ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/28(木)02:42:45 No.693881768
今日のダイススレは!
1 20/05/28(木)02:43:19 No.693881825
ちょっと全体の流れが落ち着いてきた気がする
2 20/05/28(木)02:44:14 No.693881929
ダイスでマイナス補正のやり方を知らなかったのと キャラクリものなのにインパクトが足りなかった午後9時の葛藤
3 20/05/28(木)02:44:37 No.693881965
今日は女神がいろいろとひどすぎて笑う
4 20/05/28(木)02:45:59 No.693882096
カレーひどかった… まともなのだけ自分で食うの本当ひどい
5 20/05/28(木)02:46:45 No.693882172
ZPが溜まってきてる
6 20/05/28(木)02:48:03 No.693882301
女神様が夫ゲットする確率が100億分の1とか言ってたけどそんなに女神様にあえる確率低くないよな?
7 20/05/28(木)02:50:10 No.693882597
アークロイヤルエンドは果たして達成できるのだろうか
8 20/05/28(木)02:50:34 No.693882644
緊急事態が解除されて数が減ったかな? と思ったけど割と多い
9 20/05/28(木)02:50:38 No.693882647
金曜くらいには一回挑戦してみたい…ざっと簡単なプロット程度は組んだいた方がいいんだろうか
10 20/05/28(木)02:50:55 No.693882691
段ボールおじさん来てたって言うからログ見たらボロボロでダメだった 心バッキバキだわこれ
11 20/05/28(木)02:50:59 No.693882700
「」ア様の理想のお母様製作ダイススレは狂気を感じた
12 20/05/28(木)02:51:07 No.693882719
ハンターは5.の選択肢はともかく割と救済策増えてるのにどんどんファンブルからのあなたスナイプで死んでいく
13 20/05/28(木)02:51:11 No.693882728
>金曜くらいには一回挑戦してみたい…ざっと簡単なプロット程度は組んだいた方がいいんだろうか スレのないようによる
14 20/05/28(木)02:51:38 No.693882787
>ハンターは5.の選択肢はともかく割と救済策増えてるのにどんどんファンブルからのあなたスナイプで死んでいく だんだんちょっとよくなってはきてるんだよな
15 20/05/28(木)02:51:55 No.693882827
やんごとない方とか東煌の不審船とか展開とはまた別のところで偶然の産物でやべーぞ!ってなるのに弱い事に気づいた
16 20/05/28(木)02:52:05 No.693882848
キャラクリだけの人がストーリーに挑戦して悪戦苦闘してたな 挫けず頑張ってほしい
17 20/05/28(木)02:52:30 No.693882892
今日っつうか昨日だけどガバクラ君とダイスのデュエルは見てて楽しいわ…流石にGM悲鳴あげてたけど…
18 20/05/28(木)02:53:42 No.693883023
>今日っつうか昨日だけどガバクラ君とダイスのデュエルは見てて楽しいわ…流石にGM悲鳴あげてたけど… ダイス決闘っていうよりかはガバクラくんとダイスの戦いって別ジャンルになってるよね ネタ選択肢をいれてるのが律儀だと思う
19 20/05/28(木)02:53:51 No.693883035
ダイスとの殴り合いするのはガバクラ君とこくらいだな…
20 20/05/28(木)02:54:01 No.693883053
ついに風花のスレ画が4人になったと思ったら夜にレア様も参戦して狂気のスレを立てたのでダメだった
21 20/05/28(木)02:54:22 No.693883085
>金曜くらいには一回挑戦してみたい…ざっと簡単なプロット程度は組んだいた方がいいんだろうか 割とスピード大事だしサラッと書ける奴がいいと思う でもプロット組むと堅苦しくなりそう あとダイスも普通のダイスだけじゃなくてプラス補正マイナス補正も知っといた方がいい 今日やっててかなり課題ができた
22 20/05/28(木)02:55:06 No.693883178
それでもネタ選択肢を入れ続けるのはエンターテインメントしてるよガバクラくん ネタ選択肢が無いダイススレはつまらないとは言わないけども
23 20/05/28(木)02:55:53 No.693883241
リユースサイコデバイス没にされたテム みた事ないタイプだったけど新しい奴がやってたのかな?ぎこちなかったけど
24 20/05/28(木)02:56:59 No.693883354
ようやくシャウロンスレ見たけど勢いしかないのに終始面白くてダメだった
25 20/05/28(木)02:57:11 No.693883368
カレーッチーにほぞんされてなかった…
26 20/05/28(木)02:57:41 No.693883412
本筋のお話やる時間考えたらエロに比重を持ち込みにくいのが地味に難点になってる まぁ女神様エンドにいっこうにたどり着けないダイスのせいでもあるけど
27 20/05/28(木)02:57:54 No.693883443
>カレーッチーにほぞんされてなかった… えっされてたよ?
