虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/28(木)04:29:37 ID:ScSgIpf. キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)04:29:37 ID:ScSgIpf. ScSgIpf. No.693890283

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/28(木)04:33:09 No.693890457

小麦粉アレルギーだしアルコール全然なのになぁ…

2 20/05/28(木)04:35:08 No.693890542

なんか厄介な信者抱え込みそうなスキル

3 20/05/28(木)04:35:34 No.693890562

能力そのものはしょぼいんだけどな

4 20/05/28(木)04:35:46 No.693890574

隠しスキルで復活ある奴だこれ!

5 20/05/28(木)04:36:52 No.693890641

とりあえず酒造業でも営むか

6 20/05/28(木)04:36:55 No.693890642

世間からガチ反社扱いされる奴じゃん…

7 20/05/28(木)04:37:04 No.693890646

2000年ちょっと前に転生してきませんでした…?

8 20/05/28(木)04:37:08 No.693890651

死者とか生き返らせられるんでしょう?

9 20/05/28(木)04:37:21 No.693890658

湖面を歩いたりもするだろ

10 20/05/28(木)04:37:29 No.693890664

水ってどれぐらいまで水になるの?海の水全部ワインにできる?

11 20/05/28(木)04:37:40 No.693890679

3日でリスボーンするやつが本命

12 20/05/28(木)04:38:24 No.693890721

経済こわれる

13 20/05/28(木)04:38:40 No.693890734

殺されそう

14 20/05/28(木)04:39:20 No.693890769

例え話も得意になる

15 20/05/28(木)04:39:46 No.693890792

世界中の金銀宝石をパンに 井戸水も川の水も飲み水は全てワインに みんな幸せになる

16 20/05/28(木)04:39:55 No.693890801

パンとワイン奴隷にされそう

17 20/05/28(木)04:40:19 No.693890825

>能力そのものはしょぼいんだけどな ファンタジー世界ならめちゃくちゃヤバイぞ

18 20/05/28(木)04:40:39 No.693890842

異世界(立川)

19 20/05/28(木)04:40:40 No.693890844

ノリ・メ・タンゲレ(※新型コロナの影響を鑑み復活後の濃厚接触はお控えください)

20 20/05/28(木)04:40:47 No.693890852

金貸しが得意な民族に殺されそう

21 20/05/28(木)04:40:49 No.693890853

商売にしたら一日中石ころか水源の前にいなきゃいけなくなるのか 楽しくなさそうな異世界ライフだ

22 20/05/28(木)04:41:44 No.693890901

弟子が三回も知らね!って言う

23 20/05/28(木)04:42:32 No.693890935

起こす奇跡がそれ以前の聖人に比べるとショボいことに定評のあるイエッサだ

24 20/05/28(木)04:42:34 No.693890938

生き残りが誰もいないポストアポカリプスな異世界 マトモな食べ物も生き物もない

25 20/05/28(木)04:42:47 No.693890960

>商売にしたら一日中石ころか水源の前にいなきゃいけなくなるのか 人を安く雇って石を拾ってきてもらうんだ 自分はパンに変えて売るだけ なんだったらパン屋に卸すだけでも丸儲けさ

26 20/05/28(木)04:43:33 No.693891000

始まりは馬小屋

27 20/05/28(木)04:43:39 No.693891002

今奇跡起こそうと思ってたんですけどぉ!

28 20/05/28(木)04:44:14 No.693891037

石ゴロゴロしてる川の前で店構えて 作ってるところは人に見せないでおけばOK

29 20/05/28(木)04:44:35 No.693891060

エリ・エリ・レマ・サバクタニ(神よなぜ戦闘用チートをくださらなかったのですか)

30 20/05/28(木)04:45:05 No.693891089

めっちゃ耳たぶ長い友達いそう

31 20/05/28(木)04:45:13 No.693891100

城壁をパンに!

32 20/05/28(木)04:46:07 No.693891151

ゴーレムの体をパンにして食べて無力化!

33 20/05/28(木)04:46:37 No.693891171

何とは言わないけどコイツの本世界一売れそう

34 20/05/28(木)04:47:33 No.693891216

とりあえず大工になろう!!!

