虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/27(水)23:55:35 長年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)23:55:35 No.693842141

長年の修業を経てついに親方から独立を勧められたぞ俺 しかし厳しい寿司業界で俺みたいなもんが伝統派でやっていけるわけがないぞ俺 つまり創作寿司で勝負するぞ俺 dice1d44=22 (22) 50音表からをとんを引いた次の頭文字で始まるネタを握るぞ俺 頭文字が決まったら次にまともさを判定するぞ俺 その結果で何をネタにするか決めてお出しするぞ俺

1 20/05/27(水)23:56:07 No.693842334

に?

2 20/05/27(水)23:56:27 No.693842467

肉巻き!

3 20/05/27(水)23:56:40 No.693842551

握り寿司

4 <a href="mailto:s">20/05/27(水)23:56:42</a> [s] No.693842565

「に」だぞ俺 まともさを決めるぞ俺 ちなみに50音表以外は基本アドリブだから結構まともさに対して寿司ネタの正気度がよれたりすることもあるぞ俺 そういうところもハラハラドキドキだと思うぞ俺 dice1d100=8 (8) 今日最初の寿司のまともさだぞ俺

5 20/05/27(水)23:56:54 No.693842649

うーんニス寿司!

6 20/05/27(水)23:57:05 No.693842716

低いな

7 20/05/27(水)23:57:25 No.693842843

もうこれ物質かも危うい

8 20/05/27(水)23:57:48 No.693842995

ニトログリセリン

9 20/05/27(水)23:57:57 No.693843053

ぎりくえる にかわ

10 20/05/27(水)23:57:58 No.693843068

ニューロン寿司

11 20/05/27(水)23:58:03 No.693843096

二酸化炭素

12 20/05/27(水)23:58:14 No.693843152

ニュークリア

13 <a href="mailto:s">20/05/27(水)23:58:57</a> [s] No.693843427

現代人はとにかく炭水化物や脂質はたっぷりとれるし 何ならビタミンだって様々なものに添加されているせいで意外と摂取できるぞ俺 つまり現代人に足りないのはそれ以外の成分だぞ俺 特に鉄や亜鉛が不足しがちなのはサプリの売り上げから見てもわかる通りだぞ俺 つまりこのニッケル寿司を食べてみんなで健康になろうだぞ俺

14 20/05/27(水)23:59:34 No.693843644

親方コイツのこと諦めて放り投げただろ 許さんからな

15 20/05/27(水)23:59:38 No.693843666

噛めるのかこれ…

16 20/05/27(水)23:59:43 No.693843697

金属かよ

17 20/05/27(水)23:59:45 No.693843707

せめて食えるものにしろ!

18 20/05/27(水)23:59:51 No.693843744

現代人にはニッケル分が足りてないこともしばしばだからな…

19 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:00:16</a> [s] No.693843913

「ニッケル」 俺の店の第一歩はこの寿司ネタからはじまるぞ俺 これまでの先輩諸氏も独創的な寿司を握ってきたと聞くぞ俺 しかし俺の発想力は負けてないという自負があるぞ俺 さあこのニッケル寿司と共にいざ開店だぞ俺 dice1d100=86 (86)

20 20/05/28(木)00:00:30 No.693843992

たっけえ!

21 20/05/28(木)00:00:33 No.693844007

でも昨日ワーダイト寿司好評だったからな…

22 20/05/28(木)00:00:38 No.693844033

たっか

23 20/05/28(木)00:00:59 No.693844146

これは他のお寿司屋さんもマネしちゃうね!

24 20/05/28(木)00:01:08 No.693844192

すいませんニッケル寿司シャリ抜きで

25 20/05/28(木)00:01:11 No.693844212

いやこれ頼んだ分のニッケル持って帰って売ったら寿司の値段上回るとかそんな評価だろ!

26 20/05/28(木)00:01:13 No.693844229

客が地球人なのか心配になってくる

27 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:01:20</a> [s] No.693844267

やはり現代人に足りていなかったのはニッケルであってたようだぞ俺 絶妙な調理を行ったことでお客さんたちはうまいうまいとシャリとその上にのったニッケルそして注文のたびに下ろす本わさびの絶妙なアンサンブルを楽しんでいたぞ俺

28 20/05/28(木)00:01:59 No.693844523

客がイカれてる

29 20/05/28(木)00:02:03 No.693844546

まぁでも金箔乗った寿司とかあるしな…

30 20/05/28(木)00:02:03 No.693844548

本わさびだけ丁寧に擦るなや!

31 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:02:19</a> [s] No.693844629

上々の門出だぞ俺 いきなりいい店見つけたとSNSで宣伝してくれるインフルエンサーの人もいたぞ俺 しかし一過性のブームではいけないのでこの先も新しい寿司で客を集めていくぞ俺 dice1d44=10 (10) 50音表からをとんを引いた次の頭文字で始まるネタを握るぞ俺 頭文字が決まったら次にまともさを判定するぞ俺 その結果で何をネタにするか決めてお出しするぞ俺

32 20/05/28(木)00:02:36 No.693844714

こかー

33 20/05/28(木)00:02:46 No.693844767

こはだ! まともなの食わせろ!

34 20/05/28(木)00:03:03 No.693844859

>こかー いん

35 20/05/28(木)00:03:07 No.693844873

金平糖!

36 20/05/28(木)00:03:09 No.693844885

>まぁでも金箔乗った寿司とかあるしな… 金は消化されんけどニッケルでぐぐると発がん性とか遺伝子異常とか出てくるな

37 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:03:28</a> [s] No.693845005

「こ」だぞ俺 「ご」も適用というか濁音や半濁音は使える時は適宜利用していくぞ俺 この説明までスレ文に入れるとサビ抜きのトロくらいくどいかと思って毎回手打ちしてるぞ俺寿司なのにうどんみたいだな俺 dice1d100=38 (38) さあまともさだぞ俺

38 20/05/28(木)00:03:50 No.693845136

コクワガタ…

39 20/05/28(木)00:03:51 No.693845143

コカインかコウモリ

40 20/05/28(木)00:03:55 No.693845172

ゴブリンだな…

41 20/05/28(木)00:04:03 No.693845222

あんままともじゃねえな…一応食べれるものか?

42 20/05/28(木)00:04:09 No.693845258

コカの葉

43 20/05/28(木)00:04:14 No.693845287

コモドオオトカゲかなあ

44 20/05/28(木)00:04:21 No.693845317

コンドーム

45 20/05/28(木)00:04:34 No.693845376

コブラ

46 20/05/28(木)00:04:40 No.693845416

47 20/05/28(木)00:04:44 No.693845433

コアラ

48 20/05/28(木)00:04:47 No.693845448

コンプライアンス違反

49 20/05/28(木)00:04:53 No.693845484

コガネムシ

50 20/05/28(木)00:05:05 No.693845547

Konachang!

51 20/05/28(木)00:05:06 No.693845559

ゴキブリ寿司はもうありそうだから無いな

52 20/05/28(木)00:05:07 No.693845564

コスモス

53 20/05/28(木)00:05:10 No.693845591

コニャック!

54 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:05:11</a> [s] No.693845592

できたぞ俺 昔から日本人は養蚕で絹を紡いだあとの蚕を貴重な栄養源にしていたと聞くぞ俺 そういった古き良き伝統文化は蘇らせるべきだと考えたぞ俺 そう独創性ばかりが取りざたされる創作寿司業界だが温故知新も大切なのだぞ俺 そうしてできたのがこの小石丸寿司だぞ俺 入手ルートは秘密だぞ俺

55 20/05/28(木)00:05:14 No.693845603

コバルト

56 20/05/28(木)00:05:36 No.693845728

これ怒られない?