28 20/05/28(木)02:59:38 No.693883639
>だんだんちょっとよくなってはきてるんだよな 割とマジで白長男だけが大陸救う希望の星なの笑っていいのかわかんねえ!
29 20/05/28(木)02:59:48 No.693883657
スレと関係ないスレとか他作品の話を持ち込んでくるのがうざい
30 20/05/28(木)03:05:21 No.693884213
>割とマジで白長男だけが大陸救う希望の星なの笑っていいのかわかんねえ! 一応ハンマーマの家系は続いてるみたいだから…
31 20/05/28(木)03:05:32 No.693884228
初めてストーリー追っていくタイプのスレ立てたけど全然回せなかったわ… 思った以上に難しかった
32 20/05/28(木)03:06:23 No.693884311
モンハンがどんどんおつらい感じになる… 元からだった
33 20/05/28(木)03:06:34 No.693884329
全体的にファンブル率高い気がする
34 20/05/28(木)03:09:23 No.693884601
今日は化石ポケモンとかトロッコとか淡々と狂ってるスレを目にすることが多かった 化石は図鑑ナンバー決まってから即サイコな絶滅理由お出ししてくるしトロッコは死者を暗算でカウントしてる…
35 20/05/28(木)03:09:27 No.693884606
モンハンのファンブル率が異常に高いような気がするが気のせいか…
36 20/05/28(木)03:10:39 No.693884721
「」壱のめちゃくちゃマトモなスタートからチェンソーマン始まったやつはマジで耐えられなかった
37 20/05/28(木)03:11:39 No.693884817
シャンクスで爆笑したけどダイスが面白いのかシャンクスが面白いのかラッキールウが面白いのか分かんないや
38 20/05/28(木)03:12:32 No.693884899
トロッコってどのスレ画のやつ?
39 20/05/28(木)03:12:54 No.693884924
おっさんが卍解造るやつがヤバかった
40 20/05/28(木)03:13:26 No.693884959
重桜指揮官が大鳳に殺されかけてて駄目だった
41 20/05/28(木)03:13:43 No.693884983
探偵「」が休日以外クソ野郎でダメだった お前一生休んでろって言われてて更にダメだった
42 20/05/28(木)03:13:44 No.693884984
>おっさんが卍解造るやつがヤバかった できたぞ滅却斬月だ
43 20/05/28(木)03:13:50 No.693884990
サムライ3がいい感じに連載してる…
44 20/05/28(木)03:14:07 No.693885010
モンハンは数ふってるからファンブルも多いのはしょうがないんだけど連続で出すぎるから状況が悪化しまくる
45 20/05/28(木)03:14:11 No.693885017
>「」壱のめちゃくちゃマトモなスタートからチェンソーマン始まったやつはマジで耐えられなかった 今日の「」壱スレは兄弟子以外狂っていた
46 20/05/28(木)03:14:29 No.693885047
おっさんが卍解作る奴はネーミングセンスが尽く酷くてダメだった
47 20/05/28(木)03:15:05 No.693885095
大正鬼滅ロボ
48 20/05/28(木)03:15:41 No.693885147
>トロッコってどのスレ画のやつ? シンプルなトロッコ問題の絵にダイス付いてるやつ ログ保存されてるかは知らない
49 20/05/28(木)03:15:50 No.693885161
ブーム初期に比べれば落ち着いてきた感じあるけど今ぐらいがちょうどいいな 気に入ってるスレとか毎晩追うのつらあじ
50 20/05/28(木)03:16:50 No.693885259
