虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/28(木)11:59:46 ジョー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)11:59:46 No.693943044

ジョーカーがウケたしヴィラン主役映画ブーム来そうだけど「」は誰見たい? 俺はダークサイドがひたすら宇宙を征服しまくる映画が見たい

1 20/05/28(木)12:01:03 No.693943297

シネストロ

2 20/05/28(木)12:01:13 No.693943329

ブラックアダムやるよ

3 20/05/28(木)12:02:21 No.693943561

キャプテン・ブーメラン

4 20/05/28(木)12:03:24 No.693943793

クソしょうもないヴィランのさもしい日常を映画にして欲しい

5 20/05/28(木)12:03:57 No.693943921

映画で見たいのはアンチヒーローもりもりのパニッシャー

6 20/05/28(木)12:04:06 No.693943952

ジョーカーはヴィラン映画だからウケたわけじゃないと思うけどね

7 20/05/28(木)12:06:22 No.693944465

ダースベーダーが反乱軍処刑しまくるホラー映画が見たい

8 20/05/28(木)12:06:51 No.693944571

オリジンで終わらずにちゃんと続けてほしい

9 20/05/28(木)12:06:56 No.693944597

マーベルも何個か用意してるけど公開延期だろうか

10 20/05/28(木)12:08:48 No.693945026

>クソしょうもないヴィランのさもしい日常を映画にして欲しい The Superior Foes of Spider-Manの実写化か…

11 20/05/28(木)12:09:01 No.693945088

レックス・ルーサーがブライトバーンみたいなのと戦う奴

12 20/05/28(木)12:09:52 No.693945275

バットマンのマッドハッター主役でゴシックなサイコ映画作って欲しい

13 20/05/28(木)12:10:55 No.693945528

>キャプテン・ブーメラン 冗談かと思って調べたら本当に居てだめだった 見た目がバスガールみたいで更にだめだった

14 20/05/28(木)12:12:54 No.693945954

ローグスがフラッシュといちゃつく映画

15 20/05/28(木)12:12:57 No.693945968

>レックス・ルーサーがブライトバーンみたいなのと戦う奴 レッドサンだな!

16 20/05/28(木)12:13:04 No.693945999

ヴェノムはヴィラン映画に入りますか?

17 20/05/28(木)12:13:11 No.693946023

ピッグ教授

18 20/05/28(木)12:14:11 No.693946232

キャプテンコールドとかは人気あるけど主役としては凄まじく地味になりそう

19 20/05/28(木)12:17:18 No.693947002

ブーメランってスースクで死んだあいつじゃないの

20 20/05/28(木)12:17:32 No.693947084

>ヴェノムはヴィラン映画に入りますか? スパイダーマンのヴィランなんだけど 普段はアンチヒーローだから半々?

21 20/05/28(木)12:17:42 No.693947116

スレイドさんの映画まだかよ

22 20/05/28(木)12:18:08 No.693947212

ペンギンあたりはいくらでも捏造できそう

23 20/05/28(木)12:19:18 No.693947479

DCはワーナーが背中押してるから次々作られるだろうな ルーサーはまじで考えてるらしいし

24 20/05/28(木)12:19:55 No.693947638

>映画で見たいのはアンチヒーローもりもりのパニッシャー パニやんは別にアンチヒーローじゃないだろ!?

25 20/05/28(木)12:20:40 No.693947830

>>キャプテン・ブーメラン >冗談かと思って調べたら本当に居てだめだった >見た目がバスガールみたいで更にだめだった ブーメランさんはかなり古株の人気ヴィランだぞ

26 20/05/28(木)12:21:08 No.693947976

キャプテンブーメランとかカイトマンとか 糞陰鬱なエピソードを実写で見てみたいけどまず売れなそうなんだよな…

27 20/05/28(木)12:21:44 No.693948128

>DCはワーナーが背中押してるから次々作られるだろうな >ルーサーはまじで考えてるらしいし ルーサーはヴィランやるよりはJLにいた時みたいにヒーローとヴィランを行ったり来たりしてる時が一番面白い

28 20/05/28(木)12:21:59 No.693948196

ヴィランて訳じゃないけどヒットマン観たい

29 20/05/28(木)12:22:01 No.693948207

結局ヴィラン主役ものって悪事をさせるわけにもいかんからヴィランより更にクソな敵倒すピカレスク物オンリーになっちゃってるのがもったいない気がする

30 20/05/28(木)12:22:16 No.693948269

スタースクリームの映画作ろうぜ!