57 20/05/28(木)00:06:10 No.693845920

その寿司ほんとに食べていい? 食べたあと事情聴取されない?

58 20/05/28(木)00:06:20 No.693845982

流出してる…

59 20/05/28(木)00:06:30 No.693846058

白に白でインスタ映えもバッチリだな…

60 20/05/28(木)00:06:33 No.693846075

合法性はともかく味は海老っぽいと聞くな…

61 20/05/28(木)00:06:49 No.693846169

評価一桁出たら間違いなく潰れる奴だ…

62 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:06:58</a> [s] No.693846228

寿司屋には寿司屋だけの秘密のルートがあるんだぞ俺 教えるとみんなに迷惑がかかるから寿司屋というのは口が堅いんだぞ俺 この硬い店のカウンターから想像できる通りアメリカにおけるバーと同じように秘密を守るのが寿司職人ってやつだぞ俺 そんな小石丸寿司は白いシャリに白い姿が白魚のようだぞ俺 いざ客に出すぞ俺 dice1d100=98 (98)

63 20/05/28(木)00:07:09 No.693846280

海老がそもそも海の中に残った虫の仲間だからな

64 20/05/28(木)00:07:12 No.693846296

大絶賛だこれ

65 20/05/28(木)00:07:15 No.693846313

おいしい!

66 20/05/28(木)00:07:17 No.693846322

なそ にん

67 20/05/28(木)00:07:21 No.693846340

わからんのでググった ダメなやつじゃない?

68 20/05/28(木)00:07:36 No.693846426

絶対非合法的な会食で出されてるやつじゃん…

69 20/05/28(木)00:07:38 No.693846440

大絶賛じゃねぇか!

70 20/05/28(木)00:07:46 No.693846481

ロイヤルな味がするぜ…

71 20/05/28(木)00:07:55 No.693846527

おいしい!おいしい!

72 20/05/28(木)00:07:58 No.693846549

これには知らないおじさまもにっこり

73 20/05/28(木)00:08:17 No.693846670

蚕寿司ってだけならただのゲテモノだけど小石丸は皇室しか飼育してないので名乗ったら不味いな

74 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:08:34</a> [s] No.693846750

皇室御用達 今はこういう触れ込みをする習慣はなくなったらしいけれど俺の小石丸寿司は評判が評判を呼び 最後にはとうとうやんごとなきお客様がやってきたぞ俺 素敵な笑顔でこれからは正規に仕入れてくださいねと言われたぞ俺 しかし小石丸寿司は各国の要人にも愛される素晴らしい寿司となったぞ俺

75 20/05/28(木)00:08:45 No.693846805

皇室御用達

76 20/05/28(木)00:08:54 No.693846856

>最後にはとうとうやんごとなきお客様がやってきたぞ俺 >素敵な笑顔でこれからは正規に仕入れてくださいねと言われたぞ俺 オオオ イイイ

77 20/05/28(木)00:08:54 No.693846860

オオオ イイイ

78 20/05/28(木)00:09:02 No.693846900

これ釘刺されてない?!

79 20/05/28(木)00:09:08 No.693846929

>これからは正規に仕入れてくださいね オオオ イイイ

80 20/05/28(木)00:09:21 No.693847000

非正規だったのかよ

81 20/05/28(木)00:09:25 No.693847018

オオオ イイイ 目ぇつけられたわアイツ

82 20/05/28(木)00:09:37 No.693847076

>これ釘刺されてない?! たぶん業者の人死んでる

83 20/05/28(木)00:09:42 No.693847113

消されちゃう

84 20/05/28(木)00:09:42 No.693847114

知ってるおじさんは寛大だな…

85 20/05/28(木)00:09:44 No.693847128

あいつ公安にマークされたわ

86 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:09:55</a> [s] No.693847199

ゆ、許された… ということで素晴らしい笑顔の後押しを受けてこれからも独創性を磨いていくぞ俺 さあ次の寿司でストレート勝利を目指すぞ俺 言い忘れたけど70以上が3回握れたらクリアということになってるぞ俺 dice1d44=3 (3)10 (10) 50音表からをとんを引いた次の頭文字で始まるネタを握るぞ俺 頭文字が決まったら次にまともさを判定するぞ俺 その結果で何をネタにするか決めてお出しするぞ俺

87 20/05/28(木)00:10:13 No.693847316

一歩間違えたらここで終わっていた可能性すらあるな…

88 20/05/28(木)00:10:19 No.693847348

う?

89 20/05/28(木)00:10:30 No.693847406

ウンコ!

90 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:10:41</a> [s] No.693847469

コピペミスってるぞ俺 それはそうと「う」だぞ俺 うなぎ?100出たら考えてやるぞ俺 dice1d100=14 (14) さあ今度のネタのまともさを出すぞ俺 今更だけど正気度と言い換えてもいい気はしてきたぞ俺

91 20/05/28(木)00:10:53 No.693847525

まともなのを頼む

92 20/05/28(木)00:10:56 No.693847548

余計なノイズがあるけど「う」?

93 20/05/28(木)00:11:05 No.693847597

うんこ来たな…

94 20/05/28(木)00:11:06 No.693847608

ウラン鉱かな

95 20/05/28(木)00:11:19 No.693847682

あっ… ウニャニュペェィギュゥリュ星人とかかな…

96 20/05/28(木)00:11:26 No.693847718

ウガンダ!

97 20/05/28(木)00:11:29 No.693847736

無機物ライン入ってる

98 20/05/28(木)00:11:49 No.693847839

これはうんこだろうな…

99 20/05/28(木)00:11:54 No.693847875

ウランパイロクロアかな…

100 20/05/28(木)00:12:04 No.693847936

ウツボカヅラ寿司

101 20/05/28(木)00:12:26 No.693848049

うまみ派が原案を作ったうまみ寿司じゃないか まともさ14だし

102 20/05/28(木)00:12:29 No.693848067

うるし

103 20/05/28(木)00:12:38 No.693848103

まともさの平均値はどこなのか知りたい… 50なのか80なのか100なのか どのみち14…

104 20/05/28(木)00:13:15 No.693848310

薄い本

105 20/05/28(木)00:13:17 No.693848324

>まともさの平均値はどこなのか知りたい… >50なのか80なのか100なのか >どのみち14… たしか100で一般的な寿司ネタ相当だったはず…

106 20/05/28(木)00:13:19 No.693848335

無機物ライン入ってそう

107 20/05/28(木)00:13:19 No.693848337

間違いなく食用じゃないな ってかどこからネタ出してきてるんだ寿司職人「」

108 20/05/28(木)00:13:32 No.693848400

ウーパールーパー

109 20/05/28(木)00:13:35 No.693848411

>まともさの平均値はどこなのか知りたい… >50なのか80なのか100なのか まなら100でマグロとかだから50でもまとも度は通常の半分なんだろうと思う

110 20/05/28(木)00:13:36 No.693848415

うまみ調味料寿司!

111 20/05/28(木)00:13:46 No.693848466

蛆虫

112 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:13:53</a> [s] No.693848509

できたぞ俺 コバルト寿司でミネラル 小石丸で低脂肪高たんぱくとうちは栄養たっぷりの寿司できたぞ俺 つまり期待されているのはヘルシーな寿司だぞ俺 それでいてめずらしい寿司ということはこれしかないぞ俺 ウンウンエンニウム寿司お待ち!

113 20/05/28(木)00:14:15 No.693848644

うn…何?

114 20/05/28(木)00:14:28 No.693848710

ウンウンエンニウム…?