ボーボボとかクソみたいなスレ好き
51 20/05/28(木)03:16:57 No.693885268
>重桜指揮官が大鳳に殺されかけてて駄目だった おっぱい怖い…
52 20/05/28(木)03:17:13 No.693885300
>>おっさんが卍解造るやつがヤバかった >できたぞ滅却斬月だ 物足りないから十字架増やすおっさんでダメだった
53 20/05/28(木)03:19:24 No.693885497
また魚に負けそうになってて駄目だった
54 20/05/28(木)03:21:10 No.693885661
>おっぱい怖い… 長編だけあって選択肢はかなり穏健なんだけどこういう事があるのがダイスの面白さよね
55 20/05/28(木)03:22:12 No.693885751
全部ストーリー続いていくタイプのスレはちょっとimg見ないだけでわけわからんことになってて笑う
56 20/05/28(木)03:22:33 No.693885776
「」カッツのスレがこわかった
57 20/05/28(木)03:22:42 No.693885789
ガンダムSEEDとかあの文章量でやってるのよく考えたら凄いなと思った
58 20/05/28(木)03:23:35 No.693885866
こういう感想スレで自分の奴が語られてなかったときに少し自演してしまうことをお許しください
59 20/05/28(木)03:23:42 No.693885877
そういえば今日シャニマス来てなかったよね? 見逃してたら教えて欲しい
60 20/05/28(木)03:24:54 No.693885983
>こういう感想スレで自分の奴が語られてなかったときに少し自演してしまうことをお許しください どれか教えてくれないからログ見に行けないなあ?
61 20/05/28(木)03:25:05 No.693886006
>こういう感想スレで自分の奴が語られてなかったときに少し自演してしまうことをお許しください いいよ
62 20/05/28(木)03:25:43 No.693886057
>こういう感想スレで自分の奴が語られてなかったときに少し自演してしまうことをお許しください ○○スレの作者ですって言ってくれれば俺は見に行くよ
63 20/05/28(木)03:27:15 No.693886181
「」ア様みたいな狂った確率引くまでひたすらダイス回し続けるスレがボーボボ呼ばわりされてるの笑っちゃう
64 20/05/28(木)03:30:43 No.693886465
なんかここ最近真っ当なのより「」アやトロッコや「」カッツみたいな発想から狂ってる変化球の方が楽しくなってきた
65 20/05/28(木)03:30:45 No.693886467
そう言えばボーボボはまだ出ないのか
66 20/05/28(木)03:31:49 No.693886547
さすがに100レスも言ってないスレの作者だと名乗るのが恥ずかしいからとりあえずはそこを目標にしてる
67 20/05/28(木)03:32:04 No.693886571
誰もいない朝方に練習を兼ねてやってみたい
68 20/05/28(木)03:32:10 No.693886577
>おっさんが卍解作る奴はネーミングセンスが尽く酷くてダメだった おっさん得意なドイツ語ネームが使えないから…
69 20/05/28(木)03:32:23 No.693886591
「」ア様はついに「」ィミトリが来て揃ったぞ!からのカタログでスレ画見てまさか…いやそれは…やっぱりやりやがった!って妙な緊張感が印象深い
70 20/05/28(木)03:32:38 No.693886612
>そう言えばボーボボはまだ出ないのか ボーボボ・ボボボーボとボボボーボ・ボボーボは出た
71 20/05/28(木)03:33:08 No.693886653
朝の剣聖ナキームダイスは謎めいてたな 総隊長がスター・ウォーズのキャラになってたし
