虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/28(木)16:53:36 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)16:53:36 No.694008053

このアニメ実は面白いのでは?

1 20/05/28(木)16:58:09 No.694009057

そやろ!

2 20/05/28(木)16:58:50 No.694009208

そうばい

3 20/05/28(木)17:03:53 No.694010336

作画以外は良いアニメ

4 20/05/28(木)17:04:59 No.694010598

今回はなんか音もこもってなかったか

5 20/05/28(木)17:06:39 No.694010951

あの監督で45歳は無理でしょ

6 20/05/28(木)17:08:02 No.694011263

せっかくアニメ化したのにこの様は作者可哀想

7 20/05/28(木)17:08:19 No.694011312

早く帰り隊は笑った

8 20/05/28(木)17:12:29 No.694012158

作画もこれで合っている気がするし 他のアニメが軒並み延期したことを考えると わりと注目度も上がって結果オーライじゃなかと?

9 20/05/28(木)17:14:52 No.694012728

いや作画は合ってないよ…ソノラノヲト並みの暴挙だよ

10 20/05/28(木)17:16:10 No.694013053

CMに知らないかわいい野球漫画が出るからな…

11 20/05/28(木)17:20:07 No.694013993

原作もたまに頭と顔面のバランスがおかしいので…

12 20/05/28(木)17:21:01 No.694014205

試合はいいから帰ってみんなで練習してぇ~ は俺気持ちよく分かるよ

13 20/05/28(木)17:22:20 No.694014504

>原作もたまに頭と顔面のバランスがおかしいので… それ以上いけない

14 20/05/28(木)17:23:32 No.694014815

個人的にはまあクソアニメだけど嫌いじゃない枠なアニメ

15 20/05/28(木)17:24:01 No.694014937

クソではないかなあ 作画がアレなだけ

16 20/05/28(木)17:24:41 No.694015108

BDジャケットは結構作画がいい

17 20/05/28(木)17:24:49 No.694015156

いつものきららアニメと同じギャラで野球やらせるのが無理ありすぎたんじゃない?

18 20/05/28(木)17:26:25 No.694015565

最初の練習試合原作だとめっちゃ長かったと聞いて1話で終わらせたのは英断だと思った

19 20/05/28(木)17:26:57 No.694015711

野球作品でいつも思うけど 大会2回戦目で優勝候補チームに当たる確率めっちゃ高くない…?

20 20/05/28(木)17:27:44 No.694015921

>このアニメ実は面白いのでは? 毎週楽しみにしてるぞ俺 これと野猿ちゃんとマインちゃんが俺の癒しだ

21 20/05/28(木)17:27:46 No.694015929

>大会2回戦目で優勝候補チームに当たる確率めっちゃ高くない…? だってそうしないと敵チームからマークされないじゃん…

22 20/05/28(木)17:27:51 No.694015955

>BDジャケットは結構作画がいい 1枚絵と動かすアニメじゃそりゃ違うだろうよ

23 20/05/28(木)17:28:04 No.694016020

>最初の練習試合原作だとめっちゃ長かったと聞いて1話で終わらせたのは英断だと思った めっちゃというほどでもない 1話で終わらせるかもう半分使うかくらい

24 20/05/28(木)17:28:33 No.694016128

今のペースだとすごく中途半端にならない?

25 20/05/28(木)17:28:52 No.694016210

>このアニメ実は面白いのでは? 真っ当な意味で面白いと思われてるのだろうか

26 20/05/28(木)17:29:38 No.694016412

連載全部使っても中途半端になるしこれ

27 20/05/28(木)17:30:05 No.694016509

>今のペースだとすごく中途半端にならない? 私達の高校野球はこれからだエンドでしょう? CM見た感じまだ大会で戦ってるみたいだし・・・

28 20/05/28(木)17:30:08 No.694016523

あのコピー能力者味方にいていいやつ?

29 20/05/28(木)17:30:20 No.694016583

シナリオは飛び抜けて変なとこないし きららの割にキチガイレズいないの珍しいなくらいだし

30 20/05/28(木)17:30:23 No.694016593

よし!きらら初オリ展開ラストにするか!

31 20/05/28(木)17:30:47 No.694016698

いや普通に面白いと思うんだけどなあ…変かなあ

32 20/05/28(木)17:30:50 No.694016712

主人公はよみちゃんじゃなくて妹の方だよね?

33 20/05/28(木)17:31:03 No.694016783

真っ当に面白いだろう

34 20/05/28(木)17:31:36 No.694016931

双子はどっつもスペックおかしい

35 20/05/28(木)17:32:09 No.694017085

演技力の差の方がお辛いと思う 新人っぽいから仕方ないけど

36 20/05/28(木)17:32:15 No.694017112

やっぱ音変だったよな最新回

37 20/05/28(木)17:32:17 No.694017118

双子の分析担当ちゃんが髪の毛ピコピコしてかわいい・・・ 強者のオーラを放ってるのもいい

38 20/05/28(木)17:32:28 No.694017180

投球フォームコピーして相手にゆさぶりかける味方初めて見た

39 20/05/28(木)17:32:35 No.694017207

絵は酷いけど内容はいいと思う

40 20/05/28(木)17:32:41 No.694017229

面白く見てるけどたぶん全員の名前は最後まで覚えられない

41 20/05/28(木)17:32:42 No.694017235

気持ち悪い球投げるウーマンと腹筋バキバキスラッガーガールと双子とキャラも立ってるしな

42 20/05/28(木)17:33:15 No.694017375

ちゃんと自分が挑発するようなことしたからって反省してたし…

43 20/05/28(木)17:33:19 No.694017390

>野球作品でいつも思うけど >大会2回戦目で優勝候補チームに当たる確率めっちゃ高くない…? 野球に限らない気がする

44 20/05/28(木)17:33:40 No.694017469

まあ一年の最初に増えた二人の影は薄いかな…

45 20/05/28(木)17:33:55 No.694017533

でもこれ登場人物全員男でも面白いよね?

