20/05/28(木)11:10:59 新 旧 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/28(木)11:10:59 No.693934368
新 旧
1 20/05/28(木)11:12:01 No.693934547
これは これで
2 20/05/28(木)11:12:13 No.693934576
タイツはいいけどそれならそれでもうちょっとなんか… 大阪のおばちゃんみたいになっとるやん…
3 20/05/28(木)11:12:31 No.693934618
もう武道家マァムのビジュアルまで出てるの
4 20/05/28(木)11:12:42 No.693934650
クロコダインもタイツはかなきゃダメだろ
5 20/05/28(木)11:12:44 No.693934659
鎧化が楽しみですよ私は
6 20/05/28(木)11:13:00 No.693934702
>もう武道家マァムのビジュアルまで出てるの ゲーム
7 20/05/28(木)11:13:27 No.693934781
ただでさえ色気のない作品なのに…
8 20/05/28(木)11:13:53 No.693934846
このシーン無いのかな… http://img.2chan.net/b/src/1590631310866.jpg
9 20/05/28(木)11:15:05 No.693935058
一枚絵ならいいけどレギュラーキャラがずっと脚丸出しだと素肌の価値が落ちそうだし…
10 20/05/28(木)11:15:08 No.693935068
膝上タイツとかにしてくれ
11 20/05/28(木)11:15:25 No.693935119
これがダメならアムド後なんてもっとアウトじゃないですか
12 20/05/28(木)11:15:34 No.693935143
生足にハイレグより黒タイツにハイレグの方が少年達に余計な性癖付与されそうな気がする
13 20/05/28(木)11:16:31 No.693935302
ハイグレはむり
14 20/05/28(木)11:17:34 No.693935486
今回のダイの大冒険リニューアルは全体的にお金かかってそうで良い
15 20/05/28(木)11:17:40 No.693935504
スタイルがちんちくりんな方がなんかな…
16 20/05/28(木)11:18:44 No.693935707
>スタイルがちんちくりんな方がなんかな… 問題はそっちだよね…
17 20/05/28(木)11:19:22 No.693935825
>これがダメならアムド後なんてもっとアウトじゃないですか アムド御がアウトだからこうしたんじゃない?
18 20/05/28(木)11:19:22 No.693935826
>一枚絵ならいいけどレギュラーキャラがずっと脚丸出しだと素肌の価値が落ちそうだし… それはない
19 20/05/28(木)11:19:47 No.693935890
ピン立ちなら右でも全員並べたら左になるじゃろ
20 20/05/28(木)11:19:58 No.693935921
折衷案
21 20/05/28(木)11:20:07 No.693935940
女の子だけのスケスケの助パーティはどうなるんだろうか
22 20/05/28(木)11:20:07 No.693935941
タイツの破れるシーンがあれば問題ない
23 20/05/28(木)11:20:08 No.693935943
頭身さがってるほうがタイツより問題だろ! まあゲームだからいいけど…
24 20/05/28(木)11:20:46 No.693936065
>折衷案 別に前垂れじゃなくてタイツだけでいいよ むしろそうしてくれ
25 20/05/28(木)11:21:16 No.693936134
別にある程度デザイン変更して良かったのでは…
26 20/05/28(木)11:21:33 No.693936202
ダイがずっと小さめだから全体的に低めの頭身になってるのかな
27 20/05/28(木)11:21:37 No.693936212
頭身下がってるしすごくもっさりしてるな…
28 20/05/28(木)11:21:54 No.693936262
>大阪のおばちゃんみたいになっとるやん… 大阪のおばちゃんってこんなファッションなの…
29 20/05/28(木)11:22:54 No.693936464
低年齢層向けに売り込むと思うのでフェミ案件は悉くカット
30 20/05/28(木)11:23:22 No.693936549
連載後半の頭身でなく初期の頭身に合わせたからでね
31 20/05/28(木)11:23:39 No.693936596
これデジタルカードダスのモデルだから対象年齢考えるとコンプラがね…
32 20/05/28(木)11:23:54 No.693936634
>低年齢層向けに売り込むと思うのでフェミ案件は悉くカット ドラクエなのでCERO低めで出したいからな方では
33 20/05/28(木)11:23:56 No.693936640
どっちも良い!
