20/05/28(木)18:47:00 隠れた名作 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/28(木)18:47:00 No.694037775
隠れた名作
1 20/05/28(木)18:48:01 No.694038070
ちゃんと隠れろ
2 20/05/28(木)18:49:46 No.694038564
隠れてない
3 20/05/28(木)18:50:01 No.694038625
わりと中弛みする
4 20/05/28(木)18:51:57 No.694039154
中弛みはしたけど最後がカッコ良すぎたので良しとする
5 20/05/28(木)18:52:45 No.694039377
単行本で読むとテンポが改善されるタイプの名作
6 20/05/28(木)18:53:13 No.694039504
掲載誌が隔週だったしな
7 20/05/28(木)18:53:49 No.694039663
>わりと中弛みする 一世編やゴッド編はライブシーンのインパクトで何とか引き締まってるところはある
8 20/05/28(木)18:53:49 No.694039666
実写映画化しといて隠れてるわけないだろ
9 20/05/28(木)18:54:17 No.694039795
ラストバトルからの流れはミュージシャンを扱った漫画としては最高に強まっていると言える 言い切れるが冷静に振り返るとそういう漫画だったかなこれと思わなくもない
10 20/05/28(木)18:54:31 No.694039861
クラウザーさんにとっては実写映画など隠れレイプの一環程度の規模にしか過ぎねえんだ~!
11 20/05/28(木)18:55:15 No.694040072
いわゆる溜めの展開も多いから連載で追ってると離れちゃうのも分かるね 一気に見られるとまた違うのも
12 20/05/28(木)18:56:07 No.694040294
アートキワ荘編も蠱毒化始まってから面白くなった
13 20/05/28(木)18:57:05 No.694040541
マインド的にはBECKよりもよほど音楽漫画してるゴボウ漫画
14 20/05/28(木)18:57:54 No.694040781
でもクラウザーって人も本当は静かに隠れて穏やかな日常を過ごしたいだけだと思うよ…
15 20/05/28(木)18:58:12 No.694040865
10巻はマンガ史に残すべき一冊
16 20/05/28(木)18:58:37 No.694040994
>でもクラウザーって人も本当は静かに隠れて穏やかな日常を過ごしたいだけだと思うよ… テメーそれはクラウザーさんに対する冒とくか!
17 20/05/28(木)19:00:01 No.694041424
これギャグ漫画ですよね?
18 20/05/28(木)19:00:05 No.694041445
リアルタイムで単行本買ってたときは実際途中ダレたからな… 一気に読み直したら中弛みも無かった
19 20/05/28(木)19:00:08 No.694041456
最初は読み切りで方向性決めるまで探り探り
20 20/05/28(木)19:00:13 No.694041491
ゴッド戦の熱さはギャグ漫画のそれじゃない
21 20/05/28(木)19:00:45 No.694041626
DMC結成の話は見たかった 結局最後まで語らずじまいだし
22 20/05/28(木)19:01:10 No.694041742
映画とか色々ごちゃごちゃやってた時期がダレてた
23 20/05/28(木)19:01:15 No.694041765
映画の出来がやたら良い 全員はまり役すぎる
24 20/05/28(木)19:01:55 No.694041965
まん○ー!!!!!
25 20/05/28(木)19:02:03 No.694041999
読む前はエンジェル伝説みたいな内容だと思ってた ほんとは心優しい気弱な青年が何かの間違いでメタルやらされて~みたいなの 読んだら素の方がモンスターだった
26 20/05/28(木)19:02:04 No.694042002
最高の場面で犯されるファンの鑑いいよね
27 20/05/28(木)19:02:12 No.694042045
>映画の出来がやたら良い >全員はまり役すぎる 冷静に考えたらあの曲全部つくって歌わせたのマジで頭おかしいぜ
28 20/05/28(木)19:02:20 No.694042079
音声止められても鳴り続ける音楽とスクリーン切り裂いて登場はホント痺れたよ
29 20/05/28(木)19:02:34 No.694042149
>ゴッド戦の熱さはギャグ漫画のそれじゃない ゴッドウォークいいよね…
30 20/05/28(木)19:02:38 No.694042183
映画はただのコスプレ
31 20/05/28(木)19:02:51 No.694042238
あの子をレイプってお前…
32 20/05/28(木)19:02:52 No.694042248
本当にカジヒデキに音楽担当させる馬鹿がいるか!!
33 20/05/28(木)19:03:13 No.694042351
>映画の出来がやたら良い 甘い恋人が名曲になってしまったのだけが欠点
34 20/05/28(木)19:03:14 No.694042358
クラウザーなんて調子に乗ってるけど どうせ中身は童貞の冴えない内気なやつだろ
35 20/05/28(木)19:03:18 No.694042372
>まん○ー!!!!! これ以上の汚い言葉はねえー!!
36 20/05/28(木)19:03:29 No.694042423
最後まで読むと徹頭徹尾ゴボウのことが好きな相川さんが一番ヤバい気がしてくる
37 20/05/28(木)19:03:33 No.694042440
ゴッドはギャグ描写もあってそこまで強い気がしなかった ヘルヴェタはなんか最後まで格落とさなかった気がする
38 20/05/28(木)19:03:39 No.694042471
>冷静に考えたらあの曲全部つくって歌わせたのマジで頭おかしいぜ …なに? 甘い恋人?
