694046566

旧1/144のコンティオ組んでみた 何気にプロポーションと造形かなりいいねこれ 旧キットなんて馬鹿にしてたがね…いやぁ味わい深かったぁ あと不評なVフレームだけどこれのお陰で主要パーツだいたい後ハメ構造なので合わせ目消しやすい そして予想以上に可動良くて普通に弄って楽しい…! su3930519.jpg su3930520.jpg su3930522.jpg su3930524.jpg

1 20/05/28(木)19:18:45 No.694047113

こんなに線少ないデザインだったっけ…ってなった

2 20/05/28(木)19:19:19 No.694047275

いい色だな

3 20/05/28(木)19:19:43 No.694047417

Vの1/144キットは実際造形も可動も当時品としてはよく出来てる ただ難点はVフレームを動かしてるとどんどんヘタってポーズ保持が出来なくなることなのだ…

4 20/05/28(木)19:20:11 No.694047561

めっちゃ手加わってない?

5 20/05/28(木)19:20:26 No.694047626

ずいぶん下地処理怠ったな

6 20/05/28(木)19:20:54 No.694047772

HGUCセカンドVと並べるザンスカール機が何かしら欲しいと思って適当にチョイスしたけど傑作キットでもっと丁寧に作れば良かったとちょっと後悔してる どうりでジャベリンやジェムスガンが売れるわけだこのシリーズ… su3930544.jpg su3930545.jpg

7 20/05/28(木)19:21:19 No.694047916

何でトムリアットが出てゾロが出なかったんだろな…

8 <a href="mailto:s">20/05/28(木)19:22:51</a> [s] No.694048369

>ずいぶん下地処理怠ったな 不器用でごめん…

9 20/05/28(木)19:22:57 No.694048404

>何でトムリアットが出てゾロが出なかったんだろな… ジャベリンジェムズガン出してるぐらいだしラインナップ迷ってた感ある

10 20/05/28(木)19:23:40 No.694048609

Vのプラモほんとに泣くほど売れんかったらしいので

11 <a href="mailto:s">20/05/28(木)19:24:03</a> [s] No.694048728

>めっちゃ手加わってない? 肉抜き穴埋めて合わせ目消して色塗っただけなのでほぼそのまんまよ

12 20/05/28(木)19:24:11 No.694048767

テレワークのおかげでプラモのスレ多いね いいことだ

13 20/05/28(木)19:24:18 No.694048799

これはパール塗装してるの? シンプルな外観にきれいな陰影が付いてかっこいいね

14 20/05/28(木)19:24:45 No.694048946

全然出番のないシャイターンがラインナップされてる辺り連携取れてなかったんだろうな…

15 <a href="mailto:s">20/05/28(木)19:27:11</a> [s] No.694049778

>これはパール塗装してるの? >シンプルな外観にきれいな陰影が付いてかっこいいね シルバー→パールライトレッド→パールホワイト の順で塗ってます

16 20/05/28(木)19:28:10 No.694050083

>Vのプラモほんとに泣くほど売れんかったらしいので HGとかも出来良かったんだけどね でもまああのアニメ見てガンプラ買いたくなるかって言われるとうn… 戦闘自体は面白くてもそこに籠もったキャラの情念がキツすぎるから純粋に楽しめないことが多い

17 20/05/28(木)19:28:50 No.694050273

それこそシャイターンを始めどうでもいいMSも多い…

18 20/05/28(木)19:28:57 No.694050309

スニペオ

19 20/05/28(木)19:29:09 No.694050381

>Vのプラモほんとに泣くほど売れんかったらしいので Vはそんなに数字悪くなかったって話は聞いたけど泣くほど売れないってどこソースなんだろうか

20 20/05/28(木)19:31:21 No.694051046

>それこそシャイターンを始めどうでもいいMSも多い… まあだからってサンドージュとかほしいかっていうと

21 20/05/28(木)19:31:51 No.694051206

1/100のVガンダムはなんでポリキャップ黄色にしたんですか…って思ったりはした気がする

22 20/05/28(木)19:31:56 No.694051225

サンドージュに出番奪われたシャイターン以外は割と順当なラインナップだったと思う あと同スケールのMSインポケットもあったからゾロとかセッターはそっちで補ってねって所もあったのかなと思わなくもない あとラスボス機のガンプラは出ない法則がこの頃はまだあった

23 20/05/28(木)19:32:15 No.694051333

>Vはそんなに数字悪くなかったって話は聞いたけど泣くほど売れないってどこソースなんだろうか 比較対象が初代なんだ

24 20/05/28(木)19:33:04 No.694051587

>比較対象が初代なんだ それは下手したら今でも勝てなくない…?

25 20/05/28(木)19:35:17 No.694052267

1/144ゾリディアがガトリング付いててなかなかカッコよかったな

26 20/05/28(木)19:38:07 No.694053116

REのガンイージが一般でガンブラがプレバンって逆じゃね?