115 20/05/28(木)00:14:32 No.693848741

原子番号で攻めてる…

116 20/05/28(木)00:14:32 No.693848742

>まともさの平均値はどこなのか知りたい… >50なのか80なのか100なのか 50ぐらいでミルワーム80ぐらいで食用に適さない魚が出てくるので寿司としてまともな値は100かな

117 20/05/28(木)00:14:33 No.693848746

(うんこのことだろうか…)

118 20/05/28(木)00:14:40 No.693848791

学会で発表しろや!

119 20/05/28(木)00:14:40 No.693848794

> ウンウンエンニウム(羅: Ununennium)は、原子番号119にあたる超重元素の一時的な仮名(元素の系統名)。2019年現在、発見報告例のない未発見元素のうち最も軽いものである。

120 20/05/28(木)00:14:43 No.693848807

え?なにそれ・・・

121 20/05/28(木)00:14:44 No.693848810

どうやってかき集めて寿司にした!

122 20/05/28(木)00:14:51 No.693848858

自然条件下で勝手に崩壊するやつ!

123 <a href="mailto:なー">20/05/28(木)00:14:53</a> ID:cGcbo4Xs cGcbo4Xs [なー] No.693848870

なー

124 20/05/28(木)00:15:02 No.693848910

どっから調達してきた!?

125 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:15:15</a> [s] No.693848984

理論上は存在するといわれている元素だぞ俺 とあるルートで特別に手に入れたぞ俺 もちろん仕入れのルートは寿司屋にとって命の次に大切なものなので企業秘密だぞ俺 さあこの寿司で天下をとるぞ俺 dice1d100=21 (21)

126 20/05/28(木)00:15:18 No.693849006

未発見原子!

127 20/05/28(木)00:15:21 No.693849020

待てよこれ寿司にする量って超高価だろ!?

128 20/05/28(木)00:15:22 No.693849029

どこから手に入れやがった!

129 20/05/28(木)00:15:35 No.693849094

発見したらノーベル賞ものなんですけど…

130 20/05/28(木)00:15:36 No.693849100

放射性物質ではこれ

131 20/05/28(木)00:15:36 No.693849104

そりゃそう

132 20/05/28(木)00:15:36 No.693849106

寿司屋初のノーベル賞かな?

133 20/05/28(木)00:15:41 No.693849125

これは食品偽装ですね

134 20/05/28(木)00:15:45 No.693849149

未発見だから評価低いな…

135 20/05/28(木)00:15:56 No.693849227

乳手法論文にして発表しろ

136 20/05/28(木)00:16:01 No.693849254

馴染みが無さ過ぎたな…

137 20/05/28(木)00:16:06 No.693849282

何屋だよここ!

138 20/05/28(木)00:16:10 No.693849298

食っても本物かどうか判断できないしな…

139 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:16:12</a> [s] No.693849307

「これシャリだけじゃない?」「ネタは?」 残念ながら制御ができず上手く握れなかったぞ俺 俺の寿司職人としての技術が足りてないってことだと思うぞ俺 さらに精進が必要だぞ俺

140 20/05/28(木)00:16:13 No.693849312

寿司職人は錬金術師だった?

141 20/05/28(木)00:16:17 No.693849333

これの良さは科学者にしかわからないだろうな

142 20/05/28(木)00:16:19 No.693849343

一部研究者に人気でるやつ

143 20/05/28(木)00:16:28 No.693849377

何で見つかってもないものに名前が…?

144 20/05/28(木)00:16:29 No.693849388

寿司ネタを制御ってなんだよ!?

145 20/05/28(木)00:16:32 No.693849416

これ科学者から命狙われる奴だ… CERNから狙われるんだ…

146 20/05/28(木)00:16:38 No.693849443

制御とかの問題じゃないすぎる… 半減期いくつだよ!

147 20/05/28(木)00:16:57 No.693849542

出したら死人が出るのでは...

148 20/05/28(木)00:17:01 No.693849564

必要なのは寿司職人としての技術だろうか…

149 20/05/28(木)00:17:07 No.693849606

裸の王様じゃないんだから

150 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:17:23</a> [s] No.693849691

気を取り直して寿司を握るぞ俺 店の経営は良好そのものだぞ俺 小石丸寿司のおかげか客がたくさんくるぞ俺 残念ながら仕入れルート変更の都合で一日に握れる数は限られてしまっているぞ俺 コバルト寿司も美味しいからぜひ食べてって欲しいぞ俺 次のネタいくぞ俺 dice1d44=6 (6) 50音表からをとんを引いた次の頭文字で始まるネタを握るぞ俺 頭文字が決まったら次にまともさを判定するぞ俺 その結果で何をネタにするか決めてお出しするぞ俺

151 20/05/28(木)00:17:38 No.693849795

熟練の寿司職人の握りは重イオン加速器に匹敵する

152 20/05/28(木)00:17:54 No.693849896

153 20/05/28(木)00:17:58 No.693849913

カルタン

154 20/05/28(木)00:18:07 No.693849974

カリウム…カルシウム…

155 20/05/28(木)00:18:09 No.693849996

カブトムシ!

156 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:18:10</a> [s] No.693850000

「か」「が」だぞ俺 意外と被るものとまったく引かないものがあって面白いもんだぞ俺 みんなもぜひ握って欲しいぞ俺 寿司ネタとしてのまともさを見るぞ俺 dice1d100=84 (84)

157 20/05/28(木)00:18:28 No.693850089

まともだ...

158 20/05/28(木)00:18:29 No.693850092

鰈とかかな...

159 20/05/28(木)00:18:34 No.693850112

まともなの食えそうだ

160 20/05/28(木)00:18:37 No.693850130

わりとまともだ

161 20/05/28(木)00:18:38 No.693850137

>熟練の寿司職人の握りは重イオン加速器に匹敵する 輝きだす両手とシャリ

162 20/05/28(木)00:18:39 No.693850144

あっまともだ…カルガモとかかな…

163 20/05/28(木)00:18:42 No.693850152

これは食品から握ってくれるな…

164 20/05/28(木)00:18:47 No.693850170

ずいぶんまともじゃないか

165 20/05/28(木)00:18:50 No.693850187

まともすぎてわからん! カヌレ!

166 20/05/28(木)00:18:57 No.693850233

カステラとか

167 20/05/28(木)00:18:57 No.693850234

角煮

168 20/05/28(木)00:19:01 No.693850259

がんもどきぐらいは期待できるぞ!

169 20/05/28(木)00:19:05 No.693850287

カカロット寿司

170 20/05/28(木)00:19:10 No.693850315

干瓢巻!

171 20/05/28(木)00:19:11 No.693850325

カスクート寿司!!

172 20/05/28(木)00:19:12 No.693850329

カレー!

173 20/05/28(木)00:19:16 No.693850346

カサゴとか

174 20/05/28(木)00:19:21 No.693850375

柿!今こそ柿です! フルーツです!

175 20/05/28(木)00:19:32 No.693850440

まとも度カブトエビくらいだろ

176 20/05/28(木)00:19:33 No.693850445

カンパン

177 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:19:35</a> [s] No.693850458

小石丸寿司の公表には古き良き日本の文化があると見たぞ俺 古来から日本にいて珍重されたりあるいは何らかのシンボルとしても使われていたものを食材にするぞ俺 そうこのカラス寿司が完成したぞ俺

178 20/05/28(木)00:19:39 No.693850485

カモノハシ

179 20/05/28(木)00:19:39 No.693850486

カマスとか食べてみたいねぇ!

180 20/05/28(木)00:19:45 No.693850519

84ってことは食用に適さない程度の魚ってことだよな カツオノエボシとか?