72 20/05/28(木)03:33:35 No.693886677
短時間で絶滅した理由3つ考えてくるのが怖い
73 20/05/28(木)03:34:41 No.693886752
なんかやる夫スレの系譜を感じるよね
74 20/05/28(木)03:35:14 No.693886803
版権もので建てたいネタはあるけどストーリーを追おうとしたら把握しなければいけない範囲が10年分くらいあるから無理だこれ!ってなって建ててない
75 20/05/28(木)03:35:14 No.693886805
アズレンはここまでみんな初期好感度低かったのに響で突然99ひいてびっくりした しかも初コミュでハートまでついた
76 20/05/28(木)03:36:14 No.693886887
狂ったダイスしか出ない「」ロードと初っ端から選択肢が狂ってる「」ィミトリに続いてアイデアが狂気としか言えない「」ア様の流れは凄かった しかも「」ア様の方は普段マジメよりなキャラ作ってる人と同じ人が振ってるらしいし
77 20/05/28(木)03:36:14 No.693886888
>版権もので建てたいネタはあるけどストーリーを追おうとしたら把握しなければいけない範囲が10年分くらいあるから無理だこれ!ってなって建ててない 多少にわかでも詳しい読者「」がいれば勝手に想像してくれるんじゃない
78 20/05/28(木)03:36:44 No.693886930
ボーボボ5月までらしいしそれまでに出るかな…
79 20/05/28(木)03:37:07 No.693886959
>ボーボボ5月までらしいしそれまでに出るかな… そんなルールがあったの!?
80 20/05/28(木)03:37:35 No.693887003
ダイススレ見てて自分でもなんか立てようかなとダイスで数字と選択肢決められるもの無いかなと考えてた時にふとトロッコ問題が思い浮かんだだけなんです信じてください あと「」ッチーには登録してあります
81 20/05/28(木)03:38:19 No.693887068
原作ありでやる場合なにが伸びやすいんだろうか…ガンダムはすごいけどオレにそこまで知識がないし鬼滅は「」壱に勝てる気がしない
82 20/05/28(木)03:38:45 No.693887100
>ダイススレ見てて自分でもなんか立てようかなとダイスで数字と選択肢決められるもの無いかなと考えてた時にふとトロッコ問題が思い浮かんだだけなんです信じてください ヒッ
83 20/05/28(木)03:38:51 No.693887108
毛色違うけどガチャ引くスレは期待値通りに出てて意外と出るんだな…って感想になったわ じゃあなんでリアルではドブってるんだろう…
84 20/05/28(木)03:39:06 No.693887131
>原作ありでやる場合なにが伸びやすいんだろうか…ガンダムはすごいけどオレにそこまで知識がないし鬼滅は「」壱に勝てる気がしない 女の子可愛いさえ出来れば問題ないアズールレーンがオススメ!
85 20/05/28(木)03:39:16 No.693887141
>原作ありでやる場合なにが伸びやすいんだろうか…ガンダムはすごいけどオレにそこまで知識がないし鬼滅は「」壱に勝てる気がしない モンハンがすげー伸びてるしゴッドイーターでもやろう
86 20/05/28(木)03:39:16 No.693887142
>原作ありでやる場合なにが伸びやすいんだろうか…ガンダムはすごいけどオレにそこまで知識がないし鬼滅は「」壱に勝てる気がしない 世界観固められてる作品は作りやすいし 有名なことが多いのでそこからチョイスすればいいと思う
87 20/05/28(木)03:39:49 No.693887186
モンハンとかもそうだけどやっぱ大元の世界観がしっかりしてると原作キャラとか登場しなくても楽しめるんだよな
88 20/05/28(木)03:40:09 No.693887207
GEとか絶対悲惨なことになるぞ!