27 20/05/28(木)19:38:11 No.694053144

ゾリディアは1/100出てたし気合入ってた気がする ザクにデザイン似せてるのも関係あるのかな

28 20/05/28(木)19:38:33 No.694053264

すげー強気の販売予想立ててたのが悪かったとか何かで読んで気がする

29 <a href="mailto:s">20/05/28(木)19:39:12</a> [s] No.694053465

今の素組みで綺麗に仕上がるキットもいいけど接着剤盛ってで削ってパテ盛って削って手間暇かけて昔のキット作るのも楽しいって改めて思いました 旧ゼータプラスとかも手を入れまくって作ったら楽しそうだなって思ったけど売ってない…

30 20/05/28(木)19:39:26 No.694053542

VGWXの500-700円キットは組むとアレこれ意外と動くな…ってなる プロポーションもアレこれ意外と悪くないな…ってなる

31 20/05/28(木)19:39:54 No.694053691

>REのガンイージが一般でガンブラがプレバンって逆じゃね? ガンブラスターのが好きだったからなんかここでREガンイージのスレ立っってた時評判悪くて驚いたな

32 20/05/28(木)19:40:45 No.694053968

>REのガンイージが一般でガンブラがプレバンって逆じゃね? ガンイージの方が知名度高いからまぁ仕方ない

33 20/05/28(木)19:40:59 No.694054052

オカンの口紅みたいな上品な色だな

34 20/05/28(木)19:41:27 No.694054207

>ゾリディアは1/100出てたし気合入ってた気がする 流用でゾロアット出せそうなランナー構成してたんだけどなぁ…

35 20/05/28(木)19:41:29 No.694054219

>VGWXの500-700円キットは組むとアレこれ意外と動くな…ってなる >プロポーションもアレこれ意外と悪くないな…ってなる だから新規キット化はいらないよねえうnうn

36 20/05/28(木)19:42:03 No.694054403

あんま男遊びしてないびらびらの色だな

37 20/05/28(木)19:42:19 No.694054492

背景のコロニーいいね 真似したい

38 20/05/28(木)19:42:36 No.694054596

>あんま男遊びしてないびらびらの色だな びらびら色はゴトラたんだよ!

39 20/05/28(木)19:43:12 No.694054814

背景台紙が付いてきたっけVの1/144

40 20/05/28(木)19:43:39 No.694054970

>旧ゼータプラスとかも手を入れまくって作ったら楽しそうだなって思ったけど売ってない… 股関節のフレームがポッキリ逝くんだよな 今の再販は改善されたりしてるんだろうか

41 20/05/28(木)19:44:05 No.694055122

背景シートは割りと需要あったな

42 20/05/28(木)19:44:32 No.694055282

>あんま男遊びしてないびらびらの色だな オティンコで男遊び?

43 20/05/28(木)19:45:12 No.694055523

1 /144セッター欲しいんだけど微妙にプレミア付いてんだよな… 原作通りガンイージ2機載せたい

44 20/05/28(木)19:49:17 No.694056936

シャッコーの売上次第ではHGUCの方でもザンスカール機展開されるんだろうか 今度こそゾロやゲドラフ出して欲しい

45 20/05/28(木)19:52:32 No.694058050

>今度こそゾロやゲドラフ出して欲しい ゴトラたんやリグコンティオじゃねえの…?

46 20/05/28(木)19:56:29 No.694059469

ポロ落ちさえどうにかなれば豪華でいいキットだよね

47 20/05/28(木)19:59:19 No.694060437

>シャッコーの売上次第ではHGUCの方でもザンスカール機展開されるんだろうか >今度こそゾロやゲドラフ出して欲しい 受注好調だったのか事前告知なしでカラーパッケージだったしゾロあたりは期待できそう

48 20/05/28(木)19:59:34 No.694060529

楽しく作れたならそれ以上の事はないぞ! いいじゃん!!

49 20/05/28(木)20:00:20 No.694060799

Vより前になると合わせ目消すのにピンを切り飛ばさないと面がズレる

50 20/05/28(木)20:01:10 No.694061109

まさにおちんこの先っぽの色だ

51 20/05/28(木)20:05:19 No.694062751

クロノクル機が欲しいんだよな いやクロノクルが良いんじゃなくてあのシールドがいいんだけど

52 20/05/28(木)20:06:44 No.694063319

ジェムズガンはいいぞ 武器ましましなのに当時500円で買えた超優良キットだ ビームサーベルは直刀と曲刀の二本セットなんだぜ

53 20/05/28(木)20:07:50 No.694063730

>ビームサーベルは直刀と曲刀の二本セットなんだぜ 1/144のこのセットよかったよね

54 20/05/28(木)20:09:59 No.694064534

ビームシールドの再現の恩恵を受けてちゃんとサーベルクリアパーツだったのもよかった

55 20/05/28(木)20:10:55 No.694064900

一度も敵を落とした事がないやさしいモビルスーツ

56 20/05/28(木)20:11:23 No.694065083

>一度も敵を落とした事がないやさしいモビルスーツ ペギーさん!

57 20/05/28(木)20:12:13 No.694065381

>旧キットなんて馬鹿にしてたがね…いやぁ味わい深かったぁ 突然のジョナサンでダメだった

58 20/05/28(木)20:12:57 No.694065671

>クロノクル機が欲しいんだよな >いやクロノクルが良いんじゃなくてあのシールドがいいんだけど 出てるの量産型だけなんだよな 今じゃ考えられん…

59 20/05/28(木)20:13:08 No.694065735

この頃のクリアーパーツの色めっちゃ好き

60 20/05/28(木)20:14:52 No.694066414

背景もあるしスタンドもあるし フレームが動かしてるとスッカスカになるの以外は良い…

↑Top