181 20/05/28(木)00:19:54 No.693850562

まとも…?

182 20/05/28(木)00:19:55 No.693850569

カンナビス寿司

183 20/05/28(木)00:19:55 No.693850575

カスタードシュークリームかな…

184 20/05/28(木)00:19:57 No.693850584

まとも…?

185 20/05/28(木)00:19:58 No.693850592

握りで原子の崩壊を止められなかったか… まだまだだな

186 20/05/28(木)00:19:59 No.693850597

84でそれ!?

187 20/05/28(木)00:20:02 No.693850614

カラス…?

188 20/05/28(木)00:20:02 No.693850615

そのカラス足三本ない?

189 20/05/28(木)00:20:03 No.693850618

まあそう言うお店だと普通にありそうだな…

190 20/05/28(木)00:20:04 No.693850625

カラス臭いって聞くけど…

191 20/05/28(木)00:20:22 No.693850734

84でカラスか…

192 20/05/28(木)00:20:32 No.693850782

まあ食べれなくはないだろうが…

193 20/05/28(木)00:20:34 No.693850798

それまともさ60くらいの食品じゃない?

194 20/05/28(木)00:20:37 No.693850811

鳥…だけど…野生の?そこらへんにいる?

195 20/05/28(木)00:20:39 No.693850823

鳥肉ではある

196 20/05/28(木)00:20:41 No.693850831

ちゃんと養殖すれば鳥だし食えはするだろう多分

197 20/05/28(木)00:20:44 No.693850846

まともさの基準どんどん悪化してない?

198 20/05/28(木)00:20:48 No.693850859

>84でそれ!? でも食えそうじゃん?

199 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:20:51</a> [s] No.693850877

「コバルト」「コイシマル」 こいつらに並ぶすばらしい寿司が握れると嬉しいぞ俺 カラスの肉は少し硬いらしいが丁寧に調理すればうまいと愛読するサバイバル系の本にも載ってたぞ俺 ジビエブームにものっかって売れるに違いないぞ俺 dice1d100=98 (98)

200 20/05/28(木)00:20:54 No.693850894

その烏道案内とかしてない?

201 20/05/28(木)00:21:06 No.693850969

これ芸能人格付けチェックに使われる奴だ!

202 20/05/28(木)00:21:11 No.693850991

なんだろう 小石丸より食べたくない

203 20/05/28(木)00:21:20 No.693851047

ネタは鮮度が命だからな… 今朝お店の裏で捕れたばかりのカラスです

204 20/05/28(木)00:21:29 No.693851097

どういう理由でバズったんだ…

205 20/05/28(木)00:21:34 No.693851119

大好評やん…

206 20/05/28(木)00:21:37 No.693851142

めっちゃ人気

207 20/05/28(木)00:21:37 No.693851144

さすがタンパク質は評価高いな!

208 20/05/28(木)00:21:44 No.693851188

>「コバルト」 ニッケルだろ!?

209 20/05/28(木)00:21:49 No.693851217

コバルトだのヤバい蚕だの未発見元素だのに比べればまだ食べれそうでちょっと興味湧くからな…

210 20/05/28(木)00:22:03 No.693851302

荒らすカラスがいなくなりゴミ回収のおじさんたちもニッコリ

211 20/05/28(木)00:22:11 No.693851348

高貴な白の小石丸と下賤な黒のカラスの対比が美しいな…

212 20/05/28(木)00:22:16 No.693851378

80越えでカラス出てくるのかー…

213 20/05/28(木)00:22:21 No.693851409

非金属寿司だから妥当な評価だよな

214 20/05/28(木)00:22:22 No.693851413

カラスまでいったらカラスミにしてくれよ

215 20/05/28(木)00:22:22 No.693851415

ニッケル!ニッケルです!コバルトではなく!

216 20/05/28(木)00:22:32 No.693851470

うめ―カラスうめ―

217 20/05/28(木)00:22:41 No.693851527

>カラスまでいったらカラスミにしてくれよ それはまともさ110ぐらい必要だろ

218 20/05/28(木)00:22:42 No.693851529

独創性が受けてるんだろうか…不思議だ

219 20/05/28(木)00:22:44 No.693851544

まあきちんと養殖したもんなら… その辺にいる奴?駄目に決まってるだろ!

220 20/05/28(木)00:22:44 No.693851550

手軽に入手出来て大人気…これはメインメニューなのでは

221 20/05/28(木)00:22:46 No.693851560

自分が握ってる金属間違えてんじゃねーよ!

222 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:22:52</a> [s] No.693851600

「ニッケル」「小石丸」「カラス」 ついに我が店に3種の神器ともいえる品が揃ったぞ俺 金属の鑑と絹と八咫烏と考えるとうちは日本書紀にも名を連ねるような寿司屋の気がしてきたぞ俺 そしてうちの店は dice1d11-1=8 (7) 代続く名店となったぞ俺

223 20/05/28(木)00:23:03 No.693851676

(そういえば親方が出したクソ不味い寿司ってフッコのはずなんだけどなぜか「」の間ではフグで固定されてるんだよな…)

224 20/05/28(木)00:23:21 No.693851775

名店すぎる

225 20/05/28(木)00:23:30 No.693851828

名店だな

226 20/05/28(木)00:23:36 No.693851861

なそ にん

227 20/05/28(木)00:23:42 No.693851890

サクッとクリアしたし代も続いたしめでたしめでたしだな…

228 20/05/28(木)00:23:46 No.693851910

やんごとないしな

229 20/05/28(木)00:23:50 No.693851929

皇室のお墨付きだしな…

230 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:23:50</a> [s] No.693851930

うっかりしてたぞ俺 コバルトは弟子が独立を賭けた試験で握った寿司だったぞ俺 そんなわけで彼は自分の寿司屋を立てるらしいので応援してやって欲しいぞ俺 渾身のコバルト寿司が親方に認められてついに独立したぞ俺 しかし厳しい寿司業界で俺みたいなもんが伝統派でやっていけるわけがないぞ俺 つまり創作寿司で勝負するぞ俺 dice1d44=30 (30) 50音表からをとんを引いた次の頭文字で始まるネタを握るぞ俺 頭文字が決まったら次にまともさを判定するぞ俺 その結果で何をネタにするか決めてお出しするぞ俺

231 20/05/28(木)00:23:58 No.693851983

皇室御用達の店だからな…

232 20/05/28(木)00:24:02 No.693852004

俺も真似して烏寿司にぎってみるか…

233 20/05/28(木)00:24:16 No.693852070

さくっと弟子編か

234 20/05/28(木)00:24:36 No.693852198

いったいどこに店構えてるんだ

235 20/05/28(木)00:24:39 No.693852223

金属寿司が卒業試験なのかよ!?

236 20/05/28(木)00:24:43 No.693852243

親方の味覚崩壊してない...?

