20/05/28(木)08:28:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/28(木)08:28:04 No.693909252
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/28(木)08:42:48 No.693911173
パクろう!
2 20/05/28(木)08:43:36 No.693911268
面白いから早バレしよっと
3 20/05/28(木)08:44:43 No.693911425
このジャンプの裏表紙なんて書いてるんだろう 音を着きこ…着こなすの間違い?
4 20/05/28(木)08:47:55 No.693911832
>このジャンプの裏表紙なんて書いてるんだろう >音を着きこ…着こなすの間違い? 着こなすと聴きこなすをかけてるとか?
5 20/05/28(木)08:48:10 No.693911866
おは剽窃
6 20/05/28(木)08:53:20 No.693912541
作画の人ラストチャンスがこれってかわいそうだな…
7 20/05/28(木)08:56:43 No.693912939
ホワイトナイト以外の漫画はどうなってるんだろう
8 20/05/28(木)08:57:18 No.693913009
まだ続いてる漫画はあるのか他の漫画はどうとか誰かに教えよう見せようとかならず パクろう
9 20/05/28(木)08:59:13 No.693913261
構成・ネームまで一切パクる漫画家の鑑
10 20/05/28(木)09:00:08 No.693913365
早バレ違法アップロードして創作者気取り野郎!
11 20/05/28(木)09:01:38 No.693913556
叩きスレ伸びなくなってきてアンチ涙目
12 20/05/28(木)09:03:14 No.693913748
漫画は面白いの?
13 20/05/28(木)09:03:56 No.693913821
>早バレ違法アップロードして創作者気取り野郎! 作者名も自分に変えてるし!
14 20/05/28(木)09:04:29 No.693913889
>漫画は面白いの? 割と王道だけど主人公の不快さだけでマイナス行ってる
15 20/05/28(木)09:04:43 No.693913911
>作画の人ラストチャンスがこれってかわいそうだな… 自分で描いても不快なのばかりだし別に…
16 20/05/28(木)09:04:50 No.693913924
10年後にほっといても出る漫画を使命感で世に届ける!!
17 20/05/28(木)09:06:18 No.693914094
>>早バレ違法アップロードして創作者気取り野郎! >作者名も自分に変えてるし! ヒでよくいるタイプだ…
18 20/05/28(木)09:06:59 No.693914188
>漫画は面白いの? 俺は結構好きだよ こういうネタ自体が好きってのがあるんだけど 3回目も楽しみだ 叩き方面の人だって3回目は興味津々だろうし 一瞬で話題にならなくなったモリキングや骨よりは幸先よさそう
19 20/05/28(木)09:07:52 No.693914307
頭ひまわり動画かよ
20 20/05/28(木)09:08:16 No.693914356
え?この漫画ってどういうネタなの? タイムパラドックス起きないっぽいけど未来変える系? 漫画家のトップ目指す系? それともラブコメ?
21 20/05/28(木)09:09:15 No.693914500
分岐しちゃったからタイムパラドックス起きないのでは…?
22 20/05/28(木)09:09:24 No.693914512
主人公の倫理観がズレてるのはわざとやってるんだろうか
23 20/05/28(木)09:10:36 No.693914651
>え?この漫画ってどういうネタなの? >タイムパラドックス起きないっぽいけど未来変える系? >漫画家のトップ目指す系? >それともラブコメ? 分からん
24 20/05/28(木)09:11:49 No.693914807
1話は主人公と未来ジャンプの説明する導入だとしても 2話がずーっと主人公が盗作する言い訳しかしてないからどう言う漫画かも分からないんだよな…
25 20/05/28(木)09:12:38 No.693914909
>主人公の倫理観がズレてるのはわざとやってるんだろうか 原作の趣味なのか作画がクロアカでトラウマになっちゃってるのか 不必要に言い訳がましくして返って逆効果になってるとしか思えない
26 20/05/28(木)09:12:55 No.693914954
>主人公の倫理観がズレてるのはわざとやってるんだろうか ワザとの部分とそのつもりじゃなくても読者は辛い部分が混ざっている気がする
27 20/05/28(木)09:12:57 No.693914959
架空の作品の中でキャラが架空の作品を褒める演出って 「うおおお!おっ面白いぜ!」みたいな陳腐な表現の仕方しかできないの他にやりようないんだろうか
28 20/05/28(木)09:13:02 No.693914968
現状タイムパラドクス要素もゴーストライター要素も無いな…
29 20/05/28(木)09:13:10 No.693914982
ただホワイトナイトの作者ちゃんは可愛い
30 20/05/28(木)09:13:30 No.693915028
>2話がずーっと主人公が盗作する言い訳しかしてないからどう言う漫画かも分からないんだよな… 言い訳して自分を騙してやるか!ってなったところに真の原作者登場って流れで特に難しいことなくない?
