虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/28(木)00:41:44 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/28(木)00:41:44 No.693857934

さっきクリアしたんだけどなんか狩人様ナメクジみたいになっちゃった...

1 20/05/28(木)00:42:33 No.693858201

俺たちの幼年期はまだ始まったばかりだ

2 20/05/28(木)00:43:06 No.693858341

ムカつくよな もう一度殺しに行こうぜ

3 20/05/28(木)00:46:33 No.693859516

介錯エンドだと次周以降に庭に狩人さんの墓が増えてるの最近知った 墓参りしてる人形ちゃんが行方不明になって探しちゃったよ

4 20/05/28(木)00:47:26 No.693859782

まずよく分からないうちに爺さんに介錯されそうになっててビビってたよね

5 20/05/28(木)00:49:14 No.693860384

>さっきクリアしたんだけどなんか狩人様ナメクジみたいになっちゃった... さあ張り切って地底人になろうねぇ…

6 20/05/28(木)00:49:36 No.693860506

助言者の役目じゃねーよオメーよく分からない事ばっかり言ってやがった癖によ!

7 20/05/28(木)00:51:46 No.693861200

オドン教会を登り給えよ

8 20/05/28(木)00:52:24 No.693861388

>介錯エンドだと次周以降に庭に狩人さんの墓が増えてるの最近知った >墓参りしてる人形ちゃんが行方不明になって探しちゃったよ 悪夢は巡りそして終わらないだろう! って事なんだろうね

9 20/05/28(木)00:55:21 No.693862258

人形ママ...

10 20/05/28(木)00:57:17 No.693862790

いきなり介錯とか言われたら普通拒否るよね

11 20/05/28(木)00:57:31 No.693862842

>まずよく分からないうちに爺さんに介錯されそうになっててビビってたよね なにこの爺さん急に殺すとか言ってきた… ころすね…

12 20/05/28(木)00:57:41 No.693862881

新しい幼年期に入った狩人が星辰の彼方まで啓蒙を探しに行く ブラッドボーン2めぐりあい宇宙 の制作を希望します

13 20/05/28(木)00:58:06 No.693862985

マリアちゃんはゲールマンの弟子なんだっけ? 絶対エロい目で見てたよな

14 20/05/28(木)00:58:30 No.693863093

あのじじい何者だったん? よくわからんけど向かってきたからころした

15 20/05/28(木)00:58:53 No.693863189

>ムカつくよな >もう1キャラ作って殺しに行こうぜ

16 20/05/28(木)00:58:54 No.693863194

介錯とか嫌だよ...うわ襲ってきた なんか降りてきたよ...うわ襲ってきた

17 20/05/28(木)00:59:02 No.693863234

>あのじじい何者だったん? >よくわからんけど向かってきたからころした 貴公 良い狩人だな

18 20/05/28(木)00:59:32 No.693863375

>>ムカつくよな >>もう26キャラ作って殺しに行こうぜ

19 20/05/28(木)00:59:56 No.693863493

あのじじいは上位者の手先なのだ 月の魔物は…よくわからん…

20 20/05/28(木)00:59:57 No.693863503

役割終わったから解放してあげようとしただけなのに狩人様は抵抗する

21 20/05/28(木)01:00:22 No.693863618

お疲れさん!君もう死んでいいよ!なんて言われたらぶっ殺すよね…

22 20/05/28(木)01:00:51 No.693863742

>>>ムカつくよな >>>もう26キャラ作って殺しに行こうぜ >26キャラ なそにん… いやなんで周回しないでキャラ作るんだよ?! しんどいだろ!?

23 20/05/28(木)01:01:07 No.693863818

人形ちゃんはなんでジジイ死んでもいるの… この子もしや上位者?

24 20/05/28(木)01:01:07 No.693863821

ストーリー把握してないけどカンスト周回している

25 20/05/28(木)01:01:49 No.693863992

DLCはやった? 狩人の背景とかじじいとマリアちゃんの過去とか出てくるから余計わからなくなるよ

26 20/05/28(木)01:02:06 No.693864071

>オドン教会を登り給えよ 普通に聞ける助言らしい助言がこれだけな上に真に受けて登っても何もないって酷すぎるぞボケジジイ!

27 20/05/28(木)01:02:12 No.693864106

>人形ちゃんはなんでジジイ死んでもいるの… >この子もしや上位者? 紐付け先がジジイじゃなくて狩人の夢なんじゃない?

28 20/05/28(木)01:02:16 No.693864123

まぁ真っ当な人間でいられるのは介錯受けた狩人だけなんだけどね

29 20/05/28(木)01:02:56 No.693864291

最初はストーリーを全く理解出来てなかったので 敵を殺してたら突然介錯とか言い出すよく知らないお爺さんだった

30 20/05/28(木)01:03:05 No.693864322

>>>>ムカつくよな >>>>もう26キャラ作って殺しに行こうぜ >>26キャラ >なそにん… >いやなんで周回しないでキャラ作るんだよ?! >しんどいだろ!? 慣れてくるとRTA感覚で楽しめるよ それはそうとしてキャラ作った方が毎回色々バックボーンが想像できて楽しくない?

