虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/28(木)13:20:12 Battlef... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)13:20:12 No.693962484

Battlefield 6のコンセプトアート来たね

1 20/05/28(木)13:20:56 No.693962620

現代戦になるの?

2 20/05/28(木)13:21:42 No.693962754

ベトナム来るかと思ったのに残念だな

3 20/05/28(木)13:22:05 No.693962843

4みたいな感じで頼む 但しアンロック方式は改善してほしい

4 20/05/28(木)13:22:27 No.693962902

もう4みたいな武器のアンロックはいいよ

5 20/05/28(木)13:22:42 No.693962951

戦争の悲惨さとかいいから真っ直ぐにド派手な感じで頼むよ 本当に頼むよ戦争ゲームで平和を訴えないで

6 20/05/28(木)13:22:52 No.693962984

BFVでさんざん叩かれて現代戦に戻るってところだろうが DICEが叩かれたのはゲームの時代設定じゃないと思うんだよなあ

7 20/05/28(木)13:23:28 No.693963100

ブブッブッブーブ

8 20/05/28(木)13:23:29 No.693963104

とりあえずチートなんとかして

9 20/05/28(木)13:23:42 No.693963146

まぁあの血迷ったディレクターはいないし

10 20/05/28(木)13:23:44 No.693963155

BF4の最後でタイタン出たし2142の続編が来ると思ったのに

11 20/05/28(木)13:25:16 No.693963449

4の順当進化でいい どこでも構わず蘇生させる無能な働き者もなんとかしてくれ

12 20/05/28(木)13:25:23 No.693963486

銃剣は絶対に実装しろよな!!!!!!!!!!!

13 20/05/28(木)13:25:42 No.693963552

湾岸戦争ぐらいでもいいんだ

14 20/05/28(木)13:25:59 No.693963615

>4の順当進化でいい >どこでも構わず蘇生させる無能な働き者もなんとかしてくれ ダイス「蘇生廃止します!」

15 20/05/28(木)13:27:16 No.693963835

BFは好きだがチートが多すぎるのと Ⅴの大勝か大負けの二択でそのままずっとそれが続くのだけは何とかしてもらいたいところだ

16 20/05/28(木)13:27:41 No.693963900

死んだら蘇生するかを選ばせてから蘇生待機させてよ そして近く(視界内)にいる衛生兵を名指しで呼部とかしたら無能な働き者を消せるだろうよ

17 20/05/28(木)13:28:23 No.693964022

最新の奴よりちょっと古い感じなのかな

18 20/05/28(木)13:29:14 No.693964171

>4の順当進化でいい >どこでも構わず蘇生させる無能な働き者もなんとかしてくれ bfvでどこでも構わず「助けてくれー」って叫ぶ迷惑な俺のフレ…

19 20/05/28(木)13:29:22 No.693964198

チートはコンシューマーに行けば解決するよ!

20 20/05/28(木)13:29:40 No.693964261

銃剣と昔の銃使わせてくれ あとガジェット制限やめろ

21 20/05/28(木)13:29:47 No.693964280

どんなに面白そうでも絶対に発売後しばらく様子見するよ

22 20/05/28(木)13:29:55 No.693964306

湾岸かと思ったがデジタル迷彩なのが気になるな

23 20/05/28(木)13:30:01 No.693964335

2かBCくらいの気楽なバカゲーに戻らないかな

24 20/05/28(木)13:30:22 No.693964394

次PS5で出んのかな もうチートでPC嫌になったからそっち買うわ

25 20/05/28(木)13:30:51 No.693964496

>どんなに面白そうでも絶対に発売後しばらく様子見するよ 体験版やってみて数カ月待つわ

26 20/05/28(木)13:31:03 No.693964540

>もう4みたいな武器のアンロックはいいよ 5みたいなもんでいいよね… アタッチメントのアンロックもキル稼ぐ形じゃなかったから良かった

27 20/05/28(木)13:31:08 No.693964555

BF1の時の飛行船とか装甲列車みたいなガハハできるのは欲しいかもしれない

28 20/05/28(木)13:31:09 No.693964556

結局5は出ずに6が出るのか

29 20/05/28(木)13:31:37 No.693964638

5も1もスナイパー多すぎてつまんねーから産廃にしてほしい

30 20/05/28(木)13:31:56 No.693964698

>BF1の時の飛行船とか装甲列車みたいなガハハできるのは欲しいかもしれない 自陣に引き籠る装甲列車

31 20/05/28(木)13:32:09 No.693964738

ビークル解放に関しては1のシステムのほうが個人的にはありがたい

32 20/05/28(木)13:32:23 No.693964775

4のスポットと武器カスタム HL式のアンロック 1の銃剣と巨大兵器を合わせたやつ出してよ

33 20/05/28(木)13:32:30 No.693964798

基本発売日にBF買ってた身ではあるけど今回ばかりは様子見しておこう 流石にVで懲りたよ

34 20/05/28(木)13:32:35 No.693964813

>自陣に引き籠る装甲列車 良いから出てこいや!!!したくなる…

35 20/05/28(木)13:33:03 No.693964907

5は砂そんなに強くなくね 爆撃機がなんとかなればいいバランスだったと思う

36 20/05/28(木)13:33:27 No.693964976

>戦争の悲惨さとかいいから真っ直ぐにド派手な感じで頼むよ >本当に頼むよ戦争ゲームで平和を訴えないで このシリーズにそういうのあったっけ……?

37 20/05/28(木)13:33:39 No.693965015

お薬ねじ込んで即復活とか電気ショックで叩き起こすとかもういいよ 死んだら即リスポンしよう?

38 20/05/28(木)13:33:55 No.693965074

飛行機ヘリの武器フレアを補給制にしてくれないと ちょっとテンポ悪くするでもしないとどうしようもない

39 20/05/28(木)13:33:58 No.693965083

建築は残しておいて欲しい BFVほぼ唯一にして最大の遺産だよね建築

40 20/05/28(木)13:34:03 No.693965102

ボロカス言われてるけど太平洋戦は楽しかったよV…

41 20/05/28(木)13:34:09 No.693965125

バトロワよりコンクエストのが好きなんだけどなぁ 勝った快感とかプロの見せ場見たいのがあって映えないとダメなのかね今は 散々攻め込まれたけどなんとか部隊で協力しあって押し返して守り勝つみたいのとても好きだったんだが

