虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/28(木)12:19:11 昼の悲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)12:19:11 No.693947452

昼の悲劇は減った

1 20/05/28(木)12:21:42 No.693948118

昔のならいざしらず今のは滅多にならないよね

2 20/05/28(木)12:22:29 No.693948309

ありがとうジェット湯切り

3 20/05/28(木)12:23:35 No.693948599

熱湯で流しが滅菌されてるから食え食え

4 20/05/28(木)12:23:48 No.693948683

善子は多分やる

5 20/05/28(木)12:43:22 No.693954247

よしこは剥がすタイプの蓋で紙の重なってる部分の上だけ剥がしそう

6 20/05/28(木)12:45:22 No.693954806

>ボコン

7 20/05/28(木)12:48:24 No.693955620

今はプラゴミ増えるしダバァするしジェット湯切りしか見なくなった

8 20/05/28(木)12:53:12 No.693956921

今こうなる可能性ゼロな気がする あの強固に張り付いてるノリが剥がれたりするのか

9 20/05/28(木)12:53:44 No.693957069

何その傾け方ふざけてるの

10 20/05/28(木)12:54:14 No.693957195

あけた方を下にするなどで十分起こりうる現象だ

11 20/05/28(木)12:55:20 No.693957452

おっさんを炙り出すネタになりつつある湯切り

12 20/05/28(木)13:07:11 No.693960083

剥がすタイプの蓋を全部めくって押さえながら流すけど熱くてダバァする

13 20/05/28(木)13:08:29 No.693960325

>剥がすタイプの蓋を全部めくって押さえながら流すけど熱くてダバァする 最初剥がすのならめっちゃ固くない?

14 20/05/28(木)13:10:14 No.693960686

ペヤングも今ジェット湯切りなの?

15 20/05/28(木)13:11:23 No.693960909

>ペヤングも今ジェット湯切りなの? うn

16 20/05/28(木)13:12:51 No.693961170

今はソースやかやくの袋入れたままお湯入れる悲劇のほうが多そう

17 20/05/28(木)13:13:39 No.693961320

>今はソース入れてからお湯入れる悲劇のほうが多そう

18 20/05/28(木)13:14:14 No.693961430

かやく入れてお湯入れて即ソースも入れてしまう悲劇とか

19 20/05/28(木)13:14:20 No.693961441

>今はソースやかやくの袋入れたままお湯入れる悲劇のほうが多そう だばぁならまだ洗ってお湯入れ直すとかリカバリー出来るけど それやっちゃうとお湯にソース溶かした何かにしかならないから絶望感すごい

20 20/05/28(木)13:14:52 No.693961526

お湯入れたらふりかけの袋が下に入ってた悲劇なんかもある

↑Top