237 20/05/28(木)00:24:45 No.693852263

この世界そろそろ伝統の寿司握ってるほうが少数派なんじゃねえかな…

238 20/05/28(木)00:24:47 No.693852274

自分が握ってる金属というパワーワード

239 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:24:54</a> [s] No.693852315

「ほ」だぞ俺 俺も親方に負けないような素晴らしく独創的な寿司を握ってみせるぞ俺 dice1d100=88 (88) まともさを出すぞ俺 ちなみに二人とも虹裏県芋毛市のどこかに立ててるぞ俺

240 20/05/28(木)00:25:10 No.693852430

ほおずき

241 20/05/28(木)00:25:12 No.693852436

モチ

242 20/05/28(木)00:25:26 No.693852520

カラス級来たな…

243 20/05/28(木)00:25:37 No.693852584

ホトトギス…

244 20/05/28(木)00:25:44 No.693852629

ホトトギスじゃないだろうな…

245 20/05/28(木)00:25:48 No.693852659

カラスより少しマシ程度かほねっこくらいだろ

246 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:25:59</a> [s] No.693852726

この数値だとちゃんとした白身魚を握る必要がある気がするぞ俺 そして師匠は魚を握ってなかったことに気づいたぞ俺 そんなわけで俺が握ったのがこのホキ寿司だぞ俺

247 20/05/28(木)00:26:10 No.693852776

ホムンクルス

248 20/05/28(木)00:26:29 No.693852891

88なら非金属寿司だろ

249 20/05/28(木)00:26:48 No.693853022

まともだ…

250 20/05/28(木)00:26:50 No.693853034

>そして師匠は魚を握ってなかったことに気づいたぞ俺 ここ歴史の転換点

251 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:26:57</a> [s] No.693853088

一瞬ポールウィンナー寿司も考えたけど伝わりにくいからやめたぞ俺 さあ立ち上がりまともにしたうちの店の開店初日の評判はこんなもんだぞ俺 dice1d100=58 (58)

252 20/05/28(木)00:27:11 No.693853166

これは駄目な奴だな…

253 20/05/28(木)00:27:14 No.693853181

>そして師匠は魚を握ってなかったことに気づいたぞ俺 魚どころか半分は非生物だったぞ

254 20/05/28(木)00:27:16 No.693853197

まずまず

255 20/05/28(木)00:27:16 No.693853200

まとも度乱高下しすぎじゃない?

256 20/05/28(木)00:27:21 No.693853230

魚で寿司を握るなんて

257 20/05/28(木)00:27:33 No.693853301

やっぱ魚はだめだな

258 20/05/28(木)00:27:41 No.693853347

意外性がなかったからかまぁ普通な出発

259 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:27:44</a> [s] No.693853361

なぜだ… 美味い不味いじゃなく普通って言われまくったぞ俺 普通普通とはなんだ俺 でも一応店の客入りはそれなりだぞ俺 こうなったら次の寿司を握るぞ俺 dice1d44=6 (6) 50音表からをとんを引いた次の頭文字で始まるネタを握るぞ俺 頭文字が決まったら次にまともさを判定するぞ俺 その結果で何をネタにするか決めてお出しするぞ俺

260 20/05/28(木)00:27:54 No.693853414

あの店からのれん分けしたくせに金属ねぇのかよ…

261 20/05/28(木)00:27:57 No.693853437

調べたら普通に食用のタラの仲間だし無難そうなのに…

262 20/05/28(木)00:28:02 No.693853463

魚の寿司なんてウケるわけないだろ

263 20/05/28(木)00:28:24 No.693853601

まともな寿司なのに評価は微妙 腕が悪いのでは?

264 20/05/28(木)00:28:26 No.693853611

265 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:28:30</a> [s] No.693853632

「か」「が」 だぞ俺 師匠がカラスを握ってるせいでなぜか妙なプレッシャーがかかるぞ俺 こうなったらまともさを出すぞ俺 dice1d100=44 (44)

266 20/05/28(木)00:28:38 No.693853676

カドミウム

267 20/05/28(木)00:28:47 No.693853734

カマドウマ

268 20/05/28(木)00:28:59 No.693853811

カルシウムかな

269 20/05/28(木)00:28:59 No.693853814

カビ

270 20/05/28(木)00:29:02 No.693853822

カラスの約半分のマトモさか…

271 20/05/28(木)00:29:03 No.693853827

真ん中とか絶妙に難しいところ行くな弟子「」

272 20/05/28(木)00:29:08 No.693853852

カンガルー

273 20/05/28(木)00:29:24 No.693853941

カバ

274 20/05/28(木)00:29:28 No.693853959

ガニメデ

275 20/05/28(木)00:29:29 No.693853963

この世界の寿司の概念がおかしすぎる…

276 20/05/28(木)00:29:30 No.693853965

277 20/05/28(木)00:29:32 No.693853975

カルピス

278 20/05/28(木)00:29:35 No.693853996

>調べたら普通に食用のタラの仲間だし無難そうなのに… 80代で食用の魚出すような系譜の師匠たちじゃないからな

279 20/05/28(木)00:29:43 No.693854034

ギリギリ食べ物って感じ?

280 20/05/28(木)00:29:48 No.693854055

カンナビス

281 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:29:58</a> [s] No.693854107

師匠とは違う方向性の寿司屋を考えるぞ俺 なぜなら師匠から伝統を破壊することを条件にされたからだぞ俺 魚を好むのは日本人と…そうだ猫だぞ俺! カルカン寿司!これでうちはペット可の寿司屋としてやっていくぞ俺!

282 20/05/28(木)00:30:05 No.693854150

蚊取り線香

283 20/05/28(木)00:30:13 No.693854215

角砂糖

284 20/05/28(木)00:30:21 No.693854258

魚が食いたいならまともさ100以上の寿司屋に行くんだな

285 20/05/28(木)00:30:40 No.693854357

まともすぎる…

286 20/05/28(木)00:30:42 No.693854365

弟子は何から何まで微妙すぎる

287 20/05/28(木)00:30:49 No.693854398

まあカルカンも魚みたいなもんだろ まともまとも

288 20/05/28(木)00:31:00 No.693854457

新たな顧客層の開拓と考えると比較的まともだな…

289 20/05/28(木)00:31:04 No.693854486

猫相手ならイエネズミ寿司で覇権を取った世界に行け

290 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:31:13</a> [s] No.693854526

考えてみればホキもフィレオフィッシュに使われる魚だぞ俺 つまりうちはネコちゃんに優しい店を運命づけられてたってことだぞ俺 ちゃんとフィレオフィッシュを求める猫のためにポテトも用意したぞ俺 これで万全とみて開店するぞ俺 dice1d100=61 (61)

291 20/05/28(木)00:31:20 No.693854569

師が奇才過ぎて弟子が霞む…

292 20/05/28(木)00:31:27 No.693854602

カルカンがある世界なんだ…

293 20/05/28(木)00:31:31 No.693854629

人間に食わせないならまともな気がしてきた

294 20/05/28(木)00:31:38 No.693854677

そこそこ!

295 20/05/28(木)00:31:43 No.693854703

やっぱり魚を握ってる寿司屋はだめだな

296 20/05/28(木)00:31:51 No.693854741

なんていうか…普通

297 20/05/28(木)00:31:59 No.693854780

40代で人間が食えるもんが出てきたぞ!そりゃお客さんも微妙な反応だわ

298 20/05/28(木)00:32:05 No.693854826

客も狂ってきたな…

299 20/05/28(木)00:32:07 No.693854842

型にはまってるよね

300 20/05/28(木)00:32:14 No.693854887

ポテトだけのほうがうまいんぬ

301 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:32:15</a> [s] No.693854892

そう酷くはなかったぞ俺 でも刺激が足りないとか寿司屋とは思えないことを言われたぞ俺 やはり試験の時のように金属寿司とか握った方がいいのか俺 dice1d44=5 (5) 50音表からをとんを引いた次の頭文字で始まるネタを握るぞ俺 頭文字が決まったら次にまともさを判定するぞ俺 その結果で何をネタにするか決めてお出しするぞ俺

302 20/05/28(木)00:32:22 No.693854926

>40代で人間が食えるもんが出てきたぞ!そりゃお客さんも微妙な反応だわ 客も何を求めてんだよ!