42 20/05/28(木)13:34:32 No.693965195

Vの戦車ってなんかテンポ悪いから補給場システムは正直いらねーかなって…

43 20/05/28(木)13:34:47 No.693965242

>建築は残しておいて欲しい >BFVほぼ唯一にして最大の遺産だよね建築 ゲームエンジンの良さを活かしたシステムだった

44 20/05/28(木)13:34:47 No.693965243

>ボロカス言われてるけど太平洋戦は楽しかったよV… 万歳のばの文字も言わないエセ日本軍は許さん

45 20/05/28(木)13:34:48 No.693965247

>ボロカス言われてるけど太平洋戦は楽しかったよV… ド派手さとかつてのバカバカしさを若干感じさせる刺突爆雷がスーッと効いて…これはありがたい

46 20/05/28(木)13:35:11 No.693965303

>建築は残しておいて欲しい >BFVほぼ唯一にして最大の遺産だよね建築 あまり上手くないからとりあえず自陣の防御を厚くするね…で建築してたのはいい思い出だ

47 20/05/28(木)13:35:14 No.693965314

手軽に飛行機撃ち落せる武器作って ようやく楽しく遊んでたのに あれを弱体化した時点で頭おかしいしゲーム終わった

48 20/05/28(木)13:35:17 No.693965328

>建築は残しておいて欲しい >BFVほぼ唯一にして最大の遺産だよね建築 V1ロケットみたいな支援要請も残しといてほしい 分隊ポイントもうちょっと緩くした感じで

49 20/05/28(木)13:36:06 No.693965492

>バトロワよりコンクエストのが好きなんだけどなぁ >勝った快感とかプロの見せ場見たいのがあって映えないとダメなのかね今は >散々攻め込まれたけどなんとか部隊で協力しあって押し返して守り勝つみたいのとても好きだったんだが まあ配信とかって意味では個人が輝くルールのほうが良いだろうね BFはコンクエスト推すほうが絶対良いと思うけど

50 20/05/28(木)13:36:53 No.693965641

1のコーデックは読み物としても面白かったし好きだからVでなくなったのが今でも本当に残念 オペレーションもあんな薄味にしよって…

51 20/05/28(木)13:37:19 No.693965707

バトロワとeスポーツ意識するのやめてほしい COOPはブラッシュアップして再挑戦して

52 20/05/28(木)13:37:33 No.693965759

Vがあれだったのにワクワクしてしまってくやしい…

53 20/05/28(木)13:37:38 No.693965770

デマじゃんスレ画

54 20/05/28(木)13:38:01 No.693965847

BFVのコンクエは何か楽しくなかった 建築が活きるブレークスルーばっかやってた

55 20/05/28(木)13:38:08 No.693965880

Vの太平洋戦争アウトポストはフフッてなった みんなでラジオ塔キコキコするの楽しい

56 20/05/28(木)13:38:20 No.693965914

もうなんでもいいからただただ4時代のレン鯖システムに戻して欲しい

57 20/05/28(木)13:38:21 No.693965918

まぁ建築はBFベトナムの頃からあったんですけどね

58 20/05/28(木)13:38:30 No.693965943

もう分隊プレイ強要やめてほしい

59 20/05/28(木)13:38:48 No.693966000

5のコンクエつまらないのは 広すぎて走ってばっかりだからだよ

60 20/05/28(木)13:39:00 No.693966040

司令官システムと分隊システムは2に戻してくれ

61 20/05/28(木)13:39:09 No.693966063

五人分隊に戻してほしい

62 20/05/28(木)13:39:24 No.693966109

>>ボロカス言われてるけど太平洋戦は楽しかったよV… >万歳のばの文字も言わないエセ日本軍は許さん 言葉遣いが完全に現代日本人なのはどうかと思った ナチスがっつりなドイツが出ないのと同じ理由なのかな?せめて銃剣や刺突爆雷では言って欲しかった

63 20/05/28(木)13:39:38 No.693966149

女のいる戦場が嫌という意見はもう通らないんだろうな

64 20/05/28(木)13:39:43 No.693966160

>もう分隊プレイ強要やめてほしい 個人的には分隊行動はしたいけどなぁ まぁ大体皆バラバラになるのでため息しかでないが

65 20/05/28(木)13:39:43 No.693966162

>バトロワとeスポーツ意識するのやめてほしい >COOPはブラッシュアップして再挑戦して 開発内に4のプロチームがいてバランス調整する限り無理だ

66 20/05/28(木)13:39:48 No.693966181

流石にもう最初から買うつもりはない

67 20/05/28(木)13:40:10 No.693966252

分隊支援は残すにしても支援物資とスモークバラマキくらいにしてほしいかな 

68 20/05/28(木)13:40:26 No.693966300

エアロドロームの狂った拠点配置は何だったんだろう…

69 20/05/28(木)13:40:59 No.693966402

エセ日本軍とか言ったらBF1942はどうすればいいの

70 20/05/28(木)13:41:00 No.693966403

もう4でいっか

71 20/05/28(木)13:41:05 No.693966427

>女のいる戦場が嫌という意見はもう通らないんだろうな まあいるところには普通にいたしな アサクリもオデッセイは女蛮族がいたから女も多かったし

72 20/05/28(木)13:41:16 No.693966470

分隊はいるけど分隊員専用コマンドはいらないよ…

73 20/05/28(木)13:41:21 No.693966479

>エアロドロームの狂った拠点配置は何だったんだろう… まともに戦わせる気のない陣営の配置格差 屈指のクソマップと思う

74 20/05/28(木)13:41:22 No.693966483

PCでまともに遊ばせる気無いならもう売るなよ 半分詐欺だろ

75 20/05/28(木)13:41:46 No.693966564

エイペックスみたいなの出して

76 20/05/28(木)13:41:50 No.693966581

>エセ日本軍とか言ったらBF1942はどうすればいいの MG42乗せまくってる日本軍…

77 20/05/28(木)13:42:12 No.693966645

>エイペックスみたいなの出して あぺくす専用スタジオ作っただろ

78 20/05/28(木)13:42:14 No.693966657

>PCでまともに遊ばせる気無いならもう売るなよ >半分詐欺だろ でも「じゃあもう売らねーよ」って言ったら怒るだろ?

79 20/05/28(木)13:42:15 No.693966658

>エイペックスみたいなの出して それをいうならApexしてればいいよってなるのでは…?