31 20/05/28(木)01:03:14 No.693864372

俺もよくわかってないけど上位者メルゴーを狩人に殺させるのが目的だったのかな 月の魔物とメルゴーの内紛みたいな…?

32 20/05/28(木)01:03:15 No.693864375

最初にストーリー理解出来た人いるんだろうか…

33 20/05/28(木)01:03:38 No.693864474

2周目やってみたが アイテム集め終わって敵配置もわかってるとめっちゃサクサク進むね 走る!狩る!走る!狩る!時々返り討ちにあう! テンポよくて楽しい

34 20/05/28(木)01:03:40 No.693864487

>慣れてくるとRTA感覚で楽しめるよ うn >それはそうとしてキャラ作った方が毎回色々バックボーンが想像できて楽しくない? …貴公?

35 20/05/28(木)01:03:49 No.693864522

>DLCはやった? >狩人の背景とかじじいとマリアちゃんの過去とか出てくるから余計わからなくなるよ 実験棟?の失敗作達まで行ったけど放置して爺さん倒しちゃった

36 20/05/28(木)01:04:07 No.693864616

流石に26も作ってないけど6キャラくらいは作ったな ビルドと武器変えると戦い方も変わって楽しいよ

37 20/05/28(木)01:04:10 No.693864625

>>オドン教会を登り給えよ >普通に聞ける助言らしい助言がこれだけな上に真に受けて登っても何もないって酷すぎるぞボケジジイ! しかも登りたまえよって言われた後馬鹿正直に登ろうとするとたまに閉まってたりする

38 20/05/28(木)01:04:11 No.693864631

>まぁ真っ当な人間でいられるのは介錯受けた狩人だけなんだけどね 本当に? なんか梅干しから触手生えてるけど本当に?

39 20/05/28(木)01:04:15 No.693864651

RTAじゃなくても1時間くらいでクリアできていいよね

40 20/05/28(木)01:05:01 No.693864835

幼年期の終わりじゃなくて始まりなのがひどいよね みんな上位者になりたくてこんな騒動になってるのに正統な進化ではなかったんだ

41 20/05/28(木)01:05:16 No.693864908

>実験棟?の失敗作達まで行ったけど放置して爺さん倒しちゃった 一応2周目いくとDLCも1からで難易度と2周目仕様になる

42 20/05/28(木)01:05:17 No.693864909

漁村から出航エンド(コミック版)もあったがろくなことにならなさそうな 狩人ちゃんはどうなっちゃったんだろうね

43 20/05/28(木)01:05:18 No.693864915

夜明けエンドがとりあえずグッドエンド感ある 何も解決してないけど

44 20/05/28(木)01:05:36 No.693864973

月の魔物とメルゴーの乳母の代理戦争だったのかも知れないね

45 20/05/28(木)01:06:01 No.693865092

>本当に? >なんか梅干しから触手生えてるけど本当に? 何でも話をごっちゃにするんじゃない

46 20/05/28(木)01:06:02 No.693865096

人間なんて幼年期ですらないんだよ

47 20/05/28(木)01:06:50 No.693865292

ゲールマンでも月の魔物でもなく 人形ちゃんこそあそこの夢の真の支配者説はあるな

48 20/05/28(木)01:06:59 No.693865341

狩人達が月の魔物の手先?

49 20/05/28(木)01:07:00 No.693865347

よく分からないけどみんな倒せおばいいんだろ

50 20/05/28(木)01:07:01 No.693865355

上位者は赤ちゃんほちい!してて各々色々なアプローチしてる感じと聞いた

51 20/05/28(木)01:07:03 No.693865364

獣と上位者って相反する存在なんだよね?

52 20/05/28(木)01:07:04 No.693865371

木の下で待ってるゲールマンに柵の外側から火炎瓶投げて敵対してる動画はちょっと笑っちゃった

53 20/05/28(木)01:07:40 No.693865525

>人間なんて幼年期ですらないんだよ 人類はもちろん幼年期だけど上位者も進化の袋小路に入った幼年期に過ぎないって話だと思う つまり詰んでる

54 20/05/28(木)01:07:57 No.693865601

>幼年期の終わりじゃなくて始まりなのがひどいよね >みんな上位者になりたくてこんな騒動になってるのに正統な進化ではなかったんだ 考えようによっては積み重ねた研究の正しさが証明されたともとれる

55 20/05/28(木)01:08:04 No.693865627

まぁなんでもいいからかねて血を恐れたまえよ

56 20/05/28(木)01:08:04 No.693865628

獣は人間の上位者の血に対する免疫反応 だったと思うけれど考察だったか明言されてたか忘れた

57 20/05/28(木)01:08:16 No.693865688

メルゴーの乳母を倒そうがメンシスを潰そうが医療教会が更地になろうが人に獣性がある限り獣狩の夜はまた起こるんだ なので人から獣性を取り去ってナメクジになろう

58 20/05/28(木)01:08:43 No.693865777

メンシスの悪夢の巨大脳みそってメンシスそのものなんだろか

59 20/05/28(木)01:09:30 No.693865972

メンシスって人の名前だったの…?

