20/05/28(木)03:01:23 不安か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/28(木)03:01:23 No.693883811
不安から逃れるには寝ればいいんだろうけど寝たくない
1 20/05/28(木)03:02:47 No.693883956
夜ずっと起きてる方が不安になるぞ 俺も人のこと言えんが
2 20/05/28(木)03:04:31 No.693884133
寝たら死ぬぞ
3 20/05/28(木)03:05:12 No.693884197
赤子が夜泣くのは寝る前の不安が原因なのかもしれぬ 俺は…赤子…?
4 20/05/28(木)03:05:33 No.693884229
あさって面接だけど履歴書描いてない 胸の奥に重しがあるけどむしろそれがだるい
5 20/05/28(木)03:05:33 No.693884230
たまに死んだらどうなるのか考えて不安になる
6 20/05/28(木)03:08:24 No.693884503
みんな何の疑問ももたず明日目が覚めると信じて寝るけど起きなかったら怖いよね
7 20/05/28(木)03:09:46 No.693884635
>たまに死んだらどうなるのか考えて不安になる 脳内伝達が途絶えるから睡眠時以上の無だと思う 朝起きて死にてえって体起こす毎日だとそういう不安だけは無くなる
8 20/05/28(木)03:09:55 No.693884653
おどけてみたら?
9 20/05/28(木)03:10:50 No.693884738
在宅で全然仕事進んでないから夜中にやろうと思ってもうこの時間 もうつらい
10 20/05/28(木)03:11:20 No.693884788
なぜ不安にかられたら酒を飲まないのか すぐに吹き飛ぶというのに なんだったら酒飲みたいから不安にかられに行くというのに
11 20/05/28(木)03:12:27 No.693884889
お酒飲むのも寝るのも変わらないじゃない
12 20/05/28(木)03:12:44 No.693884918
夜中とか暗い環境で考え事するとネガティブな思考になるから そんな考え浮かばないくらい日中に運動なりして疲れるべきなんだ 無理ならとにかく布団の上で仰向けになってリラックスして腹式呼吸を続ける 腹式呼吸を意識してる間は腹式呼吸の事しか考えられない 雑念が消えてそのうち眠ってる
13 20/05/28(木)03:13:06 No.693884935
酒に頼ると体がダメになるのは言われなくてもわかるだろう
14 20/05/28(木)03:13:57 No.693884998
夜は怖くて眠れないんだ 朝日が昇ると安心して眠れる
15 20/05/28(木)03:14:18 No.693885033
二次裏の0ページ目延々リロードしてようぜー 気が付いたら朝だぜ
16 20/05/28(木)03:16:19 No.693885205
>無理ならとにかく布団の上で仰向けになってリラックスして腹式呼吸を続ける >腹式呼吸を意識してる間は腹式呼吸の事しか考えられない 俺も辛くて眠れない時はこれやってる 結構落ち着くよね
17 20/05/28(木)03:16:32 No.693885227
不安が心理的なキャパ越えると 脳が逃避行動起こしてのび太並みに即寝れるよ ただ相当なアクシデントに見舞われないと発動しない 人為的な気絶とも言えるかも
18 20/05/28(木)03:16:43 No.693885244
>なぜ不安にかられたら酒を飲まないのか >すぐに吹き飛ぶというのに >なんだったら酒飲みたいから不安にかられに行くというのに 今飲んでるけど全然飛ばないぞ
19 20/05/28(木)03:17:00 No.693885274
>夜は怖くて眠れないんだ >朝日が昇ると安心して眠れる 分かる というか単純に脳がもう眠いってなる
20 20/05/28(木)03:17:55 No.693885357
好きな曲をヘッドホンで少し大きめの音で ただぼけーとしながら聞いてると 脳細胞の死んでいく音が聞こえるよ
21 20/05/28(木)03:20:24 No.693885592