80 20/05/28(木)13:42:17 No.693966666

ブレークスルールールは絶対残してほしい

81 20/05/28(木)13:42:21 No.693966678

bf2てMODたくさんあったけどFH2つくってたひととかどうしたんだろ

82 20/05/28(木)13:42:49 No.693966766

APEXは専用スタジオ作るレベルの待遇だがこっちはもう果たしてどんぐれえまでEAがリソース割くのかも期待できない 半ば負け戦をやらされるようなもんだし開発は

83 20/05/28(木)13:43:27 No.693966879

スレッドを立てた人によって削除されました >でも「じゃあもう売らねーよ」って言ったら怒るだろ? 別に… BF4で間に合ってるから余計なことしないでねって感じだ

84 20/05/28(木)13:43:35 No.693966909

EAとアクチは過去にPCは利益でないからCS集中したいと言っていたが実際にやったら叩くんでしょ

85 20/05/28(木)13:43:47 No.693966951

BFの後継ゲーが未だ現れぬ中BFシリーズが死んだら俺は…俺はどうしたらいいのだ…

86 20/05/28(木)13:43:52 No.693966968

ダサい上に史実再現度低い兵隊カスタマイズ要素はまじでいらなかった

87 20/05/28(木)13:44:09 No.693967025

もうチートはどうしようもないってわかったから 次はCSで買うよ

88 20/05/28(木)13:44:16 No.693967051

スレッドを立てた人によって削除されました >>でも「じゃあもう売らねーよ」って言ったら怒るだろ? >別に… >BF4で間に合ってるから余計なことしないでねって感じだ 会話下手だな そこは嘘でも「怒るよ」って言えよ

89 20/05/28(木)13:44:20 No.693967067

まぁdiceには期待せずに尻の穴ほじりながら待てばいい

90 20/05/28(木)13:44:39 No.693967125

もうマルチ捨ててシングルにしよう

91 20/05/28(木)13:44:41 No.693967132

PCで4で間に合ってるは信用できねぇ コピペ?

92 20/05/28(木)13:44:44 No.693967141

>ダサい上に史実再現度低い兵隊カスタマイズ要素はまじでいらなかった サザエさんヘアーは一周回って笑ってしまった

93 20/05/28(木)13:45:05 No.693967214

>もうチートはどうしようもないってわかったから いたちごっこなんだろうなぁ…と思うが割と成功してるところもあると聞くしどうなんだろうか

94 20/05/28(木)13:45:09 No.693967233

>次はCSで買うよ マウスとキーボード解禁してくれ! 何回移行しようとしても慣れない…

95 20/05/28(木)13:45:25 No.693967275

>もうマルチ捨ててシングルにしよう 大人数マルチがBFの売りだろ!?

96 20/05/28(木)13:45:33 No.693967303

現代戦?

97 20/05/28(木)13:45:44 No.693967335

>現代戦? デマ

98 20/05/28(木)13:45:48 No.693967345

>ダサい上に史実再現度低い兵隊カスタマイズ要素はまじでいらなかった いいよねノルマンディー上陸作戦時再現服がノルマンディーが来なくてお役ごめんになったの

99 20/05/28(木)13:45:52 No.693967356

試製二式があんなにも猛威を奮っているFPSなんて恐らくあとにも先にもBFVだけだろう…

100 20/05/28(木)13:45:52 No.693967357

>ダサい上に史実再現度低い兵隊カスタマイズ要素はまじでいらなかった 服装よりエリート兵以外の人間素体増やして欲しかったわ

101 20/05/28(木)13:45:59 No.693967381

>>次はCSで買うよ >マウスとキーボード解禁してくれ! >何回移行しようとしても慣れない… 駄目です

102 20/05/28(木)13:46:02 No.693967395

この会社PV作るのは天才だから多分期待感だけは凄くなりそう

103 20/05/28(木)13:46:15 No.693967442

Ⅴで丁度いい強さのビークルを超強化してからはしなくなったな 強すぎるビークルはゲーム人口減少にしかならないと思うんだよな

104 20/05/28(木)13:46:25 No.693967478

Coopモードは3みたいにちゃんとストーリーあるやつをくださいまし 何だあの雑に実装したみたいなCoopモードは

105 20/05/28(木)13:46:29 No.693967488

CSはコンバーターがあるじゃろ

106 20/05/28(木)13:46:32 No.693967494

>司令官システムと分隊システムは2に戻してくれ エネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエエネミーサブマリンスポーテッド

107 20/05/28(木)13:46:48 No.693967544

アンロックは1辺りから満足に開放する前に飽きる様になってきたから直ってなかったら買わない

108 20/05/28(木)13:47:02 No.693967585

>何だあの雑に実装したみたいなCoopモードは 任務解除に有用だったからセーフ!

109 20/05/28(木)13:47:10 No.693967619

>いたちごっこなんだろうなぁ…と思うが割と成功してるところもあると聞くしどうなんだろうか 別のゲームだと携帯番号と紐付けてうまくいくかなーってやってる 今んところは悪くないけども捨てアドみたいなものはあるから多分そう掛からないうちに成功しなくなるとは思う

110 20/05/28(木)13:47:11 No.693967624

戦車は自爆で壊しやすくなったからいいけど 爆撃はクソゲーすぎるからダメ

111 20/05/28(木)13:47:16 No.693967644

正直VのPVは太平洋戦争くらいしか良いやつ無かった 1はどれも当たりだったんだご

112 20/05/28(木)13:47:22 No.693967666

BFは分隊長以外からも湧けるようになってゴミになったよ それだけ戻してくれ頼むから

113 20/05/28(木)13:47:43 No.693967725

>正直VのPVは太平洋戦争くらいしか良いやつ無かった ロッテルダムの崩壊は良かったじゃん!

114 20/05/28(木)13:47:51 No.693967752

いいや俺はロッカーから離れない

115 20/05/28(木)13:47:52 No.693967758

全盛期のフリーガー標準搭載しようぜ

116 20/05/28(木)13:47:53 No.693967760

3のCOOP…ヘリ…狙撃…嫌だ…

117 20/05/28(木)13:47:58 No.693967779

>この会社PV作るのは天才だから多分期待感だけは凄くなりそう PVはマジで大好き 1のDLC告知PVは今でも時折見返す位大好きだ

118 20/05/28(木)13:47:59 No.693967781

航空機ももうプレイヤーは乗れなくていいんじゃねえかな

119 20/05/28(木)13:48:09 No.693967809

>任務解除に有用だったからセーフ! フレンドと遊んでも盛り上がんないしクソつまんないから駄目!

120 20/05/28(木)13:48:25 No.693967861

>>この会社PV作るのは天才だから多分期待感だけは凄くなりそう >PVはマジで大好き >1のDLC告知PVは今でも時折見返す位大好きだ 1ってどれだよ1942のことか?

