虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やるべ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/28(木)12:40:57 No.693953522

    やるべきことがあるのに先延ばしにした結果 最後の追い込みでどうにか仕上げるのを繰り替えしてるんだけど 俺やばいのかな

    1 20/05/28(木)12:42:55 No.693954133

    病院行け

    2 20/05/28(木)12:43:10 No.693954194

    ギリギリで出来た快感を脳が忘れられなくてくり返すらしい

    3 20/05/28(木)12:43:36 No.693954307

    なぜ ちんちんの皮を 伸ばして しまうのか

    4 20/05/28(木)12:45:24 No.693954822

    分かってるなら改善しろ

    5 20/05/28(木)12:45:26 No.693954831

    ギリギリで仕上げられる程度の危機感を持っているならまだ健常者

    6 20/05/28(木)12:45:51 No.693954945

    >分かってるなら改善しろ また今度ね…

    7 20/05/28(木)12:48:05 No.693955541

    明日やろうはバカ野郎

    8 20/05/28(木)12:49:33 No.693955958

    とりあえずやるを繰り返す 終わる

    9 20/05/28(木)12:50:47 No.693956279

    >ギリギリで出来た快感を脳が忘れられなくてくり返すらしい 正直眉唾 普通にやりたくないからやってない感覚がある

    10 20/05/28(木)12:52:01 No.693956588

    でもケツに火が点くといい仕事できる気がするぜ

    11 20/05/28(木)12:52:21 No.693956690

    未来には無限の可能性があるからな… 今は出来ないけどこの後に出来る可能性があるなら俺はそれに賭ける!

    12 20/05/28(木)12:52:48 No.693956808

    頼むぜ明日の俺! 恨むぜ昨日の俺…

    13 20/05/28(木)12:55:49 No.693957562

    3日前に始めてれば余裕で間に合ってたのに先延ばしにしやがったやつはどこのどいつだ! …俺だ 俺のバカバカバカ!

    14 20/05/28(木)12:59:05 No.693958370

    先延ばしにしてる間別の事してるかと言うと罪悪感に苛まれながら虹裏してるだけなので相当終わってる

    15 20/05/28(木)13:03:20 No.693959265

    明日やろうは馬鹿野郎 でも乗らない時は乗らないんだから仕方ない

    16 20/05/28(木)13:03:33 No.693959318

    ギリギリで仕上げたものが満足行く出来ならいいよ やっつけ仕事でボロボロなら考えるべきだよ

    17 20/05/28(木)13:04:36 No.693959547

    今やらないという選択肢を取り続けたいだけで先延ばしにしたいわけじゃないんだ

    18 20/05/28(木)13:05:21 No.693959713

    ちょっとこの本の中身が気になる ためになること書いてある?

    19 20/05/28(木)13:05:34 No.693959754

    >ギリギリで仕上げられる程度の危機感を持っているならまだ健常者 俺はここであ~無理~って仕上げられなくなって外側に行ってしまった

    20 20/05/28(木)13:07:08 No.693960072

    程度によるけど酷いと発達障害の疑いあり

    21 20/05/28(木)13:09:08 No.693960469

    >頼むぜ明日の俺! >恨むぜ昨日の俺… 今日の俺には罪はない…

    22 20/05/28(木)13:09:41 No.693960570

    部屋を掃除しようと考えて2年は経過しました

    23 20/05/28(木)13:11:26 No.693960915

    その場でやっちゃえばいいのに先延ばしにして 結局それが気になって眠れなくなりますよ私は

    24 20/05/28(木)13:12:29 No.693961110

    歯医者の予約みたいだな

    25 20/05/28(木)13:12:52 No.693961173

    俺は1枚の職務経歴書を書くのに2年かけてるよ…

    26 20/05/28(木)13:13:07 No.693961222

    今日中にやらないといけないことがあるのでとりあえず昼ご飯食べてくる

    27 20/05/28(木)13:14:12 No.693961423

    今できてることは意志の力のおかげじゃない気がする よく言えば習慣、悪く言えば惰性というか…

    28 20/05/28(木)13:16:06 No.693961739

    最後には何も出来なくなる 俺みたいに

    29 20/05/28(木)13:16:07 No.693961745

    結果的に間に合ってるなら一旦自分を褒めてもいいんじゃないか?