31 20/05/28(木)09:14:41 No.693915196
いっそ主人公がデスノートで殺人してしまった後の夜神月みたいにこの作品で漫画界の伝説になるとか開き直れてればまだ好意的に見れたかもしれない なんか罪の十字架を背負って書き続けるのが俺の義務…!みたいなこと言い出してるからううn
32 20/05/28(木)09:14:50 No.693915216
>架空の作品の中でキャラが架空の作品を褒める演出って >「うおおお!おっ面白いぜ!」みたいな陳腐な表現の仕方しかできないの他にやりようないんだろうか パロディでもなきゃそんな面白そうならそれで作品作った方が良くない?になるから…
33 20/05/28(木)09:14:55 No.693915225
盗作したことへの報いが描かれなかったら続くのは無理だろうとは思う 最悪なのは本来の歴史でも実は主人公が関わってたからOKみたいなやつ
34 20/05/28(木)09:15:09 No.693915263
ここからどう話を転がすつもりなのかは単純に興味ある
35 20/05/28(木)09:15:39 No.693915331
2話丸々使ってやることかと 何なら1話で編集にダメ出しされる部分全部削って1話ラストで原作者と出会うくらいでいいよ 不快感持ち越したって良いことなんかありゃしない
36 20/05/28(木)09:16:08 No.693915396
タイトルがゴーストライターってことはまあこの原作者からパクったなら私の代わりに責任とって最後まで描きなさいよ!とかいう展開になるんだろう
37 20/05/28(木)09:16:18 No.693915408
>架空の作品の中でキャラが架空の作品を褒める演出って >「うおおお!おっ面白いぜ!」みたいな陳腐な表現の仕方しかできないの他にやりようないんだろうか 数ページ作中作ぶち込むにしたってつまらないのが大抵だし…
38 20/05/28(木)09:16:22 No.693915420
この漫画じゃなくてホワイトナイトを掲載すればいいのでは
39 20/05/28(木)09:16:33 No.693915446
>ここからどう話を転がすつもりなのかは単純に興味ある どう転がしても面白くなりそうにないからこそ どういう計画なのか気になる部分はある
40 20/05/28(木)09:16:39 No.693915458
>作画の人ラストチャンスがこれってかわいそうだな… 淡々と絵を描いてるだけならそうだけど毎回どっか不快なんだからこの人の悪い意味でも個性は確実に出てるよ
41 20/05/28(木)09:16:47 No.693915480
>言い訳して自分を騙してやるか!ってなったところに真の原作者登場って流れで特に難しいことなくない? じゃあこれからヒロインちゃんと漫画のトップ目指すのかヒロインちゃんと盗作巡って争うのか未来からジャンプ送ってくる奴の目的を果たすために何かするのかとかどんな漫画か説明してみて 普通の漫画は1話か遅くても2話で海賊王になるとかこういう敵を倒すとか示すよね
42 20/05/28(木)09:16:50 No.693915487
此処から主人公が悪として打倒される物語が始まるなら「そういう展開のためだったのか!」って思える 此処からラブコメとかでも始まったら気でも狂ってんのかってなる
43 20/05/28(木)09:16:51 No.693915489
>架空の作品の中でキャラが架空の作品を褒める演出って >「うおおお!おっ面白いぜ!」みたいな陳腐な表現の仕方しかできないの他にやりようないんだろうか こういう漫画家漫画ってたくさんあるけど 大抵の作品はこれよりうまくやってるし色々表現方法もあるよ
44 20/05/28(木)09:17:07 No.693915533
>この漫画じゃなくてホワイトナイトを掲載すればいいのでは もうやったじゃんサムライエイト
45 20/05/28(木)09:17:09 No.693915542
鬼滅のあとこれってのが何か色々落差が…
46 20/05/28(木)09:17:13 No.693915547
ではお殿様その空前絶後に面白い漫画をそのままお出しください
47 20/05/28(木)09:17:37 No.693915610
どう言い訳しても他人の漫画丸パクリ野郎という事は変わらないので主人公の好感度上げるのは難しそう
48 20/05/28(木)09:17:40 No.693915618
現代で原作者と会ったら台無しじゃね…?って思わんでもない 引きこもりながらブラックナイト(仮題)でホワイトナイト潰しにかかるとかしてほしい
49 20/05/28(木)09:18:01 No.693915654
盗作なのを知って描くのやめたところにホワイトナイトちゃんが現れて 彼女の希望で主人公が描き続けることになるとかにすればこんなにヘイト溜まらなかっただろうに
50 20/05/28(木)09:18:06 No.693915662
面白過ぎる新連載なのにどの回も雑誌の真ん中らへんの位置なんだなというレスを見たせいで 気になってしょうがなくなってしまった
51 20/05/28(木)09:18:09 No.693915666
未だに話がどういう方向に進むかわかってないのはかなりヤバい 盗作というわかりやすいアイコンのおかげで話題にはなってるけど