121 20/05/28(木)13:48:29 No.693967882

>>ボロカス言われてるけど太平洋戦は楽しかったよV… 半分はクソマップだったから許さん

122 20/05/28(木)13:48:31 No.693967889

>別のゲームだと携帯番号と紐付けてうまくいくかなーってやってる >今んところは悪くないけども捨てアドみたいなものはあるから多分そう掛からないうちに成功しなくなるとは思う 電話番号での紐付けとかまでやってるのか… しかしそれも駄目となるとほんと終わらない戦いだなぁ…

123 20/05/28(木)13:48:36 No.693967901

あとロッカーメトロみたいなクソマップもうやめろ

124 20/05/28(木)13:48:37 No.693967908

>この会社PV作るのは天才だから多分期待感だけは凄くなりそう (ゲーム内エンジンでの映像です)

125 20/05/28(木)13:48:53 No.693967956

>3のCOOP…地下鉄…爆弾…嫌だ…

126 20/05/28(木)13:49:02 No.693967994

>航空機ももうプレイヤーは乗れなくていいんじゃねえかな CSですら0デス50キルみたいな冗談みてえな奴が居るからな ああいうのが一人いるかいないかで戦況変わるのは不味かった

127 20/05/28(木)13:49:11 No.693968032

3~4が一番面白かったよね

128 20/05/28(木)13:49:18 No.693968056

>>この会社PV作るのは天才だから多分期待感だけは凄くなりそう >PVはマジで大好き >1のDLC告知PVは今でも時折見返す位大好きだ フランスとアポカリプスの奴はかなり好き

129 20/05/28(木)13:49:18 No.693968057

>1はどれも当たりだったんだご 一番好きなのはアポカリプスPV DLCとして好きなのはロシアの奴

130 20/05/28(木)13:49:50 No.693968157

1942の頃からトレーラーは超かっこいい https://www.youtube.com/watch?v=xXb0-mqHFdg

131 20/05/28(木)13:49:57 No.693968179

>フランスとアポカリプスの奴はかなり好き They shall not passの空と花畑で国旗を表現するシーンオシャレだよね

132 20/05/28(木)13:50:06 No.693968208

ToWはモチベになったから続けてほしい 最初の頃はクソだった気がするけど

133 20/05/28(木)13:50:14 No.693968237

>あとロッカーメトロみたいなクソマップもうやめろ 大人気MAPなので安心してほしい

134 20/05/28(木)13:50:27 No.693968279

リアル追求するならもっとリアルにしろ 派手さを重視するならもっと思い切れ どっちつかずはもう嫌だ

135 20/05/28(木)13:50:33 No.693968303

>航空機ももうプレイヤーは乗れなくていいんじゃねえかな 建築要素で対空砲ハリネズミみたいに作れたらよかったんだけどな…

136 20/05/28(木)13:50:37 No.693968313

CS機でマウスコンバーター使うやつをころころしてぇ…って公式が言い放ったのはフォトナだったかあぺくすだったか

137 20/05/28(木)13:50:46 No.693968342

航空機がだめとは言わんがDICEは航空機を優遇しすぎなんだよ

138 20/05/28(木)13:50:50 No.693968361

>>あとロッカーメトロみたいなクソマップもうやめろ >中毒者用MAPなので安心してほしい

139 20/05/28(木)13:50:51 No.693968365

>>あとロッカーメトロみたいなクソマップもうやめろ >大人気MAPなので安心してほしい プレイヤーのIQを下げる教育をやめろ!!!

140 20/05/28(木)13:51:04 No.693968414

>>あとロッカーメトロみたいなクソマップもうやめろ >大人気MAPなので安心してほしい 普通のマップでビークルオフ設定にできればいいだけな気がするんだけどなあ

141 20/05/28(木)13:51:06 No.693968419

航空機はもう廃止でいいよ

142 20/05/28(木)13:51:16 No.693968453

BF5の航空機は対空兵器がゴミクズなのに 耐久も弾も自分で回復できるっていう頭おかしい超兵器だから

143 20/05/28(木)13:51:20 No.693968475

>ToWはモチベになったから続けてほしい >最初の頃はクソだった気がするけど スキンとかだけなのはちょっとな… 近接武器でも良いからくれってなる時期がひどい そして近接武器よりも普通に自分のよく使う兵科の武器くれってなる

144 20/05/28(木)13:51:26 No.693968499

>CS機でマウスコンバーター使うやつをころころしてぇ…って公式が言い放ったのはフォトナだったかあぺくすだったか FNでもAPEXでもSiegeでもOWでも言ってるよ

145 20/05/28(木)13:51:28 No.693968508

>大人気MAPなので安心してほしい ビークルいらねさんとあったほうがいいさんは相容れぬ存在

146 20/05/28(木)13:51:35 No.693968531

>1942の頃からトレーラーは超かっこいい >https://www.youtube.com/watch?v=xXb0-mqHFdg 正直Vよりこっちのほうが面白そうに見える

147 20/05/28(木)13:51:42 No.693968557

>建築要素で対空砲ハリネズミみたいに作れたらよかったんだけどな… 牽引対空砲が固定できないせいでコロコロ動くのが本当にクソ

148 20/05/28(木)13:51:49 No.693968587

>あとロッカーメトロみたいなクソマップもうやめろ だってみんなメトロで遊んでるし…Ⅴでリメイクする程大人気だし…

149 20/05/28(木)13:51:52 No.693968602

>航空機がだめとは言わんがDICEは航空機を優遇しすぎなんだよ 「対空スキル磨かない奴が文句言わないでくれる?」

150 20/05/28(木)13:52:06 No.693968661

スポット仕様は4以前に戻してくれ 連打対策ぐらいはいいかなって思うけど

151 20/05/28(木)13:52:21 No.693968720

メトロッカーは俺もクソマップだと思ってるけど脳みそ使わないでFPS遊んてる気には凄くなるから楽でなんかやっちゃうんだよな

152 20/05/28(木)13:52:37 No.693968776

大人気のマップなんだし自分がやらなければいいだけでは?

153 20/05/28(木)13:52:42 No.693968793

>「対空スキル磨かない奴が文句言わないでくれる?」 じゃあフリーガーナーフすんな

154 20/05/28(木)13:52:43 No.693968795

逆に航空機増やそうぜ エースパイロットがいてもこっちも10機くらい航空機飛ばせばなんとかなるだろ

155 20/05/28(木)13:52:52 No.693968824

>メトロッカーは俺もクソマップだと思ってるけど脳みそ使わないでFPS遊んてる気には凄くなるから楽でなんかやっちゃうんだよな そういうのバトロワでやれるじゃん…

156 20/05/28(木)13:52:54 No.693968831

リスポン待機時間 これいります?

157 20/05/28(木)13:52:59 No.693968855

メトロは好きだしヴォー要塞も好き

158 20/05/28(木)13:52:59 No.693968858

戦闘機の性能差いる?