60 20/05/28(木)01:09:31 No.693865976

メルゴーの乳母も月ケモも上位者だけど派閥が違うから狩人とか聖堂教会とか使って代理戦争してたと解釈してる 月ケモに うわお前きっしょ!殺す!された理由はよく分からんが

61 20/05/28(木)01:10:28 No.693866166

メンシスは学派名 ついでにラテン語で月の意味

62 20/05/28(木)01:10:43 No.693866223

最終的に赤子を手に入れたのは人形ちゃんでした

63 20/05/28(木)01:11:01 No.693866297

>メンシスは学派名 >ついでにラテン語で月の意味 上位者メンシスの研究するのがメンシス学派じゃなかったっけ

64 20/05/28(木)01:11:26 No.693866412

>最終的に赤子を手に入れたのは人形ちゃんでした 人形ちゃんが流す血は上位者と同じ色なんだよな...

65 20/05/28(木)01:11:53 No.693866499

>うわお前きっしょ!殺す!された理由はよく分からんが あれは殺しに来たわけじゃなくて上位者の赤子になりかけてる狩人に自分を食わせに来た説がある

66 20/05/28(木)01:11:55 No.693866517

つまりメンシス=月=オドン=月の魔物か 月の魔物が悪夢を見てるってのも面白いかもね

67 20/05/28(木)01:11:57 No.693866525

>上位者メンシスの研究するのがメンシス学派じゃなかったっけ その説は初めて聞いた

68 20/05/28(木)01:12:14 No.693866603

>人類はもちろん幼年期だけど上位者も進化の袋小路に入った幼年期に過ぎないって話だと思う 単純に主人公が上位者の幼体になったってだけじゃないの

69 20/05/28(木)01:12:14 No.693866608

>メンシスって人の名前だったの…? メンシスはビルゲンから派生した学派じゃないかな ひどいのは医療もメンシスもビルゲンも過激派だったことだ

70 20/05/28(木)01:12:15 No.693866613

>メンシスは学派名 >ついでにラテン語で月の意味 じゃあメルゴーの乳母も月ケモもおんなじ派閥なんかね? そのわりには狩人様めっちゃメンシス派というか教会サイドに喧嘩売りまくってるけどいいのかな…

71 20/05/28(木)01:13:04 No.693866822

>そのわりには狩人様めっちゃメンシス派というか教会サイドに喧嘩売りまくってるけどいいのかな… 狩人様は全方位に喧嘩売るからかえって平和

72 20/05/28(木)01:13:21 No.693866897

狩人様は目の前にいるもの狩ってるだけな気がする…

73 20/05/28(木)01:13:30 No.693866932

上位者達に派閥自体あるのか分からん ヤーナムと乳母は赤子取り合って敵対してたっぽいけど

74 20/05/28(木)01:13:56 No.693867031

>単純に主人公が上位者の幼体になったってだけじゃないの 幼年期の終わりっていう地球人類の進化を扱ったSF小説があることを考えればそんなストレートな解釈はできない

75 20/05/28(木)01:14:36 No.693867202

月の魔物の強制1攻撃の後の長い硬直は自分の血を吸わせようとすら見える

76 20/05/28(木)01:14:36 No.693867204

襲ってくるから狩ってただけだし... あっでも人面クモみたいなやつは話しかける前に殺しちゃった

77 20/05/28(木)01:14:40 No.693867221

妄想は勝手だが脳汁を垂れ流しながら喋るんじゃありません

78 20/05/28(木)01:14:51 No.693867267

月の獣はわざわざゲールマンに狩人勧誘させてるし他の上位者とは無関係だと思う

79 20/05/28(木)01:15:09 No.693867326

>全ての上位者は赤子を失い、そして求めている >故にこれはメルゴーとの邂逅をもたらし >それがメンシスに、出来損ないの脳みそを与えたのだ メンシスは学派の開祖みたいな人でメルゴーの力で巨大脳みそになっちゃったのかしらね

80 20/05/28(木)01:15:30 No.693867413

正直上位者ってそんななりたいもんなのか? キモいし別に恩恵も無さそうだし……

81 20/05/28(木)01:15:38 No.693867448

エンディング全部SF作品のもじりだしそこまでの意味もたせてるかなあ…

82 20/05/28(木)01:16:01 No.693867532

>幼年期の終わりっていう地球人類の進化を扱ったSF小説があることを考えればそんなストレートな解釈はできない 人類という幼年期が終わったと考えるか 上位者という新たな幼年期が始まったと考えるか っていう視点の違いじゃないかな

83 20/05/28(木)01:16:01 No.693867535

ねえ貴方、人形ちゃんのえっちな画像を見せてくださる? 暗く、蕩ける人形ちゃんのエロ画像を ねえ、お願いよ

84 20/05/28(木)01:16:06 No.693867552

ボツネタが多すぎて語ろうにも語れないよな 何だよ賢者の石ってそんな重要そうなネタをボツにすんなよ

85 20/05/28(木)01:16:17 No.693867600

>正直上位者ってそんななりたいもんなのか? >キモいし別に恩恵も無さそうだし…… オドンならなりたい

86 20/05/28(木)01:16:17 No.693867602

>幼年期の終わりっていう地球人類の進化を扱ったSF小説があることを考えればそんなストレートな解釈はできない 何で?