31 20/05/28(木)12:22:20 No.693948284

マジで誰も知らんキャラを実写化して映画でほぼオリジナルにしよたい

32 20/05/28(木)12:22:35 No.693948329

今こそ悪魔博士を主役に

33 20/05/28(木)12:22:50 No.693948403

バットマンスピンオフでやるなら トゥーフェイスあたりじゃないかな

34 20/05/28(木)12:22:51 No.693948408

犬溶接マン

35 20/05/28(木)12:23:49 No.693948686

>糞陰鬱なエピソードを実写で見てみたいけどまず売れなそうなんだよな… ウォーオブジョークアンドリドルは実写したら面白いかもだけど ブーメランの陰鬱エピソードったらアイデンティティクライシスだと思うけど こっちは事故しか起こらない…

36 20/05/28(木)12:24:05 No.693948749

>今こそ悪魔博士を主役に アクマ・ユメノアール博士はあれ大人気ヴィランでめんどくさいファンもそれなりにいるからかなり丁寧に作らないと反感買いそう

37 20/05/28(木)12:24:11 No.693948772

ヴィランはジョーカー並みに知名度ないと単体はキツくない?

38 20/05/28(木)12:24:26 No.693948842

ネトフリマーベルドラマとかフィスクとかコットンマウスみたいなヴィラン側の方がヒーローより上手いこと描けてた気がするからそっちの方で頑張ってみてくれないかな いやもちろんルーク刑事の続きとかも見たいけど…

39 20/05/28(木)12:24:38 No.693948899

いい俳優使えば無名なキャラでも通せるかもしれない

40 20/05/28(木)12:24:42 No.693948919

FOXのドクター・ドゥームは合併で凍結くらったけど また再始動することはあるのだろうか

41 20/05/28(木)12:24:48 No.693948952

ジョーカーに匹敵する人気者といえばDr.ドゥームだけど日本じゃ全くだな…

42 20/05/28(木)12:24:56 No.693948984

>ヴィランはジョーカー並みに知名度ないと単体はキツくない? まったく知名度無い吸血鬼を映画化するスタジオがあるらしいな

43 20/05/28(木)12:25:06 No.693949025

PS4スパイダーマンのドックオックはちょっといじったら主役作できると思う スパイダーマンに倒されるの前提でドラマチック

44 20/05/28(木)12:25:22 No.693949091

ヴィランとヒーローを行ったり来たりする奴のがやりやすいよ

45 20/05/28(木)12:25:37 No.693949149

>ペンギンあたりはいくらでも捏造できそう バートン版もかなりオリジナリティー高かったな

46 20/05/28(木)12:26:05 No.693949286

ブラックアダムが確定してるから知名度云々言われてもね

47 20/05/28(木)12:26:17 No.693949341

アイアンマンも映画化前はパッとしない中堅ヒーロー扱いだったらしいしマイナーなやつも化けるかもしれん

48 20/05/28(木)12:26:18 No.693949344

>>今こそ悪魔博士を主役に >アクマ・ユメノアール博士はあれ大人気ヴィランでめんどくさいファンもそれなりにいるからかなり丁寧に作らないと反感買いそう 悪魔博士は散々イキった後にゴームズには結局敵わないってのがミソだから単体じゃつまらん GOD DOOMも結局オチ要員だったしな

49 20/05/28(木)12:26:34 No.693949427

ペンギンでマフィア映画やろう

50 20/05/28(木)12:26:42 No.693949455

マグニートーのドキドキ収容所生活

51 20/05/28(木)12:27:14 No.693949609

>PS4スパイダーマンのドックオックはちょっといじったら主役作できると思う >スパイダーマンに倒されるの前提でドラマチック スーペリアーでよくない?