34 20/05/28(木)11:24:54 No.693936814
アニメと据え置き機用のARPGに期待
35 20/05/28(木)11:25:01 No.693936835
お父さんが好きだったマンガだって言えなくなっちゃうからな…
36 20/05/28(木)11:25:22 No.693936899
でもあのカードゲーやるのおっさんばっかりだと思う…
37 20/05/28(木)11:25:38 No.693936950
頭でかくて頭身低いのは最近の流行りとかでは しらんけど
38 20/05/28(木)11:26:02 No.693937024
ああ素肌がだめだからタイツ履かされたのか…
39 20/05/28(木)11:26:46 No.693937159
この程度の露出のキャラクターなんてどこにでもありふれてるのになんなんだろうこの無意味な忖度は
40 20/05/28(木)11:26:47 ID:pHnR1uH. pHnR1uH. No.693937161
そのうち素顔の露出もフェミニスト的にNGになりそうな勢いだよ昨今の風潮だと
41 20/05/28(木)11:27:11 No.693937231
>でもあのカードゲーやるのおっさんばっかりだと思う… ドラゴンボールのカードゲームだってドラゴンボール知らない子どもたちにヒットしたぞ
42 20/05/28(木)11:27:38 No.693937313
フェミニストじゃなくてBPOだろ フェミニストだったらそもそも女性キャラ自体無くなってるだろ
43 20/05/28(木)11:28:12 No.693937399
ゲーム版のグラフィックだからなあ
44 20/05/28(木)11:28:26 No.693937452
スレ画でフェミニストがどうのとかまた盛り上がりたいするのもアホらしくない?
45 20/05/28(木)11:28:47 No.693937520
原作でも最初ズボンだったのに気がついたらパンチラ要因に
46 20/05/28(木)11:29:35 No.693937649
マァムの活躍を覚えていない
47 20/05/28(木)11:29:48 No.693937691
下手に生足で実装するとマァム使うとかこいつエロだぜー!されてしまうからな…
48 20/05/28(木)11:29:53 No.693937706
頭身低いのはソシャゲで動かす都合もあるから
49 20/05/28(木)11:30:24 No.693937803
>>もう武道家マァムのビジュアルまで出てるの >ソシャゲ
50 20/05/28(木)11:30:32 No.693937825
左は顔がなんか芋いな
51 20/05/28(木)11:30:42 No.693937857
>マァムの活躍を覚えていない 悪魔の目玉に触手拘束された!
52 20/05/28(木)11:30:54 No.693937886
>マァムの活躍を覚えていない 魔弾銃と引き換えにレオナ解凍したり 性の目覚めに貢献したり
53 20/05/28(木)11:30:57 No.693937896
アムドした後いじってなければいいよ
54 20/05/28(木)11:31:02 No.693937910
スマホだからジョブズ対策でアニメでは普通に素足かもしれない
55 20/05/28(木)11:31:08 No.693937923
今朝も同じスレ画でフェミ連呼してたのがいたな
56 20/05/28(木)11:31:31 No.693937981
なんか頭身も寸詰まりになってんのがキモい
57 20/05/28(木)11:31:39 No.693938003
左は何か農家見たい
58 20/05/28(木)11:31:40 No.693938004
まあ決戦の時のメンバーからハブられたのが痛いよな…
59 20/05/28(木)11:31:54 No.693938044
>マァムの活躍を覚えていない ザボエラの息子にゲロ吐かせた
60 20/05/28(木)11:32:33 No.693938139
>タイツはいいけどそれならそれでもうちょっとなんか… >大阪のおばちゃんみたいになっとるやん… すげぇな 大阪のおばちゃんこんな格好してるのか
61 20/05/28(木)11:33:09 No.693938236
元々ダイの服がいつものやつに固定されて以降の話は 人気取りの為にお色気描写入れたんかなって程度には あってもなくても特に問題もないのが大半だからどうとでもなるかと
62 20/05/28(木)11:33:39 No.693938322
ダイの大冒険は最初から思い出したように定期的にサービスシーン入れてるぞ
63 20/05/28(木)11:33:39 No.693938323
>すげぇな >大阪のおばちゃんこんな格好してるのか もっとすげえぞ
64 20/05/28(木)11:33:44 No.693938344
現実じゃ陸上やってる子はへそ出し生足なのに
65 20/05/28(木)11:34:06 No.693938400
マァムに色気求めてる人っていたんだ…
66 20/05/28(木)11:34:40 No.693938506
これはカードゲームじゃなくてソシャゲなので林檎対策だよ
67 20/05/28(木)11:34:46 No.693938524
>原作でも最初ズボンだったのに気がついたらパンチラ要因に パンチラ要員はレオナの方だろ!
