20/05/28(木)02:29:01 「」先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/28(木)02:29:01 No.693880166
「」先生の新連載!タイトルはサムライ dice1d13=3 (3)
1 <a href="mailto:s">20/05/28(木)02:32:44</a> [s] No.693880633
編集者との対談の結果タイトルはサムライ3に決定しました この3の意味は… dice1d4=2 (2) 1三本の矢の故事から来てる 2目玉になるサムライが3人いる 3旧約聖書の創世記の生命の樹から来ている 4特に意味は考えていない
2 20/05/28(木)02:33:56 No.693880805
ダイスを得たな…
3 <a href="mailto:s">20/05/28(木)02:35:07</a> [s] No.693880940
目玉になるキャラクターのサムライが3人いるようです ちなみにジャンルは… dice1d4=3 (3) 1SF 2スペースファンタジー 3SF侍バトル 4大正ロマンを含んだ鬼退治
4 <a href="mailto:s">20/05/28(木)02:38:55</a> [s] No.693881344
サムライとはなんですか? dice1d4=3 (3) 1宇宙で幅をきかせている傭兵の総称 2旧世代に造られた生物兵器の総称 3とある星の特殊な生態の種族の総称 4サムライとは不死であり姫、キーユニット、侍魂の三つからなる三位一体により強力な力を得てパンドラの箱とマンダラの箱を開けるための鍵となる存在その成り立ちを説明するには銀河の始まりを説明することになる少し長くなるぞ…
5 <a href="mailto:s">20/05/28(木)02:41:12</a> [s] No.693881599
サムライはとある星の種族の総称のようです サイボーグですか? dice1d4=2 (2) 1サイボーグではないが再生能力があったりする 2むしろサムライの生態を人工的に再現したのがサイボーグ 3一部サイボーグとなり不死性を高める者もいる 4そうでもあると言えるしそうでもないと言える
6 <a href="mailto:s">20/05/28(木)02:42:45</a> [s] No.693881767
なるほど…ちなみに主人公の名前は? dice1d4=2 (2) 1三丸 2秋刀魚 3無三 4八丸
7 20/05/28(木)02:43:20 No.693881827
ジャンプファンにSF侍バトルは早そうだが…
8 20/05/28(木)02:44:10 No.693881922
>2秋刀魚 これ絶対ファーwwwとか言ってる出っ歯のパロ絵描かれる奴だ
9 20/05/28(木)02:44:20 No.693881939
無難というか頭岸八みたいなのが今のところないけどさては編集が付いてるな
10 <a href="mailto:s">20/05/28(木)02:45:40</a> [s] No.693882068
秋刀魚君が主人公ですか… この作品のウリは? dice3d10=2 4 4 (10) 1作画 2個制的なキャラクター 3手に汗握る戦闘描写 4独特のコマ割り 5印象に残る台詞回し 6展開の速さ 7エロ・グロ 8他作品からのパロディ 9難解な台詞 10複雑な専門用語
11 20/05/28(木)02:45:45 No.693882076
>無難というか頭岸八みたいなのが今のところないけどさては編集が付いてるな 普通は編集抜きでもあんなもん出さねえよ!!
12 20/05/28(木)02:46:05 No.693882108
どんだけコマ割り強調したいねん
13 <a href="mailto:s">20/05/28(木)02:47:07</a> [s] No.693882203
独特なキャラクターとコマ割りで勝負をする訳ですね どのぐらいインパクトのあるキャラクターを出しますか? dice1d100=52 (52)
14 20/05/28(木)02:47:43 No.693882273
いやまああのコマ割りは個性的な武器かもだけどそんな全力で推す?!
15 20/05/28(木)02:48:04 No.693882304
無難!!
16 <a href="mailto:s">20/05/28(木)02:48:51</a> [s] No.693882412
印象的なキャラクターですが逆にありふれていて普通に感じますね… 肝心のコマ割りはどんな感じですか? dice2d100=23 30 (53) 1ほどただとっ散らかってるだけで100ほど遊●王みたいな感じ
17 20/05/28(木)02:49:17 No.693882472
地味とも言えるし奇をてらいすぎない案配とも言える…どう見るかだ
18 20/05/28(木)02:49:20 No.693882477
どこが独特なんですかね…
19 20/05/28(木)02:49:38 No.693882513
駄目だこれ…
20 20/05/28(木)02:49:57 No.693882565
悪い意味で独特
21 20/05/28(木)02:50:09 No.693882596
読みづらいだけだ!
22 20/05/28(木)02:50:39 No.693882650
凄まじく無難な漫画だ… まあサム8もこれぐらい無難にしてくれてたら岸八の名前でアニメ化までは行けてた気がするけど
23 20/05/28(木)02:51:08 No.693882723
中途半端に低いせいで普通に漫画描けない人みたくなってない?