87 20/05/28(木)01:16:24 No.693867633

>正直上位者ってそんななりたいもんなのか? >キモいし別に恩恵も無さそうだし…… 宇宙見たくない?

88 20/05/28(木)01:16:30 No.693867652

>何だよ大いなる上位者の獣ってそんな重要そうなネタをボツにすんなよ

89 20/05/28(木)01:16:32 No.693867668

ヤーナムは上位者じゃなくて上位者と交信した古代人と聞いたがよくわからん メルゴーを孕んだんだよね?

90 20/05/28(木)01:16:46 No.693867723

>ねえ貴方、人形ちゃんのえっちな画像を見せてくださる? >暗く、蕩ける人形ちゃんのエロ画像を >ねえ、お願いよ 自分で描け(ザシュッ

91 20/05/28(木)01:16:59 No.693867776

>何だよ賢い血と汚れた血ってそんな重要そうなネタをボツにすんなよ

92 20/05/28(木)01:17:08 No.693867815

月の魔物=オドン説はたまに聞く 画集か何かで月の魔物のイラストにオドンの説明が載ってたとか何とか

93 20/05/28(木)01:17:19 No.693867865

本編では獣性が人間由来の力って明言してる文章特にないよ しいて言えば最初のムービーで焼かれてるから 人間が元々持ってる力なのかも?と推定出来るぐらい 逆に月の魔物の姿が獣にそっくりだから 上位者の血を入れてイカになるかケモになるかは 抵抗反応ではなくて上位者の違いでしかないのでは?という気もする

94 20/05/28(木)01:17:37 No.693867952

>ヤーナムは上位者じゃなくて上位者と交信した古代人と聞いたがよくわからん >メルゴーを孕んだんだよね? 女王ヤーナムはトゥメルじんの女王

95 20/05/28(木)01:17:45 No.693867971

でもオドンって姿なきオドンなんでしょ 月の魔物=オドンはちょっとよくわからんな

96 20/05/28(木)01:17:58 No.693868007

なるにぃ早くきてくれー! いややっぱ来ないでくれー!

97 20/05/28(木)01:18:03 No.693868029

狩人様はアンナリーゼ様が肉塊になってたら悲鳴あげるぐらいの感性はあるぞ!

98 20/05/28(木)01:18:06 No.693868047

まあ実際は社長の脳内にしか無いうえに出す気もないだろうから妄想するしかないんだ

99 20/05/28(木)01:18:31 No.693868132

>正直上位者ってそんななりたいもんなのか? >キモいし別に恩恵も無さそうだし…… 例えばその辺の虫とかは人間を見てそう思ってるかもしれない

100 20/05/28(木)01:18:35 No.693868154

知識の探求者が自分より万象を知ってそうな存在に気付くじゃん? 知恵を授かろうないしは同じ次元の存在になろうとアプローチするじゃん? 脳に瞳が必要なのだ

101 20/05/28(木)01:18:46 No.693868198

何もかもわからん…海水入れるね

102 20/05/28(木)01:19:00 No.693868245

まあ上位者になりたがってるの頭おかしい奴らばかりだし

103 20/05/28(木)01:19:01 No.693868253

再誕者の奥のミイラはミコラーシュだよね? ミコラーシュの悪夢じゃなくてメンシスの悪夢なのがよくわからん…

104 20/05/28(木)01:19:03 No.693868260

>正直上位者ってそんななりたいもんなのか? >キモいし別に恩恵も無さそうだし…… 長く恐ろしい病に晒されればそういうものに救いも求めるのだろう

105 20/05/28(木)01:19:33 No.693868375

>まあ実際は社長の脳内にしか無いうえに出す気もないだろうから妄想するしかないんだ 社長の脳内にすらないかもしれない

106 20/05/28(木)01:19:34 No.693868380

>なるにぃ早くきてくれー! >いややっぱ来ないでくれー! 結論から言います ヤーナムの方が夢の中の世界でした

107 20/05/28(木)01:19:34 No.693868381

ウィレーム先生はすごいなぁ…脳に瞳つけなきゃ…

108 20/05/28(木)01:19:39 No.693868394

>上位者の血を入れてイカになるかケモになるかは >抵抗反応ではなくて上位者の違いでしかないのでは?という気もする 蛇もあるからなあ 変化先が上位者によって異なるって事なら割と腑に落ちる解釈ではあるけど

109 20/05/28(木)01:19:43 No.693868412

>正直上位者ってそんななりたいもんなのか? >キモいし別に恩恵も無さそうだし…… まぁ目の前に真実があるのにお…おれの頭がわるいから理解できないんだど…って状態はかなりプライド傷つけられるぜー!ってなると思う

110 20/05/28(木)01:19:47 No.693868430

わからんけど聖杯やると多少わかるから! 考察したい時は聖杯やってから!