68 20/05/28(木)11:34:46 No.693938525
なんでこんなのに変えたんだろ 今更ファミリー向けコンテンツとして売るつもりなの?
69 20/05/28(木)11:34:47 No.693938530
>大阪のおばちゃんこんな格好してるのか 大阪のおばちゃんはこんなもんでは済まない
70 20/05/28(木)11:35:09 No.693938598
ソシャゲかぁって思ってたけどコレとは別にゲーム開発しててありがたい… ていうか何十年越しの夢だよダイのゲーム
71 20/05/28(木)11:35:22 No.693938633
むしろソシャゲ対策としては妥当だろう 下手なアレンジしてもかえって違和感凄いだろうし
72 20/05/28(木)11:35:28 No.693938655
>今更ファミリー向けコンテンツとして売るつもりなの? 元々ファミリー向けというかジャンプの中でも年齢層低め向け作品だよ
73 20/05/28(木)11:35:35 No.693938669
>マァムに色気求めてる人っていたんだ… は?決意の扉絵で抜いたが?
74 20/05/28(木)11:35:36 No.693938670
販促みたいなもんで長く続けるつもりないんでしょ
75 20/05/28(木)11:35:45 No.693938703
マァムはフィジカルリョナ要員と申したか
76 20/05/28(木)11:36:05 No.693938752
あまりにもパンツ丸見えすぎたからそこはまあ一応の配慮かな
77 20/05/28(木)11:36:05 No.693938754
破邪の洞窟はどうなるのか…
78 20/05/28(木)11:36:10 No.693938771
>マァムはフィジカルリョナ要員と申したか 序盤から適度にあるので否定できない
79 20/05/28(木)11:36:20 No.693938803
正直ゲームの方はあんまり期待できなさそう…
80 20/05/28(木)11:36:21 No.693938808
マァムでシコらなかった子なんているのかよ!?
81 20/05/28(木)11:36:43 No.693938888
>>マァムに色気求めてる人っていたんだ… >は?決意の扉絵で抜いたが? 胸の端っこで主張するトーンいいよね
82 20/05/28(木)11:36:45 No.693938895
ゲームはソシャゲ、アーケード、家庭用の三段構えだ
83 20/05/28(木)11:36:47 No.693938903
>正直ゲームの方はあんまり期待できなさそう… 動かすモデルにあまり要求しすぎてもな
84 20/05/28(木)11:36:50 No.693938912
スパッツみたいにするのはダメだったのかな
85 20/05/28(木)11:36:53 No.693938922
ディテールが薄い...
86 20/05/28(木)11:36:56 No.693938930
ぷるんっが見られればいいや
87 20/05/28(木)11:37:27 No.693939022
マァムは最初期の長ズボンが一番エロいよ 悪魔の目玉はいい仕事したよ
88 20/05/28(木)11:37:41 No.693939063
まぁあんまりエロすぎるとよくないよ
89 20/05/28(木)11:37:42 No.693939067
PS4の奴もなんか雑魚戦がこう…古いというか
90 20/05/28(木)11:38:08 No.693939160
声優がどうかなーってあたりかな後は ポップの人はジョ…山田一郎しか知らんけど中々アリだと思う
91 20/05/28(木)11:38:17 No.693939181
>ゲームはソシャゲ、アーケード、家庭用の三段構えだ 力入れすぎじゃないですかね…
92 20/05/28(木)11:38:23 No.693939203
>PS4の奴もなんか雑魚戦がこう…古いというか 何年前の作品だよって感じだよな
93 20/05/28(木)11:38:37 No.693939248
>>ゲームはソシャゲ、アーケード、家庭用の三段構えだ >力入れすぎじゃないですかね… ありがたい話ですね…
94 20/05/28(木)11:38:54 No.693939301
そんなにいっぱい予算あるわけないじゃん
95 20/05/28(木)11:39:03 No.693939326
やっぱり海外展開する気まんまんでのアウトなのかな?
