虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/28(木)16:25:29 最近炊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)16:25:29 No.694001950

最近炊飯器新しいの勝ったんだけどお米がめっちゃ旨くて困る 技術の進歩って凄いね…

1 20/05/28(木)16:26:24 No.694002169

技術進歩もあるし先代が劣化してたのもある

2 20/05/28(木)16:32:10 No.694003370

水気に触れるから炊飯器は家電でも特に劣化しやすいイメージ

3 20/05/28(木)16:33:02 No.694003548

高いの買うより定期的に買い替えたほうがいいのかね

4 20/05/28(木)16:34:53 No.694003924

炊飯器が傷んでくると飯も傷むのが早い

5 20/05/28(木)16:36:35 No.694004250

米自体も最近のは昔とは段違いだからなあ

6 20/05/28(木)16:36:47 No.694004280

劣化が顕著に味に出る消耗品となるとあんまり高いの買う気なくなるなぁ

7 20/05/28(木)16:38:00 No.694004511

8000円とかので十分おいしい米が炊けるもんな

8 20/05/28(木)16:38:17 No.694004560

2-3万円のを5年位で買い換えるのがいいのかね

9 20/05/28(木)16:41:26 No.694005281

1万もしない炊飯器を5年以上使ってるんだけどそろそろ買い替えたほうがいいのかな?

10 20/05/28(木)16:44:45 No.694006014

スレ「」はどのくらいのやつ買ったの?

11 20/05/28(木)16:49:06 No.694007031

>スレ「」はどのくらいのやつ買ったの? 2万ぐらいのやつ

12 20/05/28(木)16:50:09 No.694007294

いいの買って自慢したら親に取られて以降俺はレンチンごはんで過ごしてるよ

13 20/05/28(木)16:52:51 No.694007887

お米の事となると日本人は熱量がすごすぎて 逆にネットのレビューが当てにならないというか余計に迷ってしまう

14 20/05/28(木)16:55:48 No.694008538

10年弱使ってるからいい加減買おうかと思ってるけどなかなか壊れない…

15 20/05/28(木)17:02:30 No.694010033

新製品出るのも早いからミドルクラスでも意外と安いよね

16 20/05/28(木)17:02:59 No.694010144

2万だとミドル?

17 20/05/28(木)17:05:34 No.694010729

気持ち悪いからムジーナの画像使わないで欲しい

18 20/05/28(木)17:08:01 No.694011257

ご飯本当に美味しくなるよね ついつい食い過ぎる

19 20/05/28(木)17:09:39 No.694011611

もち麦とか入れるといいぞ

20 20/05/28(木)17:10:56 No.694011864

もち麦の食感いいよね…

21 20/05/28(木)17:13:17 No.694012363

>米自体も最近のは昔とは段違いだからなあ きらら397がゆめぴりかに駆逐されてしまって悲しい 近所では見かけなくなってしまった

22 20/05/28(木)17:19:43 No.694013906

四半世紀前からずっと同じ炊飯器使ってるけど不満感じたことなかったわ 替えたら世界変わるかな

↑Top