89 20/05/28(木)03:40:52 No.693887258
>ダイススレ見てて自分でもなんか立てようかなとダイスで数字と選択肢決められるもの無いかなと考えてた時にふとトロッコ問題が思い浮かんだだけなんです信じてください >あと「」ッチーには登録してあります お前ー!
90 20/05/28(木)03:40:55 No.693887266
BLEACHは3、4人いるよね
91 20/05/28(木)03:41:00 No.693887271
初手アラガミ主人公とかなりそう
92 20/05/28(木)03:41:00 No.693887272
まどかのやつとかマミさんが来てから全部台無しになっていくの笑った
93 20/05/28(木)03:41:08 No.693887282
>原作ありでやる場合なにが伸びやすいんだろうか…ガンダムはすごいけどオレにそこまで知識がないし鬼滅は「」壱に勝てる気がしない やっぱそこそこ知名度あるやつかな… あとそれで転がしたら面白そうかどうか 例えばよっぽどぶっ飛んだ選択肢でないとサザエさんのキャラクリとかあんま面白くなりようがないでしょうね
94 20/05/28(木)03:41:22 No.693887299
GEはバレッドエディット出来るかで勝率変わりそうだ…
95 20/05/28(木)03:42:16 No.693887354
GEで性別が女だったらまず上乳中乳下乳のどれになるかダイスを振らないといけないな
96 20/05/28(木)03:42:21 No.693887363
「」の一日は立てた本人が虚無感じててダメだった
97 20/05/28(木)03:42:53 No.693887396
GEは戦闘の選択肢に毎回上だ!が入りそう…
98 20/05/28(木)03:42:54 No.693887398
風花の新規参入は難しそうだな…もう5、6人いるし何よりみんな形式がバラバラなせいで被りなしでできる気がしない
99 20/05/28(木)03:42:57 No.693887403
>原作ありでやる場合なにが伸びやすいんだろうか…ガンダムはすごいけどオレにそこまで知識がないし鬼滅は「」壱に勝てる気がしない やりたいもの詳しいものでやりゃいいと思うよ そこ抜きにしたらスレ回せなくない?
100 20/05/28(木)03:43:07 No.693887419
>原作ありでやる場合なにが伸びやすいんだろうか…ガンダムはすごいけどオレにそこまで知識がないし鬼滅は「」壱に勝てる気がしない みんなが知ってるバトルものってのがやっぱり伸びやすいしドラゴンボールとかワンピースとかでいいんじゃない?
101 20/05/28(木)03:43:36 No.693887462
GEはマジで終末世界だからな…てかダイス振るとしてもゴールが見えなくない?
102 20/05/28(木)03:43:59 No.693887497
ハーメルンみたくなるけどオリキャラで原作キャラと交流したりするのやっぱウケると思う まぁ原作熟知してないと難しそうだけど
103 20/05/28(木)03:44:06 No.693887505
GEもモンハン世界に負けず劣らずの世紀末世界だぞ ゲームの部隊より前の時間軸にするならモンハン以上にサクサク死んでしまう
104 20/05/28(木)03:44:18 No.693887524
今日のぐだ子くらいぶっ飛んでたら原作知識いらんぞ ていうかTF知識の方が要った
105 20/05/28(木)03:44:40 No.693887554
登場人物多くて知名度あって分岐が多い作品… 禁書とか?
106 20/05/28(木)03:44:58 No.693887580
ナルトやジョジョはいま狙い目
107 20/05/28(木)03:45:00 No.693887585
玉石混淆なの考えるとスレ画のはかなり面白かったんだなって
108 20/05/28(木)03:45:02 No.693887587
>登場人物多くて知名度あって分岐が多い作品… >禁書とか? 終わりが見えねえ!!
109 20/05/28(木)03:45:09 No.693887595
「」壱とモンハンはマジでカタログにずっといる気がする…GMとしての能力もそうだけど根気と体力がすごいと思うわ
110 20/05/28(木)03:45:30 No.693887616
禁書なんて割と何作っても原作にいそうにならない?