24 <a href="mailto:s">20/05/28(木)02:51:45</a> [s] No.693882802
コマ割りは微妙ですね…むしろ読みにくい部類ですね このままじゃダメだと思うんですけど…「」先生直せませんか? dice1d4=3 (3) 1やってみます 2とりあえず編集会議にかけてみてください! 3ちょっと今から直すのはキツいです… 4まぁ君みたいな初心者編集にはこのセンスは分かんないか(笑)
25 20/05/28(木)02:51:55 No.693882825
悪い意味で特徴のない無難な漫画に収まってんぞサムライ3
26 20/05/28(木)02:52:41 No.693882923
>ちょっと今から直すのはキツいです… 自身を持ててる訳でもないし修正出来てる訳でもないし これ一番アカン奴では
27 20/05/28(木)02:53:16 No.693882983
増長はしてないけど情熱も失せてる…
28 20/05/28(木)02:53:49 No.693883028
悪いとこは理解してるけど弱気になってるパターン
29 20/05/28(木)02:54:28 No.693883102
>悪いとこは理解してるけど弱気になってるパターン スレ画とは別の意味で編集がしっかりしないと潰れるぞこれ…
30 20/05/28(木)02:54:31 No.693883111
また漫画叩きとダイス叩きを両立させる糞スレ立てたのか
31 <a href="mailto:s">20/05/28(木)02:54:51</a> [s] No.693883151
疲れてそんな気力がないと… わかりましたとりあえず今回は預かって編集会議にかけてみるので帰ってゆっくり休んでください「」先生 ……ちなみに「」先生って dice1d4=4 (4) 1まだ連載したことのない新人 2まだ短編数本載っただけの準新人 3長年鳴かず飛ばずの底辺 4一発大ヒット当てた大先生
32 20/05/28(木)02:55:16 No.693883196
岸「」先生…
33 <a href="mailto:s">20/05/28(木)02:55:45</a> [s] No.693883226
……そうですか分かりました とりあえず編集会議に持っていってみます dice1d100=53 (53) 10以下でボツ
34 20/05/28(木)02:55:49 No.693883238
あのこれ岸…
35 20/05/28(木)02:56:15 No.693883279
てんとう虫を得たな…
36 <a href="mailto:編集部">20/05/28(木)02:56:20</a> [編集部] No.693883287
うーん正直微妙だけどあの先生の作品だから通すか!くらいの評価
37 20/05/28(木)02:56:24 No.693883293
これはアレだ 1作目でやりきって当人も満足してたのに無理やり2作目やらされた奴だ
38 20/05/28(木)02:56:33 No.693883307
「」の中に岸を見た
39 20/05/28(木)02:56:47 No.693883336
多分編集長は絶賛してる
40 20/05/28(木)02:56:51 No.693883341
無難な評価しかねえ
41 20/05/28(木)02:56:56 No.693883350
1/4を引いてしまうのか
42 20/05/28(木)02:57:07 No.693883363
>1作目でやりきって当人も満足してたのに無理やり2作目やらされた奴だ インターバルが明らかに足りてない奴…
43 20/05/28(木)02:57:17 No.693883381
>あのこれ岸… お前は物事を焦りすぎる
44 20/05/28(木)02:57:37 No.693883409
>「」の中に岸を見た 今の所全然あれとは作家の気質違うと思うの
45 20/05/28(木)02:58:34 No.693883528
>今の所全然あれとは作家の気質違うと思うの やってる方が既につらそうだからな
46 <a href="mailto:s">20/05/28(木)02:59:23</a> [s] No.693883614
この前の新作の件ですが編集会議ではまぁまぁの面白さだということになりました とりあえず dice1d4=3 (3) 1読み切りとして掲載します 2数ある新連載の一つとして掲載します 3あの「」先生の新連載!ととりあえずアピールします 4広告バンバン打って全面的にプッシュします
47 20/05/28(木)03:00:10 No.693883696
元ネタ程じゃないけどヒット飛ばした2作目の作家だとありがちな悪い空気が漂ってる…
48 20/05/28(木)03:00:37 No.693883735
まぁそうなるよね
49 20/05/28(木)03:00:39 No.693883739
無難だ…
50 20/05/28(木)03:01:09 No.693883786
ネウロ描いて短編面白くて暗殺当てた松井先生って凄かったんだな…留美子も…
51 20/05/28(木)03:01:11 No.693883791
今の所当人にモチベが感じられないから仮にこれが受けても漫画家人生つらそうだ
52 20/05/28(木)03:01:16 No.693883797
普通のコマ割りしときゃまだ平凡漫画で済んだのに
53 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:01:20</a> [s] No.693883801
今週の雑誌の方にあの「」先生の新連載!とアピールしました 次週から連載スタートです 現状読者からの期待度は… dice1d100=35 (35)
54 20/05/28(木)03:01:36 No.693883829
まあ一応期待しとくか…くらいのノリ!
