虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/28(木)18:49:13 ステル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)18:49:13 No.694038418

ステルス+カナード=かっこいい!

1 20/05/28(木)18:50:23 No.694038719

だせえ

2 20/05/28(木)18:51:55 No.694039139

80年代の架空戦闘機感

3 20/05/28(木)18:52:22 No.694039267

カナード翼ってついてるだけでどんな機体もカッコ良く見える

4 20/05/28(木)18:52:47 No.694039389

カナードは敗北者

5 20/05/28(木)18:53:34 No.694039605

架空機ってカナード翼つけるルールがあるのかってくらいついてるよね

6 20/05/28(木)18:54:46 No.694039938

ステルス的には垂直尾翼無くしたいんだけど あれ無くするとスタイリング締まらないんだよね

7 20/05/28(木)18:56:42 No.694040442

攻撃側だから正面ステルス重視でいいんだ

8 <a href="mailto:前進翼">20/05/28(木)18:58:37</a> [前進翼] No.694040992

スッ

9 20/05/28(木)18:59:22 No.694041242

昔のSTGの自機っぽいシルエット

10 20/05/28(木)19:04:46 No.694042827

カナードつけるとどうなる?

11 20/05/28(木)19:06:33 No.694043356

前進翼とカナードは格好良いよね…

12 20/05/28(木)19:09:34 No.694044315

効率だの性能だの置いといて ケレン味やギャキィ感はある

13 20/05/28(木)19:18:33 No.694047052

>カナードつけるとどうなる? しらんのか カッコよくなる

14 20/05/28(木)19:18:55 No.694047175

ファイヤーフォックスみたいな薄らデカさ

15 20/05/28(木)19:25:06 No.694049084

のっぺりでかいけど ウエポンベイもいっぱい詰めたりするの

16 20/05/28(木)19:25:44 No.694049281

F-Xは早く三面図見せて欲しい

17 20/05/28(木)19:26:07 No.694049407

エースコンバットの架空機デザインした人は落ち着かないだろうなぁ

18 20/05/28(木)19:28:30 No.694050178

スレ画は割りかし手堅く作ってる エンジンも更新されたし普通に脅威だよ 中国はこういうのでいいんだよ的な兵器を作るのがアメリカよりも上手い

19 20/05/28(木)19:29:37 No.694050506

相手が相手なので性能活かせない状況作られた上でワンサイドゲームされそう でも格好いいよな

20 20/05/28(木)19:30:12 No.694050682

J-20はいかにもミサイルキャリアーって感じで好き

21 20/05/28(木)19:30:54 No.694050904

>中国はこういうのでいいんだよ的な兵器を作るのがアメリカよりも上手い アメリカはこういうのでいいんだよじゃ進歩にならないから 辛いとこだ

22 20/05/28(木)19:32:30 No.694051417

カナードはかっこいいけどステルスとは相性がどうも

23 20/05/28(木)19:32:57 No.694051560

PAKFAより良さそう

24 20/05/28(木)19:34:25 No.694052018

>カナードはかっこいいけどステルスとは相性がどうも 大した影響ないそうだよ カナードでステルス性能ガタ落ちとかは割と古い論

25 20/05/28(木)19:34:52 No.694052152

>カナードはかっこいいけどステルスとは相性がどうも 台湾の中山科学院が縮尺模型を使用して分析をしたらJ-20のレーダー反射断面積はほとんどの部分で1㎡以下で最も抑制されているのは機体正面で大部分は0.1㎡以下に収まっていたけど機体後部のみ1~10㎡と大きめ エンジンノズル部分は10㎡を超えていた との結論が出ているよ

26 20/05/28(木)19:35:35 No.694052365

ネコミミいいよね

27 20/05/28(木)19:39:29 No.694053566

日本はF-2を作る時にT-2CCVのデータから これカナードなくても同じような動き出来るよねになったんだっけ?

28 20/05/28(木)19:42:11 No.694054448

三面翼までしなくても運動性確保できますよってだけで なぜかそれが飛躍してカナード全部いらないとか言い出す「」は多い

29 20/05/28(木)19:42:33 No.694054569

>ステルス的には垂直尾翼無くしたいんだけど 垂直尾翼レスはF-16の時代から研究されてるけどいまだにモノにならない

↑Top