111 20/05/28(木)01:19:59 No.693868473

獣を殺し尽くした狩人からナメクジ化は弱体化してるとしか思えないけど 成長したらまた違うのかな

112 20/05/28(木)01:20:09 No.693868505

>再誕者の奥のミイラはミコラーシュだよね? >ミコラーシュの悪夢じゃなくてメンシスの悪夢なのがよくわからん… メンシス学派が根城にしてるぐらいの意味合いじゃない メンシスの悪夢というよりメルゴーの悪夢の方が合ってる気もするし

113 20/05/28(木)01:20:10 No.693868511

>再誕者の奥のミイラはミコラーシュだよね? >ミコラーシュの悪夢じゃなくてメンシスの悪夢なのがよくわからん… メンシス学派が集まって再誕者と一緒に作ったのがメンシスの悪夢だと思ってる ミコラーシュはクンリニンサン

114 20/05/28(木)01:20:16 No.693868529

カインハーストの血族はなんなの?

115 20/05/28(木)01:20:28 No.693868568

そのしちめんどくせえ事を終わらせる為に狩人様が来たんだ どの程度の範囲で終わらせるのかはまあ各自の判断に任せるとして

116 20/05/28(木)01:20:44 No.693868627

>再誕者の奥のミイラはミコラーシュだよね? >ミコラーシュの悪夢じゃなくてメンシスの悪夢なのがよくわからん… それはさすがに国語の問題だぞ

117 20/05/28(木)01:21:27 No.693868782

>獣を殺し尽くした狩人からナメクジ化は弱体化してるとしか思えないけど >成長したらまた違うのかな 上位者は軟体生物だからな…

118 20/05/28(木)01:21:34 No.693868808

巫女巫女ナースを二階から目からビームで始末したけどなんか申し訳ない気持ちになった

119 20/05/28(木)01:21:52 No.693868863

先触れとかあんなんでも時空超えて触手出したり出来るから良いか悪いかわからんが進化ではあるのだろう

120 20/05/28(木)01:21:52 No.693868866

狩人の悪夢なんて特定の人の悪夢というより狩人共通の悪夢って感じだしな

121 20/05/28(木)01:22:23 No.693868973

>獣を殺し尽くした狩人からナメクジ化は弱体化してるとしか思えないけど >成長したらまた違うのかな 上位者は別に強いから上位者って訳じゃないから

122 20/05/28(木)01:22:29 No.693868998

ゴースの遺子見てたら軟体生物は弱いなんてとても言えないよ

123 20/05/28(木)01:22:29 No.693869000

古い工房が医療協会の下層あたりにあるの凄く好き あそこで準備して出発したらルドウィークとかと鉢合わせしそう

124 20/05/28(木)01:22:31 No.693869005

>それはさすがに国語の問題だぞ ?

125 20/05/28(木)01:22:49 No.693869063

>カインハーストの血族はなんなの? ヴァンパイアみたいな感じのマジモンのメイドイン地球産の化物の血族なんじゃねえかなーとか思ってる

126 20/05/28(木)01:22:50 No.693869069

>わからんけど聖杯やると多少わかるから! >考察したい時は聖杯やってから! 聖杯ってなんかヒントあったっけ…? トゥメル人の墓荒らしまくってたらついに女王のとこまで行っちゃって激おこられたけどバックスタブハメでKOしました! っていうお話しかわからん…

127 20/05/28(木)01:22:54 No.693869085

>巫女巫女ナースを二階から目からビームで始末したけどなんか申し訳ない気持ちになった 周回するとめんどくさすぎて大体そうしてる…

128 20/05/28(木)01:22:57 No.693869098

ヤーナムが上位者と交信して赤子を授かったのが全ての元凶かな…とは思う

129 20/05/28(木)01:23:06 No.693869130

>狩人の悪夢なんて特定の人の悪夢というより狩人共通の悪夢って感じだしな しもんきんもそう言ってるしな 元は漁村事件が原因でずっと狩人に根付き続けてる

130 20/05/28(木)01:23:08 No.693869144

裏返った罹患者ケモとか再誕者とかなんであんなにぐっちゃぐちゃなのキモい

131 20/05/28(木)01:23:38 No.693869249

ぴちょんくんは何なの? 偽フカの人工ぴちょんくんはわかるけど天然ぴちょんくんもいるんだよね?