35 20/05/28(木)04:47:36 No.693891222

パン作れよー作れんだろー作って見せろよーって迫られて キレ気味に拒否する

36 20/05/28(木)04:47:40 No.693891225

神格化した存在にならなくても 普通に一本書けそうな設定

37 20/05/28(木)04:48:02 No.693891241

あと水の上も歩けるしなんか光ることもできる

38 20/05/28(木)04:48:14 No.693891248

体内の水分を全部ワインに変えて誰でも殺せる

39 20/05/28(木)04:48:30 No.693891264

貴方達の中で一度も罪を犯した事の無い者だけが 石を投げて下さいパンにしますから

40 20/05/28(木)04:48:35 No.693891272

パンチとロンゲ!!パンチとロンゲのロンゲじゃないか!!

41 20/05/28(木)04:48:51 No.693891287

追放

42 20/05/28(木)04:48:53 No.693891289

自分を刺した唯の槍をチート性能として創作に出させる能力 も持ってそう

43 20/05/28(木)04:48:55 No.693891291

晩餐で長机に座るのをめっちゃ拒否する

44 20/05/28(木)04:49:25 No.693891325

城攻めで川の上流で入浴すると敵はワインしか手に入らない

45 20/05/28(木)04:49:32 No.693891334

>起こす奇跡がそれ以前の聖人に比べるとショボいことに定評のあるイエッサだ 死後の奇跡は凄いだろ!

46 20/05/28(木)04:49:38 No.693891346

銀貨に強い警戒心を抱いてそう

47 20/05/28(木)04:49:44 No.693891349

石砦をパンにする

48 20/05/28(木)04:49:54 No.693891358

頬へのキスに強い嫌悪感を抱きそう

49 20/05/28(木)04:50:07 No.693891372

死んでからが本番

50 20/05/28(木)04:50:08 No.693891373

でもこの隠し持ってた小石を「世界で一番硬いパンにして攻撃を受け止める」みたいな図は使えるぞ!

51 20/05/28(木)04:50:50 No.693891431

現地民から石を投げつけられてもパンに変えてノーダメージ

52 20/05/28(木)04:50:56 No.693891437

重いもの担がされるから今の内に鍛えておいて

53 20/05/28(木)04:50:59 No.693891442

へへへ旦那ぁ今日も有難いお話聞かせてくだせぇ(石をチラチラ見ながら)

54 20/05/28(木)04:51:11 No.693891448

この石造りの建物の「屋根以外をパンにした」ッ!!

55 20/05/28(木)04:51:18 No.693891455

その世界のメイン兵士はゴーレム

56 20/05/28(木)04:51:21 No.693891457

>異世界(立川) 埼玉を異世界いうのやめなよ

57 20/05/28(木)04:51:28 No.693891466

何てことだ…ここは2000年前の地球だったのか

58 20/05/28(木)04:51:39 No.693891479

弟子入りしてくるやついるけどあとで裏切ってくるから気をつけろよ

59 20/05/28(木)04:52:05 No.693891506

食糧と安全な飲み物の供給はいつの時代もどこでもだいじだからな…

60 20/05/28(木)04:52:21 No.693891526

「パンはパンでも食べられないパンってな~んだ?」が決めゼリフ

61 20/05/28(木)04:52:24 No.693891529

シュワキマセリッシュワキマセリッ

62 20/05/28(木)04:52:33 No.693891541

罪を犯さなかったもののみ石を投げよ 俺はパンだからいいんだ

63 20/05/28(木)04:52:39 No.693891548

当時の製造レベルじゃ不味いパンとワインしか作れなそう

64 20/05/28(木)04:52:39 No.693891549

女の子が崖下の岩場にっ!危ない! フッッッカァァァァ~~…

65 20/05/28(木)04:53:22 No.693891600

>弟子入りしてくるやついるけどあとで裏切ってくるから気をつけろよ ダイバダッダめゆ"る"さ"ん"