303 20/05/28(木)00:32:32 No.693854980

この店はこの代で終わりかもな

304 20/05/28(木)00:32:51 No.693855079

あの店のメタル寿司食ってから歯が丈夫になったんだよなぁー 次のお弟子さんの店は…えぇー普通ー

305 20/05/28(木)00:32:56 No.693855104

非金属寿司はちょっとなー

306 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:32:57</a> [s] No.693855108

「お」だぞ俺 少し自分の中の常識を疑いはじめたぞ俺 やはりさっきはカルモチン寿司で行くべきだったのか俺… 今回のまともさを見るぞ俺 dice1d100=100 (100)

307 20/05/28(木)00:33:07 No.693855172

オクトパス!

308 20/05/28(木)00:33:11 No.693855201

ついに狂った

309 20/05/28(木)00:33:13 No.693855205

出た…100

310 20/05/28(木)00:33:19 No.693855244

100!?

311 20/05/28(木)00:33:20 No.693855255

ついに100が出た

312 20/05/28(木)00:33:23 No.693855275

客も人間じゃないのでは…

313 20/05/28(木)00:33:30 No.693855317

おでまともさ100… お寿司!

314 20/05/28(木)00:33:34 No.693855337

何が来ても驚かないつもりだけどなんだ…?

315 20/05/28(木)00:33:37 No.693855361

とうとう気が狂ったか…

316 20/05/28(木)00:33:52 No.693855436

やべーぞ!また魚だ!

317 20/05/28(木)00:33:52 No.693855437

オならオヒョウとかオットセイとかまともなのよりどりみどりだぜ!

318 20/05/28(木)00:33:53 No.693855448

寿司なんて握りやがって…

319 20/05/28(木)00:33:57 No.693855468

逆に予想出来ねぇ!

320 20/05/28(木)00:34:09 No.693855546

あいつ創作寿司を名乗ってまともさ100を出してきやがったぜ!

321 20/05/28(木)00:34:11 No.693855554

何が来るのかさっぱりわかんねぇ!これは期待できるかも!

322 20/05/28(木)00:34:11 No.693855555

オオサンショウウオ!

323 20/05/28(木)00:34:15 No.693855578

弟子は思い切りが足りない

324 20/05/28(木)00:34:17 No.693855593

オイカワかな

325 20/05/28(木)00:34:33 No.693855670

守りに走り過ぎだよ弟子

326 20/05/28(木)00:34:33 No.693855673

魚はまずい!店が潰れる!

327 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:34:37</a> [s] No.693855690

いや待てここは正気に戻るべきだと気づいたぞ俺 おから始まるまともな寿司ネタ……そうだオクトパスだ! 創作寿司らしく味付けは少しひねったけどオクトパス寿司を握ったぞ俺 こいつをすぐに店に出すぞ俺! dice1d100=84 (84)

328 20/05/28(木)00:34:51 No.693855757

そうそうこういうのでいいんだよ

329 20/05/28(木)00:34:51 No.693855763

まともな評価だ…

330 20/05/28(木)00:34:52 No.693855766

タコじゃねーか

331 20/05/28(木)00:34:56 No.693855781

さすがに100で普段寿司屋で食わんのはでないだろ

332 20/05/28(木)00:34:58 No.693855789

やっぱり普通の寿司はうめえなぁ

333 20/05/28(木)00:35:06 No.693855842

タコうめえ

334 20/05/28(木)00:35:07 No.693855853

普通に評判高くてダメだった

335 20/05/28(木)00:35:07 No.693855854

タコうめえわ

336 20/05/28(木)00:35:10 No.693855874

た行じゃねーか

337 20/05/28(木)00:35:19 No.693855915

創作じゃなくて普通の寿司屋やった方がいいよ

338 20/05/28(木)00:35:22 No.693855930

寿司屋で寿司が出てくる奇抜さでウケたか

339 20/05/28(木)00:35:28 No.693855961

まぁそりゃあタコだしな…

340 20/05/28(木)00:35:28 No.693855966

俺なんで金属なんて食ってたんだろうな…

341 20/05/28(木)00:35:32 No.693855989

>た行じゃねーか オクトパス!オクトパスです!

342 20/05/28(木)00:35:33 No.693855994

タコ美味ぇ!

343 20/05/28(木)00:35:36 No.693856006

この弟子は普通の寿司屋になるべきだったのでは…?

344 20/05/28(木)00:35:44 No.693856047

まともな寿司を出すほうが正気でない

345 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:35:45</a> [s] No.693856055

タコって書けよ!ってツッコミは貰ったけど味は好評だったぞ俺 ようやくまともな売れ寿司が握れてほっとしてるぞ俺 しかし創作寿司屋として普通の魚を握ったことに安心してちゃいかんぞ俺 dice1d44=14 (14) 50音表からをとんを引いた次の頭文字で始まるネタを握るぞ俺 頭文字が決まったら次にまともさを判定するぞ俺 その結果で何をネタにするか決めてお出しするぞ俺

346 20/05/28(木)00:35:48 No.693856076

基本技術あってのアレンジだからな…

347 20/05/28(木)00:35:50 No.693856088

このタコインクに潜れたりしない?

348 20/05/28(木)00:35:57 No.693856121

タコで注文しても出てこないやつ

349 20/05/28(木)00:35:57 No.693856126

創作寿司向いてないなこいつ…

350 20/05/28(木)00:36:00 No.693856141

背骨…?

351 20/05/28(木)00:36:05 No.693856164

お寿司が美味しいと評判の異色のお寿司屋さんです!

352 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:36:16</a> [s] No.693856223

「せ」だぞ俺 ちょっとだけ巻きで行くぞ俺 まともさを出すぞ俺 dice1d100=54 (54)

353 20/05/28(木)00:36:16 No.693856227

>寿司屋で寿司が出てくる奇抜さでウケたか 客も全員狂ってんのか…

354 20/05/28(木)00:36:17 No.693856230

本当にあの大将の弟子かこいつ…?

355 20/05/28(木)00:36:25 No.693856260

(大トロはまともさ250くらいかな…)

356 20/05/28(木)00:36:30 No.693856287

セシウム

357 20/05/28(木)00:36:34 No.693856307

セミかな

358 20/05/28(木)00:36:36 No.693856316

セミの幼虫

359 20/05/28(木)00:36:43 No.693856359

背脂

360 20/05/28(木)00:36:44 No.693856361

セアカゴケグモ

361 20/05/28(木)00:36:46 No.693856380

まだ思い切りが足りない大将

362 20/05/28(木)00:36:47 No.693856388

セロトニン

363 20/05/28(木)00:36:47 No.693856390

食えるけど一般じゃ食わないようなやつかな セミ?

364 20/05/28(木)00:36:53 No.693856425

セグロセキレイ

365 20/05/28(木)00:36:55 No.693856440

センブリ茶

366 20/05/28(木)00:37:05 No.693856500

青酸カリ

367 20/05/28(木)00:37:11 No.693856543

この弟子だからなあまともさ54だと背脂とかかな

368 20/05/28(木)00:37:11 No.693856544

セルロース寿司

369 20/05/28(木)00:37:15 No.693856561

鶺鴒

370 20/05/28(木)00:37:24 No.693856594

セサミ

371 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:37:38</a> [s] No.693856676

魚介系でいいのが出たから次は肉系の寿司を行くぞ俺 少し珍しい食材を扱ってもいいかなと思ったから握ったのがこいつだぞ俺 センザンコウ寿司お待ち!

372 20/05/28(木)00:37:39 No.693856681

背びれ

373 20/05/28(木)00:37:56 No.693856775

大トロじゃなかった

374 20/05/28(木)00:38:03 No.693856799

大丈夫?ワシントン条約とかさ

375 20/05/28(木)00:38:13 No.693856842

ワシントン条約!