111 20/05/28(木)03:45:49 No.693887633
でも昨日と今日はモンハンスレ少な目だったよ さすがに疲れたか
112 20/05/28(木)03:46:08 No.693887654
後ついでに言うとトロッコダイスはぶっちゃけかなり見切り発車で切り替え選択した後どうするかをまるで考えて無かったんでとりあえず轢き続けました 500超えて3択だすまでどうやったら終わるのか分からずしんどかったです
113 20/05/28(木)03:46:10 No.693887657
ワンピとか禁書とか固有能力持てるのは面白そうなんだよな 寿司スレみたいに50音で能力決めるとかさ
114 20/05/28(木)03:46:21 No.693887672
やっぱりここは王道のゼロ魔召喚ものにしようぞ!
115 20/05/28(木)03:46:40 No.693887687
>登場人物多くて知名度あって分岐が多い作品… >ゼロの使い魔とか?
116 20/05/28(木)03:46:52 No.693887700
>風花の新規参入は難しそうだな…もう5、6人いるし何よりみんな形式がバラバラなせいで被りなしでできる気がしない 「」ア様と「」レトは同一人物らしい… 「」レトと「」ロードは別人だって「」レトは言ってた
117 20/05/28(木)03:47:05 No.693887723
>でも昨日と今日はモンハンスレ少な目だったよ >さすがに疲れたか 毎日夕方から早朝までやってたからな… モンハン以外にも戦記モノなんかもやってたっぽいし 追う側としても今ぐらいのペースが丁度よくはあるんだが
118 20/05/28(木)03:47:16 No.693887732
>「」ア様と「」レトは同一人物らしい… こわい…
119 20/05/28(木)03:47:28 No.693887743
あれは作ってるのも上手いんだろうけどNARUTOは結構良いキャラができあがるな ジョジョも面白かったけど最後みたいで残念だ というかジョジョって味方側敵側やどの部にするかとか色々選べるのも強みな気がする
120 20/05/28(木)03:47:30 No.693887748
ギーシュ打倒をクリア条件にしてやればテンポよくいけそう
121 20/05/28(木)03:47:35 No.693887763
コナンくんや金田一みたいな探偵から逃げる犯人ダイス
122 20/05/28(木)03:47:57 No.693887792
>毎日夕方から早朝までやってたからな… >モンハン以外にも戦記モノなんかもやってたっぽいし 化け物なのでは?
123 20/05/28(木)03:48:09 No.693887806
トロッコは昔のFlashゲームみたいな狂気を感じた
124 20/05/28(木)03:48:31 No.693887834
>ギーシュ打倒をクリア条件にしてやればテンポよくいけそう 原作知らんでもそこまでなら知ってる人も多いだろうしな…
125 20/05/28(木)03:48:52 No.693887851
>あれは作ってるのも上手いんだろうけどNARUTOは結構良いキャラができあがるな 選択肢がどれも上手いんだよな たまにある一択選択肢もここならってタイミングだし
126 20/05/28(木)03:49:22 No.693887890
そのうち安価スレとかに進化しそう
127 20/05/28(木)03:49:24 No.693887894
>コナンくんや金田一みたいな探偵から逃げる犯人ダイス 金田一は一回考えてみたけどトリック部分とかどうやっていい感じに誤魔化すか考えたらちょっと無理そうで諦めたよ…
128 20/05/28(木)03:49:26 No.693887897
>ゼロの使い魔とか 召喚される側だけでも人間 魔物 動物 機械 とかから選べて 性別強さ能力とか考えると自由度高くて面白そうだな
129 20/05/28(木)03:49:38 No.693887912
>ギーシュ打倒をクリア条件にしてやればテンポよくいけそう よくある二次創作を題材に失踪者が多い辺りまでを最初に決めてそれまで行くとかいいかも
130 20/05/28(木)03:49:54 No.693887932