96 20/05/28(木)11:39:05 No.693939333
肝心のアニメもジョジョくらいの出来で頼むぞ
97 20/05/28(木)11:39:14 No.693939359
タイツは黒じゃなくてオレンジとかそのへんにしたほうが 黒だとちょっと見た目が重すぎる
98 20/05/28(木)11:39:30 No.693939411
お色気やかわいいは電影少女やタルるートや幽白に求めてたし…
99 20/05/28(木)11:39:31 No.693939412
本家のドラクエ11だってビジュアル的には一世代前なんだから仕方ない
100 20/05/28(木)11:39:44 No.693939458
>クロコダインもタイツはかなきゃダメだろ 逆にいやらしくない?
101 20/05/28(木)11:40:04 No.693939518
>タイツは黒じゃなくてオレンジとかそのへんにしたほうが >黒だとちょっと見た目が重すぎる 想像しがたい
102 20/05/28(木)11:40:11 No.693939553
あとはアニメの出来よな本当… ゆっくりやってくれ…
103 20/05/28(木)11:40:25 No.693939594
クロコダインは緑になります
104 20/05/28(木)11:40:30 No.693939613
ファンアートならいくらでもノーパンスケスケタイツにできるし
105 20/05/28(木)11:40:49 No.693939667
アニメ夕方やるのかな 市村で筐体ゲーとアニメで子供も狙うってなるとジャイロゼッターを思い出す
106 20/05/28(木)11:40:53 No.693939680
おっさんに人権はないし訴えてくる相手もいないから下着なしでもいいのだ…
107 20/05/28(木)11:41:03 No.693939707
>クロコダインは緑になります ピンクだったから安心してほしい
108 20/05/28(木)11:41:19 No.693939758
アニメ何話やるのかわかった?
109 20/05/28(木)11:41:31 No.693939791
大プロジェクト一体どこから予算が出たんだろ そしていきなりどうしてこんなにGOサインが出たんだろ 今まで何が邪魔してたんだろ
110 20/05/28(木)11:41:33 No.693939796
>クロコダインは緑になります 100回ぐわあああっ後でも死なないワニ
111 20/05/28(木)11:41:36 No.693939809
等身が原作に近けりゃ左でもむっ!って出来たと思う
112 20/05/28(木)11:41:43 No.693939821
おっさんは筐体ゲーの方で尻尾の付け根がぶるんっ❤︎としててドスケベだったよ
113 20/05/28(木)11:41:56 No.693939857
タイツフェチだから生足よりエロいって思う…
114 20/05/28(木)11:41:58 No.693939866
人間じゃないとジョブズもあまいのは知ってる
115 20/05/28(木)11:42:29 No.693939961
どう考えても採算とれると思えないから よほど大きな立場の人が無理を通したんだろうな
116 20/05/28(木)11:42:46 No.693939999
ダメージ受けてタイツが破れるかもしれない
117 20/05/28(木)11:42:54 No.693940018
>等身が原作に近けりゃ左でもむっ!って出来たと思う 原作も頭身伸びていったし初期絵は左みたいなバランスじゃあ
118 20/05/28(木)11:43:25 No.693940118
>このシーン無いのかな… >http://img.2chan.net/b/src/1590631310866.jpg 当時から思ってたがこの作者 女キャラの顔の区別がつかん
119 20/05/28(木)11:43:26 No.693940122
令和になってダイの大冒険のうすい本が大量に出ることになるとはね…
120 20/05/28(木)11:43:33 No.693940141
>>クロコダインは緑になります >100回ぐわあああっ後でも死なないワニ 実際例の騒動中に何回か見かけたけど 毎回こいつとヒュンケルは死なねーじゃねーか!って流れでダメだった