46 20/05/28(木)17:34:14 No.694017610

大会で行進してるシーンはちょっと変な笑い出てしまった

47 20/05/28(木)17:34:17 No.694017619

剣道日本一ちゃんもいいキャラしてる

48 20/05/28(木)17:34:43 No.694017733

あの二遊間は正直原作でもそんなに目立ってないから仕方ない

49 20/05/28(木)17:34:44 No.694017740

元カノと今カノのマウント合戦が元カノと今カノ過ぎてだめだった

50 20/05/28(木)17:34:47 No.694017753

双子と剣道の人とスレ画とたまちゃんよみちゃんと先輩2人で9人覚えた!

51 20/05/28(木)17:34:59 No.694017814

三年いないのが作り方うめえなって

52 20/05/28(木)17:35:09 No.694017854

キャラの名前が頭に入ってこないけど面白いよ

53 20/05/28(木)17:35:22 No.694017903

コピー能力で全力で煽る味方初めて見た

54 20/05/28(木)17:35:41 No.694017986

野球モノのバッテリーは夫婦って相場が決まってるからな

55 20/05/28(木)17:35:55 No.694018059

たまちゃん よりちゃん のぞみちゃん しらぎくさん キャップとヘヴィ

56 20/05/28(木)17:36:03 No.694018094

>野球に限らない気がする 最初は同レベルと闘って次にトップクラスと闘うってのは作品全部に置けるお約束だと思う 主人公チームの現在位置描写するのに便利だし

57 20/05/28(木)17:36:09 No.694018120

>大会で行進してるシーンはちょっと変な笑い出てしまった 1回目は不意打ちということもあって耐えた

58 20/05/28(木)17:36:26 No.694018194

>コピー能力で全力で煽る味方初めて見た 自分の意思じゃないよ~(泣)

59 20/05/28(木)17:36:43 No.694018253

もし次試合する事あったらあの子はコロス

60 20/05/28(木)17:37:32 No.694018451

むしパンとか手足同時とかちゃんと拾ってるところが好きなので 絵はへちょいけど手抜きじゃないって思ってる

61 20/05/28(木)17:38:41 No.694018730

3D使うとことへちょ作画でゴーするところの差がよくわからん

62 20/05/28(木)17:38:45 No.694018749

クオリティ厨じゃないから絵なんてクッソどうでもいいけどすとーや展開はおもしろいと思う

63 20/05/28(木)17:40:42 No.694019274

おそらくあんまりモデリングにお金かけられなかった3Dモデルがまずあって そこから逆算してかんたんキャラデザになったんじゃないのかなあと思う

64 20/05/28(木)17:40:53 No.694019324

>1回目は不意打ちということもあって耐えた 隙の生じぬ二段構えいいよね…

65 20/05/28(木)17:41:56 No.694019603

3Dモデリングスタジオがアニメ制作受注したからただ作画になれてなかっただけじゃないかな

66 20/05/28(木)17:42:15 No.694019683

きらら作品って本当スロースターターだなぁって思う 今すげぇ面白いのに後4話ぐらいなの辛い

67 20/05/28(木)17:42:43 No.694019832

>きらら作品って本当スロースターターだなぁって思う >今すげぇ面白いのに後4話ぐらいなの辛い 野球モノの宿命でもあるかな

68 20/05/28(木)17:43:17 No.694019987

あのコピー能力なんなの…

69 20/05/28(木)17:43:22 No.694020010

>やっぱ音変だったよな最新回 OPEDもおかしかったからマスタリングの時になんかミスがあったか放送側がなんかしたか

70 20/05/28(木)17:43:24 No.694020025

スポーツ大会系は一年やってくれないとまず終わらないよね…

71 20/05/28(木)17:43:40 No.694020100

>あのコピー能力なんなの… プロ野球選手のフォーム真似芸…

72 20/05/28(木)17:44:16 No.694020260

この人数で強豪校に勝たせるために初心者二人を特殊能力者にするという判断

73 20/05/28(木)17:44:27 No.694020311

野球盤回まだかな?

74 20/05/28(木)17:44:41 No.694020376

仲間集めから始めるとなるととどうしてもスロースターターになる

75 20/05/28(木)17:44:50 No.694020422

野球だから最低でもチームの9人をある程度掘り下げないといけないし時間かかるのは仕方ない部分もあるよね 原作ストック溜まったら二期やってほしい

76 20/05/28(木)17:45:22 No.694020583

きららアニメって売れたら2期目から本気だすイメージ 第1作はお金かけない

77 20/05/28(木)17:46:06 No.694020790

>きららアニメって売れたら2期目から本気だすイメージ >第1作はお金かけない うーn…

78 20/05/28(木)17:47:19 No.694021109

夢喰いメリーくらいストックがあればアニメ化しても大丈夫なんだけど

79 20/05/28(木)17:49:41 No.694021770

コピーのくせにちゃんと実戦で通用するレベルに仕上げてくるからな…

↑Top