39 20/05/28(木)19:03:42 No.694042485
ファッキンガム宮殿とか普通に国辱レベルなのに上品に見えるラインナップ
40 20/05/28(木)19:03:51 No.694042531
負けたライバルキャラに大体は後日談の描写があるのに尺の都合でゴッドだけ無かったのは酷いと思う
41 20/05/28(木)19:03:54 No.694042550
クラウザーさんは隠れてても名作オーラを隠しきれないんだ~!
42 20/05/28(木)19:04:11 No.694042641
盛り上げるだけ盛り上げて最終話だけショボい
43 20/05/28(木)19:04:14 No.694042655
甘い恋人が普通に良い曲になっちゃったのだけどうかとも思うけど 根岸は心底舐め腐って小馬鹿にしてるだけで普通にテクはあるからなぁ…
44 20/05/28(木)19:04:16 No.694042661
松山ケンイチにインキャ役やらせるのは無理がある あれじゃただの障害者だ
45 20/05/28(木)19:04:28 No.694042726
>ヘルヴェタはなんか最後まで格落とさなかった気がする 偽ゴボウはガチのカルト犯罪集団だからむしろ勝てたのが凄いわ…
46 20/05/28(木)19:04:41 No.694042795
SATSUGAIも甘恋もあんな出オチみたいな歌詞を大真面目に作って意外といい曲なのが酷い
47 20/05/28(木)19:04:53 No.694042852
根岸と相川さんはもう一周周ってお似合いだと思うわ
48 20/05/28(木)19:04:55 No.694042863
ゴッドの時にギターを振り下ろして画面を引き裂いて登場するのめっちゃ格好良かった
49 20/05/28(木)19:04:57 No.694042869
スラッシュキラーも好き https://youtu.be/TkpxWZ9k0y0
50 20/05/28(木)19:05:05 No.694042907
朝からチーズタルト焼く彼女とか最悪だよね
51 20/05/28(木)19:05:06 No.694042911
ゴッドがキャラ捨てて本気出した瞬間は凄い緊張感あった
52 20/05/28(木)19:05:16 No.694042957
めっちゃ熱かったGOD戦後に su3930499.png なのがメタルモンスターすぎる…
53 20/05/28(木)19:05:23 No.694042996
中だるみしてたころに離れたけど完結して読んだらゴッド戦が完全に名作だったわ 伝説のギターへし折って元々使ってたクラウザーさんのギター弾き始めるのは熱すぎる
54 20/05/28(木)19:05:30 No.694043025
>偽ゴボウはガチのカルト犯罪集団だからむしろ勝てたのが凄いわ… ガチのカルト犯罪集団がもうこんなのと関わりたくねぇ!って逃げるのいいよね… まんこビシャビシヤになるわ
55 20/05/28(木)19:05:32 No.694043037
この人漫画めっちゃ上手い
56 20/05/28(木)19:05:39 No.694043075
相川さんはなんであんなに根岸の曲好きなの? あの人はあの人でおかしくないか?
57 20/05/28(木)19:05:47 No.694043116
>>ヘルヴェタはなんか最後まで格落とさなかった気がする >偽ゴボウはガチのカルト犯罪集団だからむしろ勝てたのが凄いわ… むしろガチのカルト集団のトップをビビらせた根岸のメタルモンスターっぷりがヤバい
58 20/05/28(木)19:05:52 No.694043135
>朝からチーズタルト焼く彼女とか最悪だよね レイプレイプレイプあの子をレイプ
59 20/05/28(木)19:05:53 No.694043141
甘い恋人の依頼の仕方もひどかった記憶がある ポップスを舐め腐ってるような感じでお願いしますだったか
60 20/05/28(木)19:06:05 No.694043200
>最後まで読むと徹頭徹尾ゴボウのことが好きな相川さんが一番ヤバい気がしてくる シャンソン好きのシャレオツで将来ビッグなミュージシャンの夢を持っている根岸が好きなだけだから そういう人を応援したくなる気質なんだろう
61 20/05/28(木)19:06:24 No.694043311
偽ゴボウはクラウザーさんにもポップスという苦手な事はあるって暴いた唯一の存在だからな…
62 20/05/28(木)19:06:37 No.694043374
器の小ささがプラスになってるキャラほかに見たことない
63 20/05/28(木)19:06:40 No.694043389
相川さんはお人好し&お節介方面でヤバい人だからなぁ もしこの二人が結婚したとしても最後まで正体に気付かなそう
64 20/05/28(木)19:06:46 No.694043420
相川さんも相川さんで何らかのモンスターよね 本気で根岸のこと素敵と思ってる…
65 20/05/28(木)19:06:50 No.694043436
>中だるみしてたころに離れたけど完結して読んだらゴッド戦が完全に名作だったわ >伝説のギターへし折って元々使ってたクラウザーさんのギター弾き始めるのは熱すぎる なんでオレ感動してんだ…ってなるけどめちゃくちゃ感動した
66 20/05/28(木)19:07:15 No.694043548
エスパーもギャグかと思ったら急にちゃんとしたシリアスになったりそれでも畳むのうまかったり 漫画うまいよね
67 20/05/28(木)19:07:39 No.694043661
映画でマジで本物連れてくるとは思わなかった
68 20/05/28(木)19:07:44 No.694043682
ギャグマンガで最後までずっとギャグ描写しかしてないのに謎の感動
69 20/05/28(木)19:08:09 No.694043813
>朝からチーズタルト焼く彼女とか最悪だよね 両親焼くよりはマシだろ…
70 20/05/28(木)19:08:18 No.694043859
徹底して根岸を「おしゃれな自分が好きなだけでポップス全然好きじゃないクズ」って書いてて そこがブレないおかげでサイコっぷりが最後までブレなかったの凄い 普通は話作る過程でブレるよ主人公だぞ格好良くしたくなるだろ
71 20/05/28(木)19:08:20 No.694043866
偽クラウザーとか1世とかも地味に熱かった
72 20/05/28(木)19:08:29 No.694043915
つまんない映画とかみてる時にクラウザーさん乱入させる妄想で乗り切れるようになった
73 20/05/28(木)19:08:32 No.694043933
エスパーはむしろほぼシリアスじゃない?