66 20/05/28(木)04:53:31 No.693891619

冷静に考えると石をパンにするのかなり効率悪いし一日の生産量全然しょぼいな

67 20/05/28(木)04:53:44 No.693891629

むかついた奴に永遠の命をあげちゃう

68 20/05/28(木)04:54:24 No.693891668

そのへんの石を剣型のクソ硬いパンにしたりする

69 20/05/28(木)04:54:46 No.693891686

「尿結石」を「パン」に変えて吸い取らせたッ

70 20/05/28(木)04:54:50 No.693891689

立川で見かけた能力

71 20/05/28(木)04:54:56 No.693891692

安い自尊心で経済ぶち壊す

72 20/05/28(木)04:55:16 No.693891714

レベルが上がっていくと色んな種類のパンに変えられるようになるんだろうか

73 20/05/28(木)04:55:17 No.693891716

手を洗うと一面血の海みたいになる

74 20/05/28(木)04:55:21 No.693891723

>冷静に考えると石をパンにするのかなり効率悪いし一日の生産量全然しょぼいな ではこの岩山を全てパンに変えましょう

75 20/05/28(木)04:55:32 No.693891731

いい石ほど美味いパンになるとかバリエ技があるとストーリーに幅が出るかもしれない

76 20/05/28(木)04:55:44 No.693891741

ナチュラルに現地住民見下してマウント取ろうとしてきそう

77 20/05/28(木)04:56:11 No.693891757

別に人々は飢えてもないし食文化もそれなりの世界

78 20/05/28(木)04:56:20 No.693891766

石をパンはともかく水をワインってどうなんだろうな 水の方が貴重で重要な場合が結構多そう

79 20/05/28(木)04:56:21 No.693891767

鉱石から取り出される金属も石として考え 迫り来る銃弾を全てパンに変えたりしてヒロインを助ける

80 20/05/28(木)04:56:32 No.693891782

パンならなんでも作れるけど 総菜パンとか中身入りのパンが作れると もう前提がおかしくなってくるやつだ

81 20/05/28(木)04:56:39 No.693891786

家が丸ごとパンに!?

82 20/05/28(木)04:56:55 No.693891794

>いい石ほど美味いパンになるとかバリエ技があるとストーリーに幅が出るかもしれない 宝石を美食する世界か…設定としては面白いな

83 20/05/28(木)04:57:22 No.693891824

そういうなろうもうある…

84 20/05/28(木)04:57:35 No.693891842

ゴーレムをパンにする

85 20/05/28(木)04:57:46 No.693891851

また父何かやっちゃいました?

86 20/05/28(木)04:57:50 No.693891855

金の採掘場で石をパンにしながら掘り進めれば 違う鉱石は残るし楽だし最高

87 20/05/28(木)04:57:50 No.693891857

ルビーをジャムパンにエメラルドをうぐいすアンパンに

88 20/05/28(木)04:57:54 No.693891862

>そういうなろうもうある… https://ncode.syosetu.com/n1028ef/

89 20/05/28(木)04:58:27 No.693891891

パン(シロノワール) ワイン(赤玉)

90 20/05/28(木)04:58:40 No.693891906

>石をパンはともかく水をワインってどうなんだろうな >水の方が貴重で重要な場合が結構多そう この場合汚水や泥水もワインにできるのではないか 元々ワインの用途って保存だし

91 20/05/28(木)04:58:57 No.693891922

まあこの場合の水って汚水の事だろうな

92 20/05/28(木)04:59:04 No.693891932

>石をパンはともかく水をワインってどうなんだろうな >水の方が貴重で重要な場合が結構多そう 2000年前だとそこらへんの川の水よりワインの方が綺麗だからな… なんで2000年前って思ったのかは不明だけど

93 20/05/28(木)04:59:10 No.693891940

>レベルが上がっていくと色んな種類のパンに変えられるようになるんだろうか 大理石を白パンに!

94 20/05/28(木)04:59:12 No.693891945

>>そういうなろうもうある… >https://ncode.syosetu.com/n1028ef/ カニパンいいよね…

95 20/05/28(木)04:59:14 No.693891946

水に沈められても 川底の岩をふかふかのパンに変えて 空気を吸って生き延びるんだよね

96 20/05/28(木)04:59:22 No.693891954

>石をパンはともかく水をワインってどうなんだろうな >水の方が貴重で重要な場合が結構多そう 飲めないような汚い水をワインに変えちゃえたらいいのになって考えから生まれた伝説だと思うよ

97 20/05/28(木)04:59:25 No.693891957

航海中汲み上げた海水をワインにして飲みつなぐ

98 20/05/28(木)04:59:30 No.693891964

つまり下水道にくくりつけられる

99 20/05/28(木)04:59:53 No.693891987

>迫り来る銃弾を全てパンに変えたりしてヒロインを助ける 運動エネルギーがなくなるわけではないからパンの弾丸で死ぬだけでは

100 20/05/28(木)04:59:54 No.693891989

頼れる仲間はことごとく自分勝手なボンクラ!

101 20/05/28(木)05:00:01 No.693891999

水は長期保存で腐るがワインはまだマシ

102 20/05/28(木)05:00:14 No.693892016

なんならワインにしてから蒸留温度調節して水にしてもいいわけだからな

103 20/05/28(木)05:00:19 No.693892022

パンが柔らかい

104 20/05/28(木)05:00:41 No.693892044

○○はもうあるって意見言うのはよく見るけど 創作の世界って最初の発案もだいじだけど後続がマッシュアップされていくのがだいじな気がする…

105 20/05/28(木)05:00:53 No.693892062

ワインに関しちゃ無から有を生み出してるから純粋にやべえ

106 20/05/28(木)05:01:22 No.693892089

私の父…何かやっちゃいました?