376 20/05/28(木)00:38:13 No.693856845

国際問題か動物愛護問題か悩むな

377 20/05/28(木)00:38:26 No.693856907

ワシントン条約に引っかかってるんだが…?

378 20/05/28(木)00:38:29 No.693856922

>新型コロナの類似ウイルスをセンザンコウから検出 中々タイムリーなネタだな…

379 20/05/28(木)00:38:30 No.693856928

ググったら一番にコロナの中間宿主疑惑が出てきたんだけど…

380 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:38:35</a> [s] No.693856958

センザンコウは名前もさることながらビジュアルも結構素敵だぞ俺 仕入れルートは親方に教えてもらったから万能だぞ俺 さあこの寿司の結果は!? dice1d100=70 (70)

381 20/05/28(木)00:38:45 No.693857020

また闇に葬られる仕入れルートが

382 20/05/28(木)00:38:49 No.693857048

まあまあ話題になった!

383 20/05/28(木)00:38:54 No.693857081

この一派検挙しようぜ

384 20/05/28(木)00:38:59 No.693857107

>新型コロナの類似ウイルスをセンザンコウから検出、人へ媒介か 調べたら一番上にすげえ怖い見出しが見えたぞ!?

385 20/05/28(木)00:39:03 No.693857130

ねぇこれ検疫的に大丈夫?

386 20/05/28(木)00:39:12 No.693857175

なんで師匠弟子共々危ない橋を渡るんだ…

387 20/05/28(木)00:39:15 No.693857190

親方は頼りになるな

388 20/05/28(木)00:39:16 No.693857206

仕入れルートなんかの研究所とかでしょ

389 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:39:23</a> [s] No.693857233

見えてきたぞ俺…… 師匠の教えが今になって理解できてきたぞ俺 寿司とは…食材とは… どんどん理解が進むぞ俺 この勢いでさらなるネタを握るぞ俺 dice1d44=27 (27) 50音表からをとんを引いた次の頭文字で始まるネタを握るぞ俺 頭文字が決まったら次にまともさを判定するぞ俺 その結果で何をネタにするか決めてお出しするぞ俺

390 20/05/28(木)00:39:29 No.693857254

ワシントン寿司の癖に評価はそれなりかよ

391 20/05/28(木)00:39:41 No.693857326

シャリ抜きで頼んで中国に持ってくと高値で売れるぜー

392 20/05/28(木)00:39:41 No.693857328

1代目のハンバーグ職人のせいで世界が狂ってるのでは

393 20/05/28(木)00:39:49 No.693857369

あと70一つでクリアか

394 20/05/28(木)00:39:53 No.693857391

浦メニューだろうな…

395 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:40:20</a> [s] No.693857510

「ひ」「び」「ぴ」 だぞ俺 ちなみにとてもお出しできない名前の時は秘密の合言葉を聞いたら握るようにしてるぞ俺 さあ今度のネタのまともさを見るぞ俺 dice1d100=45 (45)

396 20/05/28(木)00:40:32 No.693857579

目がグルグルしてそうだなこの大将…

397 20/05/28(木)00:40:50 No.693857672

ぴるす寿司…

398 20/05/28(木)00:41:04 No.693857735

ヒ素

399 20/05/28(木)00:41:07 No.693857753

HIKAKIN寿司

400 20/05/28(木)00:41:10 No.693857762

初心に戻ってヒヒイロカネかな

401 20/05/28(木)00:41:11 No.693857766

ヒクイドリ

402 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:41:13</a> [s] No.693857779

あっという間に浮かんできたぞ俺 センザンコウ寿司に続く素晴らしいメニューの完成だぞ俺 ピグミーマーモセット寿司お待ち!

403 20/05/28(木)00:41:18 No.693857809

ヒアルロン酸

404 20/05/28(木)00:41:24 No.693857835

ちょっとずつ食用から外れていってる気がする

405 20/05/28(木)00:41:38 No.693857908

書き込みをした人によって削除されました

406 20/05/28(木)00:42:03 No.693858012

やめろや!!!!!

407 20/05/28(木)00:42:06 No.693858034

いろんな意味で潰れるわ

408 20/05/28(木)00:42:08 No.693858040

ビタミン寿司

409 20/05/28(木)00:42:08 No.693858041

大丈夫?これ原住民を表す隠語だったりしない?

410 20/05/28(木)00:42:10 No.693858055

また絶滅危惧種かよ!

411 20/05/28(木)00:42:11 No.693858067

また親方ルートから仕入れたのか!

412 20/05/28(木)00:42:11 No.693858070

ワシントン寿司に味しめてきたな弟子

413 20/05/28(木)00:42:12 No.693858077

食うとこ少なすぎない?

414 20/05/28(木)00:42:14 No.693858088

HIRAKI寿司!

415 20/05/28(木)00:42:14 No.693858089

ワシントンセットお待ち!

416 20/05/28(木)00:42:16 No.693858098

まともに注文できない

417 20/05/28(木)00:42:21 No.693858126

ワシントン条約に喧嘩売るスタイルで行くの弟子は

418 20/05/28(木)00:42:28 No.693858168

可食部が少なすぎる…

419 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:42:34</a> [s] No.693858203

もちろんこれも秘密の合言葉を言わないと握らないぞ俺 寿司というのは店主と客が一対一でやりとりする料理 つまり互いの信頼関係が成り立ってこそオイシイ寿司体験ができるってもんだぞ俺 さあこの寿司を引っ提げて大々的…にはいけないのでひっそり営業だぞ俺 dice1d100=41 (41)

420 20/05/28(木)00:42:44 No.693858248

そのままシャリの上に乗せられそうで可愛いね

421 20/05/28(木)00:42:45 No.693858255

素揚げで元のビジュアルを活かしてるんだろうな

422 20/05/28(木)00:42:46 No.693858257

サル肉は病気になるよ

423 20/05/28(木)00:42:53 No.693858291

あらゆる組織にマークされてる寿司屋すぎる…

424 20/05/28(木)00:42:55 No.693858294

ひっそりしすぎたか?

425 20/05/28(木)00:42:59 No.693858311

>ちょっとずつ食用から外れていってる気がする 45で食えるもんが出てくるのに何文句言ってるんだ?

426 20/05/28(木)00:43:18 No.693858401

>サル肉は病気になるよ 最早その程度気にすることじゃねえだろ!鉱物出てきてんだぞ!

427 20/05/28(木)00:43:29 No.693858458

食う場所少なすぎるよコレ!

428 20/05/28(木)00:43:31 No.693858473

アルストロメリア寿司から狂ってる気がしたが初手がゴールドマリー寿司だったな

429 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:43:40</a> [s] No.693858526

そんなにおいしくなかったみたいだぞ俺 どうも注文も少なかったのでさっさと廃メニューにしたぞ俺 こういうリスクヘッジは経営者として大切なスキルだぞ俺 かわりに次のネタを握るぞ俺 dice1d44=20 (20) 50音表からをとんを引いた次の頭文字で始まるネタを握るぞ俺 頭文字が決まったら次にまともさを判定するぞ俺 その結果で何をネタにするか決めてお出しするぞ俺

430 20/05/28(木)00:43:50 No.693858585

今日ワシントン行かねえか?が合図だな

431 20/05/28(木)00:43:52 No.693858602

微妙だな…

432 20/05/28(木)00:43:57 No.693858619

>食う場所少なすぎるよコレ! 胃液でとかせるだけまし

433 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:44:16</a> [s] No.693858700

「と」「ど」だぞ俺 トドができあがってるぞ俺 あと握れて1つか2つだから少し急ぐぞ俺 まともさだぞ俺 dice1d100=16 (16)

434 20/05/28(木)00:44:21 No.693858730

トムキャットレッドビートル!