>風花の新規参入は難しそうだな…もう5、6人いるし何よりみんな形式がバラバラなせいで被りなしでできる気がしない 級長のは3人とも同じ人なんじゃねえかな…同じタイミングで立ってるの見たことないし具体的には言えないけど文章の癖みたいなのが似てる…気がする
131 20/05/28(木)03:50:58 No.693888002
あとはPSO2とかネトゲ系も題材的によさそう
132 20/05/28(木)03:50:58 No.693888003
基本は短編でいい感じのキャラが出来たら長編に移行するスタイルも良さそうだしねー
133 20/05/28(木)03:51:06 No.693888016
>よくある二次創作を題材に失踪者が多い辺りまでを最初に決めてそれまで行くとかいいかも 1. 召喚まで 2. ギーシュまで 3. フーケまで 4. ワルドまで 5. アルビオン滑落まで dice1d5=1 (1)
134 20/05/28(木)03:51:48 No.693888059
>コナンくんや金田一みたいな探偵から逃げる犯人ダイス 探偵を罠にハメて逃げれたと思ったら罠を利用して先回りとかされそう
135 20/05/28(木)03:52:00 No.693888073
今やってるサムライ3ダイスが順調だったのに急に核地雷踏んでてダメだった
136 20/05/28(木)03:52:50 No.693888139
ちょっと前にやってた理想の嫁スリーサイズは面白かったけど人間にならないのばっかりだったよ
137 20/05/28(木)03:53:12 No.693888165
ごめんトロッコ何時ぐらい?
138 20/05/28(木)03:53:28 No.693888180
>今やってるサムライ3ダイスが順調だったのに急に核地雷踏んでてダメだった 主役が薬やっててアニメ打ち切りってお前…
139 20/05/28(木)03:53:38 No.693888189
絵上手くて文章力もある「」が手書きとダイスを組み合わせたまえ!
140 20/05/28(木)03:53:48 No.693888195
>ギーシュ打倒をクリア条件にしてやればテンポよくいけそう 贅沢言うとアルビオンのワルド戦くらいまでやって欲しい
141 20/05/28(木)03:54:37 No.693888250
>コナンくんや金田一みたいな探偵から逃げる犯人ダイス モンハンスレ以上にゲームオーバーになりそう
142 20/05/28(木)03:55:25 No.693888296
>ごめんトロッコ何時ぐらい? 「」ッチ―でトロッコ問題で検索すればすぐ出ると思う 落ちたのは21時半くらいだったかな
143 20/05/28(木)03:55:46 No.693888320
>主役が薬やっててアニメ打ち切りってお前… 笑ったけど笑えないやつじゃん!
144 20/05/28(木)03:56:49 No.693888391
>>よくある二次創作を題材に失踪者が多い辺りまでを最初に決めてそれまで行くとかいいかも >1. 召喚まで >dice1d5=1 (1) 流石に召喚でエタった作品そんなに多くないよね…?
145 20/05/28(木)03:57:07 No.693888409
>1. 召喚まで >dice1d5=1 (1) この場合はどうするんだ…召喚する側なのかされる側なのかとかのキャラメイクで終わりそうだぞ!
146 20/05/28(木)03:57:14 No.693888417
>>ごめんトロッコ何時ぐらい? >「」ッチ―でトロッコ問題で検索すればすぐ出ると思う >落ちたのは21時半くらいだったかな トロッコの方のタグか!ありがとう
147 20/05/28(木)03:57:29 No.693888434
>流石に召喚でエタった作品そんなに多くないよね…? ……
148 20/05/28(木)03:58:22 No.693888483
ファンブル引いて オオオ イイイ とか 終 わ り だ ってレス付く流れ好き
149 20/05/28(木)03:59:23 No.693888546
「」ックザール支部長進行で 1. 新型だよ 2. 旧型だよ 3. ピストル神機だよ dice1d3=3 (3) まで考えたけどスレ建て知識もGE知識も足りないので諦めた
150 20/05/28(木)04:02:05 No.693888696
昨日の鬼滅ダイスはチェンソーウーマンとお館様のロボット製作記しか見てない...