107 20/05/28(木)05:02:03 No.693892140

この石をバゲットに変えて…殴る!!

108 20/05/28(木)05:02:17 No.693892152

麦畑を燃やして回って飢饉を起こせば神になれるぞ

109 20/05/28(木)05:03:51 No.693892229

パンを詰めて止血!!

110 20/05/28(木)05:04:12 No.693892256

足洗い屋さん 洗った水がワインに

111 20/05/28(木)05:05:38 No.693892337

おや旅人殿…それはフィンガーボウルと言って指を洗う水ですよ…ニヤ なにぃ!?水がワインに!?

112 20/05/28(木)05:05:54 No.693892355

銀貨3枚で売られるイベントやだなあ

113 20/05/28(木)05:05:55 No.693892357

やーいお前のお袋処女妊娠

114 20/05/28(木)05:06:34 No.693892387

>やーいお前のお袋処女妊娠 不貞を働いただけですよね?

115 20/05/28(木)05:07:32 No.693892448

>>やーいお前のお袋処女妊娠 >不貞を働いただけですよね? 神を疑うのですか?

116 20/05/28(木)05:10:07 No.693892617

ヨゼフはさぁ…

117 20/05/28(木)05:10:19 No.693892638

こいつを異世界に送り込んだ例の四文字は何が目的なんだ てかお前の所の教えだと転生否定してない?

118 20/05/28(木)05:10:48 No.693892673

>>やーいお前のお袋処女妊娠 >不貞を働いただけですよね? 馬小屋で…

119 20/05/28(木)05:11:46 No.693892731

馬に化けた父さんに...

120 20/05/28(木)05:13:02 No.693892788

もう馬サイズのモノでしかイケなくなったから人間同士の姦淫に快楽を求めない女

121 20/05/28(木)05:13:10 No.693892799

あなたは神ですか?

122 20/05/28(木)05:13:14 No.693892803

拡大解釈すれば結構強力な能力だな…

123 20/05/28(木)05:14:31 No.693892889

拡大しなくても超強力だよ 経済的に

124 20/05/28(木)05:16:00 No.693892995

金属も石から精製したいわば石の一種みたいな拡大解釈成立しないかな

125 20/05/28(木)05:16:31 No.693893024

血液中の鉄分をパンにする!

126 20/05/28(木)05:16:57 No.693893045

中世なら石壁を無意味にできる

127 20/05/28(木)05:17:14 No.693893062

相手に触れただけで血液をワインに変える暗殺者となったのだッッ

128 20/05/28(木)05:17:17 No.693893069

命と引き換えにこの星をパンにする

129 20/05/28(木)05:18:08 No.693893126

彼は本物の奇跡の子であった 生まれた瞬間地上全ての地殻はパンとなり海はワインとなった

130 20/05/28(木)05:18:14 No.693893133

覚醒したら変換が石↔パンから石↔パン↔肉になる

131 20/05/28(木)05:18:52 No.693893170

尿路結石に苦しむ人々の膀胱にパンを生成!

132 20/05/28(木)05:19:58 No.693893241

敵兵士の振りかざす剣をパンにしてフワァッてなるんだ

133 20/05/28(木)05:20:18 No.693893264

>覚醒したら変換が石↔パンから石↔パン↔肉になる つまり化石をパンにして肉に変えることで恐竜の肉に…

134 20/05/28(木)05:20:32 No.693893275

石も水もない砂漠にでも放り出されない限り生きていける

135 20/05/28(木)05:21:18 No.693893304

砂漠がすべてパン粉になった

136 20/05/28(木)05:21:20 No.693893306

銀貨咥えた魚が無限に釣れる隠し能力も持ってない?

137 20/05/28(木)05:23:06 No.693893418

そもそもメイン能力は神の加護であって変換能力は望んだから貰った奴では

138 20/05/28(木)05:24:10 No.693893483

おしっこするときにうっかりワインにしてビックリする

139 20/05/28(木)05:24:37 No.693893511

今なら焚き火中におなかが空いたらその辺の野生動物が焚き火に飛び込んでくる能力もつけちゃう!

140 20/05/28(木)05:24:46 No.693893520

信じていたユダにゴルゴダの丘で殺されたがギフト『復活』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!