74 20/05/28(木)19:08:43 No.694044012
>器の小ささがプラスになってるキャラほかに見たことない ヘル兄
75 20/05/28(木)19:09:04 No.694044126
>なんでオレ感動してんだ…ってなるけどめちゃくちゃ感動した ていうかそこは普通に王道だしな
76 20/05/28(木)19:09:35 No.694044323
甘い 甘い 甘い あまぁ~い こー・いー・びー・と♡
77 20/05/28(木)19:09:52 No.694044393
>つまんない映画とかみてる時にクラウザーさん乱入させる妄想で乗り切れるようになった 逆に俺はホラー映画とかのタメのタイミングでクラウザーさん思い出すせいで気分がDMCになる病になってしまった
78 20/05/28(木)19:10:10 No.694044491
>甘い 甘い 甘い あまぁ~い >こー・いー・びー・と♡ お遊戯的なことなら外でやってくれない?
79 20/05/28(木)19:10:20 No.694044530
>つまんない映画とかみてる時にクラウザーさん乱入させる妄想で乗り切れるようになった もう一人降りてきたぞ!とかで思うのはファンの鑑さえ配置できればどこからでもDMC空間につなぐことができるんだよなあれ…
80 20/05/28(木)19:10:21 No.694044537
君の歌を聞くまで聞いてた物は全部お遊戯だったよ
81 20/05/28(木)19:10:40 No.694044633
クラウザーさんは映画鑑賞すらレイプするんだー!!
82 20/05/28(木)19:10:55 No.694044696
もう1人降りてきたぞ!
83 20/05/28(木)19:11:06 No.694044736
ゴボウが一切ブレないからそれをすべてぶつけるクラウザーさんの魅力がどんどん増していくのは実にいい構図だった
84 20/05/28(木)19:11:35 No.694044886
クラウザーさんは東京タワーをレイプしたぜー!!!!
85 20/05/28(木)19:11:36 No.694044889
作者全くメタル好きじゃないのがひどい だからこそできるんだろうけど
86 20/05/28(木)19:11:37 No.694044895
なんならゴボウの方がこわい
87 20/05/28(木)19:12:06 No.694045039
めちゃくちゃ器が小さいのがメタルに活きるの面白いなって
88 20/05/28(木)19:12:06 No.694045046
というかもうクラウザーさんという存在がキャラ立ちすぎててヤバイ ここまで強烈なのはそうそう思いつかない
89 20/05/28(木)19:12:21 No.694045150
>作者全くメタル好きじゃないのがひどい >だからこそできるんだろうけど キャプテン翼かよ
90 20/05/28(木)19:12:28 No.694045192
>なんならゴボウの方がこわい アートキワ荘は割とマジでホラーだった
91 20/05/28(木)19:13:23 No.694045476
淫獣伝の作詞過程は本当にメタルモンスターすぎる
92 20/05/28(木)19:13:27 No.694045507
>>つまんない映画とかみてる時にクラウザーさん乱入させる妄想で乗り切れるようになった >もう一人降りてきたぞ!とかで思うのはファンの鑑さえ配置できればどこからでもDMC空間につなぐことができるんだよなあれ… ミッドサマーが流行った時に見たホルガ村にクラウザーさん乱入は本当に腹が捩れた 多分カルト村がDMC村になるわ…
93 20/05/28(木)19:13:48 No.694045595
ポップス馬鹿にされると逆ギレするのにメタルで負けるとガチで悔し泣きするのいいよね…
94 20/05/28(木)19:13:49 No.694045600
ファンはあんななのに無駄に教養というかツッコミにセンスがある
95 20/05/28(木)19:14:13 No.694045723
メタルというかパンクですよねこれ!
96 20/05/28(木)19:14:20 No.694045756
>キャプテン翼かよ サッカー好きじゃなかったのか…
97 20/05/28(木)19:14:27 No.694045797
君に比べたら今までのことがお遊戯みたいだよ
98 20/05/28(木)19:14:33 No.694045832
ミッドサマーは面白いだろ!! あと悪魔なんだからヘレディタリーに送れよ!
