虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/28(木)04:57:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)04:57:37 No.693891847

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/28(木)05:15:35 No.693892968

クソ弱いな…

2 20/05/28(木)05:17:40 No.693893090

シン一人に全滅だっけ

3 20/05/28(木)05:21:45 No.693893334

シンとインパルス糞強いからな

4 20/05/28(木)05:26:54 No.693893640

>シン一人に全滅だっけ 一応迂回してミネルバに近づこうとして艦砲やレイやルナマリアに落とされた(と思われる)子もいる

5 20/05/28(木)05:28:50 No.693893770

この隠す気のないコピペ編隊っぷり

6 20/05/28(木)05:42:15 No.693894577

出るたびに30機くらいシンちゃんに突っ込んでってたいてい全機落とされる

7 20/05/28(木)05:43:29 No.693894643

インパルス突っ込んだ時に雀みたいに散ってて駄目だった

8 20/05/28(木)05:47:22 No.693894873

カットされてるけど数が多くてそこそこ苦戦してたような気がする あと基地の機体全滅させたのにフラガマンがまるで反省してなかったのは酷いと思う

9 20/05/28(木)05:50:49 No.693895091

洋上のここらあたりは尺配分ミスったのか特にグダグダがひどかったなあ

10 20/05/28(木)05:59:02 No.693895592

柔らか素材

11 20/05/28(木)06:04:38 No.693895928

スカーレット隊全滅!

12 20/05/28(木)06:06:18 No.693896040

フルバーストじゃなく一体一体相手して無双だとある意味先祖返りなのかも知れない

13 20/05/28(木)06:07:24 No.693896100

インパルスとの性能差そんなにあるの

14 20/05/28(木)06:07:55 No.693896131

ウィンダムが弱いんじゃなくて大軍に突っ込んでくシンがおかしいのでは?

15 20/05/28(木)06:08:13 No.693896148

ストライクダガーはジンとかモブ相手に結構やり合えてるシーンあったけどウィンダムとかは一切ないから準備期間の差こういう部分で出てるのかな…とは思った

16 20/05/28(木)06:09:43 No.693896242

戦果的には初代のコンスコンのドム全滅以上にすごいと思うけど全然すごく見えねえ

17 20/05/28(木)06:10:37 No.693896294

インパはストライクと比較してもフリーダムを経て更に新世代にブラッシュアップされた最新鋭機なので同等の性能までに落ち着いてるウィンダムとは当然それなりの性能差がある が一番の要因は中の人の差

18 20/05/28(木)06:18:34 No.693896736

ほんと量産機の描写はどうしようもないな種死…

19 20/05/28(木)06:20:39 No.693896847

終盤アスランにボロ負けしてるけど アスランが更に強いのと隠者との相性の問題であってシンちゃん自体はクソ強いからなぁ

20 20/05/28(木)06:20:57 No.693896869

あれだけいるのに突っ込んで来られると何機か同士討ちしそう

21 20/05/28(木)06:21:50 No.693896925

カッコ悪…

22 20/05/28(木)06:23:06 No.693897000

>終盤アスランにボロ負けしてるけど >アスランが更に強いのと隠者との相性の問題であってシンちゃん自体はクソ強いからなぁ シンは数蹴散らすのと大型MA殺しに特化しちゃってタイマン苦手な印象がある

23 20/05/28(木)06:24:28 No.693897100

デカブツの処理は異様に上手いよね

24 20/05/28(木)06:25:17 No.693897154

ヅラはテンション上がったときは頭おかしい強さしてるけども最終戦のシンちゃんはテンション最悪なのもあるから…

25 20/05/28(木)06:25:42 No.693897178

シンの戦績って種の中でも脚本の都合上によるものが大きすぎる

26 20/05/28(木)06:26:02 No.693897195

>デカブツの処理は異様に上手いよね 次作の刹那もMAの処理が速いし主人公の条件の一つかもね MA解体検定

27 20/05/28(木)06:28:52 No.693897368

思えば准将の相手は素人時代からコーディネイターばっかりだったのに対して訓練受けてる赤服のシンちゃんはノロマなナチュラルばっかり相手してるので描写としては順当やもしれぬ

28 20/05/28(木)06:29:53 No.693897438

AGEはちょっと微妙だけど鉄血でもMA解体してたしそういうものなんだろう

29 20/05/28(木)06:30:29 No.693897465

種死の准将の無双っぷりから再評価されるブーステッドマン

30 20/05/28(木)06:32:03 No.693897571

Gレコも解体してたな いやお風呂の栓になった子もいるけど

31 20/05/28(木)06:36:10 No.693897847

ダガーLの方がローエングリン戦とかミネルバの機関銃で派手で印象深い殺られ方をされてると思う VPS装甲なのか違うのかって突っ込まれてた覚えがあるからスレ画もミネルバの機関銃で壊されてたかもしれないけど

32 20/05/28(木)06:36:45 No.693897886

めっちゃ殺しまくってるんだな

33 20/05/28(木)06:39:28 No.693898040

>思えば准将の相手は素人時代からコーディネイターばっかりだったのに対して訓練受けてる赤服のシンちゃんはノロマなナチュラルばっかり相手してるので描写としては順当やもしれぬ 准将ずっと相手が格上だったり数多かったりしたから相手が強いほどバフかかったりしてるのかもしれないな

34 20/05/28(木)06:39:32 No.693898045

格納庫で色がそのまんまな以上VPSではないかな トランスフェイズって線もあるけど

35 20/05/28(木)06:43:15 No.693898291

>めっちゃ殺しまくってるんだな 処刑シーンもだけどあの辺で主人公らしいメンタルに影響あるかと思ったら脚本の都合でどんどん殺戮マシーン化していった…

36 20/05/28(木)06:44:38 No.693898381

なんというかここらへんは名有り殺せないから量産機相手に無双させといてお茶を濁すかって感じがな…

37 20/05/28(木)06:50:00 No.693898811

アムロのコンスコン無双は他の回で出てくるザクやらグフやらリックドムが強くてしぶといからこそだからな

↑Top