虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

郵便局... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)11:36:28 No.693938835

郵便局員がコロナのせいで配達物増えて大変だそうだが むしろこのご時世に仕事増えてボーナスがっぽりなんだろうなと思って羨ましく思う

1 20/05/28(木)11:59:50 No.693943052

じゃあ来いよいつでも募集してるぞ

2 20/05/28(木)12:13:29 No.693946092

仕事は増える ボーナスは増えない これが現実

3 20/05/28(木)12:15:27 No.693946553

あのヨドで頼んだはずのものが配達しましたになってるのに届いてないゆてますけど

4 20/05/28(木)12:15:52 No.693946641

>じゃあ来いよいつでも募集してるぞ 冬も夏も晴れも雨も関係なく 毎日決められたルートを原チャで回るなんて俺には無理だよ

5 20/05/28(木)12:17:34 No.693947089

仕事が増えたら給料が増えるなんて幻想は捨てろ

6 20/05/28(木)12:18:04 No.693947199

>冬も夏も晴れも雨も関係なく >毎日決められたルートを原チャで回るなんて俺には無理だよ 内務職も随時募集中だよ!

7 20/05/28(木)12:19:11 No.693947448

緊急募集!のハガキが入ってて切実さを感じた 絶対やらねぇ

8 20/05/28(木)12:19:26 No.693947508

物量増えたら給料増えるようなシステムの仕事じゃないの 働いたことなさそうだな

9 20/05/28(木)12:19:39 No.693947565

売上増に大きく貢献したならボーナス増額もあるだろうけど…大抵は経営陣は見てみぬふりだし

10 20/05/28(木)12:22:12 No.693948255

年寄の意見だな なんで仕事が増えたのにボーナスががっぽり貰えると思うんだ バブルを経験してるからそういう発想になる 増えたとしても月の手当が数千円くらいだよ

11 20/05/28(木)12:23:27 No.693948568

>年寄の意見だな >なんで仕事が増えたのにボーナスががっぽり貰えると思うんだ >バブルを経験してるからそういう発想になる >増えたとしても月の手当が数千円くらいだよ 若者のせいで日本は貧しくなってしまった…

12 20/05/28(木)12:23:58 No.693948722

今の人達って働く人達にニンジンの吊るし方分かってない感がある… 労働者はどうやったら働くかを口だけで実行してる…

13 20/05/28(木)12:24:11 No.693948769

>若者のせいで日本は貧しくなってしまった… …すぞ

14 20/05/28(木)12:25:23 No.693949097

>物量増えたら給料増えるようなシステムの仕事じゃないの >働いたことなさそうだな 郵便局って悪徳すぎない?

15 20/05/28(木)12:26:08 No.693949296

何を今さら

16 20/05/28(木)12:26:57 No.693949529

日中ほぼ不在だから全部局受取にしたいなぁ いつも申し訳ない

17 20/05/28(木)12:27:33 No.693949703

>郵便局って悪徳すぎない? 郵便局が悪いんじゃなくて民間前の人間達が頭硬いのでは

18 20/05/28(木)12:29:20 No.693950206

お中元や年賀状の自爆営業とかあるの?

19 20/05/28(木)12:31:03 No.693950713

>お中元や年賀状の自爆営業とかあるの? 嫁の祖母が毎月郵便局員にそそのかされて鍋セットだの野菜小包だの送ってくる

↑Top