159 20/05/28(木)13:53:16 No.693968915

4・1やってると移動用ビークルが扱いやすくて良いなとは思うよ Vはなんだオメー土壁異常に硬いし太平洋以外は陣営格差あるし

160 20/05/28(木)13:53:19 No.693968925

冷たいコーヒーが好きな客と温かいコーヒーが好きな客の平均値を目指すとぬるいコーヒーが一番ってことになる そんなもの欲しがる客は居ない BFはユーザーの声を無視していたら批判され、次にユーザーの声に耳を傾けすぎて本当に駄目になった 新作は制作のプライドとポリシーを守って運営していってほしい

161 20/05/28(木)13:53:21 No.693968930

このゲームに限らずプロプレイヤーは開発に入れちゃダメ 自分の腕前提の視点でしか考えない

162 20/05/28(木)13:53:32 No.693968975

そうそうこんなんでいいんだよ

163 20/05/28(木)13:53:51 No.693969025

BFはビークルが少ないないしいないマップの方が人気あると思うの

164 20/05/28(木)13:53:55 No.693969035

2でも飛行機出ないカルカン最高だったし 飛行機いらねえ

165 20/05/28(木)13:54:08 No.693969078

>このゲームに限らずプロプレイヤーは開発に入れちゃダメ >自分の腕前提の視点でしか考えない プロシーンの盛り上がりが運営に必要なゲームは多いんだよ BFはそういうゲームじゃねえけど

166 20/05/28(木)13:54:09 No.693969084

>戦闘機の性能差いる? 国籍すら形骸化してるのにいらんわな

167 20/05/28(木)13:54:16 No.693969107

>牽引対空砲が固定できないせいでコロコロ動くのが本当にクソ 牽引砲は外した時点でロックしてほしかったね…(坂道コロコロするATガンを見ながら

168 20/05/28(木)13:54:22 No.693969134

4までしかやってないけどめっちゃ高いとこからのスナイパー合戦はもういや

169 20/05/28(木)13:54:29 No.693969160

プロゲーマーとはつまり声のでかいうまい奴らだ プレイヤーの大半はそんな人ではない

170 20/05/28(木)13:54:34 No.693969180

>リスポン待機時間 >これいります? ノータイムでリスポーンできると拠点防衛が強すぎるし…

171 20/05/28(木)13:54:36 No.693969191

>BFはビークルが少ないないしいないマップの方が人気あると思うの >2でも飛行機出ないカルカン最高だったし >飛行機いらねえ CoDでもやってろカス

172 20/05/28(木)13:54:54 No.693969248

1のストーリーよかったよね パイロットでギャンブラー!!1!

173 20/05/28(木)13:55:11 No.693969303

カルカンとメトロはめっちゃ人気あるよね

174 20/05/28(木)13:55:11 No.693969306

まーーたヘリかよ ヘリがマルチのゲームバランス壊してるっていつになったら気づくんだ

175 20/05/28(木)13:55:30 No.693969371

>このゲームに限らずプロプレイヤーは開発に入れちゃダメ >自分の腕前提の視点でしか考えない というかいわゆるプロゲーマーは野良を想定しないからキツイ BFでそんな連携とれる奴だけ残す環境にしたら連携とれない大多数は当然不満しか持たない

176 20/05/28(木)13:55:37 No.693969392

>このゲームに限らずプロプレイヤーは開発に入れちゃダメ >自分の腕前提の視点でしか考えない 強いプレイヤーに無双させない為弾めっちゃ減らして分隊間でも連携が必要! なかなかのクソシステムだったな…

177 20/05/28(木)13:55:46 No.693969414

>1のストーリーよかったよね >パイロットでギャンブラー!!1! 高き場所の友は色々含めて名作だと思う シングルトレーラーPVも好き…

178 20/05/28(木)13:55:52 No.693969439

巡航ミサイルポチー

179 20/05/28(木)13:55:54 No.693969448

1はストーリーはよかったよ ワシは全身鎧を身にまとって空を埋め尽くすような戦闘機と生身で戦ったんじゃ

180 20/05/28(木)13:56:14 No.693969522

>巡航ミサイルポチー ブロロロロロロロー

181 20/05/28(木)13:56:19 No.693969533

ヘリは強くてもいいけど対空兵器持ちがいたらカプコンヘリになるくらいで良い

182 20/05/28(木)13:56:25 No.693969557

マルチのBFシングルのCoDだった気がするけど 今なんか逆転してるな

183 20/05/28(木)13:56:45 No.693969622

>BFでそんな連携とれる奴だけ残す環境にしたら連携とれない大多数は当然不満しか持たない BFは大人数で好き勝手に大騒ぎするのが醍醐味だしね

184 20/05/28(木)13:56:46 No.693969626

1942みたいなバカゲー感を復活させて欲しい

185 20/05/28(木)13:56:49 No.693969635

1もVもプロローグの雰囲気が最高すぎる でもVのキャンペーン本編に航空機がないのは詐欺だと思う

186 20/05/28(木)13:56:59 No.693969677

輸送ヘリで屋上スナ分隊をすり潰すのいいよね…

187 20/05/28(木)13:57:09 No.693969715

>1のストーリーよかったよね >パイロットでギャンブラー!!1! 最後ぶん殴ったり殴られたりするドイツ兵も一緒に堕ちるの好き

188 20/05/28(木)13:57:17 No.693969742

上手い人はバランス調整に必要なんだけど その上手さを全員ができる前提で調整するからだめなんだ

189 20/05/28(木)13:57:21 No.693969754

DICEの開発者の中には名前まで出して真摯にユーザーの声を聞いてる人もいるけど組織の上と下が全く噛み合ってないのが残念だと思う WW2なのにWW2らしい要素を作れないところとか…

190 20/05/28(木)13:57:28 No.693969782

>1942みたいなバカゲー感を復活させて欲しい 刺突爆雷でだいぶIQ下がったし…

191 20/05/28(木)13:57:31 No.693969795

>>BFはビークルが少ないないしいないマップの方が人気あると思うの >>2でも飛行機出ないカルカン最高だったし >>飛行機いらねえ >CoDでもやってろカス これがパイロット様ですか…

192 20/05/28(木)13:57:37 No.693969815

ヘリはスティンガーで牽制しまくればよくねーか? 一人二人がロックオン回して近づけないようにすれば十分妨害できるしなんなら落とせない?

193 20/05/28(木)13:58:14 No.693969957

>ワシは全身鎧を身にまとって空を埋め尽くすような戦闘機と生身で戦ったんじゃ 一人対空砲で爆撃機の群れと戦闘機を薙ぎ倒すのは盛りすぎだろ…

194 20/05/28(木)13:58:17 No.693969968

>ヘリは強くてもいいけど対空兵器持ちがいたらカプコンヘリになるくらいで良い 堅すぎるのが問題だよな 初めて登場したベトナムとかトラウマになったもん

195 20/05/28(木)13:58:20 No.693969985

CODくらい簡単にヘリ落ちるならあっていい

196 20/05/28(木)13:58:31 No.693970043

>ヘリはスティンガーで牽制しまくればよくねーか? >一人二人がロックオン回して近づけないようにすれば十分妨害できるしなんなら落とせない? 撃ち合いがしたくてBFやってるんだが

197 20/05/28(木)13:58:34 No.693970056

じゃあ他のゲームやれよでみんな他のゲームやったのがV

198 20/05/28(木)13:58:48 No.693970099

天皇陛下ばんざーい!