55 20/05/28(木)03:01:44 No.693883846
>普通のコマ割りしときゃまだ平凡漫画で済んだのに 多分編集の差し金でとりあえず奇をてらっておけって言われたんだと思う
56 20/05/28(木)03:02:01 No.693883871
勇を失ったな読八…
57 20/05/28(木)03:02:02 No.693883872
>現状読者からの期待度は… >dice1d100=35 (35) ううn…
58 20/05/28(木)03:03:51 No.693884056
みんなそう感じてたよ
59 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:04:17</a> [s] No.693884103
期待度はそれなりですね 「前作が綺麗に終わった分変に前作主人公出したなこないか不安」 「主人公で歯なのが変」 「2作目が駄作にならないか不安」 といった声が多いです さて「」先生の新連載第1話か開催されましたが反応は… dice1d100=65 (65)
60 20/05/28(木)03:04:49 No.693884159
ハードルは越えてきた
61 20/05/28(木)03:04:54 No.693884167
鰤の同人ゲーダイススレの焼き直しだな
62 20/05/28(木)03:05:06 No.693884191
滑り出しは上々だな
63 20/05/28(木)03:05:14 No.693884198
全体的に無難でなんかうん…
64 20/05/28(木)03:05:19 No.693884208
まあ許容範囲
65 20/05/28(木)03:05:31 No.693884223
7割近くならまずまずか
66 20/05/28(木)03:05:31 No.693884225
もうちっとダイスわかりやすくしてくれ 開いちまった
67 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:06:43</a> [s] No.693884343
滑り出しは順調ですね さてここから順調に人気を出していけるかに全てがかかっています 第5話時点での人気は… dice1d100=78 (78)
68 20/05/28(木)03:07:11 No.693884379
順調じゃねえか!!
69 20/05/28(木)03:07:27 No.693884406
いい調子じゃん!
70 20/05/28(木)03:07:29 No.693884410
意外とウケ良いなサムライ3…
71 20/05/28(木)03:07:33 No.693884418
軌道に乗ってない?
72 20/05/28(木)03:07:36 No.693884425
エンジンかかってきてもイーすか担当…(コキ…)
73 20/05/28(木)03:07:38 No.693884428
相当良いな……
74 20/05/28(木)03:08:00 No.693884461
やっとらしくなってきたな
75 20/05/28(木)03:08:15 No.693884486
最初はイヤイヤ描いてたけど途中から筆が乗ってきたか
76 20/05/28(木)03:08:38 No.693884523
つーか主人公出っ歯なのかよ
77 20/05/28(木)03:09:01 No.693884560
>つーか主人公出っ歯なのかよ 秋刀魚だからな
78 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:09:14</a> [s] No.693884584
順調ですね! ちなみにウケた理由は… dice1d4=3 (3) 1主人公に愛着が湧く 2不気味なコマ割りが作品の雰囲気に合ってる 3単純に話が面白い 4ネットでオモチャにされてる
79 20/05/28(木)03:09:38 No.693884623
ストロングスタイル!
80 20/05/28(木)03:09:52 No.693884645
至って真っ当なウケ方してる
81 20/05/28(木)03:09:53 No.693884648
流石大先生だ
82 20/05/28(木)03:09:55 No.693884652
愛を得たな
83 20/05/28(木)03:09:57 No.693884655
良いじゃん!
84 20/05/28(木)03:10:03 No.693884668
不気味なんだ…
85 20/05/28(木)03:10:11 No.693884680
これは富を得ますわ
86 20/05/28(木)03:11:13 No.693884781
ストーリーで読ませる漫画とは中々硬派だな
87 20/05/28(木)03:11:33 No.693884811
一番いいじゃん
88 20/05/28(木)03:11:39 No.693884816
流石あのヒットを出した先生だ
89 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:11:51</a> [s] No.693884839
単純に話が面白いとのことです! ちなみに先生この作品の終着点とか決めてますか? dice1d4=3 (3) 1一応考えてあるけどライブ感で設定を足していく 2中盤までの構想はある 3最後までガッチリ決めてある 4わからん…
90 20/05/28(木)03:12:02 No.693884852
少なくとも中堅位は狙えそうな滑り出しで編集部も安心してそう
91 20/05/28(木)03:12:32 No.693884902
まるで八丸くんじゃないみたい…
92 20/05/28(木)03:12:33 No.693884906
岸「」かと思ったら松「」だった
93 20/05/28(木)03:12:34 No.693884909
後はコマ割りさえ直せば大ヒット再びも夢じゃない
94 20/05/28(木)03:12:41 No.693884917
先生すぎる
95 20/05/28(木)03:12:51 No.693884922
まるで松井先生みたい…
96 20/05/28(木)03:13:07 No.693884936
>後はコマ割りさえ直せば大ヒット再びも夢じゃない ある程度ファン層付いたら不気味なコマ割りも魅力として評価されるかもしれない
97 20/05/28(木)03:13:17 No.693884947
"話"を得たな