121 20/05/28(木)11:43:39 No.693940161
>ダメージ受けてタイツが破れるかもしれない 掌だんがんばっかざんする「」レイザード
122 20/05/28(木)11:43:58 No.693940210
オレンジタイツだとずるぼんがいるし…
123 20/05/28(木)11:44:00 No.693940213
直撃世代よりその後のダイ大は素晴らしい名作と言い続けてた世代の方が注文多い印象はある
124 20/05/28(木)11:44:03 No.693940224
連載中めちゃくちゃ人気あったし 今は子供向け含めたドラクエのマルチ展開を推し進めてるところだし そんなに変な企画でもないぞ
125 20/05/28(木)11:44:20 No.693940272
ソシャゲの方なんて一年持つか持たないかくらいのだろうしどうでもいいだろ…
126 20/05/28(木)11:44:24 No.693940282
>令和になってダイの大冒険のうすい本が大量に出ることになるとはね… 決まり文句みたいなもんだけどもう最近は薄い本じゃなくて支援サイトのイラストって感じになると思う
127 20/05/28(木)11:44:37 No.693940328
>直撃世代よりその後のダイ大は素晴らしい名作と言い続けてた世代の方が注文多い印象はある 普通にマァムもエロいよね
128 20/05/28(木)11:44:56 No.693940379
>直撃世代よりその後のダイ大は素晴らしい名作と言い続けてた世代の方が注文多い印象はある 俺だ…
129 20/05/28(木)11:45:16 No.693940436
>直撃世代よりその後のダイ大は素晴らしい名作と言い続けてた世代の方が注文多い印象はある 俺じゃん
130 20/05/28(木)11:45:31 No.693940476
並べられるとタイツよりも頭デカくて足短いなって方が気になる
131 20/05/28(木)11:46:06 No.693940569
連載してたの何年前だと思ってるんだよ
132 20/05/28(木)11:46:07 No.693940572
年齢上がって権力持てるようになるとこうやって昔好きなもので好き放題やれるんだ みんなも持とう権力!
133 20/05/28(木)11:46:20 No.693940615
PS4って事でかなり反感買っちゃってるけどやっぱ家庭用はまだ出すべきじゃなかったな 作品自体にアンチがついちゃう
134 20/05/28(木)11:46:44 No.693940685
まあお色気についてはあんまり期待はしてない 大事なのは別のとこだしな
135 20/05/28(木)11:47:19 No.693940783
当時は誌面でも中堅以下くらい常にいる漫画ってイメージだったけど5000万部も売れてたんだね… ピーク時のジャンプは今の感覚で考えちゃいけないな
136 20/05/28(木)11:47:44 No.693940862
ライバルズとかヒーローズにでてくれたほうが嬉しい
137 20/05/28(木)11:47:46 No.693940866
>ピーク時のジャンプは今の感覚で考えちゃいけないな ジャンプ自体の売れ方が違うのか
138 20/05/28(木)11:47:55 No.693940901
右はちょっとアオって左は少し上から見てるからじゃないの
139 20/05/28(木)11:48:11 No.693940945
子ども向けで再ブーム来て続編とか出てくれたら嬉しいしな
140 20/05/28(木)11:48:31 No.693940999
ダイが人気って言っても幽遊白書よりちょっと上程度だよ
141 20/05/28(木)11:48:34 No.693941011
>連載してたの何年前だと思ってるんだよ ドラゴンボールやスラダンや幽白やってたり るろ剣幕張してた頃なので「」の得意分野じゃない
142 20/05/28(木)11:48:39 No.693941024
でもなんかこれだけ力入れてるのみると逆に壮絶な駄作になったほうがおいしいなってちょっと思っちゃう
143 20/05/28(木)11:48:46 No.693941045