99 20/05/28(木)19:14:37 No.694045850
>映画でマジで本物連れてくるとは思わなかった 何故かマーティーフリードマンも居たよなバックバンドに
100 20/05/28(木)19:15:11 No.694046025
クラウザーさんが東京タワー孕ませて生まれたのが六本木ヒルズってちょっと天才的だと思う
101 20/05/28(木)19:15:15 No.694046046
>ファンはあんななのに無駄に教養というかツッコミにセンスがある しかも暴も強い
102 20/05/28(木)19:15:17 No.694046061
ミッドサマーは本当にもう1人降りてくる映画だからな…
103 20/05/28(木)19:15:27 No.694046117
>ポップス馬鹿にされると逆ギレするのにメタルで負けるとガチで悔し泣きするのいいよね… あいつ自分が帝王だっていう自負はあるからな… 実際それにふさわしい実力あるし
104 20/05/28(木)19:15:44 No.694046201
>何故かマーティーフリードマンも居たよなバックバンドに あのおじさんギターチョットデキルからな…
105 20/05/28(木)19:15:51 No.694046232
コロナ禍だとライブできないぞ
106 20/05/28(木)19:15:57 No.694046255
>ミッドサマーは面白いだろ!! ミッドサマー公開後のネットは典型的なつまんねーやつらがつまんねー大喜利始めちゃった流れがそこかしこで見られたよね…
107 20/05/28(木)19:16:33 No.694046454
このあばずれ…代官山おしゃれファックきめやがったのか…
108 20/05/28(木)19:16:59 No.694046582
>コロナ禍だとライブできないぞ クラウザーさんが人類を選別するためにばら蒔いたのがコロナだということは知っているな?
109 20/05/28(木)19:17:08 No.694046629
自分の妄想に対してキレるの器の大小の問題じゃなく怖い
110 20/05/28(木)19:17:12 No.694046643
>>コロナ禍だとライブできないぞ >クラウザーさんが人類を選別するためにばら蒔いたのがコロナだということは知っているな? あ あ
111 20/05/28(木)19:17:19 No.694046683
>>コロナ禍だとライブできないぞ >クラウザーさんが人類を選別するためにばら蒔いたのがコロナだということは知っているな? あ あ
112 20/05/28(木)19:17:24 No.694046707
音楽が世界を壊しよるみたいな見開きのとこはマジですごかった
113 20/05/28(木)19:17:59 No.694046882
ゴボウサラダお待たせしましたー
114 20/05/28(木)19:18:05 No.694046907
代官山四天王に言われたセリフ後々まで覚えてるあたりマジで刺さったんだなって
115 20/05/28(木)19:18:16 No.694046966
ゴボウだと?!ふざけやがって!
116 20/05/28(木)19:18:22 No.694047005
実家がクラウザーさんの地元の近くだったから俺も地獄の悪魔かも知れん
117 20/05/28(木)19:18:34 No.694047054
器が小さいのはともかくテクニックと歌唱力がマジで世界最高峰なのはどうなってるんだゴボウ…
118 20/05/28(木)19:18:44 No.694047106
このレイプ魔チンポ小さいらしいな
119 20/05/28(木)19:18:46 No.694047119
実写はゴボウが結構解釈違いというか時期的にキャラが定まりきってない時期の作品なんだけど実際に楽曲聴けたり単体としてはまとまりが良いんだよね
120 20/05/28(木)19:18:46 No.694047124
純粋なテクでゴボウ以上のライバルって元気さんとゴッドくらいか
121 20/05/28(木)19:19:20 No.694047283
クラウザーさんもうさいたまスーパーアリーナくらいなら満席にできますよね?
122 20/05/28(木)19:19:40 No.694047393
GOD戦のライブシーンは火を噴いたりカードパラパラしてるジャギ様さえ普通にカッコよく見える
123 20/05/28(木)19:19:41 No.694047404
>器が小さいのはともかくテクニックと歌唱力がマジで世界最高峰なのはどうなってるんだゴボウ… そりゃ社長が見出したビチクソ野郎だからな…
124 20/05/28(木)19:19:43 No.694047419
>自分の妄想に対してキレるの器の大小の問題じゃなく怖い 京アニに放火したアレと同じ典型的な糖質マインドだもの
125 20/05/28(木)19:20:17 No.694047584
ジャギさんはステイホームしてるんだろうな
126 20/05/28(木)19:20:21 No.694047604
忠誠心MAXで歌詞覚えてる子に 円周率叩きつけててダメだった
127 20/05/28(木)19:20:29 No.694047643
ドラムも割りとヤバかった記憶
128 20/05/28(木)19:20:33 No.694047660
これとテルマエロマエは連載中ずっと中弛みしてるネタ切れしてるって言われたけど振り返ってみると面白かったなってなる
129 20/05/28(木)19:20:42 No.694047708
DMCの追っかけやってるのマジ楽しいだろうな…
130 20/05/28(木)19:20:50 No.694047752
>自分の妄想に対してキレるの器の大小の問題じゃなく怖い 下らない仮定だけど根岸とクラウザーさんが分化してたらクラウザーさんの方が総合的にマシな感じになると思う ゴボウは単独だと人を殺す
131 20/05/28(木)19:21:12 No.694047874