199 20/05/28(木)13:58:55 No.693970131

>これがパイロット様ですか… でもこういう奴を開発に入れたからなこのゲーム

200 20/05/28(木)13:58:58 No.693970150

>ヘリはスティンガーで牽制しまくればよくねーか? >一人二人がロックオン回して近づけないようにすれば十分妨害できるしなんなら落とせない? 上手い人はジャマー巻きなら地上掃射して一発もらいながら帰って修理してまた再開ぐらいのことしてる気がする 邪魔は出来るけど邪魔しかできない

201 20/05/28(木)13:59:01 No.693970159

>じゃあ他のゲームやれよでみんな他のゲームやったのがV 確かに…

202 20/05/28(木)13:59:22 No.693970227

>刺突爆雷でだいぶIQ下がったし… 刺突爆雷マジたのしいよね 工兵と突撃兵やるときは必ず使う

203 20/05/28(木)13:59:22 No.693970229

歩兵が破壊するぞ!って意識して頑張ってビークル破壊できるバランスならいいよ 頑張っても頑張っても即回復して延々に破壊できないとかはやめてね

204 20/05/28(木)13:59:45 No.693970308

>ヘリはスティンガーで牽制しまくればよくねーか? >一人二人がロックオン回して近づけないようにすれば十分妨害できるしなんなら落とせない? そうかじゃ頑張れよ

205 20/05/28(木)13:59:58 No.693970345

>一人二人がロックオン回して近づけないようにすれば十分妨害できるしなんなら落とせない? そんなザコパイロットの話はしてない 一生乗り回してるやつがいる

206 20/05/28(木)14:00:00 No.693970352

>このゲームに限らずプロプレイヤーは開発に入れちゃダメ >自分の腕前提の視点でしか考えない むしろプロプレイヤーってひと括りにしてるのが駄目 バランス考えられる人入れたり他に調整班ちゃんとすればよかったんだけどそれが出来なかったって話だ

207 20/05/28(木)14:00:08 No.693970381

対空砲がしっかりしてたら… 何戦車狙ってんだ!!11!!

208 20/05/28(木)14:00:14 No.693970402

>刺突爆雷マジたのしいよね >工兵と突撃兵やるときは必ず使う 土嚢を破壊したり銃剣突撃代わりにしたり意外と実用的なところが好き

209 20/05/28(木)14:00:21 No.693970431

300時間くらいはしたと思うけど日本軍とフリーガー実装辺りが一番楽しかったなー

210 20/05/28(木)14:00:33 No.693970474

なんで今度は男なんだよ 歴史捏造してまで大戦に女出すくらいなら現代戦でこそ女を出せよ

211 20/05/28(木)14:00:37 No.693970488

潜水艦はいつ使えるの?

212 20/05/28(木)14:00:54 No.693970545

Vの対戦車地雷のナーフはかなり辛かった シュトゥーカB2で地雷撒いたり戦車解体のために特攻かけまくってたから…

213 20/05/28(木)14:01:05 No.693970577

敵の潜水艦を発見!って言えないの?

214 20/05/28(木)14:01:06 No.693970585

今度はコンシューマにしようかな…

215 20/05/28(木)14:01:09 No.693970598

>土嚢を破壊したり銃剣突撃代わりにしたり意外と実用的なところが好き 対人だと直撃で即死カスあたりでも吹っ飛ぶから仲間と協力するとつえーんだよな…

216 20/05/28(木)14:01:12 No.693970609

>なんで今度は男なんだよ >歴史捏造してまで大戦に女出すくらいなら現代戦でこそ女を出せよ また馬鹿みたいな難癖だな…

217 20/05/28(木)14:01:15 No.693970623

フレア撒いて一撃離脱すればまたフレア回復して~の繰り返しだからなぁ 対空ミサイルが尽きてサヨナラもある

218 20/05/28(木)14:01:33 No.693970693

戦闘機は無視できるしヘリは邪魔できるけど攻撃機はほんとに辛いので勘弁してください

219 20/05/28(木)14:01:40 No.693970712

>DICEの開発者の中には名前まで出して真摯にユーザーの声を聞いてる人もいるけど組織の上と下が全く噛み合ってないのが残念だと思う >WW2なのにWW2らしい要素を作れないところとか… なんか色んな企業とか団体とのゴタゴタが見える気がする

220 20/05/28(木)14:02:18 No.693970857

最近PS4版4を起動したら解像度低くてうnってなった 最適化すごいや

221 20/05/28(木)14:02:20 No.693970870

ゲームエンジンは内製?

222 20/05/28(木)14:02:25 No.693970886

>また馬鹿みたいな難癖だな… 難癖!?

223 20/05/28(木)14:02:34 No.693970917

>なんで今度は男なんだよ >歴史捏造してまで大戦に女出すくらいなら現代戦でこそ女を出せよ 真面目な話売上がシリーズを続けるごとに落ちてるからこの辺で上手くやれないと多分打ち切られるんじゃねぇかな simsとMoHを切ったEAならまあやると思う MoHはそれでもVRで新作出すとはいえ十年以上待たされた

224 20/05/28(木)14:02:43 No.693970954

何が凄いって最初からずっと言われてた看護の蘇生の遅さずっと無視してたこと

225 20/05/28(木)14:02:49 No.693970978

CS版は500円投げ売りよくするけど PC版は1000円台で結局買わなかった初めてのBF

226 20/05/28(木)14:04:04 No.693971269

工兵は刺突爆雷の二度漬けで戦車かなりサクサクできるようになって嬉しい

227 20/05/28(木)14:04:07 No.693971282

戦いをやめてくれ!!! 何で私がこんな目に合わなきゃいけない!!!!11!