>>ピーク時のジャンプは今の感覚で考えちゃいけないな >ジャンプ自体の売れ方が違うのか 2倍くらい部数が違うので読者は4倍くらい違うと思われる
144 20/05/28(木)11:48:55 No.693941071
>ダイが人気って言っても幽遊白書よりちょっと上程度だよ そん なに
145 20/05/28(木)11:49:03 No.693941085
ライバルズやタクトとはコラボするかもね モンスターズは以前やってたか
146 20/05/28(木)11:49:10 No.693941107
>ダイが人気って言っても幽遊白書よりちょっと上程度だよ 凄い…
147 20/05/28(木)11:49:34 No.693941170
>肝心のアニメもジョジョくらいの出来で頼むぞ 東映だから諦めた方がいい
148 20/05/28(木)11:49:44 No.693941206
むしろ連載初期というかバランと戦う辺りまでがとにかく右肩上がりで バーンパレス突入辺りからは中堅掲載安定な作品だよ
149 20/05/28(木)11:49:48 No.693941219
DQWが超大成功なのが一番影響でかいのかな もしかして12もそろそろ…
150 20/05/28(木)11:50:24 No.693941315
昨今の感じだと逆にクソアニメクソゲーのほうが興味ない人も興味持ってくれるからそっちのほうがむしろいいよね
151 20/05/28(木)11:50:30 No.693941332
su3929606.jpg 2020年5月第4週のオリコンコミック売上ランキングこんななんで 今は昔に比べてコミック売れないのよ
152 20/05/28(木)11:50:31 No.693941335
ufoに作らせれば…
153 20/05/28(木)11:50:32 No.693941338
さすがに幽遊白書の方が遙かに人気あるよ
154 20/05/28(木)11:50:36 No.693941349
>昨今の感じだと逆にクソアニメクソゲーのほうが興味ない人も興味持ってくれるからそっちのほうがむしろいいよね ねーよ
155 20/05/28(木)11:50:41 No.693941364
幽白のほうがずっと人気なイメージだったけどダイはその0.5倍売れててビックリした
156 20/05/28(木)11:51:30 No.693941499
こんな古いもの墓場から掘り出しておいて若者向けにメディア展開するのはちょっと緩めな自殺くらい無謀に思える
157 20/05/28(木)11:51:34 No.693941510
>幽白のほうがずっと人気なイメージだったけどダイはその0.5倍売れててビックリした 半分じゃねーか
158 20/05/28(木)11:51:45 No.693941545
su3929607.jpg
159 20/05/28(木)11:52:10 No.693941613
90年代のジャンプ黄金時代に単行本30巻以上続けてアニメ化して映画3本やった程度の人気
160 20/05/28(木)11:52:12 No.693941617
新作アニメ ソシャゲ アーケード 据え置き機(アクションRPG) フィギア ぬいぐるみなどのグッツ 漫画連載(アバン先生の前日譚) 旧作アニメリマスター版発売 2021年にこれがまとめて来るわ
161 20/05/28(木)11:52:13 No.693941621
>こんな古いもの墓場から掘り出しておいて若者向けにメディア展開するのはちょっと緩めな自殺くらい無謀に思える 何言ってんだソシャゲーはおっさんの社交場だぞ
162 20/05/28(木)11:52:50 No.693941726
>su3929607.jpg カブキマンさんやるなら鼠蹊部の線も入れてくだち
163 20/05/28(木)11:52:54 No.693941736
あの時期のあのレベルの作品でアニメ化と映画化にかんしては むしろ今よりハードル低い気がする
164 20/05/28(木)11:53:20 No.693941817
今金持ってる層に金を出させるのが見えてる商売をやらないのはアホだぞ
165 20/05/28(木)11:53:22 No.693941820
昨日の生放送で据え置きの方はまだ殆どできてなくてハードも未定って言ってたけど決まったの?