映画も一年に何回か見返すぐらいは好き
132 20/05/28(木)19:21:14 No.694047894
>ジャギさんはステイホームしてるんだろうな youtubeでそこそこの人数集めて弾き語り配信とかする
133 20/05/28(木)19:21:20 No.694047922
ゴッドの時に実際にいたら俺も過呼吸になっていたわ
134 20/05/28(木)19:21:25 No.694047949
あれだけ全人類から否定されてるオシャレゴボウが好きな相川さんが一番の狂人だと思う
135 20/05/28(木)19:21:34 No.694047997
テルマエ・ロマエも最後いいね
136 20/05/28(木)19:21:43 No.694048042
>ドラムも割りとヤバかった記憶 犯罪者用入場口
137 20/05/28(木)19:21:45 No.694048050
>これとテルマエロマエは連載中ずっと中弛みしてるネタ切れしてるって言われたけど振り返ってみると面白かったなってなる テルマエは中だるみといか後半が…
138 20/05/28(木)19:21:49 No.694048069
物的破損で言えばジャギさまのが酷いよね
139 20/05/28(木)19:22:00 No.694048108
>DMCの追っかけやってるのマジ楽しいだろうな… ライブパフォーマンスが完璧なだけじゃなくて頻繁に路上で伝説作るからな コピーバンドやってたら本物が来て演奏してくれるとか一生ついてくしかない
140 20/05/28(木)19:22:04 No.694048122
ゴット戦の伝説のギター壊す下りカッコ良すぎる
141 20/05/28(木)19:22:22 No.694048209
>音楽が世界を壊しよるみたいな見開きのとこはマジですごかった 音楽で世界は繋がれるんだよ!みたいなゴボウ野郎の前振りからのアレは濡れる
142 20/05/28(木)19:22:25 No.694048224
スクリーンを切り裂くクラウザーさんには痺れた
143 20/05/28(木)19:22:36 No.694048287
>ゴット戦の伝説のギター壊す下りカッコ良すぎる もう俺には必要ねえ
144 20/05/28(木)19:22:44 No.694048332
俺もDMCみたいなカリスマカルトメタルバンド追いかけたかったよ…
145 20/05/28(木)19:22:47 No.694048352
何がどうなって社長に見込まれたんだろ
146 20/05/28(木)19:22:55 No.694048390
>テルマエは中だるみといか後半が… いうて後半の終わりは結構王道な感じで俺は好きだったな
147 20/05/28(木)19:22:56 No.694048398
流行った頃の中盤まで読んでる人はいるけど 肝心の終わり近く読んでる人少ないからある意味隠れてるかもしれない
148 20/05/28(木)19:23:10 No.694048468
ジャックがどんどん情けないおっさんになっていくのはちょっとかわいそうだった
149 20/05/28(木)19:23:12 No.694048478
音楽がなければ歌の上手いホストだった人と性犯罪者だった人と人殺しになってた人たち
150 20/05/28(木)19:23:13 No.694048482
クラウザーさんは自分が認められてることとファンがいないとライブが成り立たないことを理解してるからな… ゴボウはその点すべて一人で完結したうえで一般人エミュしてるつもりだから怖い…
151 20/05/28(木)19:23:16 No.694048498
>キャプテン翼かよ >サッカー好きじゃなかったのか… あの時代はサッカーなんて実際サッカーやってる奴ら以外は知らないようなマイナースポーツだったからな…日本では だから作者曰く「キャプテン翼はプロレスのつもりで描いていた」と後日述懐されてた
152 20/05/28(木)19:23:23 No.694048522
最終回は淡々としてたけどゴボウがサイコ野郎だというのが際立ってて好きだよ
153 20/05/28(木)19:23:35 No.694048576
割とガチめに一世風靡したし今読み直しても笑うし最近の作者の漫画見てたらクラウザーさんが出て来て欲しい
154 20/05/28(木)19:24:07 No.694048749
和田くんこそなんであんな普通メンタルのいい人がこのメンバーでやっていけてるんだ…
155 20/05/28(木)19:24:19 No.694048804
>ジャックがどんどん情けないおっさんになっていくのはちょっとかわいそうだった ジャンル移ったら変な方向に行くのがリアルすぎて悲しい...
156 20/05/28(木)19:24:37 No.694048909
ぱぴぷぺブルマがくいこんじゃ~う
157 20/05/28(木)19:24:37 No.694048910
サタニックエンペラーの時の自由参加ステージのシーン好き ポップスでみんなの心を掴むんだ!みたいな感じでステージ上がったのに物投げられた途端ブチ切れてメタルのパフォーマンスするやつ
158 20/05/28(木)19:24:49 No.694048978
死にぞこないのババアのメイドの土産にマジのヨハネクラウザーをやるのが尊いんだ
159 20/05/28(木)19:24:56 No.694049019
>何がどうなって社長に見込まれたんだろ クラウザーさんじゃなくてゴボウさんのときもギターのテクニックは一級品で周りからはポップス舐めた歌歌ってたように見えてた男だから…
160 20/05/28(木)19:25:17 No.694049136
>ジャックがどんどん情けないおっさんになっていくのはちょっとかわいそうだった でもゴッド戦の最後でクラウザーさんに鼻の穴に指突っ込まれてるのちょっと楽しそうだよね
161 20/05/28(木)19:25:28 No.694049196
メタル界隈のファンって実際こんな感じなの?