52 20/05/28(木)09:18:12 No.693915673
>架空の作品の中でキャラが架空の作品を褒める演出って >「うおおお!おっ面白いぜ!」みたいな陳腐な表現の仕方しかできないの他にやりようないんだろうか それができてたらこんな漫画描いてねえんだよ
53 20/05/28(木)09:18:16 No.693915682
>現代で原作者と会ったら台無しじゃね…?って思わんでもない 原作者が味方についたら未来のジャンプ要らないし まあ敵対するだろう
54 20/05/28(木)09:18:52 No.693915754
>面白過ぎる新連載なのにどの回も雑誌の真ん中らへんの位置なんだなというレスを見たせいで ワンピースが毎回100ページあるのかもしれない
55 20/05/28(木)09:19:12 No.693915800
ヒロインとはさっさと和解しそうな気がするなあ 2話見るに主人公を悪者にしたくなさそうだし
56 20/05/28(木)09:19:20 No.693915820
作中作真面目に描写するメリットはあんまりないからコメントだけでいいよ でも椅子から転げ落ちるみたいなオーバーリアクションが綺麗めの絵柄と噛み合ってない…
57 20/05/28(木)09:19:53 No.693915902
そもそも主人公が描きたがってるマンガがふわっふわすぎてやばい しかも編集のアドバイス完全無視
58 20/05/28(木)09:20:02 No.693915919
面白いと思うけどそれはそれとして早く終わって欲しい
59 20/05/28(木)09:20:08 No.693915933
一度万引きした罪を俺は背負い続ける!ならまだ分かる 十字架を背負って万引きで生計を立てていく!はわからない そのくらいの倫理観のずれ
60 20/05/28(木)09:20:08 No.693915934
巻頭の方の漫画パクればいいのに
61 20/05/28(木)09:20:11 No.693915944
>此処から主人公が悪として打倒される物語が始まるなら「そういう展開のためだったのか!」って思える 明らかに不快主人公だしやってる事に正義なんて1つもないし狙ってると思いたい
62 20/05/28(木)09:20:12 No.693915950
10年後のジャンプ読めるのにホワイトナイトしか読まない主人公はなんなの…
63 20/05/28(木)09:20:21 No.693915971
su3929454.jpg
64 20/05/28(木)09:20:25 No.693915981
編集のアドバイスばかりが具体的でこれは…
65 20/05/28(木)09:20:27 No.693915986
>原作者が味方についたら未来のジャンプ要らないし なんで? どうして未来から送られてきてるのかも分からんのに
66 20/05/28(木)09:20:31 No.693916001
佐々木哲平のホワイトナイトをよろしく!
67 20/05/28(木)09:20:59 No.693916054
オーバーリアクションはギャグでもないと大抵キツい…
68 20/05/28(木)09:21:17 No.693916105
>su3929454.jpg 6ページで終わる漫画を週刊連載に拡張したのか…
69 20/05/28(木)09:21:17 No.693916107
見事に知らない漫画しか載ってないって主人公言ってたしワンピは完結ハンタは休載なんだろう!10年後のジャンプ
70 20/05/28(木)09:21:25 No.693916127
>どう言い訳しても他人の漫画丸パクリ野郎という事は変わらないので主人公の好感度上げるのは難しそう 他人の漫画読んで部分的に改変するマンにランクアップしよう
71 20/05/28(木)09:21:51 No.693916183
1話の時点なら未来から来たアイディアだと知らずに丸々コピーしてしまいタイムパラドックスが… って展開も出来たけど2話で自覚した上で連載すっか!となったせいで盗作クズ野郎確定してしまった
72 20/05/28(木)09:21:58 No.693916192
午後来るだろう三話のバレが楽しみだ
73 20/05/28(木)09:22:04 No.693916208
>でも椅子から転げ落ちるみたいなオーバーリアクションが綺麗めの絵柄と噛み合ってない… いっそ全てオーバーならいいのに前編集のリアクションは良い意味で分かり易くやれてるしなあ
74 20/05/28(木)09:22:06 No.693916216
絵上手いしコマ割りとか別に違和感ないのに主人公が絶対に不快になるって逆に未熟で下手より絶望感ある
75 20/05/28(木)09:22:08 No.693916222
僕はビートルズってのが話題に上がってたので読んでみたがこっちは面白かった
76 20/05/28(木)09:22:24 No.693916260
ホワイトナイト俺がパクって読切載せたからもう本来のホワイトナイト載らねえ…ってなるのはまあ分かるんだけど 少なくともそこで止めておけばまだアイノイツキがホワイトナイトのアイデアで別の作品を書き得たというか 佐々木が連載する事でアイデアの寄生虫し続ける構図が酷過ぎる
77 20/05/28(木)09:22:34 No.693916287
オシシ仮面を処刑する!
