20/05/28(木)19:01:10 ダイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/28(木)19:01:10 No.694041740
ダイスの出目に基づき共和国軍ゾイド増強計画を推進し マシンブラストで質的優位に立つ帝国への対抗手段とする まずは計画の方向性から定めたい 1新種発掘・復元 2新種発掘・復元 3新種発掘・復元 4帝国ゾイド鹵獲 5惑星Zi産ゾイド dice1d5=3 (3)
1 20/05/28(木)19:02:45 No.694042216
また3の出目で新種の復元を行うことに決まったぞ 運用面でのコンセプトは… 1生存性第一 2実質特攻機 3都市部配備 4平原部配備 5山岳部配備 6港湾部配備 7森林戦配備 8湿地帯配備 9寒冷地配備 10式典用…? dice2d10=1 1 (2)
2 20/05/28(木)19:04:46 No.694042824
とにかく生きて帰れ!生きて帰るんだ! ゾイドライダーの安全第一だ 陸海空軍のどれにリソースを振り向けるべきか 1陸戦機 2空戦機 3海戦機 4地中用 5宇宙用 dice1d5=4 (4)
3 20/05/28(木)19:06:00 No.694043174
いつぞやのモグラに続き地中用機を開発するぞ 機体サイズは… 1小型ゾイド 2中型ゾイド 3大型ゾイド 4超大型機! 5えっ24型? 6ブロックス dice1d6=4 (4)
4 20/05/28(木)19:07:02 No.694043487
方向性が迷子すぎる…
5 20/05/28(木)19:08:18 No.694043855
地中で超巨大かー…
6 20/05/28(木)19:09:43 No.694044356
地下シェルターかなんかじゃない
7 20/05/28(木)19:14:08 No.694045688
超大型か…地球におけるゾイドは野生体のサイズが皆おしなべて小さいが 我が軍ではかつて惑星Ziで活躍したゾイドに近いサイズの個体を復元・生産している グラキオサウルスばりの巨体で地中に潜らせるという着眼点は慧眼だな 本来ならおおまかな兵科と野生体を決定する段階だが地中・宇宙用機は野生体の幅が狭いので省略するぞ 1モグラ 2プレーリードッグ 3アリ 4ミミズ 5トリケラトプス
8 20/05/28(木)19:15:26 No.694046110
訂正だ 24ゾイドと勘違いして文章を書き直す羽目になった… 1モグラ 2プレーリードッグ 3アリ 4ミミズ 5トリケラトプス dice1d5=5 (5)
9 20/05/28(木)19:16:05 No.694046294
地中超巨大トリケラトプス!
10 20/05/28(木)19:16:53 No.694046559
これマッドサンダーでは
11 20/05/28(木)19:17:04 No.694046613
…予感は確かにあった かつて共和国を救ったと言われる伝説のゾイドを模した機体に仕上がりそうだ そのカタログスペックは… 格闘力・射撃力・装甲・運動性・操縦性・ステルス性・索敵能力・稼働時間 dice8d100=25 80 37 89 56 8 29 48 (372)
12 20/05/28(木)19:18:46 No.694047118
マッドサンダーじゃなくてマッド射ンダーだった
13 20/05/28(木)19:19:47 No.694047432
稼働時間がそこそこなのが惜しい気がするな
14 20/05/28(木)19:22:02 No.694048118
射撃重視の超大型地中用ゾイド… 運動性と操縦性が人並み程度で かつての名機の近接攻撃・重装甲・長時間行動は見る影もなくなったな ワイルドブラスト機構選定でどうなるか? 1ありえないトコから爪が生える 2格納されていた砲塔がせり出す 3攻撃威力増大(視覚的変化なし) 4頭突き/頭部から杭/首スイング 5ソニックシックル(空気の刃) 6口からドリル&拘束用アーム 7電子戦用装備フルパワー投射 8回転ノコギリ展開 9荷電粒子砲 dice1d9=3 (3)
15 20/05/28(木)19:24:46 No.694048952
射撃は申し分無いが接近戦ではガノンタスの全力タックル程度にしかならないのか…? グラキオサウルス級であるのに… このような機体にふさわしいゾイドライダーは… 1「」 2バズ 3レオ 4ジェイク 5ディアス dice1d5=4 (4)
16 20/05/28(木)19:26:10 No.694049426
またジェイクか…こりゃダメだな
17 20/05/28(木)19:26:29 No.694049527
ステルス死んでるし生存重視だから戦術移動砲台か
18 20/05/28(木)19:27:46 No.694049945
…いやなんだその…この時間帯に計画案を提出した場合 決まって彼が選ばれるのは最早運命か何かかと 機体の仕様が固まり試作機の制作に入ったところで中間評価をまとめたい 完成度・搭乗者からの評価・上層部の評価 dice3d100=89 14 74 (177)
19 20/05/28(木)19:29:31 No.694050483
