20/05/28(木)09:19:32 お前…消... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/28(木)09:19:32 No.693915854
お前…消えるのか
1 20/05/28(木)09:25:30 No.693916698
被るとはいえダイ発表会の翌日に終了宣言はスピード早いぞ
2 20/05/28(木)09:27:31 No.693916985
三年ちょいか この手のアケゲーとしては及第点ではなかろうか
3 20/05/28(木)09:27:55 No.693917048
これのコンバートじゃなくイナイレ筐体使うんだ…
4 20/05/28(木)09:28:33 No.693917152
微妙に層が被ってない気がするけど終わっちゃうんだ…
5 20/05/28(木)09:28:38 No.693917173
バトルロードしか知らなかった
6 20/05/28(木)09:29:48 No.693917329
消えるのはイナイレだ
7 20/05/28(木)09:29:57 No.693917349
結構どこにでも置いてたよね
8 20/05/28(木)09:31:58 No.693917652
>消えるのはイナイレだ 公式で次の弾で終了って発表あったよ
9 20/05/28(木)09:33:51 No.693917938
>これのコンバートじゃなくイナイレ筐体使うんだ… だってスレ画マーベラスでダイ大はバンダイだし...
10 20/05/28(木)09:34:50 No.693918086
カタモンスターバトルロード
11 20/05/28(木)09:34:59 No.693918114
ダイの大冒険の商品展開、思ったよりスクエニが絡んでなくね? さすがに監修には入ってるけど
12 20/05/28(木)09:36:04 No.693918280
>ダイの大冒険の商品展開、思ったよりスクエニが絡んでなくね? >さすがに監修には入ってるけど ジャンプの漫画発企画だからスクエニ側の権利強くないんじゃない?
13 20/05/28(木)09:37:41 No.693918511
まあジャンプの子だよねダイは アニメも昔のジャンプ枠みたいだし
14 20/05/28(木)09:38:18 No.693918602
音楽は使わせて欲しい所だな
15 20/05/28(木)09:38:35 No.693918641
>だってスレ画マーベラスでダイ大はバンダイだし... 今見たらバンダイじゃなくタカラトミーに公式があった
16 20/05/28(木)09:39:07 No.693918722
音楽に関してはテレビなら問題ないんじゃいか 制作スタッフが使うかどうかの問題だと思う
17 20/05/28(木)09:39:58 No.693918865
>今見たらバンダイじゃなくタカラトミーに公式があった ごめんイナイレ筐体バンダイ製(トライエイジ系統)と勘違いしてた
18 20/05/28(木)09:40:09 No.693918892
俺は好きだったよ 11のボスと戦えてとてもよかった しかし過去最高に金かかるドラクエだったと思ったよ スマブラコラボのやつの為だけに6千円は使ったし
19 20/05/28(木)09:40:37 No.693918976
これやたら長いチケットでたよね
20 20/05/28(木)09:41:10 No.693919071
https://www.youtube.com/watch?v=p5H2J2OdLXk&feature=youtu.be&t=130 このスマブラのカードは一生の宝ものだわ
21 20/05/28(木)09:41:47 No.693919158
>これやたら長いチケットでたよね 300円するからね そして全カードステータス違う
22 20/05/28(木)09:42:14 No.693919220
最初のアニメ化の時の玩具展開もタカラ系だったはず ダイコロとか
23 20/05/28(木)09:43:05 No.693919330
戦略性も結構あったし 射幸心だけじゃなかったと思うんすよ 1回遊ぶと3000円ぐらい溶けたけど
24 20/05/28(木)09:43:57 No.693919443
>300円するからね >そして全カードステータス違う じつはそのスタイルの排出は大分前に代わって全部100円のステ固定になったんだ
25 20/05/28(木)09:44:28 No.693919515
ヒロバトが筐体共々なんか稼働長い
26 20/05/28(木)09:45:09 No.693919611
結局紫スタンプ押せなかったな…
27 20/05/28(木)09:47:19 No.693919922
オレカバトルも結構稼働が長かったな 他にもアーケード筐体が長いゲームはあるかな
28 20/05/28(木)09:48:17 No.693920071
トライエイジとか長いよね…
29 20/05/28(木)09:49:04 No.693920190
まだ続いてたんだ…
30 20/05/28(木)09:49:17 No.693920226
一回だけやったけどカードというか排出されるやつの大きさが保存に困りそうで続けなかったな
31 20/05/28(木)09:53:43 No.693920860