228 20/05/28(木)14:04:20 No.693971330

3が好きで壺のラッシュ鯖の集まりによく参加してたんだけど3の話ってこういうときあんまでないね…

229 20/05/28(木)14:04:31 No.693971375

>何が凄いって最初からずっと言われてた看護の蘇生の遅さずっと無視してたこと 4ほど手軽にしろとは言わないし1ほどのレンジをくれとは言わない ただ即時回復出来ないとキツイ クリアリングしてる間に前線の味方が減って押し負ける

230 20/05/28(木)14:05:18 No.693971582

蘇生は復活したら向き反転するのマジやめてほしい

231 20/05/28(木)14:05:46 No.693971681

v1ロケットは良要素だったと思う ただ補給関連の要請は基本使わなかったな

232 20/05/28(木)14:05:59 No.693971716

ちゃんとラッシュで前線が出来て一進一退が健全に進むとおもしろい

233 20/05/28(木)14:06:01 No.693971721

>戦いをやめてくれ!!! >何で私がこんな目に合わなきゃいけない!!!!11! ポリコレとかそういう意識は自分には無いと思ってたけどもこんな戦いいやー!とか散々聞かされてノルマンディーが無くてまだよかったとすら思うよ もしあったら大好きなノルマンディー上陸作戦が嫌いになってたかもしれない

234 20/05/28(木)14:06:05 No.693971751

沖縄で持ち直したと思ってたらまたコケてたのね

235 20/05/28(木)14:06:46 No.693971904

3はCSでやったけどあのマップはほぼそのままで人が少ないのはあれはあれで良かった 腕の差がはっきり出るから勝てないときは絶対勝てないけど

236 20/05/28(木)14:06:55 No.693971929

ソ連…お前はどこで戦っている…

237 20/05/28(木)14:07:04 No.693971972

戦局動かす要素として空爆要請とかはあってもいいよね

238 20/05/28(木)14:07:04 No.693971973

Ⅴは建築や分隊スコアで要請とか良いところは本当にいいんだけどなぁ…

239 20/05/28(木)14:07:25 No.693972041

持ち直したというか行動が遅すぎたというか最初から実装しとけ

240 20/05/28(木)14:07:31 No.693972070

多分建築なくすぞ

241 20/05/28(木)14:07:38 No.693972091

いや今の太平洋戦線はマジで面白いんだってマジで

242 20/05/28(木)14:07:52 No.693972144

離陸した瞬間にスクラップにするぐらい下手糞だったヘリを 射撃場での猛練習で使いこなせるようになった時は嬉しかったな

243 20/05/28(木)14:07:59 No.693972173

贅沢は言わない 全シリーズのいいとこ取りして欲しいだけなんだ

244 20/05/28(木)14:08:07 No.693972204

>真面目な話売上がシリーズを続けるごとに落ちてるからこの辺で上手くやれないと多分打ち切られるんじゃねぇかな 初週売り上げとかBF3:468万、BF4:272万、BF1:280万でBFVは140万だったからな…

245 20/05/28(木)14:08:11 No.693972217

最後の虎は面白かったよ このぐらいのクオリティの日本編とかソ連編が出るんだろうな…と無邪気に期待してたよ

246 20/05/28(木)14:08:19 No.693972243

>沖縄で持ち直したと思ってたらまたコケてたのね 沖縄は来てないんだ… あと定着する人があんまいなくてね…

247 20/05/28(木)14:08:24 No.693972258

CS版でやってるけど武器拾うのと蘇生同じボタンだから 武器拾う方に邪魔されて蘇生できないことがある… 武器拾うのだけ違うボタンにかえられねぇかな…

248 20/05/28(木)14:08:31 No.693972284

>多分巨大兵器なくすぞ

249 20/05/28(木)14:08:55 No.693972382

>多分巨大兵器復活するぞ

250 20/05/28(木)14:08:56 No.693972386

というか5も打ち切りだからね 未使用兵器とかのデータが掘られてる

251 20/05/28(木)14:09:01 No.693972401

>多分建築なくすぞ 建築とかやりたいなら他のゲームやるからBFには自分の道を進んでほしいよ

252 20/05/28(木)14:09:09 No.693972431

とりあえず武器使い回すのはやめようね

253 20/05/28(木)14:09:18 No.693972462

太平洋戦のビークルはもうちょい増やして欲しかった ビークルの専門技能をほぼ同じにしたのは評価する

254 20/05/28(木)14:09:35 No.693972515

BFBCみたいに永久に直進するロケランが出てくるようなゲームがしたい

255 20/05/28(木)14:09:47 No.693972557

もうバトルロイヤル市場に手を出すのはやめとけ ただでさえレッドオーシャンなのにライバルのCoDが成功しちゃってるし

256 20/05/28(木)14:09:53 No.693972577

>建築とかやりたいなら他のゲームやるからBFには自分の道を進んでほしいよ 塹壕掘ったり土嚢積むの楽しいじゃん…

257 20/05/28(木)14:10:05 No.693972628

>多分巨大兵器復活するぞ BF2142リメイクがくるーっ!

258 20/05/28(木)14:10:10 No.693972642

土嚢積むのめちゃくちゃ面白くて好きだったのに…

259 20/05/28(木)14:10:21 No.693972683

CS版だとラグとかゴムバンはほとんど感じなかっただけにゲーム内容が惜しい

260 20/05/28(木)14:10:27 No.693972702

>塹壕掘ったり土嚢積むの楽しいじゃん… チームのメンバーと一緒に掘ったりするのいいよね…

261 20/05/28(木)14:10:56 No.693972835

まずちゃんとしたUI作れるように練習したら?とは思う

262 20/05/28(木)14:11:05 No.693972864

>最後の虎は面白かったよ >このぐらいのクオリティの日本編とかソ連編が出るんだろうな…と無邪気に期待してたよ 最後の虎は本当に一本の良作映画って感じでよかったな… ハーケンクロイツを取って親友の亡骸に添えて降伏するも配下の若者に撃たれる所がどこでもこんなこと起こってたんだろうな感が凄く印象的だった

263 20/05/28(木)14:11:05 No.693972866

本当にただ何かがズレてるだけなんだよここは…

264 20/05/28(木)14:11:13 No.693972895

むしろ土嚢は自由に積ませてほしい 土嚢タワー作ったりしてバカゲ―感が増すと思う

265 20/05/28(木)14:11:19 No.693972916

敵陣地近くに塹壕があるからそこに隠れてリスポン地点になるのいいよね…

266 20/05/28(木)14:11:27 No.693972955

土嚢積むの楽しくなったのは建築速度倍化されたからだな…

267 20/05/28(木)14:11:45 No.693973023

>ライバルのCoDが成功しちゃってるし CoDの方はもうライバルって思ってないんじゃないかな…

268 20/05/28(木)14:11:49 No.693973045

オペレーションをBF1仕様でまたやりたい 笛の音と共に雄叫び上げて突っ込むの楽しかった

269 20/05/28(木)14:11:57 No.693973072

>まずちゃんとしたUI作れるように練習したら?とは思う CODもボロボロだけどなんでこんなのも作れないんだろう…

270 20/05/28(木)14:11:59 No.693973081

>>一人二人がロックオン回して近づけないようにすれば十分妨害できるしなんなら落とせない? >そんなザコパイロットの話はしてない >一生乗り回してるやつがいる いつだったか地上スレスレ飛ぶとロックオン出来なくなる仕様のときは出来る奴と出来ないやつで別ゲーだったな…

271 20/05/28(木)14:12:06 No.693973113

>BF2142リメイクがくるーっ! あのまんまリメイクしてくれたら多分サイコロの事好きになっちゃうよ…

272 20/05/28(木)14:12:20 No.693973165

いつになったらリザルトがちゃんとすぐ表示されるようになるの?