現場からの評価が最悪
20 20/05/28(木)19:29:31 No.694050488
これ搭乗者が完全に合ってないやつだ…
21 20/05/28(木)19:29:40 No.694050520
完成度も高ければ上層部の期待も高いな! ───ジェイク君についてはさもありなんだ さっそく完成したと報告が入ったので各種テストで真価を見極めたい 1行軍・偵察・強襲・砲戦テスト 2対ゾイド戦 3対ゾイド戦 dice1d3=1 (1)
22 20/05/28(木)19:32:05 No.694051282
以前制作した地中用機の借りを4種のテストで返すぞ 超大型機のキャパシティが許す限り追加装備を施すぞ 1デフォルト武装一式または最も類似した機種の装備一式 2近距離用試作装備 3遠距離用試作装備 4電子戦用試作装備 5追加装甲 6ステルスコーティング 7高機動ブースター 8増槽 9操縦補助システム 10見映えの良い装飾 11丸腰 dice5d11=4 11 4 9 2 (30)
23 20/05/28(木)19:34:20 No.694051987
丸腰以外はいい感じだぞ
24 20/05/28(木)19:36:42 No.694052718
毎度弱点を潰す方向性で追加装備を選ぶ堅実なスタッフたちだが 今回は長所も伸ばしているな! 1ヶ所未装備 電子戦装備×2 操縦補助システム 遠距離戦装備 まずは行軍テストだ テスト結果 dice1d120=86 (86)%達成
25 20/05/28(木)19:37:41 No.694053008
珍しく出来がいいな…
26 20/05/28(木)19:40:09 No.694053765
地中はもちろんトリケラトプス種だけに地上でも良好な稼働状況だったぞ 次は偵察テストだ! テスト結果 dice1d120+40=74 (114)%達成 追加装備補正+20×2
27 20/05/28(木)19:44:09 No.694055145
電子戦装備追加の影響で想定を遥かに上回る良好な数値を叩き出せたぞ!やったな! 次は強襲テストだ!機動力を活かせるか? テスト結果 dice1d120=96 (96)%達成
28 20/05/28(木)19:44:27 No.694055252
良い感じ
29 20/05/28(木)19:46:26 No.694055964
もしや地中用なのに傑作機なのでは
30 20/05/28(木)19:47:34 No.694056352
地中に使うのがもったいないなこれ
31 20/05/28(木)19:51:10 No.694057557
うほほほほ!…失礼 「」少尉や新帝国に下ったアルドリッジ元少佐を笑えんな私も それはさておきほぼ満点と言っていい結果だ! 近接攻撃での不安を機動力で払拭したようだ 最後はこの機体の射撃力を活かせる砲戦テストだぞ! テスト結果 dice1d120+40=58 (98)%達成 カタログスペック補正+20 追加装備補正+20
32 20/05/28(木)19:53:11 No.694058256
なかなかいいゾイドだ
33 20/05/28(木)19:55:34 No.694059117
…すばらしい あらゆるテストで合格点を叩き出したぞ これほどの機体は地中用だけに限定しておくにはもったいない 第一次生産ロットの上限は1000機との約束だったが グラキオサウルスを多数抱える共和国の国力なら超大型ゾイドの大量配備も夢ではない! 華々しいテスト結果を受け… dice1d1000=600 (600)機生産されたぞ
34 20/05/28(木)19:56:15 No.694059380
600機!これはまたキリのいい数だ このゾイドの働きにより… dice1d5=5 (5)%領土が拡張されたぞ
35 20/05/28(木)19:56:33 No.694059490
なかなか好調だが結果はどうなるか
36 20/05/28(木)19:56:49 No.694059605
良かった良かった
37 20/05/28(木)19:57:11 No.694059725
めっちゃ成功じゃん!!
38 20/05/28(木)19:58:25 No.694060127
共和国の権勢拡大に付与したのは揺るぎ無い事実だから関係各所の評価にも期待が持てるぞ 最終評価という形で各方面より寸評をいただいたぞ 完成度・搭乗者からの評価・上層部の評価 30点以下が2つ以上あるとお叱りが飛ぶ dice3d100+30=60 21 59 (170) END
39 20/05/28(木)19:59:08 No.694060377
乗り心地最悪かあ
40 20/05/28(木)19:59:18 No.694060429
成果に対してはちょっと渋い評価だな…
41 20/05/28(木)19:59:34 No.694060528
ジェイクが悪いよジェイクが
42 20/05/28(木)19:59:57 No.694060652
領土5%広げたにしては渋いな
43 <a href="mailto:s">20/05/28(木)20:00:43</a> [s] No.694060936
レスありがとー 完成度と上層部評価は+30してくれると嬉しい