98 20/05/28(木)03:13:36 No.693884970
本人は大ヒットの後で不安になっててファンも覚悟してたけど安定して面白かったんだな
99 20/05/28(木)03:14:20 No.693885036
最後まで決めてるタイプだと話に安心感はあるだろうけど キャラ人気とかは反映しにくいだろうな
100 20/05/28(木)03:14:44 No.693885066
前作が良い作品だったから本人もあれ以上は無理だろうなぁ…って不安になっててファンもそう思ってたパターンだな
101 20/05/28(木)03:14:47 No.693885072
>ファンも覚悟してた 名作の後でコケると辛いよね
102 20/05/28(木)03:14:54 No.693885083
コマ割り普通に直したんじゃねーかなこれ
103 20/05/28(木)03:15:06 No.693885097
>本人は大ヒットの後で不安になっててファンも覚悟してたけど安定して面白かったんだな そろそろ噂を聞いて前作ファンもしっかり乗って来る頃か
104 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:15:53</a> [s] No.693885166
最後まで決めてありますか! ちなみに何話ぐらいやるつもりですか? dice1d4=3 (3) 1.80話近く(単行本5冊程度) 2.150話近く(単行本10冊程度) 3.700話近く(単行本80冊程度) 4.人気が続くまでずっと
105 20/05/28(木)03:16:03 No.693885183
なそ
106 20/05/28(木)03:16:20 No.693885209
なそ にん
107 20/05/28(木)03:16:35 No.693885233
松井先生でも秋刀魚が主人公の侍SF漫画で当てるのは辛いんじゃ…
108 20/05/28(木)03:16:39 No.693885239
漫画家人生たった2作で終わらせるつもりだ
109 20/05/28(木)03:16:54 No.693885263
80巻分のプロット最初に練るとか構想何年レベルだよ
110 20/05/28(木)03:17:05 No.693885282
20年コース?
111 20/05/28(木)03:17:26 No.693885316
>80巻分のプロット最初に練るとか構想何年レベルだよ おかしい…最初モチベ低かったから練るインターバルや思い入れ怪しかったはずなのに…
112 20/05/28(木)03:17:28 No.693885319
某岸先生もそこまでは欲張ってねえぞ!
113 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:17:42</a> [s] No.693885337
また大長編やるつもりですか!? まぁ出版社としては嬉しいんですけど… まぁウダウダ言っても仕方がありませんよねとりあえず20話の時点での人気は… dice1d100=70 (70)
114 20/05/28(木)03:17:47 No.693885346
これ天狗になってない?
115 20/05/28(木)03:18:08 No.693885371
至って順調すぎる…
116 20/05/28(木)03:18:26 No.693885412
頑張ってるじゃん
117 20/05/28(木)03:18:26 No.693885413
安定してやれるタイプだこれ
118 20/05/28(木)03:18:32 No.693885421
これガチでSF侍バトルしてるやつだ
119 20/05/28(木)03:18:55 No.693885452
最初不安だったけど安定してるな
120 20/05/28(木)03:19:13 No.693885480
ジャンプ読者にSF侍バトルはちょうど良かったらしいな
121 20/05/28(木)03:19:33 No.693885508
>ジャンプ読者にSF侍バトルはちょうど良かったらしいな 鬼滅を失ったからな…
122 20/05/28(木)03:19:48 No.693885535
やらせた編集部もガッツポーズしてそう
123 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:20:01</a> [s] No.693885557
人気も横ばいで良い感じですね! ちなみに現在の雑誌での順位は… dice1d15=5 (5)
124 20/05/28(木)03:20:18 No.693885576
いい感じすぎる…
125 20/05/28(木)03:20:21 No.693885584
十分看板狙えるじゃねえか
126 20/05/28(木)03:20:26 No.693885595
ワンピースでさえ筋書きはあっても付け足し付け足しで100巻くらいなのに最初から80冊は壮大すぎる…
127 20/05/28(木)03:20:32 No.693885608
掲載順も良いな…
128 20/05/28(木)03:20:37 No.693885619
票を得たな
129 20/05/28(木)03:20:44 No.693885626
ワンピースとかあの辺考慮した上での5位はすげえよ
130 20/05/28(木)03:20:59 No.693885649
いいじゃん
131 20/05/28(木)03:21:25 No.693885688
サム8の代わりにサム3連載されてる世界線行く
132 20/05/28(木)03:21:28 No.693885698
作者自体連載前あんなに不安がってたのが嘘のようだ
133 20/05/28(木)03:21:55 No.693885731
なんか悲しくなってきた こうなるはずだったんだ...
134 20/05/28(木)03:22:15 No.693885755
少なくとも「あの大ヒット漫画○○作者の次回作!!」って言われても恥じないラインは保てそうで良かった
135 20/05/28(木)03:22:16 No.693885757
最初の期待度は速バレでのキービジュアルやらあーまた「」影(三?)先生の悪いコマ割りの癖が出てるわ… って評価で読んでみると割りと取っ付きやすくて面白いみたいな感じなんかな 理想の新連載じゃんか
136 20/05/28(木)03:23:04 No.693885821
そろそろアニメ化かな?