78 20/05/28(木)09:22:48 No.693916320
あまりクセがない絵柄なのに無理にオーバーリアクション描こうとして逆に違和感と不快感しかない
79 20/05/28(木)09:22:52 No.693916333
否定されるときはリアルだけど褒められるときは雑って話が生々しく刺さる 作品を褒められ慣れてない原作者なんだろうな…
80 20/05/28(木)09:22:52 No.693916336
>なんで? >どうして未来から送られてきてるのかも分からんのに 原作者が話考えるから丸写しする意味ないじゃん それに現代で何かしてもその未来に影響はないって既にわかってるから何か目的があって未来から送られてきたってのは考えにくいよ その世界線の送ってきたやつになんのメリットもない
81 20/05/28(木)09:23:24 No.693916414
>盗作なのを知って描くのやめたところにホワイトナイトちゃんが現れて >彼女の希望で主人公が描き続けることになるとかにすればこんなにヘイト溜まらなかっただろうに 二話で主人公が盗作であること編集部に自白して連載を続けるかどうかモメてるところにナイトちゃんが犯罪すれすれな殴り込みかけてきて編集長が全てをうやむやにするために二人を無理矢理タッグ組ませるとかどうです?
82 20/05/28(木)09:23:25 No.693916418
この読者って1話のダメ出しされてるシーンやだからお前売れない漫画家なんだよ!って独り善がりな主人公描くのは上手いけど 面白い漫画描写が上手すぎて1話で泣いたりネーム読んだ新人担当がひっくり返って泣くとか なんか経験がないからか描写がチグハグなんだよな
83 20/05/28(木)09:23:31 No.693916429
ラブコメにするかサスペンスにするか迷ってそう
84 20/05/28(木)09:23:57 No.693916492
結局あの未来から送られてきたジャンプは何だったんだろうな… なんでもいいわ…アナタと出会えたのだから… 完
85 20/05/28(木)09:23:58 No.693916493
まあまだ2話だけど盗作がテーマなら主人公クズでよかったよね 言い訳も延々としなくてよかったと思う
86 20/05/28(木)09:24:19 No.693916543
>そもそも主人公が描きたがってるマンガがふわっふわすぎてやばい >しかも編集のアドバイス完全無視 具体的に何やりたいか決まってたら夢だと思って面白い漫画パクったって展開に齟齬がでるので…
87 20/05/28(木)09:24:31 No.693916558
それじゃまるで編集から駄目だしされた経験だけは豊富みたいじゃん
88 20/05/28(木)09:24:35 No.693916573
>まあまだ2話だけど盗作がテーマなら主人公クズでよかったよね >言い訳も延々としなくてよかったと思う つまり盗作がテーマじゃなくて最終的にヒロインとくっつくラブコメなのでは?
89 20/05/28(木)09:24:45 No.693916597
盗作がテーマじゃなくて秘密を隠してヒロインと結ばれるラブコメがテーマでしょ?
90 20/05/28(木)09:25:02 No.693916635
オシシ仮面って言った方が「」には通りやすいけど 他人が作者の断りなく勝手に盗作して本来の作品が消滅するっていう方向では未来図書券の方が元ネタっぽいよね
91 20/05/28(木)09:25:25 No.693916687
椅子から転げ落ちて神漫画だぁぁぁ!はアホにしか見えん
92 20/05/28(木)09:25:38 No.693916721
オーバーな褒め方とか駄目だとわかりつつ漫画パクるのとか 島本のノリなら許されるやつ
93 20/05/28(木)09:25:47 No.693916743
>盗作がテーマじゃなくて秘密を隠してヒロインと結ばれるラブコメがテーマでしょ? ヒロインの作品パクってるの隠しながら 私が10年煮詰めなきゃ思いつかないネタ思いつく主人公さん凄い!って持ち上げられるラブコメにでもなるの? クソ野郎すぎると思う