166 20/05/28(木)11:53:23 No.693941825
>ねーよ いや叩き対象になった方が人は多く集まるし話題になるよ それまで興味なかったけど叩けるならってくる人もいるからね
167 20/05/28(木)11:53:34 No.693941855
>こんな古いもの墓場から掘り出しておいて若者向けにメディア展開するのはちょっと緩めな自殺くらい無謀に思える ドラゴンボールだって今のキッズに受けてるんだしいけるいける
168 20/05/28(木)11:53:37 No.693941864
ワートリのアニメも最終的には悪くなかったよ
169 20/05/28(木)11:53:43 No.693941879
打ち切り食らわなきゃ前回のアニメよりマシでしょ
170 20/05/28(木)11:54:03 No.693941958
>いや叩き対象になった方が人は多く集まるし話題になるよ >それまで興味なかったけど叩けるならってくる人もいるからね まとめブログばかり熱心に見てそうなレス
171 20/05/28(木)11:54:18 No.693942002
>>ねーよ >いや叩き対象になった方が人は多く集まるし話題になるよ >それまで興味なかったけど叩けるならってくる人もいるからね >ねーよ
172 20/05/28(木)11:54:21 No.693942010
>いや叩き対象になった方が人は多く集まるし話題になるよ >それまで興味なかったけど叩けるならってくる人もいるからね 普段からそういうものしか見てないんだな…
173 20/05/28(木)11:54:22 No.693942013
何もかも違う今と昔比べても意味はないだろう
174 20/05/28(木)11:54:38 No.693942048
なんですぐしょうもないことで喧嘩するの…
175 20/05/28(木)11:54:40 No.693942055
>昨日の生放送で据え置きの方はまだ殆どできてなくてハードも未定って言ってたけど決まったの? 決まってないよ だからハード名出してる奴はデマ撒いてるだけ
176 20/05/28(木)11:54:40 No.693942056
しょーもない奴等をたくさん集めて何になるというのだ
177 20/05/28(木)11:54:48 No.693942083
タカラトミーのイナズマイレブン筐体流用の新作だから 4クールやって筐体売上が悪かったらタカラトミーがスポンサー降りて終わりってなる 完全新規筐体なら2年3年やるけど流用筐体だと1年目の売り上げ次第
178 20/05/28(木)11:54:49 No.693942086
メルルがもうちょっとシコれるデザインにリニューアルしてほしい
179 20/05/28(木)11:55:10 No.693942165
とりあえず結論は物ができてから言おうぜ 今の段階から悲観するのは勝手だけどさ
180 20/05/28(木)11:55:28 No.693942215
>むしろ今よりハードル低い気がする というか80年代以降はジャンプ作品はとにかくアニメ化させてのオファーが来るというか 連載2年超えるような作品は大体メディアミックスするというか アニメドラマゲームに一切なってない方が異例の枠みたいな感じで語られる程度には
181 20/05/28(木)11:55:31 No.693942223
というかアニメはともかくグッズ展開やけに気合入ってるな
182 20/05/28(木)11:55:50 No.693942290
>とりあえず結論は物ができてから言おうぜ >今の段階から悲観するのは勝手だけどさ 別に今でてるものに対して何言ってもいいじゃん お前が何も言いたくないならスレ閉じれば済む話だけど
183 20/05/28(木)11:55:57 No.693942309
これを機にマァムやレオナのフィギュア出ないかなぁ
184 20/05/28(木)11:56:05 No.693942343
むしろネタフレーズ叫ぶために集まってくる油虫とか来て欲しくないわ
185 20/05/28(木)11:56:23 No.693942394
>というか80年代以降はジャンプ作品はとにかくアニメ化させてのオファーが来るというか >連載2年超えるような作品は大体メディアミックスするというか >アニメドラマゲームに一切なってない方が異例の枠みたいな感じで語られる程度には ジョジョがそれだな
186 20/05/28(木)11:56:35 No.693942428
嫌いとかじゃなくそこまでガッツリ気合入れた展開やって大丈夫なの?という気持ち タイツ履いてるとかそういうの以外にどの程度現代用に手直しするんだろうみたいなのもある
187 20/05/28(木)11:56:37 No.693942435
