20/05/28(木)07:45:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/28(木)07:45:20 No.693904083
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/28(木)07:45:41 No.693904134
ちくちん言葉
2 20/05/28(木)07:46:53 No.693904271
ランランルー?
3 20/05/28(木)07:47:34 No.693904349
うるせ~~!!!!! 知らね~~~~!!!!
4 20/05/28(木)07:49:11 No.693904539
てんこ うしろ!
5 20/05/28(木)07:49:23 No.693904560
ハゲがないなんて優しいな
6 20/05/28(木)07:49:38 No.693904578
おぺにす…
7 20/05/28(木)07:50:34 No.693904678
おじいちゃんのにおいがする
8 20/05/28(木)07:50:56 No.693904719
ランランルーってなんなんだ!?
9 20/05/28(木)07:51:41 No.693904802
「」がランランルー知らないとか嘘だろ
10 20/05/28(木)07:51:57 No.693904829
シャラップ ホバーシャラップ ランランルー ホバーランランルー
11 20/05/28(木)07:52:53 No.693904922
最低だなドナルド
12 20/05/28(木)07:53:25 No.693904984
ホバーはどういう意味の修飾語なんだ…
13 20/05/28(木)07:54:03 No.693905063
>ホバーはどういう意味の修飾語なんだ… 浮いてるとかドムしか出てこない…
14 20/05/28(木)07:54:24 No.693905099
消えてなくなれーっ!
15 20/05/28(木)07:54:27 No.693905103
ホバーって何よ
16 20/05/28(木)07:54:29 No.693905110
中盤あたりでメスガキっぽくなる
17 20/05/28(木)07:54:57 No.693905161
頭くるっちゃってんじゃない
18 20/05/28(木)07:55:10 No.693905191
・を❤️にすればいい感じになる
19 20/05/28(木)07:55:22 No.693905219
前髪すかすか
20 20/05/28(木)07:55:52 No.693905284
ランランルーはどんな時でも使える便利な言葉だからな
21 20/05/28(木)07:56:05 No.693905310
格ゲーの対空みたいなの想像したホバー
22 20/05/28(木)07:56:35 No.693905360
なめるなっメスブタァッ!
23 20/05/28(木)07:58:36 No.693905598
ざーこ❤️
24 20/05/28(木)07:58:57 No.693905645
さらっとちんちん亭語録に差し替えたい
25 20/05/28(木)08:01:31 No.693905932
浮いてるやつはダサいって事か
26 20/05/28(木)08:04:19 No.693906259
ひどい❤️いけないんだー❤️頭わるい❤️
27 20/05/28(木)08:07:07 No.693906593
失せろ
28 20/05/28(木)08:07:16 No.693906613
書き込みをした人によって削除されました
29 20/05/28(木)08:07:29 No.693906642
>ちんちん言葉
30 20/05/28(木)08:07:43 No.693906673
ちくちん言葉
31 20/05/28(木)08:09:41 No.693906908
おっそ♥へんなの♥へたくそ♥
32 20/05/28(木)08:10:29 No.693907015
なんかよく分からんけどクラスで煽りに使われるようになったんだろうなランランルー... 子供はそういうことやる
33 20/05/28(木)08:12:59 No.693907358
全部メスガキ言葉じゃん
34 20/05/28(木)08:13:00 No.693907360
>なめるなっメスブタァッ! やだなあタフ語録が流行る子供...
35 20/05/28(木)08:19:09 No.693908129
こういうのって先生がウザいと感じただけの流行りの物も当然のように含まれるよね
36 20/05/28(木)08:19:19 No.693908145
きらい❤きらい❤
37 20/05/28(木)08:19:33 No.693908179
ランランルーは死ね死ね消えろ ホバーはフォーエバーの訛り?らしい
38 20/05/28(木)08:23:15 No.693908645
ランランルーはニコデスマンの影響で煽り目的で広がったときいた
39 20/05/28(木)08:24:39 No.693908834
ハゲとおぺにすと石川啄木がなくてびっくりしちゃった
40 20/05/28(木)08:25:53 No.693908983
死ね♥きえろ♥
41 20/05/28(木)08:26:44 No.693909084
男女とランランルーは小学生でもやたら広まってたな
42 20/05/28(木)08:27:19 No.693909160
>ランランルーはニコデスマンの影響で煽り目的で広がったときいた マクドナルドがCM打ってた時代をリアルタイムで知らないとそうなるのか…?
