20/05/28(木)01:29:22 テリンテリーン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/28(木)01:29:22 No.693870618
テリンテリーン 「」文明に舞台芸術の偉人がやってきました!
1 20/05/28(木)01:32:22 No.693871296
偉人が落ちてたらとりあえず拾っちゃう パスした方が良いことあるの?
2 20/05/28(木)01:34:16 No.693871651
偉人の使い方よくわからん… 偉人一人一人ごとに出来ること違うとか未知の領域すぎる…
3 20/05/28(木)01:36:56 No.693872156
どれもだいたいありがたい…な能力だったけど上をいくにはこれを取捨選択しなきゃならないんだよね?
4 20/05/28(木)01:38:05 No.693872414
>偉人が落ちてたらとりあえず拾っちゃう >パスした方が良いことあるの? 科学勝利狙うなら近代の技術系偉人はパスしたほうがいいこともある
5 20/05/28(木)01:38:22 No.693872469
宗教勝利を目指したが無理っぽいので軍備力にシフトした
6 20/05/28(木)01:38:28 No.693872494
将軍以外は性能気にしたことない
7 20/05/28(木)01:42:58 No.693873373
>科学勝利狙うなら近代の技術系偉人はパスしたほうがいいこともある 後半は宇宙偉人多いから必須というか打ち上げに要求されるギア多すぎるから否が応でも工業地帯建てる関係で普通に視野に入るというか
8 20/05/28(木)01:43:51 No.693873568
低難易度なのによくわからんからそうせいそうせいってやってたら普通にロケット飛ばされて負けた 俺ダンクエールだった…
9 20/05/28(木)01:46:27 No.693874089
初プレイで王子ってもしかして難しい…? もう一つ難易度下げてやり方覚えた方が良さそうだね
10 20/05/28(木)01:58:20 No.693876087
>低難易度なのによくわからんからそうせいそうせいってやってたら普通にロケット飛ばされて負けた 最初に方針を決めるといい 宗教か文化か科学か 宗教なら防衛を最低限にしてとにかく使徒とかで宣教する 文化なら観光力を注意して文化系に進む 科学なら戦争しつつ圧倒的科学力を維持し続けること
11 20/05/28(木)01:59:28 No.693876271
>初プレイで王子ってもしかして難しい…? >もう一つ難易度下げてやり方覚えた方が良さそうだね それ以上下げると簡単すぎてダレるぞ
12 20/05/28(木)01:59:36 No.693876290
時折勝利条件達成リストを見るのじゃ 難易度よりいかに最初に隣の文明を落とせるかが重要じゃ だいたい文明の価値筋以上に速攻戦争が全てを解決する
13 20/05/28(木)02:10:08 No.693877806
書き込みをした人によって削除されました
14 20/05/28(木)02:11:41 No.693878018
まだあんまりやってないけど狂ったように戦争し続けてるといつの間にか勝ってる
15 20/05/28(木)02:12:14 No.693878090
王子以下だと敵が弱すぎるからな…
16 20/05/28(木)02:12:53 No.693878181
文化だろうが宗教だろうが科学だろうが結局戦争はするのね
17 20/05/28(木)02:14:49 No.693878468
交易増やす商人はゴールド注ぎ込んででも取りに行く
18 20/05/28(木)02:15:08 No.693878515
芸術品欲しさにクソみたいなレートで取引持ちかけてくるのやめてくだち!11!やめろ!111!