>オレカバトルも結構稼働が長かったな 実は地味に続いてるんだあれ… アプリはアホほどやった
32 20/05/28(木)09:54:35 No.693920976
オレカバトルとオトカドールはどっちもまだ アプデなくなっただけで通信は生きてる
33 20/05/28(木)09:55:14 No.693921075
そうか続いてるのなら何よりだね
34 20/05/28(木)09:55:52 No.693921177
バトルロードは結構金使ったな…懐かしい
35 20/05/28(木)09:56:19 No.693921243
>ヒロバトが筐体共々なんか稼働長い 終わるかと思ったらリニューアルして続いてる…
36 20/05/28(木)09:56:27 No.693921261
>オレカバトルとオトカドールはどっちもまだ >アプデなくなっただけで通信は生きてる オレカバトルの方は章が結構更新されてるけどね
37 20/05/28(木)09:59:42 No.693921802
頼むからジャイロゼッターみたいな失敗はもうしないでくれよ この類いのゲームのターゲットは子供なんだから
38 20/05/28(木)10:00:35 No.693921932
100円玉って大事だよね
39 20/05/28(木)10:02:19 No.693922187
バトルロードはとどめの一撃がひたすら凝っててよかったよね よくネタ扱いされるけど2メンツのミナデインの凝り方好きだった
40 20/05/28(木)10:04:00 No.693922436
バトルロードは終盤デンタザウルス+ナイトリッチ+勇者ゲーになったけどこっちは環境荒れなかったのかな
41 20/05/28(木)10:04:16 No.693922482
バトルロードも三年で畳んだからこっちも三年で終わらせる予定だったんだろうな
42 20/05/28(木)10:04:28 No.693922512
独身のおじさんはこういうの恥かしくてできない
43 20/05/28(木)10:04:57 No.693922588
スキャンバトラーはサイズ違いで印刷の値段が最大3倍なのが子供にはきつい大人にもキツい
44 20/05/28(木)10:05:33 No.693922682
バトルロード3年しかやってないのか…結構やったなぁ…
45 20/05/28(木)10:06:57 No.693922926
バトルロードはWiiのゲーム出たのも良いと思う 他のアーケードは家庭用ゲームになるの難しそうなくらいに
46 20/05/28(木)10:08:16 No.693923161
>オレカバトルの方は章が結構更新されてるけどね 今みたらまだコマンド発表されてて驚いた 8年前か・・・アニメもやってたんだよなあ
47 20/05/28(木)10:08:27 No.693923194
この手のが始まるならダイ自体は1年以上はとりあえず確定か
48 20/05/28(木)10:08:43 No.693923234
ジャイロゼッターも一応ソフト化してるぞ
49 20/05/28(木)10:08:49 No.693923249
ダイのアーケードはコンセプトがスナックワールド路線なのが正気じゃ無さ過ぎる キャラより武器押しする様な内容じゃねぇだろ…
50 20/05/28(木)10:09:19 No.693923340
ダイの大冒険ってそんな求心力ないと思う…
51 20/05/28(木)10:10:22 No.693923529
CSが複数出てるDBHは逆に異色と言える
52 20/05/28(木)10:10:24 No.693923538
スナックワールドはそんな受けなかったけどゾイドのアケゲーはそこそこ人気なようだし...
53 20/05/28(木)10:11:02 No.693923648
タカトミバンナムと比べるとマーベラスのは モンハンといいあんまり筐体使い回さないよね
54 20/05/28(木)10:11:37 No.693923754
オレカはかわいそうだったよなあ 天下取りの準備終わって1歩踏み出したら横から妖怪にぶん殴られた
55 20/05/28(木)10:12:04 No.693923834
ダイはうまくやれば現役世代の子供に売れて さらにかつてリアタイだったパパママからセットでお金とれるかもしれない
56 20/05/28(木)10:12:12 No.693923861
>タカトミバンナムと比べるとマーベラスのは >モンハンといいあんまり筐体使い回さないよね デバイスが特殊すぎるからね バンナムみたいになんでも使いまわせないと
57 20/05/28(木)10:12:32 No.693923923
>ダイはうまくやれば現役世代の子供に売れて >さらにかつてリアタイだったパパママからセットでお金とれるかもしれない ただキャラが少なくてなあ
58 20/05/28(木)10:12:55 No.693923994
>オレカはかわいそうだったよなあ >天下取りの準備終わって1歩踏み出したら横から妖怪にぶん殴られた 他のゲーム筐体もね… 妖怪の仕業に違いない
59 20/05/28(木)10:13:14 No.693924055
画像は初期だけ触ったけど当時は排出店舗情報とか 自分だけのカードみたいなのが売りだった気がする
60 20/05/28(木)10:13:57 No.693924187
語れて良いスレだったありがとう