52 20/05/28(木)12:27:16 No.693949622

>マジで誰も知らんキャラを実写化して映画でほぼオリジナルにしよたい ディズニー「マーベルさん…この木魚マンってキャラなんですが…」

53 20/05/28(木)12:27:23 No.693949654

>ブラックアダムが確定してるから知名度云々言われてもね あれはもうザ・ロックのおかげで単体でいきましょう!になったから凄い話だよね

54 20/05/28(木)12:27:37 No.693949722

オジマンディアス単体作 …地味かな

55 20/05/28(木)12:27:40 No.693949733

>ブラックアダムが確定してるから知名度云々言われてもね だいぶ知名度ある方でしょ…

56 20/05/28(木)12:27:48 No.693949768

デットプールはヴィラン?ヒーロー?

57 20/05/28(木)12:27:52 No.693949786

>GOD DOOMも結局オチ要員だったしな そう考えるとシークレットウォーズはいつかMCUでやって欲しい XMENFFユニバースをアルティメット世界としてやればいいし

58 20/05/28(木)12:27:56 No.693949810

>ネトフリマーベルドラマとかフィスクとかコットンマウスみたいなヴィラン側の方がヒーローより上手いこと描けてた気がするからそっちの方で頑張ってみてくれないかな >いやもちろんルーク刑事の続きとかも見たいけど… ネトフリはむしろヒーローを上手く描けなかっただけだ

59 20/05/28(木)12:28:12 No.693949881

>スーペリアーでよくない? スーペリアーだとヴィラン感が足りない

60 20/05/28(木)12:28:14 No.693949894

ピッグ教授が主役のサイコホラー映画はどうでしょう

61 20/05/28(木)12:28:33 No.693949991

>だいぶ知名度ある方でしょ… DCヴィラン内では52の活躍で有名だけどジョーカーに並ぶか?

62 20/05/28(木)12:28:42 No.693950045

リディック2は早すぎたのかもしれん

63 20/05/28(木)12:29:04 No.693950150

>デットプールはヴィラン?ヒーロー? お金次第だから半々だな

64 20/05/28(木)12:29:15 No.693950178

やはり見た目のインパクトで売れそうなブラックマンタで行こう え?中身がクズすぎる? うn…

65 20/05/28(木)12:29:18 No.693950194

わりとマジでイケそうなのはビザロ ビザロと少年の珍道中 マジで見たい

66 20/05/28(木)12:29:18 No.693950199

デスストローク単独映画は? 企画くらいはとっくに持ち上がってそうだけど

67 20/05/28(木)12:29:19 No.693950204

>>GOD DOOMも結局オチ要員だったしな >そう考えるとシークレットウォーズはいつかMCUでやって欲しい >XMENFFユニバースをアルティメット世界としてやればいいし それよりもシークレットウォーズのデアデビルが超カッコ良くて個人誌期待してたのにあのざまはなんだったんだ

68 20/05/28(木)12:29:27 No.693950235

スーペリアアイアンマンとかやったらMCU外でも非難轟々なのは分かる

69 20/05/28(木)12:29:34 No.693950263

>デットプールはヴィラン?ヒーロー? 普通にヒーローだが

70 20/05/28(木)12:30:06 No.693950431

スーパーマン プライム

71 20/05/28(木)12:30:09 No.693950444

アイアンマン1のノリでめっちゃDIYするところから始まるグリーンゴブリン

72 20/05/28(木)12:30:18 No.693950490

普通にフォーエバーイービルを実写化すればいいのでは?

73 20/05/28(木)12:30:25 No.693950520

ギャラクタの食いしん坊万歳!

74 20/05/28(木)12:30:28 No.693950536

>まったく知名度無い吸血鬼を映画化するスタジオがあるらしいな 予告見ても面白さが全く伝わってこない… ただジャレッドレトは頑張ってると思う

75 20/05/28(木)12:30:53 No.693950667

>アイアンマン1のノリでめっちゃDIYするところから始まるグリーンゴブリン グウェンとのベッドシーンも入れようぜ!