151 20/05/28(木)04:02:15 No.693888704
GEは設定多いけど軽くストーリー追うくらいでもいいと思う またはモンハンスレみたいに地域だけやって淡々とやってくみたいな
152 20/05/28(木)04:02:21 No.693888707
「」はまず腕輪に適合しなくて死にそう
153 20/05/28(木)04:03:07 No.693888756
王国スレは感想戦も盛り上がった 王族の年齢を足し算・引き算で下限を決めてる手法が定着しつつある ≪いもげ王国の王がダイスの神の実験により突然死を遂げた≫ 享年 dice1d100+40=99 (139)歳 ≪あまりにも早すぎる死であったが後継者問題は特に起きなかった≫
154 20/05/28(木)04:03:18 No.693888768
しれっとピストル引いてんじゃないよ
155 20/05/28(木)04:03:44 No.693888801
メガテンやってみたいと思ったけどシリーズでも種族一貫してなかったりするのが辛いな 強さも割りとまちまちになるし
156 20/05/28(木)04:04:00 No.693888823
やる夫スレといえば定番の女神転生がまだねぇか?
157 20/05/28(木)04:05:18 No.693888903
>流石に召喚でエタった作品そんなに多くないよね…? 最初から召喚シーンだけで完結させてる作品は結構ある あの別作品キャラを召喚したらこんな感じになりそうというのを目的にしたやつとか
158 20/05/28(木)04:06:01 No.693888949
>享年 >dice1d100+40=99 (139)歳 >≪あまりにも早すぎる死であったが後継者問題は特に起きなかった≫ エルフかなにか?
159 20/05/28(木)04:06:01 No.693888950
考えてみるとモンハンはハンターからモブに至るまで元々のキャラ付けが薄いから見てる方で勝手にあれこれ盛り上がれるの強いなって
160 20/05/28(木)04:06:19 No.693888969
>享年 dice1d100+40=17 (57)99 (139)歳 ≪あまりにも早すぎる死であったが後継者問題は特に起きなかった≫ あまりにも早すぎるとは?
161 20/05/28(木)04:07:01 No.693889017
>考えてみるとモンハンはハンターからモブに至るまで元々のキャラ付けが薄いから見てる方で勝手にあれこれ盛り上がれるの強いなって 世界観やバックボーンはしっかり練り込まれててキャラはさして重要じゃない 題材として優秀だし伸びるわけだわ
162 20/05/28(木)04:07:59 No.693889084
>流石に召喚でエタった作品そんなに多くないよね…? 原作で死ぬ好きなキャラを生還させたいがためにクロスさせる方の死亡シーンに雑に召喚の魔方陣が!してなんなんだここは…からの命を助けてもらったからな…して君の魔法は凄いじゃないか!でルイズ救済ルートとか…
163 20/05/28(木)04:08:13 No.693889100
モンハンは早いのも強みだと思う ポンポン進んでいくから目が離せない
164 20/05/28(木)04:08:58 No.693889164
>エルフかなにか? 微妙な長命と変な皮膚の色は惑星Zi人の証 su3929323.jpg
165 20/05/28(木)04:09:03 No.693889170
アズレンはあんだけいい目を引いたのに一気にエロいシーンがコワイ…になっててダメだった
166 20/05/28(木)04:10:07 No.693889231
>>流石に召喚でエタった作品そんなに多くないよね…? >原作で死ぬ好きなキャラを生還させたいがためにクロスさせる方の死亡シーンに雑に召喚の魔方陣が!してなんなんだここは… スパロボUXでこんな展開見た!
167 20/05/28(木)04:10:48 No.693889282
モンハンは死亡RTAが発生するぐらいだからな サクサク感が凄い