132 20/05/28(木)01:23:39 No.693869253

デュラも夢を見てた時期があったみたいだけだし死を夢として踏み倒せる何かなのかね

133 20/05/28(木)01:23:55 No.693869300

そもそも可愛いケモはエミーリアちゃんくらいしかいねーもん

134 20/05/28(木)01:24:20 No.693869396

赤リボンの少女の姉は何だったのあれ…

135 20/05/28(木)01:24:45 No.693869496

>ぴちょんくんは何なの? >偽フカの人工ぴちょんくんはわかるけど天然ぴちょんくんもいるんだよね? 出てくるのが聖堂街上層と禁イキの森だから全部人工なんじゃねえかなアレ

136 20/05/28(木)01:24:47 No.693869511

悪夢と夢が同じ存在なのはわかるよね(狩人の夢) つまりメンシスの悪夢はメンシス派の夢なの メンシス派の皆さんは夢世界で夢を叶える為頑張ってるの 夢の中でも狩人とはって皮肉られて殺してやったの…

137 20/05/28(木)01:24:48 No.693869513

>赤リボンの少女の姉は何だったのあれ… 獣とか特に関係なくいた近所のサイコ

138 20/05/28(木)01:24:49 No.693869514

ぴちょんくんは全部人工じゃないかな

139 20/05/28(木)01:24:56 No.693869547

>偽フカの人工ぴちょんくんはわかるけど天然ぴちょんくんもいるんだよね? 地下にいる奴らは多分天然だと思う 地上に居る奴らは失敗作を経て出来た人工ぴちょんくんじゃないかな

140 20/05/28(木)01:25:05 No.693869580

俺は頭が悪いから人形ちゃんいいよね… ちょっと身長デカいのいいよね…くらいしか言えない…

141 20/05/28(木)01:25:05 No.693869581

カインハーストの貴族って死者の魂を使役できるんだよね なんなんだあいつら

142 20/05/28(木)01:25:23 No.693869656

>カインハーストの血族はなんなの? 血を用いた攻撃をする所から元はトゥメルの女王辺りの末裔なんだろう だから上位者の赤子も孕める

143 20/05/28(木)01:25:37 No.693869707

>夢の中でも狩人とはって皮肉られて殺してやったの… アレ英訳だとめっちゃ褒めてるらしいな 「こんな奥地まで来ても狩人としての矜持を失ってないとは!」らしい

144 20/05/28(木)01:25:38 No.693869716

古工房の人形ちゃんの前で自殺するのやめろや!

145 20/05/28(木)01:25:42 No.693869730

介錯エンド迎えた先代狩人様がカラスババアとデュラさんだと思ってた

146 20/05/28(木)01:25:43 No.693869735

聖杯はせめてエリアで内装デザイン変えておくれ… 別の国だろうに構造一緒なんだもん

147 20/05/28(木)01:25:56 No.693869782

>>赤リボンの少女の姉は何だったのあれ… >獣とか特に関係なくいた近所のサイコ アタシのリボンだよ!誰にも渡さないよ!(落下死)

148 20/05/28(木)01:26:19 No.693869870

偽フカも血族だったのかね 孕んでるの多分全員血族だし

149 20/05/28(木)01:26:32 No.693869932

宇宙は地下にあるって考えられてたからな… そう考えると本編に出てくる上位者って地球産が多いのかしら

150 20/05/28(木)01:26:36 No.693869946

カインハーストはビルゲンワースから血を盗んで逃げた奴が作った一族なんだと思う

151 20/05/28(木)01:26:43 No.693869973

>それはそうとしてキャラ作った方が毎回色々バックボーンが想像できて楽しくない? 貴公…楽しんでいるな…

152 20/05/28(木)01:26:53 No.693870017

カインハーストの血族からみの人がヤーナムには多いよかな

153 20/05/28(木)01:26:59 No.693870041

>古工房の人形ちゃんの前で自殺するのやめろや! ローリングの時間だ

154 20/05/28(木)01:27:09 No.693870070

上位者になるとツルツル系になるのはともかくビームは何故撃てるんです?

155 20/05/28(木)01:27:17 No.693870097

ナメクジは誰とでもHするらしいから「」もブラボクリアすれば童貞じゃなくなるね

156 20/05/28(木)01:27:23 No.693870122

オ~~~~ゥ マジェスティ~~~~~ック!!!

157 20/05/28(木)01:27:27 No.693870144

>偽フカも血族だったのかね >孕んでるの多分全員血族だし 娼婦のアリアンナも血族なんです?

158 20/05/28(木)01:27:41 No.693870190

>古工房の人形ちゃんの前で自殺するのやめろや! RTAやると逆に人形ちゃん即殺すよ

159 20/05/28(木)01:27:42 No.693870198

>上位者になるとツルツル系になるのはともかくビームは何故撃てるんです? ビームくらい撃てるだろだって宇宙だぜ

160 20/05/28(木)01:27:46 No.693870222

>>偽フカも血族だったのかね >>孕んでるの多分全員血族だし >娼婦のアリアンナも血族なんです? ドレスの説明見るに多分そう

161 20/05/28(木)01:28:06 No.693870310

>上位者になるとツルツル系になるのはともかくビームは何故撃てるんです? 啓蒙を粒子ビームとして撃ち出してるんだよ

162 20/05/28(木)01:28:15 No.693870350

>娼婦のアリアンナも血族なんです? 衣装がカインハースト産で 彼女の心と不釣り合いな境遇を書いてある靴

163 20/05/28(木)01:28:32 No.693870413

>娼婦のアリアンナも血族なんです? アリアンナ関連のアイテムの説明文でそこらへんを匂わせてたはず...