137 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:23:12</a> [s] No.693885833
雑誌での順位も5位です!かなり良い感じです!編集長も凄いと言っていました このまま人気を継続していって欲しいです! さて第40話の時点での人気は… dice1d100=73 (73)
138 20/05/28(木)03:23:25 No.693885849
これは予定80巻もバカに出来ないのでは
139 20/05/28(木)03:23:32 No.693885858
まるで秋刀魚くんみたい
140 20/05/28(木)03:23:35 No.693885865
めっちゃ安定してる…
141 20/05/28(木)03:23:42 No.693885875
そろそろ記憶改変して俺は連載前のビジュアル出た頃から良さそうだなって思ってたんだよなぁ…って逆張りする「」が出てくる頃だな…
142 20/05/28(木)03:23:54 No.693885891
いい勇を見せてくれる!
143 20/05/28(木)03:24:08 No.693885914
安を得たな…
144 20/05/28(木)03:24:10 No.693885916
20年代ジャンプを代表する漫画の一つにはちゃんと入れそうだ
145 20/05/28(木)03:24:35 No.693885958
40話って3巻くらい?
146 20/05/28(木)03:24:45 No.693885971
これだけ安定してると80冊で完結するストーリーやりきれるわ
147 20/05/28(木)03:25:02 No.693886003
30付近とか悪い意味で無難だったのが連載始まって70付近だから完全にひっくり返ってる…
148 20/05/28(木)03:25:18 No.693886023
>逆張り ほんと便利な言葉だな
149 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:25:50</a> [s] No.693886070
人気が衰える事もなく良い感じです! ちなみにここまでの話の中で一番人気だったのは… dice1d4=1 (1) 1主人公のライバルが闇落ちする15話 2謎のネオ・サムライが登場する20話 3ジャンルがサイコホラーに一転した28話 4不気味なコマ割りが伏線になってた34話
150 20/05/28(木)03:26:04 No.693886083
そろそろアニメ化の話がかかってくるか
151 20/05/28(木)03:26:16 No.693886100
早々に堕ちてる…
152 20/05/28(木)03:26:29 No.693886117
>主人公のライバルが闇落ちする15話 コッテコテだな…
153 20/05/28(木)03:26:30 No.693886123
王道だ...
154 20/05/28(木)03:26:39 No.693886135
>40話って3巻くらい? 9~15話単行本辺り入ると思うしそんなもんじゃない? ページ多いと7話位で五巻
155 20/05/28(木)03:26:41 No.693886136
最初から堕ちるためのライバルだったやつ
156 20/05/28(木)03:26:41 No.693886138
サム8ってサスケいなかったな…
157 20/05/28(木)03:26:43 No.693886140
ライバルのお披露目回が人気ってことはライバル人気も高そうだな
158 20/05/28(木)03:26:55 No.693886157
LGBT八…いや三の本来の役割…
159 20/05/28(木)03:26:59 No.693886164
ここまで無難に人気稼ぐ作品とかありがたくない?
160 20/05/28(木)03:27:03 No.693886168
ジャンルの取っつきづらさとは裏腹にちゃんと少年漫画やってんな
161 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:27:39</a> [s] No.693886213
さて「」先生メディアミックスの話なんですが… dice1d4=4 (4) 1連載が終わるまで待ってくれ 2ノベライズ化の話が来ました 3オールスターバトルゲームへの参加が決定しました 4アニメとか小説とかバンバンやろう!俺が話も考えるから!
162 20/05/28(木)03:28:04 No.693886246
15話で闇落ちって早くない?
163 20/05/28(木)03:28:18 No.693886260
ちゃんと人気獲得したからここからグダっても掲載順末尾で続けさせてもらえそう
164 20/05/28(木)03:28:21 No.693886267
>ここまで無難に人気稼ぐ作品とかありがたくない? 無理して「」引っ張ってきた編集も鼻が高そう
165 20/05/28(木)03:28:29 No.693886283
あ…
166 20/05/28(木)03:28:33 No.693886290
これ普通に良作のオリ展開挟まれるやつだ
167 20/05/28(木)03:28:42 No.693886311
>ライバルのお披露目回が人気ってことはライバル人気も高そうだな しかも悪落ちに至る理由とか演出が良かったから一番人気だったんだろうし メリハリ入れるタイミングとしても悪くないって言うか鉄板だわ
168 20/05/28(木)03:29:13 No.693886346
あの時点でガッツリ構想固められる人ならそりゃオリ話考える余裕あるよね
169 20/05/28(木)03:29:16 No.693886352
大丈夫?監修で連載休みがちにならない?