76 20/05/28(木)12:31:36 No.693950853

>普通にフォーエバーイービルを実写化すればいいのでは? わりとマジで最適解だしみたいよ

77 20/05/28(木)12:31:44 No.693950891

>>だいぶ知名度ある方でしょ… >DCヴィラン内では52の活躍で有名だけどジョーカーに並ぶか? ジョーカーに並ぶヴィランなんてDCにもマーベルにもほとんどいねえだろ…

78 20/05/28(木)12:32:11 No.693951010

>ジョーカーに並ぶヴィランなんてDCにもマーベルにもほとんどいねえだろ… カーネイジやヴェノムくらいかな…

79 20/05/28(木)12:32:26 No.693951078

>>>だいぶ知名度ある方でしょ… >>DCヴィラン内では52の活躍で有名だけどジョーカーに並ぶか? >ジョーカーに並ぶヴィランなんてDCにもマーベルにもほとんどいねえだろ… ルーサー!

80 20/05/28(木)12:32:28 No.693951084

というかキャラ知名度がそのままヒットに繋がるわけでもないし…

81 20/05/28(木)12:32:50 No.693951190

DCもバースに対抗してアニメ作ろうよ

82 20/05/28(木)12:32:56 No.693951215

黄色いサイコホモによるバタフライエフェクトっぽい映画をやろう!

83 20/05/28(木)12:32:56 No.693951219

デカい仕事だ...

84 20/05/28(木)12:33:02 No.693951245

ヒーローを徹底してヴィランとして描こう

85 20/05/28(木)12:33:08 No.693951270

ジョーカーが今も昔も一番人気だからなぁ 手塚治虫もジョーカー好きでパクった?らしいからな

86 20/05/28(木)12:33:10 No.693951277

ベインがクソみたいな祖国ぶっ壊す話とかどうだろう

87 20/05/28(木)12:33:23 No.693951329

>ジョーカーに並ぶヴィランなんてDCにもマーベルにもほとんどいねえだろ… ポパイのブルートを実写化だ!

88 20/05/28(木)12:33:25 No.693951343

レッドサンを実写化すれば悪いスープスもルーサーも見れて二度美味しいぞ

89 20/05/28(木)12:33:35 No.693951392

ジョーカーの雰囲気映画っぷり見てるとキャラ人気で多少補正入ると思う

90 20/05/28(木)12:33:41 No.693951419

原作コミック読んだことない身からするとブーメランが得意程度で超高速のフラッシュをどうにかできるものなんだろうか…とどうしても思ってしまう

91 20/05/28(木)12:33:51 No.693951464

>DCもバースに対抗してアニメ作ろうよ めっちゃ作ってるだろ

92 20/05/28(木)12:33:59 No.693951497

>ヒーローを徹底してヴィランとして描こう アイアンマン4!

93 20/05/28(木)12:34:11 No.693951561

>ジョーカーはヴィラン映画だからウケたわけじゃないと思うけどね スレ画はどちらかって言うとアーカムの狂気に翻弄されたかわいそうなおじさんの話だったワケだしね・・・どちらかって言うと

94 20/05/28(木)12:34:12 No.693951562

バットマン知らずにジョーカー見ておもしれーってなったんだけど あのジョーカーはこれからバットマンと戦い続けるの? なんもスーパーパワーとかもなく?

95 20/05/28(木)12:34:24 No.693951610

>アイアンマン4! 汚い言葉を使うな

96 20/05/28(木)12:34:42 No.693951691

ディズニーはアヴァンジャーズやるにあたって 当時FOXの方で人気ヴィランだったマグニートー並に ロキを人気ヴォランにしろと命令して現場を困らせたそうな

97 20/05/28(木)12:34:43 No.693951696

>めっちゃ作ってるだろ アニメ映画って意味ね?