162 20/05/28(木)19:25:28 No.694049199
性善説支持派の社長
163 20/05/28(木)19:25:29 No.694049205
ゴボウを何でも受け入れる相川さんがクラウザーさんだけは受け入れてくれなかったのお辛い …と思うけどやったこと考えると当然だなこれ
164 20/05/28(木)19:25:38 No.694049257
>DMCの追っかけやってるのマジ楽しいだろうな… しかし奴らいつも喧嘩してるぞ
165 20/05/28(木)19:25:56 No.694049355
ジャズ ジャックは死んだから…
166 20/05/28(木)19:25:57 No.694049357
お遊戯的な事云々もゴボウがポップスってこういうのだろってなめてるのを見抜かれてだっけ
167 20/05/28(木)19:26:30 No.694049533
>ジャックがどんどん情けないおっさんになっていくのはちょっとかわいそうだった また…あの世か
168 20/05/28(木)19:26:44 No.694049610
この興奮 爆音と熱気 これがオレの音楽だ
169 20/05/28(木)19:26:46 No.694049623
悪い恋人大好きなんだ
170 20/05/28(木)19:26:53 No.694049667
ゴボウは雰囲気でポップソングやってるからな…
171 20/05/28(木)19:27:03 No.694049730
これしとけば女コマせるだろってナメたポップスやってるのを完全に見抜かれてた
172 20/05/28(木)19:27:04 No.694049737
いや…パパは生きてジャズを… だから…ジャズを…
173 20/05/28(木)19:27:34 No.694049883
>サタニックエンペラーの時の自由参加ステージのシーン好き >ポップスでみんなの心を掴むんだ!みたいな感じでステージ上がったのに物投げられた途端ブチ切れてメタルのパフォーマンスするやつ メロイックサインで一気に熱狂が加速するの好き
174 20/05/28(木)19:27:41 No.694049922
ゴッドのライブを完全に自分のものにしちゃうクラウザーさんのパフォーマンス力
175 20/05/28(木)19:28:18 No.694050116
>メタル界隈のファンって実際こんな感じなの? 北欧ブラックメタルとかは協会焼いたり殺人したりもするけど全部が全部そんな感じではないよ
176 20/05/28(木)19:28:19 No.694050123
>これしとけば女コマせるだろってナメたポップスやってるのを完全に見抜かれてた そのくせいざ女をコマせるかもって時にヘタレる辺りが実にゴボウ
177 20/05/28(木)19:28:21 No.694050133
両方の本質を知った上で割と順応している女性はケニーくらいなので 相沢よりケニーあたりとくっついた方が幸せな気がするのだが 当のゴボウはえっやだよみたいな勝手に引く反応するだろうというのが
178 20/05/28(木)19:28:23 No.694050146
演奏テクは間違いなく天才なのがひどい
179 20/05/28(木)19:28:28 No.694050170
最後の最後でファンの鑑が念願のレイプされるのマジ良いシーンなんすよ
180 20/05/28(木)19:28:50 No.694050277
ゴッド戦のライブは今までの必殺技とファン総動員でほんと好き
181 20/05/28(木)19:29:12 No.694050392
ジャックは深夜のテレビショッピングに出てる時が一番酷い
182 20/05/28(木)19:29:12 No.694050395
妹の結婚式は名エピソードだけどもはやゴボウは素顔のままでは妹の結婚への祝福さえままならないというホラー回でもある
183 20/05/28(木)19:29:18 No.694050417
このゴボウは歌も上手いし楽器も上手いんだ なのにふざけたポップソング的な気持ち悪い曲歌うから お遊戯的なふざけた曲にしか聞こえないんだ
184 20/05/28(木)19:29:29 No.694050468
>北欧ブラックメタルとかは協会焼いたり殺人したりもするけど全部が全部そんな感じではないよ するんだ…
185 20/05/28(木)19:29:29 No.694050471
メス豚行進曲いいよねついつい口ずさむ
186 20/05/28(木)19:29:41 No.694050521
>最後の最後でファンの鑑が念願のレイプされるのマジ良いシーンなんすよ 最初自分だと信じられなくて周りが促してネクタイしめるのいいよね
187 20/05/28(木)19:29:42 No.694050531
ゴボウの時も舐められてるかというとDMCファンからはクラウザーさんの完コピ出来るすげぇやつって認識だからな… テクだけはマジで一級品
188 20/05/28(木)19:30:15 No.694050691
>妹の結婚式は名エピソードだけどもはやゴボウは素顔のままでは妹の結婚への祝福さえままならないというホラー回でもある 天使の格好でボンマリアージュは狂ってるとしか言えない
189 20/05/28(木)19:30:22 No.694050738
ご都合主義かもしれないがメタルでバトル展開やろうって作者は狂人なのでは?
190 20/05/28(木)19:30:52 No.694050894
>ゴボウの時も舐められてるかというとDMCファンからはクラウザーさんの完コピ出来るすげぇやつって認識だからな… >テクだけはマジで一級品 エアギターで歯ギターにダイブまでしてくれるからな ついでにゴボウ状態で顔面ヘッドしたときちょっと猟奇的だって認めてるし
191 20/05/28(木)19:31:02 No.694050954
妹の結婚式は旦那さんがマジモンの聖人じゃなけりゃ大惨事だよ!