273 20/05/28(木)14:12:21 No.693973168

過去の武器も現代の武器もごっちゃの作品が欲しいだけなんだ… オブレツとマルティニの一撃必殺スタイルがやりたいだけなんだ…

274 20/05/28(木)14:12:24 No.693973185

PS5ってどれくらいスペック的に変わるんだろう ゲーム的に出来ること増えてたらいいな

275 20/05/28(木)14:12:27 No.693973196

>CoDの方はもうライバルって思ってないんじゃないかな… まあそもそもの売上がちょっとCoDは化物すぎる…

276 20/05/28(木)14:12:47 No.693973270

現代戦ってことはドローンだ ドローンアタックだ

277 20/05/28(木)14:13:00 No.693973308

>まずちゃんとしたUI作れるように練習したら?とは思う これに関してはシリーズごとに加速度的に悪くなっていって最新が最悪だからな

278 20/05/28(木)14:13:03 No.693973320

>CODもボロボロだけどなんでこんなのも作れないんだろう… あっちはボタンポンポンで試合始められるけどこっちはいつまで経っても…

279 20/05/28(木)14:13:05 No.693973327

基本的に制限つけて不便になることの方が多かったんだから新作出ても移りたくない人も出ちゃうよ しかもアホみたいなアンロック地獄だから開放だるいし 本当に新作やらせる気あるのか

280 20/05/28(木)14:13:13 No.693973347

BF6モバイルが出てそんなことしてる暇ねーだろとまた炎上する未来が見える そしてモバイル版は結構面白いんだよなみたいな風潮になる

281 20/05/28(木)14:13:14 No.693973348

ところでスレ画の装備っていつごろのなの?

282 20/05/28(木)14:13:26 No.693973402

>あのまんまリメイクしてくれたら多分サイコロの事好きになっちゃうよ… FFオフにしてボンバーマンやってもいいのか!?

283 20/05/28(木)14:13:38 No.693973436

UIが重たいのはわざとやってんのかって思うよね

284 20/05/28(木)14:13:39 No.693973441

ちゃんとしたUIっていうのは多分世界中のどのメーカーも探してるよ…

285 20/05/28(木)14:13:42 No.693973453

>オペレーションをBF1仕様でまたやりたい >笛の音と共に雄叫び上げて突っ込むの楽しかった ゴミみたいに死んでゴミみたいに殺していく消耗戦いいよね… あと開幕の攻勢や防衛概略やその後の歴史の展開をナレーションで語るのも大好きだった

286 20/05/28(木)14:13:42 No.693973459

Vのせいでどんなに良さげなPVとかが出ても騙されんぞってジョージ状態になる

287 20/05/28(木)14:13:58 No.693973520

>まずちゃんとしたUI作れるように練習したら?とは思う 遅くまでプレイしているようだね?「」

288 20/05/28(木)14:14:12 No.693973571

>PS5ってどれくらいスペック的に変わるんだろう >ゲーム的に出来ること増えてたらいいな 見た目的にはPS4の段階で充分綺麗だからあとはゲームの内容次第だろうな

289 20/05/28(木)14:14:19 No.693973594

>過去の武器も現代の武器もごっちゃの作品が欲しいだけなんだ… オブレツとマルティニの一撃必殺スタイルがやりたいだけなんだ… 念レス成功!!

290 20/05/28(木)14:14:21 No.693973602

どうして史実解説なくしたんですか… どうして…

291 20/05/28(木)14:14:34 No.693973660

少し前はCoDもこっちも衰退傾向だの何だの言われてたのによくあっちは回復したな…

292 20/05/28(木)14:14:43 No.693973688

>ゴミみたいに死んでゴミみたいに殺していく消耗戦いいよね… ヴェルダン→ヴォーのオペに関してはマジで地獄そのもので良かった

293 20/05/28(木)14:14:47 No.693973701

リザルトで固まるな、武器のカスタムを見やすくしろ

294 20/05/28(木)14:14:57 No.693973738

正直めっちゃ楽しみ

295 20/05/28(木)14:15:12 No.693973792

やはりe-sports要素は害悪!!11!

296 20/05/28(木)14:15:25 No.693973836

ゴミみたいに死んで復活してゴミみたいに殺してゴミみたいに死ぬのがBFやってる感じで最高に楽しい

297 20/05/28(木)14:15:42 No.693973905

OK!バトロワ実装!

298 20/05/28(木)14:15:45 No.693973920

プライベートサーバーくだち!!

299 20/05/28(木)14:16:18 No.693974050

レンタルサーバーも何かひどかったね

300 20/05/28(木)14:16:23 No.693974063

>OK!バトロワ実装! 死~ん…

301 20/05/28(木)14:16:25 No.693974069

>遅くまでプレイしているようだね?「」 あの語りかけてくるおじさんは何を表してるんだろう DICEの擬人化?

302 20/05/28(木)14:16:34 No.693974098

>どうして史実解説なくしたんですか… >どうして… 今回はあえて過去の資料を見ずに斬新かつ現代に向けてゲームを作るという大層な名目を公式で発表してた 言ってることはわからんでもないがその結果1のコーデックスみたいな良いところやWW2に求めてるものを全て削ぎ落としてきた

303 20/05/28(木)14:16:37 No.693974104

建築無くしてBC1や2ぐらい使いまわしの建物でいいから更地にさせてくれ

304 20/05/28(木)14:16:46 No.693974141

>ゴミみたいに死んで復活してゴミみたいに殺してゴミみたいに死ぬのがBFやってる感じで最高に楽しい メトロで除細動器スリスリしたいよね

305 20/05/28(木)14:16:51 No.693974155

ボイチャチームが活躍しすぎる分隊いらないからルールと空気1942まで戻して

306 20/05/28(木)14:17:31 No.693974301

BFモバイル出さないんスか

307 20/05/28(木)14:17:38 No.693974327

>ゴミみたいに死んで復活してゴミみたいに殺してゴミみたいに死ぬのがBFやってる感じで最高に楽しい 1のオペはリスキルされまくってクソが!とはなったけども今でも好き

308 20/05/28(木)14:17:44 No.693974347

リメイクメトロだけは好きだよ 格段にバランス良くなってる

309 20/05/28(木)14:17:49 No.693974367

>メトロで敵の近くで除細動器スリスリしてポイント稼ぎたいよね

310 20/05/28(木)14:17:59 No.693974406

一ヶ月で誰もやらなくなったバトロワはもうなんか…

↑Top