98 20/05/28(木)12:34:47 No.693951711

>DCもバースに対抗してアニメ作ろうよ OVAはDCのが圧倒的に多いから見てね

99 20/05/28(木)12:35:08 No.693951802

>バットマン知らずにジョーカー見ておもしれーってなったんだけど >あのジョーカーはこれからバットマンと戦い続けるの? >なんもスーパーパワーとかもなく? 戦うかどうかは不明

100 20/05/28(木)12:35:30 No.693951902

特定のヴィランじゃなくてアーカムアサイラムを舞台にしたホラー映画が見たい バットマンは出てこなくてもいいから

101 20/05/28(木)12:35:36 No.693951935

バッツもスーパーパワーはない

102 20/05/28(木)12:35:48 No.693951989

>あのジョーカーはこれからバットマンと戦い続けるの? >なんもスーパーパワーとかもなく? ジョーカーにそんなもんは無い あとあの世界はあれで終わりだと思う

103 20/05/28(木)12:35:49 No.693952000

>ディズニーはアヴァンジャーズやるにあたって >当時FOXの方で人気ヴィランだったマグニートー並に >ロキを人気ヴォランにしろと命令して現場を困らせたそうな ロキは元から人気だが?

104 20/05/28(木)12:36:01 No.693952062

>アニメ映画って意味ね? こっちだとソフトリリースだけの作品でも海外だと劇場公開されてるのもあるからなんとも…

105 20/05/28(木)12:36:08 No.693952098

ジェロームくんみたいに別の誰かに意思が継がれていくのかもしれない

106 20/05/28(木)12:36:27 No.693952189

一応あの世界でもバッツは誕生するんだろう

107 20/05/28(木)12:36:29 No.693952200

>特定のヴィランじゃなくてアーカムアサイラムを舞台にしたホラー映画が見たい >バットマンは出てこなくてもいいから じゃあモリソンのを実写化でいいね?いいんだね?

108 20/05/28(木)12:36:47 No.693952297

やるとしたらバットマンのキチガイ共がテーマ的にも現代に通用してやりやすいんよね

109 20/05/28(木)12:36:57 No.693952356

>>アニメ映画って意味ね? >こっちだとソフトリリースだけの作品でも海外だと劇場公開されてるのもあるからなんとも… >一応あの世界でもバッツは誕生するんだろう それも不明だ

110 20/05/28(木)12:37:00 No.693952365

マグニートー並はちょっと困る

111 20/05/28(木)12:37:05 No.693952393

DCはタイタンズGOあるだろ!

112 20/05/28(木)12:37:06 No.693952401

ジョーカーの能力は狂気 バッツのスーパーパワーも狂気

113 20/05/28(木)12:37:21 No.693952463

>>特定のヴィランじゃなくてアーカムアサイラムを舞台にしたホラー映画が見たい >>バットマンは出てこなくてもいいから >じゃあモリソンのを実写化でいいね?いいんだね? 正直かなり見たいよ

114 20/05/28(木)12:37:34 No.693952522

>こっちだとソフトリリースだけの作品でも海外だと劇場公開されてるのもあるからなんとも… TTGO以来ないよ

115 20/05/28(木)12:37:50 No.693952585

…ドラマでよくね?

116 20/05/28(木)12:38:18 No.693952728

バッツは科学の力でスーパーマンとタメ張ってるの凄いな

117 20/05/28(木)12:38:33 No.693952809

マフィア映画風味にゴッサムヴィランの縄張り争いを書くとか…

118 20/05/28(木)12:38:45 No.693952860

>>>特定のヴィランじゃなくてアーカムアサイラムを舞台にしたホラー映画が見たい >>>バットマンは出てこなくてもいいから >>じゃあモリソンのを実写化でいいね?いいんだね? >正直かなり見たいよ あれアートのパワーで押してるけどトゥーフェイスがおしっこ漏らすのとエイプリル・フール以外は正直あんまり…