>>なぜ不安にかられたら酒を飲まないのか >>すぐに吹き飛ぶというのに >>なんだったら酒飲みたいから不安にかられに行くというのに >今飲んでるけど全然飛ばないぞ もっとだ もっとのめ 世界がゆがむほどだ 上下がわからなくなり倒れるまで飲むんだ あの感覚は最高なんだ
22 20/05/28(木)03:21:23 No.693885684
一回でも脳がユルユルになると立ち直ってもユルユル状態になりやすくなってつらい 際限なくダメになる
23 20/05/28(木)03:22:23 No.693885763
大抵不安の原因となるものと向き合ってないからそうなる 不安になると必ずバイクで疾走するか逃げる夢見るから分かりやすいな自分と思う
24 20/05/28(木)03:23:57 No.693885896
必ず死ぬか殺される夢見るから寝るのが怖い
25 20/05/28(木)03:25:21 No.693886027
全てを投げ出せ 社会的地位がある?不安とか言うな
26 20/05/28(木)03:27:31 No.693886201
>上下がわからなくなり倒れるまで飲むんだ 先に気持ち悪くなっちゃうタイプなんだ
27 20/05/28(木)03:29:36 No.693886374
割と酒自体には強いから前後不覚の時間よりも二日酔いの方が長くなって酒に逃げるメリットがない
28 20/05/28(木)03:29:37 No.693886375
職歴は派遣だけでも登録期間で履歴書盛れるからなんかやっとけよ 俺はもうじき死ぬ
29 20/05/28(木)03:33:03 No.693886645
>先に気持ち悪くなっちゃうタイプなんだ そのタイプかあ 酒も万能じゃなかった・・・ すまん・・・
30 20/05/28(木)03:34:27 No.693886740
>すまん・・・ ううん、勧めてくれてありがとう
31 20/05/28(木)03:34:30 No.693886743
頭痛が収まらなくて吐き気すごくて3回吐いてうんこも出て頭痛収まらなくて眠れない…
32 20/05/28(木)03:37:02 No.693886956
水分ちゃんととれよ
33 20/05/28(木)03:37:48 No.693887020
>頭痛が収まらなくて吐き気すごくて3回吐いてうんこも出て頭痛収まらなくて眠れない… メンタルへ! 風邪かもしれないけど
34 20/05/28(木)03:38:45 No.693887099
風邪だと思う…水分きわつけるよ
35 20/05/28(木)03:40:11 No.693887208
ポカリ飲めポカリ
36 20/05/28(木)03:41:09 No.693887284
夜中に目が回って目覚めて吐くのいいよね
37 20/05/28(木)03:42:59 No.693887405
不安になると眠くて眠くてしょうがなくなる防衛本能ついちゃったから 無職になっても1日10時間くらい寝ないと不安が取れないなぁ 仕事してても休みの日は寝てる
38 20/05/28(木)03:44:31 No.693887541
大して効かない言われてたセントジョージズワートのおかげで夜もぐっすりよ
39 20/05/28(木)03:45:02 No.693887588
>不安から逃れるには寝ればいいんだろうけど寝たくない じゃあ酒だ!
40 20/05/28(木)03:49:27 No.693887898
酒は一瞬の快楽のための後のデバフがきつい
41 20/05/28(木)03:50:58 No.693888001
>不安から逃れるには寝ればいいんだろうけど寝たくない オナニー!
42 20/05/28(木)03:52:37 No.693888122
お酒を次の日に残さないようにするには よく言われる水を飲むできたらなんか食べる後地味に効くのが飲んでるときたまに立つ
43 20/05/28(木)04:20:31 No.693889787
カタブラッドボーン
44 20/05/28(木)04:21:24 No.693889836
かなり前から深夜に海の画像とかでスレ立ててたいつものメンヘラちゃんでしょ まあ頑張れ
45 20/05/28(木)04:34:28 No.693890513
みんなまだ人生60年はあるでしょ 終わりのこと考えても仕方ないよ
46 20/05/28(木)04:38:25 No.693890723
詰みである