192 20/05/28(木)19:31:11 No.694050997
ゴボウを慕ってた後輩に逆怨みと勘違いして 嫌がらせしにいくのは謝った方がいいと思う
193 20/05/28(木)19:31:27 No.694051071
>ゴボウの時も舐められてるかというとDMCファンからはクラウザーさんの完コピ出来るすげぇやつって認識だからな… やらせてみて実際に似てたらうおー!クラウザーさんがそこに居るみてーだー!!GotoDMC!!ってなるのマジで良いファン
194 20/05/28(木)19:31:33 No.694051112
>ゴボウを慕ってた後輩に逆怨みと勘違いして >嫌がらせしにいくのは謝った方がいいと思う レマン湖
195 20/05/28(木)19:31:39 No.694051151
>ゴボウを慕ってた後輩に逆怨みと勘違いして >嫌がらせしにいくのは謝った方がいいと思う 心の中でごめんよ~って謝ってる時もあるし…
196 20/05/28(木)19:31:42 No.694051165
ポップス否定されてもキレちらかすだけだけど メタル否定されると泣いてガチ凹みする
197 20/05/28(木)19:31:58 No.694051246
意外と抜ける女性キャラが多い
198 20/05/28(木)19:32:06 No.694051294
チクショー チクショー チクショー
199 20/05/28(木)19:32:21 No.694051366
>割とガチめに一世風靡したし今読み直しても笑うし最近の作者の漫画見てたらクラウザーさんが出て来て欲しい あの世界観でクラウザーさん出てきたらミケが酷いことになるよう...
200 20/05/28(木)19:32:31 No.694051419
一番の強キャラはあのバーのマスターだと思う
201 20/05/28(木)19:32:44 No.694051494
作者の初期作のタイトルにブルーハーツの曲名使ってるところとか オシャレな人たちの妙な解像度の良さとかをみると趣味としてはそっち側なんだろうな
202 20/05/28(木)19:32:46 No.694051505
>>ゴボウを慕ってた後輩に逆怨みと勘違いして >>嫌がらせしにいくのは謝った方がいいと思う >心の中でごめんよ~って謝ってる時もあるし… (引きずらないどころか翌日には忘れる)
203 20/05/28(木)19:33:06 No.694051597
>一番の強キャラはあのバーのマスターだと思う あのバー何でも出てくる…
204 20/05/28(木)19:33:11 No.694051628
>作者の初期作のタイトルにブルーハーツの曲名使ってるところとか >オシャレな人たちの妙な解像度の良さとかをみると趣味としてはそっち側なんだろうな メタルはそんな好きじゃなかったはず
205 20/05/28(木)19:33:13 No.694051641
語り出すとやっぱり全く隠れてない名作だな…
206 20/05/28(木)19:33:14 No.694051651
精神病棟から患者拉致って監禁した叫び声をサンプリングしたりメンバーの頭ショットガンで撃ち抜いてジャケットにしたりメタルは血に染まってる
207 20/05/28(木)19:33:14 No.694051655
伝説を受け継いで始まった戦いが 伝説をぶっ壊して終わるの良いよね...
208 20/05/28(木)19:33:31 No.694051742
てりっが本当に気持ち悪いよ 本当に
209 20/05/28(木)19:33:47 No.694051824
オシャレ四天王全員出したのは評価したい
210 20/05/28(木)19:34:05 No.694051913
映画は相川さんがクラウザーがゴボウっての受け入れてたりゴボウがクラウザーさんの被害者だったりSATSUGAIがデスメタル要素なかったりと今見ると大分解釈違いなところあるけどそれはそれとして原作再現度はめちゃくちゃ高い
211 20/05/28(木)19:34:11 No.694051936
>オシャレ四天王全員出したのは評価したい お遊戯の人しか思い出せない…
212 20/05/28(木)19:34:28 No.694052035
殺気が増しただけで自力で殺の一文字ペイントを成し遂げるのも尋常ではない
213 20/05/28(木)19:34:29 No.694052042
代官山に対するひどい風評被害
214 20/05/28(木)19:34:32 No.694052053
DMCファンはあんななのに実力者は素直に認めるから結構爽やか
215 20/05/28(木)19:34:33 No.694052057
>メタルはそんな好きじゃなかったはず ラップ好きなんだっけ
216 20/05/28(木)19:34:38 No.694052093
KISSとか聖飢魔IIをイメージさせてた白塗り化粧はもう全部クラウザーさんだ!って言われるようになったと思う
217 20/05/28(木)19:35:06 No.694052208
とても楽しんで読んではいたがメタルの事はほぼよく分からないままだった
218 20/05/28(木)19:35:11 No.694052238
ファンの鑑が生贄に選ばれた時あぁこの漫画終わっちゃうんだな…って寂しくなった
219 20/05/28(木)19:35:22 No.694052300
わ か め 酒
220 20/05/28(木)19:35:26 No.694052319
>白塗り化粧はもう全部クラウザーさんだ!って言われるようになったと思う クラウザーさんは与作のカバーしないだろ!?