    30 20/05/28(木)13:16:25 No.693961806

    スレ画は解決法がわかるならそれをタイトルに入れるべきでは

    31 20/05/28(木)13:16:44 No.693961856

    いろいろ仕事が溜まってるんだけど 1つ済ませたらすぐ次に取り掛かれない インターバルがどうしても欲しい

    32 20/05/28(木)13:19:19 No.693962330

    仕事よりもスマホいじる方が優先度高いんだ余裕があるときは

    33 20/05/28(木)13:19:47 No.693962421

    億劫さと切迫感が釣り合うまで待つ

    34 20/05/28(木)13:20:22 No.693962512

    毎朝ギリギリなんだけど早起きしても寝坊しても家出る時間変わらないというか むしろ余裕ある日の方が遅刻することに気づいた

    35 20/05/28(木)13:21:04 No.693962640

    余裕あるのにわざわざ急ぐわけないんだから先延ばしにするのは当たり前だよな なんとか付き合うやり方覚えないと

    36 20/05/28(木)13:21:11 No.693962665

    あえて自分をピンチに追い込んで成長を促してるだけで怠けてる訳じゃないし…

    37 20/05/28(木)13:21:23 No.693962706

    今月いっぱいの仕事があるんだけどまだ何も手をつけてない

    38 20/05/28(木)13:22:44 No.693962956

    俺まじ人生でいもげしてる時間が一番長い気がする 何をやるにしてもとりあえずいもげしてみる

    39 20/05/28(木)13:22:48 No.693962971

    ADHDじゃねえかとすら思うんだけど当てはまる症状が先延ばししかないしどうすっかなぁって感じ

    40 20/05/28(木)13:24:25 No.693963287

    書類や報告の期日を伸ばしてくれてありがとうコロナ

    41 20/05/28(木)13:26:12 No.693963650

    別のことやってるとき罪悪感とかないよ完全に記憶から消えてる

    42 20/05/28(木)13:26:17 No.693963664

    自己啓発本でも読んだら バカにされてるけど一個試してみたら

    43 20/05/28(木)13:27:44 No.693963913

    俺の母校の先生は大変優れた研究者であり教育者でもあったが 締め切り近くならないと論文が進まないと言っていた 私の同窓生は大変頭が良く研究にも熱心だったが 締め切りが近くならないと論文が進まなかった だから締め切りが近くならないとエンジンかからないのは普通

    44 20/05/28(木)13:29:51 No.693964293

    そこで破ってもいい締め切りをお出しする

    45 20/05/28(木)13:30:11 No.693964366

    最終的にやるだけすごいと思う 俺は追い込まれてもういいやって投げ出して大学中退したり仕事辞めたりしたから

    46 20/05/28(木)13:30:13 No.693964371

    >ADHDじゃねえかとすら思うんだけど当てはまる症状が先延ばししかないしどうすっかなぁって感じ 言い方悪いけどそれ以外は割と普通に生きられてるしなぁって感覚わかるよ…

    47 20/05/28(木)13:31:14 No.693964567

    やっぱキツキツの締め切りがいいんだな

    48 20/05/28(木)13:31:17 No.693964577

    >バカにされてるけど一個試してみたら 気が向いたらね

    49 20/05/28(木)13:32:09 No.693964737

    俺は今まさにもういいやってなって仕事やめそうだわ…

    50 20/05/28(木)13:33:13 No.693964936

    当てはまるのは正常な人にもあるから 要は社会生活に生きづらさを感じたらってのが前提

    51 20/05/28(木)13:33:21 No.693964955

    連休があれば1日くらいは部屋の片付けに回せると思った 最終日深夜にほぼ徹夜でやった

    52 20/05/28(木)13:34:34 No.693965198

    必要性を感じないとマジで何もやらない 買い物行くとか飯作るとかならできるんだけどね

    53 20/05/28(木)13:34:42 No.693965232

    俺もずーっとギリギリでやってるけどなんとかなってるので別にいいかな…

    54 20/05/28(木)13:34:42 No.693965233

    俺引っ越しの荷造り当日の深夜徹夜でやったなあ

    55 20/05/28(木)13:35:26 No.693965349

    先延ばしって一回こっきりじゃないもんなあ 工程ごとに先延ばししてたら本当にいつまでたっても終わんねえよ

    56 20/05/28(木)13:35:28 No.693965359

    なんだかんだ言いながらギリギリでちゃんとやれる人はすごいよ 俺もできなかった

    57 20/05/28(木)13:36:03 No.693965479

    何とかやれててもいつか破綻するだろうなってなるよね

    58 20/05/28(木)13:36:09 No.693965500

    こういう人はたまに早く始めると途中でダレるんだよ んでいつもと同じギリギリになる

    59 20/05/28(木)13:37:06 No.693965676

    うっかり本当にアウトになってしまうと一気にどうでも良くなって全て投げ出し始めるであろうことを自覚してるので それがギリギリ真っ当に生きていけるラインに繋ぎ止めてくれてる感じがするよ…

    60 20/05/28(木)13:39:05 No.693966051

    俺も就職しなきゃなって思って15年ぐらい先延ばしにしてるから分かる