虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/28(木)10:00:04 辛い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)10:00:04 No.693921856

辛い

1 <a href="mailto:なー">20/05/28(木)10:02:25</a> ID:AEslAwZI AEslAwZI [なー] No.693922210

なー

2 20/05/28(木)10:02:25 No.693922213

せめてオニギリにしてくれれば…と思ったけどコスト的に難しいか…

3 20/05/28(木)10:03:09 No.693922321

あの…野菜は…

4 20/05/28(木)10:03:41 No.693922404

一瞬ごはん糊かと

5 20/05/28(木)10:04:17 No.693922487

コンビニ飯でもよくない?

6 20/05/28(木)10:04:49 No.693922564

チッ今日も人工白米か…

7 20/05/28(木)10:05:06 No.693922612

感染予防だから調理でも触っちゃダメってこと?

8 20/05/28(木)10:05:08 No.693922617

ディストピア飯入門編みたいで良くない?

9 20/05/28(木)10:05:59 No.693922759

ビニールの外側を皿に触れさせたら個包装の意味無いのでは?

10 20/05/28(木)10:07:23 No.693922990

ディストピア飯みたいというかここまでやるなら カロリーメイトみたいな固形物の完全ディストピア飯の方がまだ見栄えが良いんじゃないかと思う

11 20/05/28(木)10:07:40 No.693923045

ここまでやるなら箸も割り箸にしろって

12 20/05/28(木)10:07:55 No.693923095

チューブに入ったペーストを吸わせないと…

13 20/05/28(木)10:08:10 No.693923146

この鶏そぼろシートのパッケージの生き物な 昔は実在したらしいぜ…

14 20/05/28(木)10:12:03 No.693923830

給食困難出されたら俺だったらいっそ昼飯食わんかもしれん

15 20/05/28(木)10:12:10 No.693923856

ちっ・・・また植物性タンパクか・・・

16 20/05/28(木)10:12:39 No.693923946

パックご飯を変形させればもうちょっとディストピア感出せると思う ちゃんとした器に入ってるとまだ足りない

17 20/05/28(木)10:13:05 No.693924024

お料理担当の人が感染してた事例があったからなぁ

18 20/05/28(木)10:13:58 No.693924191

ご飯の袋にそぼろ入れて自分でそぼろおにぎり作るんだろ? これは楽しいぞ

19 20/05/28(木)10:14:09 No.693924215

>ビニールの外側を皿に触れさせたら個包装の意味無いのでは? >ここまでやるなら箸も割り箸にしろって 見れば見るほど中途半端だ…

20 20/05/28(木)10:19:27 No.693925183

これで訳300円か…

21 20/05/28(木)10:20:00 No.693925270

雑に盛られた謎のゼリーも欲しいな

22 20/05/28(木)10:20:37 No.693925384

これならカロリーメイトでも渡された方がなんぼかマシなのでは

23 20/05/28(木)10:23:23 No.693925889

>これで訳300円か… のり弁当買ってきたほうがマシだな…

24 20/05/28(木)10:24:52 No.693926162

緑色の牛乳 緑色の皿 緑色のテロップ

25 20/05/28(木)10:25:59 No.693926367

食べる前に全部アルコールに浸けよう

26 20/05/28(木)10:29:50 No.693927032

配膳当番は楽でいいんじゃない

27 20/05/28(木)10:32:33 No.693927502

牛乳も脱脂粉乳にすれば完璧

28 20/05/28(木)10:32:49 No.693927549

カロリーメイトは美味しいからダメ

29 20/05/28(木)10:33:33 No.693927687

書き込みをした人によって削除されました

30 20/05/28(木)10:34:15 No.693927831

なんというか現実はいつも想像の斜め下を行くな…

31 20/05/28(木)10:35:41 No.693928143

コロナ板でやれ

32 20/05/28(木)10:36:23 No.693928294

ディストピア飯実際にお出しされたら お辛い…としかならないな

33 20/05/28(木)10:37:51 No.693928589

どこに辛さが…?