141 20/05/28(木)05:25:36 No.693893576

そこは救わないんだ…

142 20/05/28(木)05:26:32 No.693893616

あと歯をめっちゃ増やしたり土踏まずをなくしたりする!

143 20/05/28(木)05:28:18 No.693893737

偏平足になる能力はいらないんじゃねえかな…

144 20/05/28(木)05:29:33 No.693893814

転生してアキバで演説したり選挙に出たりする

145 20/05/28(木)05:29:34 No.693893815

耳も伸ばす!

146 20/05/28(木)05:30:22 No.693893869

>そもそもメイン能力は神の加護であって変換能力は望んだから貰った奴では 死んでも三日後生き返らせてくれるのはいいけどできれば処刑前に助けてほしかったなって…

147 20/05/28(木)05:30:37 No.693893883

髪をパンチにするかロン毛にするかで争う転生担当

148 20/05/28(木)05:30:37 No.693893885

全国のパン屋から価格破壊をしたと石を投げられるイベント

149 20/05/28(木)05:31:56 No.693893961

>信じていたユダにゴルゴダの丘で殺されたがギフト『復活』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! 救世主が世界に復讐しちゃダメだよ!

150 20/05/28(木)05:31:58 No.693893963

>尿路結石に苦しむ人々の膀胱にパンを生成! フランスパンとかだったら死んじゃう!

151 20/05/28(木)05:35:07 No.693894152

地球をパンに海をワインに

152 20/05/28(木)05:37:16 No.693894293

>>尿路結石に苦しむ人々の膀胱にパンを生成! >フランスパンとかだったら死んじゃう! 安心してください カレーパンです

153 20/05/28(木)05:43:00 No.693894609

>安心してください >カレーパンです 死んじゃう!

154 20/05/28(木)05:45:20 No.693894753

※変化するパンの種類は問わない事とする

155 20/05/28(木)05:46:47 No.693894841

惣菜パンはありですか

156 20/05/28(木)05:46:51 No.693894847

石からピザパン錬成! 解体してチーズゲット!

157 20/05/28(木)05:47:06 No.693894862

食材チートだこれ

158 20/05/28(木)05:48:12 No.693894916

>惣菜パンはありですか 異世界転生に現代知識は欠かせないからな…

159 20/05/28(木)05:48:50 No.693894951

水ワイン変換はいろいろ悪用できそう

160 20/05/28(木)05:49:32 No.693894996

水上の歩行判定とかパンクズの無限増殖とかチートっていうよりはバグ発見者っぽい気がする

161 20/05/28(木)05:53:06 No.693895227

大気中の水分のアルコール化ができれば戦闘面でもだいぶ頼りになるな

162 20/05/28(木)05:53:12 No.693895229

ダメージを受けるとオートカウンターでラッパが吹かれる

163 20/05/28(木)05:54:33 No.693895311

総菜パンでも基本調理済みだから解体しても栽培したり増やす方向にはいけないか

164 20/05/28(木)05:57:59 No.693895529

>ダメージを受けるとオートカウンターでラッパが吹かれる 7回ダメージ食らうとどうなるんです?

165 20/05/28(木)05:59:07 No.693895597

>湖面を歩いたりもするだろ 15メートル以内なら可能だ!

166 20/05/28(木)06:02:20 No.693895790

>>ダメージを受けるとオートカウンターでラッパが吹かれる >7回ダメージ食らうとどうなるんです? ちょっと転生からやり直すだけです あと1回ダメージ食らうと確定でもう一回ダメージを食らいます

167 20/05/28(木)06:02:57 No.693895831

>>ダメージを受けるとオートカウンターでラッパが吹かれる >7回ダメージ食らうとどうなるんです? ら ぐ な ろ く

168 20/05/28(木)06:05:11 No.693895959

昔の良いワイン基準は修道士が決めていた 神の存在を口内で強く感じられるような味の広がりが強いワインが上等なものとされていたんだと

169 20/05/28(木)06:06:08 No.693896030

>昔の良いワイン基準は修道士が決めていた >神の存在を口内で強く感じられるような味の広がりが強いワインが上等なものとされていたんだと もしかしたら修道士と好みが合わないと異端扱いされてたのかな…

170 20/05/28(木)06:08:09 No.693896141

身体がパンで血がワインて修道士は神を何だと思ってたんだ知育菓子じゃないんだぞ

171 20/05/28(木)06:08:43 No.693896181

この能力持ってたけど処刑されたわ

↑Top