119 20/05/28(木)12:38:59 No.693952927

>バッツは金の力でスーパーマンにマウント取ってるの凄いな

120 20/05/28(木)12:39:21 No.693953033

>バッツは科学の力でスーパーマンとタメ張ってるの凄いな その科学の力はアトムとかに依頼するからとんでもないんだ

121 20/05/28(木)12:39:42 No.693953138

>ジョーカーにそんなもんは無い >あとあの世界はあれで終わりだと思う >一応あの世界でもバッツは誕生するんだろう 個人的にはもうそっとしておいてあげてとしか言えんがな・・・あの世界観込みで

122 20/05/28(木)12:39:52 No.693953189

>あれアートのパワーで押してるけどトゥーフェイスがおしっこ漏らすのとエイプリル・フール以外は正直あんまり… 原案にすればいいだけでそのまま丸々やる必要なくね? ってかアメコミ映画って大抵原案で映像化にあたって改変入れてくるもんだし

123 20/05/28(木)12:40:00 No.693953229

じゃあこうしましょう マーシャルローを実写化!

124 20/05/28(木)12:40:11 No.693953281

アツカマシー!

125 20/05/28(木)12:40:25 No.693953355

ジョーカーの世界は普通にDCユニバースだと考えると楽しくなるからオススメ

126 20/05/28(木)12:40:30 No.693953379

ルーサーも現代に通用するキャラだろう 会社起こして成り上がるまでの話にすればソーシャル・ネットワークみたいになる

127 20/05/28(木)12:40:49 No.693953473

>じゃあこうしましょう >マーシャルローを実写化! マジでやれ マーベルヒーロー投身自殺見たい

128 20/05/28(木)12:41:46 No.693953770

ルーサーは人間としてスーパーマンに挑み続けるというロマンを追う人間でもあるから まあ自分以外の大体人間見下してるけど

129 20/05/28(木)12:42:05 No.693953868

レッドフードやってよ

130 20/05/28(木)12:42:08 No.693953882

ジョーカーは何も特殊能力ないしそもそも戦闘能力もそんなにないからな

131 20/05/28(木)12:42:09 No.693953887

いうてもあのジョーカーも結局バッツと戦うだろ だってジョーカーだもん

132 20/05/28(木)12:42:13 No.693953914

>>じゃあこうしましょう >>マーシャルローを実写化! >マジでやれ >マーベルヒーロー投身自殺見たい スーパーナチタンク見たい!

133 20/05/28(木)12:42:30 No.693953994

>マフィア映画風味にゴッサムヴィランの縄張り争いを書くとか… ペンギンおじさんが頑張ってお金稼いで最後にバットマンにやられる話なら見たい

134 20/05/28(木)12:42:36 No.693954027

ブラックタランチュラとかメインで実写化してヒーロー活動させとけば人気でそうだぜ?

135 20/05/28(木)12:42:46 No.693954082

笑うバットマンでいいんじゃない?

136 20/05/28(木)12:43:54 No.693954379

>いうてもあのジョーカーも結局バッツと戦うだろ ブルースが大人になった頃にはおじいちゃんになってそうじゃね

137 20/05/28(木)12:43:56 No.693954390

ドラマのGOTHAMがヴィランの話盛り盛りだけど長くて…

138 20/05/28(木)12:44:04 No.693954435

>ヴェノムはヴィラン映画に入りますか? スポーンと同じジャンルだと思います

139 20/05/28(木)12:44:06 No.693954445

ハゲは主張だけ聞いてると正義のヒーローだからな…

140 20/05/28(木)12:44:31 No.693954561

腐女子界隈で今一番熱いディズニーヴィランズ

141 20/05/28(木)12:45:03 No.693954713

>ブルースが大人になった頃にはおじいちゃんになってそうじゃね ジョーカーがジジイで何か問題あるか?

142 20/05/28(木)12:45:25 No.693954825

>ハゲは主張だけ聞いてると正義のヒーローだからな… エイリアンを殺す!!!

143 20/05/28(木)12:45:27 No.693954837

えっ!?サノスが主人公の映画だって!?

144 20/05/28(木)12:45:38 No.693954883

ロボが最適解説ない?