164 20/05/28(木)01:28:41 No.693870450

誰がヤーナムの現状に一番責任がある?

165 20/05/28(木)01:28:58 No.693870517

>誰がヤーナムの現状に一番責任がある? ビルゲンワース…ビルゲンワース…

166 20/05/28(木)01:29:06 No.693870548

ビルゲンワースかな…

167 20/05/28(木)01:29:12 No.693870576

啓蒙粒子を放出する啓蒙ドライブ…?

168 20/05/28(木)01:29:17 No.693870597

>誰がヤーナムの現状に一番責任がある? 灰血病に最初に罹患したやつ

169 20/05/28(木)01:29:19 No.693870604

ウィレーム先生

170 20/05/28(木)01:29:26 No.693870630

>誰がヤーナムの現状に一番責任がある? 手遅れだからもろとも滅ぼした方が良いと思うの

171 20/05/28(木)01:29:33 No.693870660

カインハーストだけ世界観おかしいと言うけど トゥメル人は全員ダクソ並の呪術が使えるんだから 同じ土地に住まうカインハーストの貴族が魔法っぽくてもおかしくなかろう トゥメル人は鐘女の能力も袋おじさんのパワーアップも現代人超越してるし

172 20/05/28(木)01:29:40 No.693870686

アリアンナは貴族の娼婦落ちだったのか…存外シコれるじゃねーか… サイコパスシスターよりシコれるな…

173 20/05/28(木)01:29:53 No.693870738

>誰がヤーナムの現状に一番責任がある? 強いて言うとビルゲンワースという組織そのものかな... 特定の個人に責任を求めるにしても色々な人が問題を起こしてるから難しい

174 20/05/28(木)01:30:13 No.693870822

どこの段階で手遅れかと言えば古代トゥメル人の時点でもう…

175 20/05/28(木)01:30:24 No.693870863

偽フカはもともと血族ではないけど招待状でカインに行って穢れた血を手に入れた

176 20/05/28(木)01:30:24 No.693870865

恐らくマリアはカインハースト出身で(ここは確定)ゲールマンに拾われ(ここも半分確定)狩人となり星歌隊に所属していた(ここは半分推測) しかし何らかの形で漁村事件を知って井戸に愛刀をぶん投げた後なんやかんやあって時計塔のマリアとなった このなんやかんやの部分に月の魔物の母になったとかローレンスに採血されてるとかゲールマンに襲われたとかありそうだが詳しくは不明

177 20/05/28(木)01:30:47 No.693870945

漁村にゴースが漂着しなかったらこんな事にはならなかったのでは? つまりビルゲンワースは悪くない

178 20/05/28(木)01:30:47 No.693870950

異郷から来てクソ文化に付き合ってくれたヤマムラ君は中々の聖人だったと思う

179 20/05/28(木)01:30:54 No.693870978

>誰がヤーナムの現状に一番責任がある? 過去エピソードの時系列がわからないけど しもんきんのセリフではビルゲンワースが悪いから狩人がケツ拭かされてるって感じだったよね…

180 20/05/28(木)01:31:13 No.693871033

ローゲリウスが魂打ち出す魔法使えるからやっぱカインハースト側についてたんかな 車輪はまた違うんだろうけど

181 20/05/28(木)01:31:19 No.693871051

わかるのは好きな人のダッチワイフ作るゲールマンがキモいという事だけだ

182 20/05/28(木)01:31:20 No.693871056

>アリアンナは貴族の娼婦落ちだったのか…存外シコれるじゃねーか… カインハーストに処刑隊が侵入→カインハーストは滅んで女王も隔離されるだけど どうして下痢薄はあそこで立ち塞がってるんですかね…

183 20/05/28(木)01:31:22 No.693871057

ビルゲンワースやウィレームに責任がないとはいわないけど 遺跡が既に存在していた時点で遅かれ早かれ似たような事態になってただろうね

184 20/05/28(木)01:31:23 No.693871059

>誰がヤーナムの現状に一番責任がある? 上位者ども

185 20/05/28(木)01:31:32 No.693871105

>アレ英訳だとめっちゃ褒めてるらしいな >「こんな奥地まで来ても狩人としての矜持を失ってないとは!」らしい Ooh! Majestic! A hunter is a hunter, even in a dream. まあ賞賛というか皮肉というか とりあえず舐めてやがるとは思うから殺していいよ

186 20/05/28(木)01:31:58 No.693871202

まずあの世界上位者が普通にいるんだよな…

187 20/05/28(木)01:32:16 No.693871269

殉教者は自分を犠牲にして女王護ってたようでもあるからよくわからん

188 20/05/28(木)01:32:16 No.693871273

>漁村にゴースが漂着しなかったらこんな事にはならなかったのでは? >つまりビルゲンワースは悪くない ビルゲンワースの糞共のレス

189 20/05/28(木)01:32:20 No.693871289

割と真面目に人間が獣なのが悪い

190 20/05/28(木)01:32:43 No.693871365

>ビルゲンワースの糞共のレス 村の生き残り来たな…

191 20/05/28(木)01:32:50 No.693871380

なんで聖歌隊所属っぽいユリエちゃんがビルゲンワース守ってたんだ?

