ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/28(木)11:31:30 No.693937980
上半期作品別売上ランキング
1 20/05/28(木)11:33:56 No.693938375
1位と3位が連載終了してるのが恐ろしい 引き延ばしとかないの
2 20/05/28(木)11:34:33 No.693938484
ひとつだけ桁が違う…
3 20/05/28(木)11:35:20 No.693938628
>引き延ばしとかないの 編集部のレス 礼賛するファンたち
4 20/05/28(木)11:36:23 No.693938816
五等分も鬼滅ももう少し見たかった…
5 20/05/28(木)11:37:57 No.693939119
キングダムってそんな売れたの
6 20/05/28(木)11:47:02 No.693940734
>キングダムってそんな売れたの 意外ではないだろ…
7 20/05/28(木)11:47:46 No.693940867
集英社つえー
8 20/05/28(木)11:47:49 No.693940881
単位が一つ多すぎる…
9 20/05/28(木)11:48:03 No.693940923
単位じゃねぇ桁だ
10 20/05/28(木)11:48:40 No.693941029
過去に年間一番売れた部数ってどれくらいなんだろ…
11 20/05/28(木)11:49:02 No.693941082
既刊もまとめて売れたから規模が違う
12 20/05/28(木)11:50:08 No.693941279
リアルでボーボボの人気投票みたいな感じだもんな鬼滅
13 20/05/28(木)11:51:44 No.693941539
キングダム全然知らないんだけどどういう話なの?三国志?
14 20/05/28(木)11:52:26 No.693941658
アニメ化以降の鬼滅ブーストがなければ集英社は前年比で大幅減益だったので本当に今年は鬼滅で食ってた状態
15 20/05/28(木)11:52:56 No.693941749
>1位と3位が連載終了してるのが恐ろしい >引き延ばしとかないの 引き延ばしはいかがなものかという風潮は結構前からあったけど そういう価値観のなかで育った編集者たちが力を持つ歳になってきたとかなのかな
16 20/05/28(木)11:54:16 No.693941997
おにまいが入ってないのはおかしい
17 20/05/28(木)11:54:31 No.693942033
もうちょっと見たかったなぁ…と思わせるくらいで終わるのが最良のタイミングとも言うけど 両方とも引き伸ばしとかじゃなくて描けることまだけっこうあっただろうからな…
18 20/05/28(木)11:55:39 No.693942249
売上がいい程度で引き伸ばししてたら暗殺教室の時に引き伸ばししてるよ
19 20/05/28(木)11:55:52 No.693942294
ラブコメでもこんなに売れるんだ 女性層にもウケてたのかな
20 20/05/28(木)11:56:16 No.693942368
>キングダム全然知らないんだけどどういう話なの?三国志? 三国志より500年くらい前で最初に中国を統一した人に仕えた将軍のお話し
21 20/05/28(木)11:58:21 No.693942754
これは実写化待った無し
22 20/05/28(木)12:01:21 No.693943350
いもげの人気と全然違う…
23 20/05/28(木)12:05:21 No.693944234
>いもげの人気と全然違う… ここの人気はワンピースBLEACHだからな
24 20/05/28(木)12:06:36 No.693944513
>>いもげの人気と全然違う… >ここの人気はワンピースBLEACHだからな ワンピースの時点で世間と対して変わりねえ!
25 20/05/28(木)12:06:47 No.693944556
>>いもげの人気と全然違う… >ここの人気はワンピースBLEACHだからな 無料の影響すぎる…
26 20/05/28(木)12:08:05 No.693944866
>キングダムってそんな売れたの 数年前から年間漫画売上トップ10には入るくらいには売れてる 映画もあってさらに伸びた
27 20/05/28(木)12:10:33 No.693945436
ワンピースは最新巻めちゃくちゃ面白かったし…
28 20/05/28(木)12:11:13 No.693945607
キングダムは秦vs連合軍までは本当に名作だからな
29 20/05/28(木)12:13:12 No.693946029
>>いもげの人気と全然違う… >ここの人気はワンピースBLEACHだからな なんというか当時ハマってた人たちが無料公開で再燃したんだろうなって感じはする
30 20/05/28(木)12:13:23 No.693946070
連載10年以上の長すぎる漫画は無理
31 20/05/28(木)12:13:27 No.693946087
やっぱり集英社つよいな…
32 20/05/28(木)12:14:56 No.693946423
ワンピース最新刊の売り上げ数を既刊全てで追い抜くのレイドバトル感あるな
33 20/05/28(木)12:15:10 No.693946489
キングダム女性人気もあるんだね
34 20/05/28(木)12:17:06 No.693946946
単行本単位だと1位~19位鬼滅!20位ワンピ! とランキングになってねえ
35 20/05/28(木)12:17:22 No.693947033
キングダムはつまらない時はマジでスレ立たない リーボック大活躍する今後はあんま立たないだろうな
36 20/05/28(木)12:17:28 No.693947068
高校生の世界史の授業で初期辺りに習うけど案外わからない事も多いからな春秋戦国時代…
37 20/05/28(木)12:18:08 No.693947213
春秋戦国なんて三国よりはるかにややこしいのを題材にしてよくウケたもんだ
38 20/05/28(木)12:18:20 No.693947253
>リーボック大活躍する今後はあんま立たないだろうな 暗い...あまりにも...