43 20/05/28(木)08:27:42 No.693909201
よっわ❤️
44 20/05/28(木)08:27:48 No.693909208
ランランルー❤
45 20/05/28(木)08:27:53 No.693909220
やはりお前は不適切…
46 20/05/28(木)08:28:09 No.693909258
らんらんるーって悪口だったのかよ
47 20/05/28(木)08:28:33 No.693909321
まあ元の意味がネットスラング化で歪められるなんて別に珍しいことじゃないしな…
48 20/05/28(木)08:30:38 No.693909589
頭くるっちゃってんじゃない?❤️
49 20/05/28(木)08:31:21 No.693909684
ホバーはアホバーカのなまり?みたいな説を聞いた事がある
50 20/05/28(木)08:31:43 No.693909729
>こういうのって先生がウザいと感じただけの流行りの物も当然のように含まれるよね というかばばあが入ってるのは明らかに先生自身が言われたことじゃ…
51 20/05/28(木)08:31:52 No.693909744
ど!?ってなに
52 20/05/28(木)08:32:22 No.693909807
ホバーシャラップ♥
53 20/05/28(木)08:32:40 No.693909834
なんでだよは単なる疑問だろ?なんでだよ!
54 20/05/28(木)08:34:02 No.693910012
うるせ~ しらね~
55 20/05/28(木)08:34:24 No.693910054
ホバーデブ
56 20/05/28(木)08:34:57 No.693910115
>ホバーデブ ザメルのこと悪く言わないで
57 20/05/28(木)08:35:16 No.693910157
えぐいもなんか違うような
58 20/05/28(木)08:35:45 No.693910223
違うし…
59 20/05/28(木)08:36:50 No.693910349
いっしょに遊びたくないは禁止しちゃうとマズいこともあるけど やっぱ小学校くらいだとまだクラス全員仲良しじゃないとダメです!みたいなノリなんだろうか…
60 20/05/28(木)08:36:56 No.693910360
言語には詳しくないけどちくちくどころか深く刺してないか?
61 20/05/28(木)08:37:53 No.693910508
謎なのは「ホバー」の部分である。スレ画の『ちくちく言葉』リストを見てみると、「ホバーシャラップ」という言葉が存在していることから、「ホバー」は何かしら罵倒の前につける接頭辞として用いられていると推察されている。 これについてはヒやニコデスマンの民の間では「forever」がなまって「ホバー」になったとか(「永遠に死ね死ね消えろ」)、「アホバーカ」が略されたとか(「アホバーカ死ね死ね消えろ」)考察されているが、そもそも件の教室(あるいはもう少し広い地域)のみでしか通じないスラングの可能性もあり、詳しい意味は謎のままである。
62 20/05/28(木)08:39:02 No.693910659
ランランルー世代にキッズだったけど既に本来の意味から離れた使われ方してたと思う
63 20/05/28(木)08:39:07 No.693910674
普通に浮いてるんだよ黙れとかじゃないかな
64 20/05/28(木)08:39:25 No.693910723
多分対シャラップの言霊がホバーシャラップなんだと思う シャラップつーけた! されたりする時にホバーシャラップすると跳ね返せる
65 20/05/28(木)08:40:21 No.693910846
いつまでもふわふわしてないでしっかり地に足つけて生きたらんかいって罵倒か
66 20/05/28(木)08:41:12 No.693910952
>ランランルー世代にキッズだったけど既に本来の意味から離れた使われ方してたと思う ニコデスの動画再生数トップにドナルドのmadがずっと残ってるから勝手に流行ってると思ってたんだけど元の意味なんて存在するの?
67 20/05/28(木)08:43:33 No.693911261
そりゃ元のCMがあるから一応存在はするけど…
68 20/05/28(木)08:44:11 No.693911352
>そりゃ元のCMがあるから一応存在はするけど… >元の意味なんて存在するの?
69 20/05/28(木)08:45:28 No.693911527
元の意味がないのなら煽りに使うのも変では