170 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:29:32</a> [s] No.693886366
ええ!?今の連載でも大変そうなのに大丈夫なんですか!? ……まぁ「」先生がやりたいっていうなら構いませんが無理しないで下さいよ? そしてアニメ化、ノベライズ化が決定した後の第50話までの人気ですが… dice3d100=44 48 49 (141) 本誌/アニメ/ノベライズ
171 20/05/28(木)03:29:38 No.693886377
サム3なら大丈夫だろう
172 20/05/28(木)03:29:40 No.693886380
酷使ルートに入ってない?大丈夫?
173 20/05/28(木)03:29:50 No.693886397
作者が考えたやつって当たりか原作ごとバラバラになるかの2択みたいなもんだよな
174 20/05/28(木)03:30:08 No.693886419
>dice3d100=44 48 49 (141) >本誌/アニメ/ノベライズ …全部普通だな!
175 20/05/28(木)03:30:09 No.693886420
雲行きが
176 20/05/28(木)03:30:22 No.693886433
過労で倒れそう
177 20/05/28(木)03:30:35 No.693886450
流石に働かせたツケが回ってきたのでは?
178 20/05/28(木)03:30:45 No.693886468
負担が一気に来てだめになったか…
179 20/05/28(木)03:30:55 No.693886478
間に合ったな
180 20/05/28(木)03:31:08 No.693886492
プロット固めてた油断が…
181 20/05/28(木)03:31:09 No.693886494
全部ほぼ中央出すのすごいな…
182 20/05/28(木)03:31:12 No.693886497
本誌は作画がちょっと怪しくなってきたな?
183 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:31:13</a> [s] No.693886498
全体的に人気が落ち込みましたね…ちょっと今からでも分担出来る所は他人に任せませんか? dice1d2=1 (1) 1そうする… 2いやいける!
184 20/05/28(木)03:31:29 No.693886523
調子よかったのに過労で一気に全部崩れるのとか生々しい奴を
185 20/05/28(木)03:31:34 No.693886531
ちゃんと現状を把握出来てる偉い人だ…
186 20/05/28(木)03:31:36 No.693886534
えらい!!!
187 20/05/28(木)03:31:36 No.693886535
かしこい
188 20/05/28(木)03:31:37 No.693886538
素直だ…
189 20/05/28(木)03:31:54 No.693886558
「」先生は無難だな!
190 20/05/28(木)03:32:03 No.693886569
この判断下せるのは流石大ヒット作家だ
191 20/05/28(木)03:32:22 No.693886589
拙者、「」に’勇’を見た…
192 20/05/28(木)03:32:35 No.693886604
としあきがジャンプに連載したら面白い漫画になりそうやな
193 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:32:51</a> [s] No.693886630
そうして下さい 週刊連載はただでさえ寿命縮めてるような人多いんですから… ちなみに今のアンケート順位ですが… dice1d10=3 (3)位です
194 20/05/28(木)03:32:53 No.693886633
>としあきがジャンプに連載したら面白い漫画になりそうやな 次としあき言うたら
195 20/05/28(木)03:33:15 No.693886660
>ちなみに今のアンケート順位ですが… >dice1d10=3 (3)位です 完全に固定客掴んどる
196 20/05/28(木)03:33:39 No.693886680
完璧に看板やないかい
197 20/05/28(木)03:33:52 No.693886696
すげえよアンタ いや人気低迷したのに上位ってことは他の漫画が...
198 20/05/28(木)03:34:09 No.693886714
実質2位か
199 20/05/28(木)03:34:31 No.693886744
書き込みをした人によって削除されました
200 20/05/28(木)03:34:41 No.693886755
主人公出っ歯でコマ割りも奇怪なのにこれって凄い
201 20/05/28(木)03:34:42 No.693886756
>すげえよアンタ >いや人気低迷したのに上位ってことは他の漫画が... 多少の低迷でも揺れない熱狂的なファンか子供層取り込めたんじゃないかな
202 20/05/28(木)03:35:17 No.693886809
>主人公出っ歯でコマ割りも奇怪なのにこれって凄い よっぽど話の出来がいいのか それとも癖を上手に魅力に昇華しているのか
203 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:35:23</a> [s] No.693886821
アニメ化とノベライズ化の影響もあって人気自体は上がっていますね ……雲行き柄怪しくなってる他の漫画が勝手に落ちたって所もありますが さて第70話の時点での人気ですが… dice3d100=89 21 74 (184) 本誌/アニメ/ノベライズ
204 20/05/28(木)03:35:31 No.693886830
アニメ化直後ってのもあるか
205 20/05/28(木)03:35:43 No.693886845
書き込みをした人によって削除されました
206 20/05/28(木)03:35:56 No.693886854
本誌は完全に持ち直したな
207 20/05/28(木)03:35:56 No.693886855
まあジャンプのアニメだし…
208 20/05/28(木)03:35:56 No.693886856
アニメ...