221 20/05/28(木)19:35:32 No.694052348
>KISSとか聖飢魔IIをイメージさせてた白塗り化粧はもう全部クラウザーさんだ!って言われるようになったと思う いや閣下は流石に超えられん 今でもあの見た目で活動してるんだから
222 20/05/28(木)19:35:44 No.694052426
DMCが受けてることよりも うんこバンドがそれなりに人気な方がやべえよあの世界
223 20/05/28(木)19:36:04 No.694052521
>語り出すとやっぱり全く隠れてない名作だな… でも知ってる人はいるけど最後まで読んでる人少ないよ カラオケでSATUGAIと甘い恋人一緒に歌ってくれる人欲しい…
224 20/05/28(木)19:36:06 No.694052527
>精神病棟から患者拉致って監禁した叫び声をサンプリングしたりメンバーの頭ショットガンで撃ち抜いてジャケットにしたりメタルは血に染まってる なにそれ…?
225 20/05/28(木)19:36:21 No.694052604
ジャックプロデュースのバンドにコイツら程度の事なら俺でも出来るわってキレてる所好き
226 20/05/28(木)19:36:23 No.694052614
ブスブスブスブス!回はシンプルに酷いというかゴボウの邪悪さが溢れすぎてる ブスだけどなんも悪い事してないセンスの良いブスだろブスだけど!
227 20/05/28(木)19:36:56 No.694052785
>カラオケでSATUGAIと甘い恋人一緒に歌ってくれる人欲しい… 読んでるかどうかは関係無いわこれ
228 20/05/28(木)19:37:05 No.694052836
>音声止められても鳴り続ける音楽とスクリーン切り裂いて登場はホント痺れたよ あの演出はふつうにかっこいいから困る 困らない
229 20/05/28(木)19:37:07 No.694052844
日本でもいたじゃんイスラムで斬首された日本人の動画ライブで流して物議かもしたの
230 20/05/28(木)19:37:32 No.694052959
>ブスブスブスブス!回はシンプルに酷いというかゴボウの邪悪さが溢れすぎてる >ブスだけどなんも悪い事してないセンスの良いブスだろブスだけど! じゃあお前あのブスに勇気を出して♡女の子は君の言葉待ってるんだよ♡ とか言われたいのか?
231 20/05/28(木)19:37:40 No.694053001
実在するバンドで近いイメージするのは個人的にDarkFuneral
232 20/05/28(木)19:38:07 No.694053115
>じゃあお前あのブスに勇気を出して♡女の子は君の言葉待ってるんだよ♡ >とか言われたいのか? ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!ブス!
233 20/05/28(木)19:39:11 No.694053458
>じゃあお前あのブスに勇気を出して♡女の子は君の言葉待ってるんだよ♡ >とか言われたいのか? ブスブスブスブスブスブスブスブス!
234 20/05/28(木)19:39:13 No.694053469
最終回が格好良すぎる
235 20/05/28(木)19:39:26 No.694053538
空気でさえレイプできるクラウザーさんにブスごときがレイプできないはずないし…
236 20/05/28(木)19:39:39 No.694053607
作中でメタルって言われてる感じのは大体デスかブラックメタルだ
237 20/05/28(木)19:40:27 No.694053872
刑務所行ったやつの恨みをポテトサラダ間違えられただけで超えるの大好き
238 20/05/28(木)19:41:39 No.694054276
無料で読めるとか特にないのにもう一人降りてきたぞ!の画像でここで再燃したのがヤバい
239 20/05/28(木)19:42:06 No.694054423
サッカーやプロレスの助っ人に駆けつけてくれるクラウザーさんのファンサはすげーよ
240 20/05/28(木)19:42:20 No.694054496
映画のファンの鑑完璧だったな…
241 20/05/28(木)19:42:27 No.694054543
妹の結婚式とかは普通に感動できるのもひどい
242 20/05/28(木)19:42:34 No.694054579
クソ食うおっさんだけは嫌いだった
243 20/05/28(木)19:42:34 No.694054580
連載終盤当時は惰性で連載を追ってるような感じだったけど 俺こそがお前の見たかった伝説のシーンは印象的でずっと憶えていたな
244 20/05/28(木)19:42:45 No.694054649
>無料で読めるとか特にないのにもう一人降りてきたぞ!の画像でここで再燃したのがヤバい ともだちの1コマだけコラされてるあれはほんとひどい
245 20/05/28(木)19:43:05 No.694054766
>無料で読めるとか特にないのにもう一人降りてきたぞ!の画像でここで再燃したのがヤバい マン○パークで結構タダで読めたし…
246 20/05/28(木)19:43:15 No.694054836
>お遊戯の人しか思い出せない… お遊戯の人 悪魔玉飲んだ俳優 ペニッシー撮影して淫獣伝書くきっかけになったカメラマン 根岸に裸踊させてゴッドに黒塗りにされたプロデューサー
247 20/05/28(木)19:43:37 No.694054965
>なにそれ…? 精神病院で働いてたので患者連れ出してたSTALAGGH 連続殺人犯とか親殺しもヴォーカルに採用してるぞ!
248 20/05/28(木)19:43:41 No.694054986
おそらく大学真面目に通ってたみたいで学もあるんだよな
249 20/05/28(木)19:43:48 No.694055034
あのブスもヘッドロックしながらのブス連呼にしばらく耐えてたから強メンタルすぎる
250 20/05/28(木)19:43:53 No.694055058
>無料で読めるとか特にないのにもう一人降りてきたぞ!の画像でここで再燃したのがヤバい あの時って漫画Parkかそこらでやってなかったっけ?