192 20/05/28(木)01:32:55 No.693871395

>わかるのは好きな人のダッチワイフ作るゲールマンがキモいという事だけだ 工房の人がずーっと助言者やってるゲールマンを気遣って作ってくれたのかもしれないし…

193 20/05/28(木)01:33:10 No.693871435

漁村側が攻めてきたのがSEKIROなのかなあとか思ったりする まあ特につながりはないって上位者宮崎は言ってるけどさ…

194 20/05/28(木)01:33:19 No.693871467

>殉教者は自分を犠牲にして女王護ってたようでもあるからよくわからん 寧ろ自分を犠牲にして処刑隊として女王封印してたから殉教者なんじゃない

195 20/05/28(木)01:33:23 No.693871476

森では蛇になり街ではケモノになり海ではナメクジになる 山とかあったら何になっとるやら

196 20/05/28(木)01:33:37 No.693871525

本格的に探求開始したのはビルゲンだけど その遥か前から古代人たちは上位者と接触してるし …と言うのが聖杯やらないとわからん部分なのよね

197 20/05/28(木)01:33:42 No.693871537

獣の咆哮のフレーバー的にあの世界の人間は潜在的に獣が潜んでるから時間の問題なんだろうな そこに上位者をミックスしたからクソみたいな状況になっただけ

198 20/05/28(木)01:33:45 No.693871544

>ローゲリウスが魂打ち出す魔法使えるからやっぱカインハースト側についてたんかな >車輪はまた違うんだろうけど あれはもう亡霊に動かされてるんじゃないか

199 20/05/28(木)01:33:54 No.693871575

>なんで聖歌隊所属っぽいユリエちゃんがビルゲンワース守ってたんだ? ビルゲンワースを守ってたんじゃなくウィレーム学長を守ってた説がある

200 20/05/28(木)01:34:00 No.693871599

ローゲリウスは処刑隊だし女王を封印してたんじゃろ?

201 20/05/28(木)01:34:41 No.693871729

上位者狩り上位者狩り

202 20/05/28(木)01:34:44 No.693871742

ローゲリウスは女王に魅了されて守ってるのか人柱として女王を封印してるのかどっちか分からん 医療協会からの扱い悪いし個人的には前者かなとは思う

203 20/05/28(木)01:35:10 No.693871823

獣、上位者関係以外にもガチモンスターいるよねあの世界 なんだそのガーゴイル共は

204 20/05/28(木)01:35:26 No.693871863

売女め!1!1!!!1!!!

205 20/05/28(木)01:35:43 No.693871922

>売女め!1!1!!!1!!! ファンボーイ来たな…

206 20/05/28(木)01:35:56 No.693871959

脳に瞳ってマジで脳みそに瞳を増やせって意味なのか 単なる視点とかそういう比喩表現だったのが勘違いしたけどなんか逆に上手く行っちゃっただけなのか どっちなんだ

207 20/05/28(木)01:35:56 No.693871960

もともと詰んでる土地だけど崩壊を早めたのは血の医療に手を出したローレンス以下教会初期メンバーじゃないかな

208 20/05/28(木)01:36:03 No.693871986

ファンボーイアレで良いところまで行ってるという

209 20/05/28(木)01:36:04 No.693871988

アルフレートも別にまともじゃねえんだよな 処刑隊なんてとうの昔に無くなってるのに

210 20/05/28(木)01:36:14 No.693872018

>なんだそのノミは

211 20/05/28(木)01:36:29 No.693872063

主人公が目覚めた時点で教会もビルゲンワースも聖歌隊もメンシスも各工房も軒並み潰れてるんだよな...

212 20/05/28(木)01:36:49 No.693872135

>処刑隊なんてとうの昔に無くなってるのに といってもどのぐらい昔なんだろう

213 20/05/28(木)01:36:52 No.693872142

>どっちなんだ 後者 この世界はとにかくぬめぬめして湿ってるものに不思議パワーの源が集まるんで それをとにかくなんでもいいから集めまくると不思議パワーが使える

214 20/05/28(木)01:36:52 No.693872143

>脳に瞳ってマジで脳みそに瞳を増やせって意味なのか >単なる視点とかそういう比喩表現だったのが勘違いしたけどなんか逆に上手く行っちゃっただけなのか >どっちなんだ これに関しては作中アイテムの解説でも言われてる通り後者が正解よ まあロマとアメンドーズが悪いみたいな部分ある

215 20/05/28(木)01:37:02 No.693872177

>単なる視点とかそういう比喩表現だったのが勘違いしたけどなんか逆に上手く行っちゃっただけなのか こっちだと思う

↑Top