145 20/05/28(木)12:46:14 No.693955044

>ブルースが大人になった頃にはおじいちゃんになってそうじゃね いうて30代だろアーサー

146 20/05/28(木)12:46:22 No.693955083

>いうてもあのジョーカーも結局バッツと戦うだろ >だってジョーカーだもん 覆面して正義執行するバッツは悪徳議員殺害のピエロマスクと同じだから あの世界だとバッツが生まれそうもないって感想にはなるほどなとなった

147 20/05/28(木)12:46:50 No.693955196

あの世界でバットマンになってもろくなバットマンにはならなさそう

148 20/05/28(木)12:47:23 No.693955351

多分ロキが主役の映画出たら売れる

149 20/05/28(木)12:47:41 No.693955436

あのジョーカー世界にも宇宙にはダークサイドがいるし他所の街にはJSAが活動してんだぞ

150 20/05/28(木)12:47:48 No.693955463

>覆面して正義執行するバッツは悪徳議員殺害のピエロマスクと同じだから >あの世界だとバッツが生まれそうもないって感想にはなるほどなとなった ただの強盗犯じゃなくてジョーカーだと義憤による制裁になっちゃったからな

151 20/05/28(木)12:47:55 No.693955496

>多分ロキが主役の映画出たら売れる ドラマやるよ

152 20/05/28(木)12:48:39 No.693955699

>覆面して正義執行するバッツは悪徳議員殺害のピエロマスクと同じだから >あの世界だとバッツが生まれそうもないって感想にはなるほどなとなった いやバッツは殺人しないから違うし

153 20/05/28(木)12:48:56 No.693955785

悪徳議員って誰だ…?

154 20/05/28(木)12:50:37 No.693956241

>悪徳議員って誰だ…? スレ画の映画のトーマスじゃない

155 20/05/28(木)12:50:47 No.693956278

蝙蝠コスプレの奴が俺のこと追いかけてきたら面白いよねってジョークになっちゃったからな…

156 20/05/28(木)12:50:52 No.693956304

地味にダークナイトってトゥーフェイスになるヴィラン視点強いんだよな…って最近見直して気づいた 死んだ……

157 20/05/28(木)12:50:58 No.693956330

ジェイソンスピンオフするにはまずロビンが複数人いることから周知しないといけないな…

158 20/05/28(木)12:51:16 No.693956397

ペンギンは只のマフィア映画にならねぇかな…

159 20/05/28(木)12:51:36 No.693956477

>>悪徳議員って誰だ…? >スレ画の映画のトーマスじゃない トーマスは議員じゃないぞ

160 20/05/28(木)12:52:21 No.693956689

ペンギンは下手するとその辺のチンピラより弱いから華が無い

161 20/05/28(木)12:53:22 No.693956969

リドラー!って言おうとしてどれだけ盛ってもソウとセブンの間の子みたいな映画になりそうだなと思ってやめた

162 20/05/28(木)12:53:28 No.693956987

マークミラーのネメシスは解説とかで映画化企画進行中みたいに言われてたけど どうなったんだろう

163 20/05/28(木)12:53:41 No.693957046

ペインとかは主役にしてもなんかこうドラマチックさに欠けるしな…

164 20/05/28(木)12:54:02 No.693957147

>ジェイソンスピンオフするにはまずロビンが複数人いることから周知しないといけないな… スースクで一応臭わせてはいたけどリブートではどうなるのかね

165 20/05/28(木)12:54:29 No.693957250

バットマンがいなければただのイカれたチンピラだ

166 20/05/28(木)12:54:53 No.693957349

>リドラー!って言おうとしてどれだけ盛ってもソウとセブンの間の子みたいな映画になりそうだなと思ってやめた カルト的な人気出そうでいいじゃない

167 20/05/28(木)12:55:14 No.693957434

>特定のヴィランじゃなくてアーカムアサイラムを舞台にしたホラー映画が見たい そういやニューミュータンツは劇場公開されるんだろうか ホラー濃度高そうで期待してたんだけど

↑Top