>さすがに幽遊白書の方が遙かに人気あるよ 巻数が19巻と37巻+1で累計の部数比べるのもね
188 20/05/28(木)11:56:43 No.693942447
>別に今でてるものに対して何言ってもいいじゃん >お前が何も言いたくないならスレ閉じれば済む話だけど 俺は好き勝手いうけど俺に好き勝手いうななんて馬鹿な理屈は通じないだけだよ 無神経に物を言う奴に限ってそうして過剰反応するけど
189 20/05/28(木)11:57:09 No.693942534
この手のキャラクタービジネスで売るモデルの場合は アニメ観る人がBlu-ray買わない事が前提で製作費を回収するので アーケード筐体は軌道に乗れば家庭用ゲームの何倍も儲かる
190 20/05/28(木)11:57:27 No.693942586
ジョジョも何もしてなかったわけでもないというか 3部の時点でOVAアニメとSFCでゲーム化はしてるしな
191 20/05/28(木)11:57:31 No.693942601
全部やるのかな…分割で2+3+2とか必要なんじゃあ
192 20/05/28(木)11:57:55 No.693942680
>というかアニメはともかくグッズ展開やけに気合入ってるな こういうクソ玩具は展開に気合入れてないと作れないよね… su3929614.jpg
193 20/05/28(木)11:57:57 No.693942686
>タイツ履いてるとかそういうの以外にどの程度現代用に手直しするんだろうみたいなのもある フレイザードの行動や発言がいくつか改変削除されるとか?
194 20/05/28(木)11:58:01 No.693942699
>タイツ履いてるとかそういうの以外にどの程度現代用に手直しするんだろうみたいなのもある タイツはアニメ関係ねえよ
195 20/05/28(木)11:58:12 No.693942722
余計にエロくしてどうするー!
196 20/05/28(木)11:58:17 No.693942739
この前シティーハンターの映画やったと思ったら今度はダイかよ…
197 20/05/28(木)11:58:25 No.693942769
中盤以降はアニメ化すると割とサクサク進むというか 削らなくてもアニメ一話でここまで進むのかみたいになると思うぞ
198 20/05/28(木)11:58:30 No.693942790
>余計にエロくしてどうするー! どうするー! じゃねえよ別にエロくないっていうか単なるデザイン改悪だろ
199 20/05/28(木)11:58:31 No.693942792
昔ヒュンケルやダイのフィギュア持ってたなー
200 20/05/28(木)11:58:39 No.693942820
>>ねーよ >いや叩き対象になった方が人は多く集まるし話題になるよ >それまで興味なかったけど叩けるならってくる人もいるからね 普段やってることが浮き彫りになるレスだな...
201 20/05/28(木)11:58:58 No.693942878
幽遊白書よりダイの方が面白いと思う
202 20/05/28(木)11:59:22 No.693942962
>全部やるのかな…分割で2+3+2とか必要なんじゃあ よっぽどコケない限りは一気にやりきるパターンじゃねえかなこれ コケたら途中で終わる
203 20/05/28(木)11:59:36 No.693943006
>この前シティーハンターの映画やったと思ったら今度はダイかよ… ドラゴンボールも聖闘士星矢もキャプテン翼もやってきてそれは今更過ぎる
204 20/05/28(木)12:00:14 No.693943123
>幽遊白書よりダイの方が面白いと思う 無駄なエログロ苦手な人は安心して見られるって強みはあるなダイ
205 20/05/28(木)12:00:20 No.693943147
ジョジョはむしろ1期のアニメが低予算感凄かったからよくあそこから売れたなって
206 20/05/28(木)12:00:25 No.693943160
往年の名作はいくらでもリブートしてよい
207 20/05/28(木)12:00:29 No.693943176
タカラトミーの筐体連動アニメで分割って 分割してる期間中筐体のテレビCMがなくなるって意味なので スポンサーとしてはできるはずないじゃん
208 20/05/28(木)12:00:46 No.693943239
表現的にはむしろ大人しい方だなダイ
209 20/05/28(木)12:01:07 No.693943306
この流れならオートマチックレディもアニメ化希望出来ないか
210 20/05/28(木)12:01:07 No.693943309
わざわざ他人が何かするかのように言ってるやつは十中八九自分がそうするだけだろう