209 20/05/28(木)03:36:03 No.693886863
アニメ担当しくじったか
210 20/05/28(木)03:36:03 No.693886864
アニメおかわりしちゃったか
211 20/05/28(木)03:36:07 No.693886874
めっちゃ人気あるのにアニオリで何やらかしたんだ… 作画かもだけど
212 <a href="mailto:読者">20/05/28(木)03:36:08</a> [読者] No.693886879
どうせ貯め回か情報バラまいてるだけだしゆっくり読むか…
213 20/05/28(木)03:36:08 No.693886880
アニメは何で悪いんだ
214 20/05/28(木)03:36:09 No.693886882
監修を失ったな…
215 20/05/28(木)03:36:19 No.693886893
アニオリやっちゃったかぁ…
216 20/05/28(木)03:36:21 No.693886896
>アニメ... 税を失ったな…
217 20/05/28(木)03:36:25 No.693886902
アニメ散体しちゃったか
218 20/05/28(木)03:36:27 No.693886903
作者の監修外れた途端にやりたい放題しやがったなアニメ!!
219 20/05/28(木)03:36:29 No.693886907
アニメはワートリのうおおおおおお辺りな感じに毎週なってるのかな
220 20/05/28(木)03:36:34 No.693886912
アニオリが不評だったのかな
221 20/05/28(木)03:36:40 No.693886923
>アニメは何で悪いんだ 引き延ばしかな…
222 20/05/28(木)03:36:53 No.693886945
本誌今絶好調なのに
223 20/05/28(木)03:37:07 No.693886960
この数値だと作ってるところがトチって放送ストップとかありそう
224 20/05/28(木)03:37:11 No.693886962
無限月詠やったか…
225 20/05/28(木)03:37:21 No.693886979
>アニメは何で悪いんだ 先生が他人に任せちゃったから…
226 20/05/28(木)03:37:24 No.693886987
>アニメはワートリのうおおおおおお辺りな感じに毎週なってるのかな 引き伸ばしの一番ダメなとこすぎる…
227 20/05/28(木)03:37:54 No.693887023
作者の手が離れた途端に迷走するアニメ
228 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:37:55</a> [s] No.693887026
作画が元に戻って人気が回復しました!ただアニメの方が少し…理由としては… dice1d4=1 (1) 1声優が変更せざるを得なくなって… 2漫画ならではの表現をアニメで再現出来なくて… 3クソアニオリ連発したせいで… 4原作を分かってない監督の仕業
229 20/05/28(木)03:38:09 No.693887048
不可抗力か…
230 20/05/28(木)03:38:09 No.693887050
主人公の声優をさんまにしたせいで…
231 20/05/28(木)03:38:20 No.693887072
書き込みをした人によって削除されました
232 20/05/28(木)03:38:24 No.693887077
不祥事か逝去かどっちだ…
233 20/05/28(木)03:38:34 No.693887089
声を失ったな…
234 20/05/28(木)03:38:51 No.693887109
>声優が変更せざるを得なくなって… 何やりやがった…
235 20/05/28(木)03:38:59 No.693887123
事故病気や訃報ならここまで下がらないだろうしなんかやらかしたんだろうな…
236 20/05/28(木)03:39:26 No.693887156
師匠キャラにベテラン置いたら入院とか…
237 20/05/28(木)03:39:35 No.693887167
>事故病気や訃報ならここまで下がらないだろうしなんかやらかしたんだろうな… ヤクか問題発言か不倫か
238 20/05/28(木)03:40:38 No.693887249
書き込みをした人によって削除されました
239 20/05/28(木)03:40:38 No.693887250
声優でここまで荒れるのは珍しい
240 20/05/28(木)03:40:54 No.693887263
話題作りの若手芸能人が意外と合ってたのに退社しちゃったとか…
241 20/05/28(木)03:41:04 No.693887276
元の人選が悪かったのかもしれん
242 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:42:12</a> [s] No.693887351
声優の方が少し… 理由としては dice2d4=1 4 (5) キャラ 1主人公役の方 2ヒロイン役の方 3ライバルキャラ役の方 4敵役の方 理由 1が妊娠して… 2が病気で療養に入って… 3のベテランの方がお亡くなりに… 4が麻薬やってて…
243 20/05/28(木)03:42:34 No.693887379
カイジの立木からトネガワの川平に変わるぐらいの不評だな…
244 20/05/28(木)03:42:38 No.693887382
アウトー!!!
245 20/05/28(木)03:42:50 No.693887394
致命的すぎる…
246 20/05/28(木)03:42:53 No.693887397
オオオ イイイ
247 20/05/28(木)03:42:54 No.693887400
オオオ イイイ
248 20/05/28(木)03:43:00 No.693887406
オオオ イイイ
249 20/05/28(木)03:43:06 No.693887413
おまえー!!!!