39 20/05/28(木)12:18:47 No.693947369
3年連続青年誌コミックナンバーワン!みたいなの帯に書くくらいには アメトーク以降は王者になってるよキングダム
40 20/05/28(木)12:19:10 No.693947446
>単行本単位だと1位~19位鬼滅!20位ワンピ! 縁壱は間に合わなかったか…
41 20/05/28(木)12:19:25 No.693947500
五等分の花嫁はマガジンか ここも定期的にホームラン打つようになったな
42 20/05/28(木)12:19:27 No.693947514
ここだとバス江とか彼岸島とか人気あるように見えるけどオリコン見るとまぁ…うん位だしな
43 20/05/28(木)12:20:07 No.693947696
マガジンはめっちゃ久しぶりというか七つの大罪以来の大当たりだから割と時間かかってるぞ
44 20/05/28(木)12:20:11 No.693947712
彼岸島は人気ある方
45 20/05/28(木)12:20:21 No.693947750
鬼滅売れすぎだけど売れ始めたのって本当にここ一年間なんだよな…
46 20/05/28(木)12:21:02 No.693947939
というか鬼滅も五等分もあんだけスレが立ってたのに 俺とは違うimgでも見てたのか
47 20/05/28(木)12:22:02 No.693948210
>鬼滅売れすぎだけど売れ始めたのって本当にここ一年間なんだよな… 去年の上半期だと10位にも入ってないからね
48 20/05/28(木)12:22:07 No.693948234
キングダムは李牧はよ殺さんと…
49 20/05/28(木)12:22:45 No.693948392
>キングダムは李牧はよ殺さんと… ここから李牧無双タイムなのに…
50 20/05/28(木)12:23:04 No.693948468
>縁壱は間に合わなかったか… >>単行本単位だと1位~19位鬼滅!20位ワンピ! >縁壱は間に合わなかったか… 20巻の通常版と特装版の販売数足すと20位なんだよアイツ!!!
51 20/05/28(木)12:23:19 No.693948536
鬼滅は小説部門も既刊二巻どっちも60万部でトップ2だから 書籍の上位はほぼ全部鬼滅で埋まってるという
52 20/05/28(木)12:23:40 No.693948624
リーボックのおかげでスレ伸びてる気がする
53 20/05/28(木)12:23:57 No.693948718
>20巻の通常版と特装版の販売数足すと20位なんだよアイツ!!! 縁壱はそういうことする
54 20/05/28(木)12:24:26 No.693948844
ワンピース並に売れるなら最終的に全部で1億部近く行くがどうなるか
55 20/05/28(木)12:25:49 No.693949206
>20巻の通常版と特装版の販売数足すと20位なんだよアイツ!!! 縁壱はさぁ…
56 20/05/28(木)12:26:07 No.693949293
五等分こんなに売れてたのか 売れてるのも最近はスパッと終わらせる時代なんだろうか
57 20/05/28(木)12:27:42 No.693949742
>ワンピース並に売れるなら最終的に全部で1億部近く行くがどうなるか 需要という需要全て今現在燃やし尽くしてる感じだから残り3巻で8000万部くらいは行きそうだけど スピンオフや小説で2000万部積み上げは難しいというか ウン年後のコミック文庫や完全版やコンビニ版出る頃に1億突破でなかろうか
58 20/05/28(木)12:28:39 No.693950022
>ワンピース並に売れるなら最終的に全部で1億部近く行くがどうなるか ここから全巻100万部くらい伸びたらだけど 外伝も映画もあるし正直割りと余裕な気がしてしまう
59 20/05/28(木)12:28:57 No.693950118
鬼滅も五等分も引き延ばすどころか途中で少し展開巻いた感があるんだよな
60 20/05/28(木)12:29:05 No.693950154
ヒロアカ5位に入れるんだな 10位前後ぐらいの体感だけど
61 20/05/28(木)12:29:10 No.693950168
>売れてるのも最近はスパッと終わらせる時代なんだろうか 他のマガジン作品はまだまだ続けます!してるのが大半だし 五等分に関しては最初からここで終わらせるを決めてた感じでなかろうか
62 20/05/28(木)12:29:40 No.693950293
電子版の売上も教えてくださいよー
63 20/05/28(木)12:29:49 No.693950344
人気あるうちに終わらせたのでフルカラー版を即出しして部数上乗せできるって寸法よ
64 20/05/28(木)12:29:51 No.693950355
サム8の部数を鬼滅に回せていたらもっと部数積めたんだろうか
65 20/05/28(木)12:30:18 No.693950491
>電子版の売上も教えてくださいよー 実本の売上集計してるとこに聞くのは筋違いでは
66 20/05/28(木)12:30:39 No.693950601
ワンピース全然売れなかった!?
67 20/05/28(木)12:30:59 No.693950690
来年は呪術がこうなるからワンピースもさらにバスターコールしないと