34 20/05/28(木)10:38:47 No.693928763

相変わらず白米に牛乳なんだな

35 20/05/28(木)10:39:15 No.693928855

給食センターに脅されでもしたのだろうか

36 20/05/28(木)10:39:22 No.693928887

>どこに辛さが…? 人の心が無さそう

37 20/05/28(木)10:40:00 No.693929013

刑務所の方がマシじゃねぇか

38 20/05/28(木)10:43:58 No.693929729

もうコンビニメシでいいじゃんこれ…

39 20/05/28(木)10:43:59 No.693929733

>ディストピア飯実際にお出しされたら >お辛い…としかならないな そりゃそうだ

40 20/05/28(木)10:45:52 No.693930081

生徒のためじゃなくて給食業者に仕事与える為の飯じゃん

41 20/05/28(木)10:46:12 No.693930142

>ご飯の袋にそぼろ入れて自分でそぼろおにぎり作るんだろ? >これは楽しいぞ 最初は楽しいけどたまに出てくるとかじゃなくて毎日やったら流石に飽きるよ…面倒だし…

42 20/05/28(木)10:47:09 No.693930326

こういうの楽しめるのは非日常感ある最初だけで 続いたら普通に憂鬱になってくよね

43 20/05/28(木)10:47:45 No.693930434

ご飯に牛乳とかないわ

44 20/05/28(木)10:48:08 No.693930497

>こういうの楽しめるのは非日常感ある最初だけで >続いたら普通に憂鬱になってくよね まあ大体最初の一週間で飽きるだろうなと思う

45 20/05/28(木)10:49:16 No.693930710

子供は死亡率低いし気にしなくていいんじゃねえかな…

46 20/05/28(木)10:49:59 No.693930829

これ本当に栄養価大丈夫?

47 20/05/28(木)10:50:05 No.693930846

真っ当な親が弁当持たせるんですけおおおおおしたら学校にダメよされそう

48 20/05/28(木)10:50:08 No.693930855

子どもたちに配膳させないためにこの形式てことかな お椀にラップじゃだめなのかな

49 20/05/28(木)10:51:08 No.693931002

コンビニメシとか仕出し屋の弁当とかの方がいいだろうけど全校生徒分は用意できないんだろう

50 20/05/28(木)10:51:16 No.693931034

給食費どうなるのこれ

51 20/05/28(木)10:52:11 No.693931166

せめてこれにPBカップ麺でもついてれば

52 20/05/28(木)10:52:17 No.693931190

弁当だと親によっては作る余裕ないとかこれから暑くなるしで難しいな

53 20/05/28(木)10:54:02 No.693931491

栄養管理士にOK貰ったのかよこの飯

54 20/05/28(木)10:54:22 No.693931553

んなわけないじゃん…

55 20/05/28(木)10:54:27 No.693931568

色んな事情があるだろうから何も言えん

56 20/05/28(木)10:54:31 No.693931586

そりゃ急に給食のおばちゃん出勤して材料も確保しろ流通もおさえろって無理じゃん なに当たり前のこと言ってんの

57 20/05/28(木)10:55:17 No.693931711

また鶏そぼろかよ… ところで鶏ってなんだ? とか学生はしないからな…

58 20/05/28(木)10:55:17 No.693931713

>子どもたちに配膳させないためにこの形式てことかな >お椀にラップじゃだめなのかな 給食センターから1個1個ラップかけるのは無理じゃないかコスト的にも

59 20/05/28(木)10:56:02 No.693931843

ずっとこれのままなわけないよね? コロナにかかる前に栄養失調で死にそう もしくは免疫力弱ってからのコロナ感染

60 20/05/28(木)10:56:22 No.693931906

>子供は死亡率低いし気にしなくていいんじゃねえかな… こんな食生活だと上がるかもしれない

↑Top