250 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:43:09</a> [s] No.693887424
ちなみにアニメの方は…… dice1d2=2 (2) 1続行です 2散体しました
251 20/05/28(木)03:43:10 No.693887425
どうしようもねぇ!こんなので人気下がるアニメ可哀想過ぎる…
252 20/05/28(木)03:43:13 No.693887428
再放送もできなくなるやつじゃん
253 20/05/28(木)03:43:17 No.693887434
天然由来の成分ですよ~
254 20/05/28(木)03:43:23 No.693887445
考えられる限り一番アカン奴や
255 20/05/28(木)03:43:39 No.693887469
主人公の台詞を薬物関係のコラしたのがimgにありそう
256 20/05/28(木)03:43:41 No.693887472
(被害が)ヤベーゾ!
257 20/05/28(木)03:43:43 No.693887476
かわうそ…
258 20/05/28(木)03:43:47 No.693887478
>天然由来の成分ですよ~ そっちはまだしもこっちは主人公だから…
259 20/05/28(木)03:44:01 No.693887499
ほとぼりがさめた頃にキャスト一新で作り直すしかねえ!
260 20/05/28(木)03:44:21 No.693887528
主人公が大野くんしちゃダメだよ…
261 20/05/28(木)03:44:22 No.693887530
まず芸能界の麻薬汚染について説明する必要がある 少し長くなるぞ
262 <a href="mailto:s">20/05/28(木)03:44:27</a> [s] No.693887535
思っていたより長くなりそうなので次スレの方に失礼する 思いつきでサムライ13とかジャンル変わらない!?みたいな発送で立てただけのスレだから次で終わると良いな…
263 20/05/28(木)03:44:34 No.693887548
「」もアニメ関係者も出版社もファンもブチぎれるわこんなん
264 20/05/28(木)03:44:41 No.693887556
先生悪く無くてダメだった
265 20/05/28(木)03:44:47 No.693887563
シャレにならねえやつ!
266 20/05/28(木)03:45:01 No.693887586
ああ アニメの微妙に手放しでファンが喜べない出来に加えて 声優が麻薬で捕まり解体でアニメ自体がファンから嫌われるみたいな感じか
267 20/05/28(木)03:45:05 No.693887590
>サムライ13 ゴルゴか
268 20/05/28(木)03:45:14 No.693887600
作品何も悪くないのにこれ永遠に薬ネタで弄られ続けるぞ
269 20/05/28(木)03:45:32 No.693887618
>ああ >アニメの微妙に手放しでファンが喜べない出来に加えて >声優が麻薬で捕まり解体でアニメ自体がファンから嫌われるみたいな感じか 嫌なリアルさだ…
270 20/05/28(木)03:45:46 No.693887631
今のところ原作の面白さは失われてないから完結までこぎつけて欲しいな
271 20/05/28(木)03:45:54 No.693887639
薬漬けの秋刀魚
272 20/05/28(木)03:45:57 No.693887642
アニメ化無かったことにされるやつだ…
273 20/05/28(木)03:46:19 No.693887670
大ヒット作家の2作目ですこぶる順調だったのにこんな落とし穴が…
274 20/05/28(木)03:46:27 No.693887674
キルミーと一緒に語られるやつだ
275 20/05/28(木)03:46:53 No.693887704
ラジオで主演声優と仲良いって営業トークした人にも飛び火するじゃん…
276 20/05/28(木)03:46:56 No.693887709
脇役ならまだしも顔である主人公役は本当にどうしようもねえよ
277 20/05/28(木)03:47:15 No.693887731
作品ファンから無かったことになるアニメって結構あるしね
278 20/05/28(木)03:47:30 No.693887751
>作品ファンから無かったことになるアニメって結構あるしね ネウロ…
279 20/05/28(木)03:47:45 No.693887771
「」井先生もだめだったか…
280 20/05/28(木)03:47:47 No.693887775
>作品ファンから無かったことになるアニメって結構あるしね 仙界伝 ネウロ 覇穹
281 20/05/28(木)03:47:49 No.693887781
>作品ファンから無かったことになるアニメって結構あるしね ジョジョ…
282 20/05/28(木)03:48:09 No.693887805
完全にもらい事故すぎる
283 20/05/28(木)03:48:11 No.693887810
>>作品ファンから無かったことになるアニメって結構あるしね >ジョジョ… 待てよ!?4部の一部作画以外概ね好評だろ!?
284 20/05/28(木)03:48:18 No.693887817
ジャンプアニメの主人公やるような声優なら他のアニメでも主役級じゃん...やべぇな...
285 20/05/28(木)03:48:26 No.693887823
それはまだしもこっちは出来関係ない所で大爆発起こしてるから格が違う
286 20/05/28(木)03:48:46 No.693887846
>>>作品ファンから無かったことになるアニメって結構あるしね >>ジョジョ… >待てよ!?4部の一部作画以外概ね好評だろ!? 劇場版の方!!
287 20/05/28(木)03:48:55 No.693887858
封神演技のアニメ化まだかなぁ……