虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/28(木)03:18:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)03:18:16 No.693885391

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/28(木)03:19:15 No.693885483

ハドソン!

2 20/05/28(木)03:21:29 No.693885702

ゼビウース

3 20/05/28(木)03:22:50 No.693885805

こんなん新型やないか

4 20/05/28(木)03:23:12 No.693885832

どらみのあほ!!

5 20/05/28(木)03:24:23 No.693885943

ボッブビビビビー

6 20/05/28(木)03:24:58 No.693885991

何を考えて2コンにだけマイクなんてつけたん?

7 20/05/28(木)03:31:09 No.693886495

ドラえもんで使ったな

8 20/05/28(木)03:32:18 No.693886583

>バンゲリングベイで使ったな

9 20/05/28(木)03:33:31 No.693886673

>何を考えて2コンにだけマイクなんてつけたん? スタートセレクトボタンより安い

10 20/05/28(木)03:34:03 No.693886706

>何を考えて2コンにだけマイクなんてつけたん? 付けてみると面白そうだったから ネットだとマイク入力のあるゲーム紹介されてるけど 爆笑人生劇場がリストにないな

11 20/05/28(木)03:41:50 No.693887327

別にファミリーカラオケで2コン使わなくてもいいしなぁ

12 20/05/28(木)03:42:49 No.693887392

たけしの挑戦状は罠だと思う

13 20/05/28(木)03:43:56 No.693887492

ABボタンが四角じゃない…

14 20/05/28(木)03:44:57 No.693887578

>ABボタンが四角じゃない… それもごく初期だしな

15 20/05/28(木)03:50:21 No.693887959

マイク入力のゲームとかあったのか結構すごいな

16 20/05/28(木)03:52:44 No.693888132

たーすーけーてー!

17 20/05/28(木)03:53:36 No.693888188

>マイク入力のゲームとかあったのか結構すごいな ファミコンはすでにカラオケマシーン化出来たからな

18 20/05/28(木)03:55:48 No.693888321

当時すでにカラオケはあったけど カラオケブーム来る前にはついてたマイク

19 20/05/28(木)03:57:24 No.693888427

ドラえもんのゲームでマイクで叫ぶとジャイアンが歌って攻撃するとか覚えてる

20 20/05/28(木)04:00:44 No.693888615

ゼルダの伝説はマイクないとポルスボイス倒すのが大変になって難易度あがる

21 20/05/28(木)04:02:30 No.693888719

>ドラえもんのゲームでマイクで叫ぶとジャイアンが歌って攻撃するとか覚えてる 今思うとよく編み込んだアイデアだ

22 20/05/28(木)04:03:07 No.693888755

兄弟でプレイしてる時妨害用で使ったことしかない

23 20/05/28(木)04:05:14 No.693888899

ギミック解除だとアーッて声だしてたけど めんどくさくなってフーッて息掛けてた

24 20/05/28(木)04:06:48 No.693889001

音量のとこ最小にするとノイズ出るんだよな…

25 20/05/28(木)04:09:52 No.693889218

そして最大にするとボタン押す音が拾われる

26 20/05/28(木)04:10:25 No.693889253

>ギミック解除だとアーッて声だしてたけど >めんどくさくなってフーッて息掛けてた DSのマイクギミックも基本的に声出すより息吹きかけた方が成功させやすかったな

27 20/05/28(木)04:13:31 No.693889446

コントローラーとかの交換パーツが気軽に買えるのは良かった

28 20/05/28(木)04:15:41 No.693889557

>ギミック解除だとアーッて声だしてたけど >めんどくさくなってフーッて息掛けてた 最終的に指でトントンするだけになってたわ俺

29 20/05/28(木)04:19:43 No.693889736

たしかラスボスの部屋に入るのには2コンのABボタン押すというのがあったな ゲーム中にそんなヒントないし説明書にはこのゲームは2コン使わないと書いてたのに

30 20/05/28(木)04:22:10 No.693889878

あ~なた~の た~めな~ら ど~こま~でも~

31 20/05/28(木)04:24:38 No.693890012

仮面ライダー倶楽部でマイクに息吹きかけてルーレットの針動かすズル出来るの楽しかった

32 20/05/28(木)04:31:47 No.693890397

右がAか…今やったら混乱しそうだ

33 20/05/28(木)04:31:50 No.693890401

ファミコンと64にはあるのにスーファミにはマイクデバイスがなかったのか

34 20/05/28(木)04:39:44 No.693890791

出ねえぞ!!

35 20/05/28(木)04:44:40 No.693891064

このマイクオンオフしか判定できないんだっけ

36 20/05/28(木)05:00:21 No.693892023

>右がAか…今やったら混乱しそうだ 任天堂(とソニー)は今でもそうだが…

37 20/05/28(木)05:04:24 No.693892267

ダンカン工場の奥で使う

↑Top