435 20/05/28(木)00:44:27 No.693858770

いいね

436 20/05/28(木)00:44:35 No.693858814

ドドリア寿司だな

437 20/05/28(木)00:44:39 No.693858831

来るか…金属寿司!

438 20/05/28(木)00:44:41 No.693858841

>今日ワシントン行かねえか?が合図だな 密猟団摘発の合図かな?

439 20/05/28(木)00:44:42 No.693858847

ト…!

440 20/05/28(木)00:44:45 No.693858856

トドはまず出てこないまともさだな

441 20/05/28(木)00:44:47 ID:cGcbo4Xs cGcbo4Xs No.693858864

と金寿司…

442 20/05/28(木)00:44:47 No.693858868

トロニウム

443 20/05/28(木)00:44:48 No.693858871

トタンとかそのレベルかな…

444 20/05/28(木)00:44:48 No.693858875

食い物をくれ

445 20/05/28(木)00:44:51 No.693858892

トルエン

446 20/05/28(木)00:44:52 No.693858898

毒寿司

447 20/05/28(木)00:44:56 No.693858928

これは無機物だな

448 20/05/28(木)00:44:57 No.693858935

トーテムポール

449 20/05/28(木)00:45:09 No.693859012

>と金寿司… 歯応え十分だな

450 20/05/28(木)00:45:10 No.693859014

生き物じゃないのはわかる

451 20/05/28(木)00:45:14 No.693859036

>トタンとかそのレベルかな… おいしくなさそうだな…

452 20/05/28(木)00:45:18 No.693859059

金属寿司来るな

453 20/05/28(木)00:45:20 No.693859066

トマホーク

454 20/05/28(木)00:45:25 No.693859095

トリニトロトルエン

455 20/05/28(木)00:45:26 No.693859098

トルネボーマイト!

456 20/05/28(木)00:45:39 No.693859190

土管

457 20/05/28(木)00:45:56 No.693859289

トリニトロトルエン!

458 20/05/28(木)00:46:09 No.693859373

土偶

459 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:46:16</a> [s] No.693859419

今気づいたけどうちには映えが足りないぞ俺 何の変哲もないタコと何らかの肉の寿司では見た目がイマイチってもんだぞ俺 そこで考えたのが寿司アートの方向だぞ俺 その上で食べれれば言うことなしつまりこの土器寿司で勝負だぞ俺!

460 20/05/28(木)00:46:17 No.693859422

まともさ無さすぎる

461 20/05/28(木)00:46:21 No.693859441

トーマス

462 20/05/28(木)00:46:21 No.693859445

ドブ

463 20/05/28(木)00:46:28 No.693859483

土器土器!

464 20/05/28(木)00:46:39 No.693859550

土かぁ

465 20/05/28(木)00:46:42 No.693859570

要は土…

466 20/05/28(木)00:46:45 No.693859583

土器は食えねーだろ!

467 20/05/28(木)00:46:47 No.693859591

食えない...

468 20/05/28(木)00:46:50 No.693859610

歯割れるわ

469 20/05/28(木)00:46:51 No.693859616

どう食べればいいんだよ!

470 20/05/28(木)00:46:54 No.693859632

つちうめー

471 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:46:57</a> [s] No.693859645

お客さんには縄文式か弥生式を選んで貰うようにすることで さらにインスタ映えやリピーター狙いを意識したぞ俺 さあこの土器寿司の評判を見るぞ俺 dice1d100=83 (83)

472 20/05/28(木)00:46:59 No.693859653

歴史を感じる味だなぁ

473 20/05/28(木)00:47:05 No.693859682

土偶はおしかったな…

474 20/05/28(木)00:47:13 No.693859725

この世界は狂っている

475 20/05/28(木)00:47:16 No.693859743

この世界の人間は狂ってる…

476 20/05/28(木)00:47:17 No.693859749

縄文時代から続く伝統ってか

477 20/05/28(木)00:47:26 No.693859781

文化の味がするようだね

478 20/05/28(木)00:47:32 No.693859818

大将…なんでこのシャリは皿2枚で挟まれてるんだい

479 20/05/28(木)00:47:34 No.693859825

いやまて土器にちらし寿司を詰め込んだものかもしれない

480 20/05/28(木)00:47:37 No.693859844

ひどい

481 20/05/28(木)00:47:41 No.693859862

土ってことはようはフェストゥムだ

482 20/05/28(木)00:47:44 No.693859877

せめて土器に飾り付けた寿司だと言ってくれ!

483 20/05/28(木)00:47:45 No.693859879

虫かなんかで?

484 20/05/28(木)00:47:55 No.693859933

この世界の人間主食土とか鉱物なんじゃ

485 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:47:58</a> [s] No.693859953

ついにやったぞ俺… 「オクトパス」「穿山甲」「土器」 この3つの寿司を引っ提げて師匠には及ばないもののうちも名店として語り継がれる店になったぞ俺 dice1d11-1=7 (6) 具体的にはこれくらい続く名店となったぞ俺

486 20/05/28(木)00:48:00 No.693859963

これ客人間なのかな...

487 20/05/28(木)00:48:05 No.693859989

皿ごと行くのが通

488 20/05/28(木)00:48:16 No.693860046

魔界にでもあるのかこの寿司屋は

489 20/05/28(木)00:48:27 No.693860110

土器にご飯がついてきてお得!

490 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:48:46</a> [s] No.693860226

>大将…なんでこのシャリは皿2枚で挟まれてるんだい お客さん初めてですかい? 上の土器ごとがぶっといっちまってください!がぶっと! こんなやりとりが繰り広げられる楽しい店になったぞ俺

491 20/05/28(木)00:48:48 No.693860238

>土ってことはようはフェストゥムだ ちょっと待てよ!?

492 20/05/28(木)00:48:49 No.693860246

>土ってことはようはフェストゥムだ 我々はこのスレによってまともさの数字を理解できない…

493 20/05/28(木)00:49:01 No.693860316

むっこの土器の素材と焼き具合いいねぇ…

494 20/05/28(木)00:49:13 No.693860379

7代先までこの人類の味覚は変わらないのか…

495 20/05/28(木)00:49:14 No.693860383

この世界の住人は桂木弥子しかいない

496 20/05/28(木)00:49:18 No.693860414

縄文式と弥生式に何の違いが有るんだよ!!

497 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:49:23</a> [s] No.693860434

ほんの少し時間があまったからお客さんからのリクエストを握ることにするぞ俺 何か適当に注文してくれたらそこから選んで1つ握るぞ俺

498 20/05/28(木)00:49:33 No.693860483

>縄文式と弥生式に何の違いが有るんだよ!! 舌触りとな

499 20/05/28(木)00:49:44 No.693860549

りんご!!

500 20/05/28(木)00:49:45 No.693860556

イカ

501 20/05/28(木)00:49:51 No.693860584

の?

502 20/05/28(木)00:49:52 No.693860588

>縄文式と弥生式に何の違いが有るんだよ!! そりゃ映えとか触感とか…

503 20/05/28(木)00:50:05 No.693860650

大将!水色にぎれる?

504 20/05/28(木)00:50:07 No.693860660

コハダ

505 20/05/28(木)00:50:12 No.693860689

み!

506 20/05/28(木)00:50:13 No.693860697

この金一封で握ってもらおうか

507 20/05/28(木)00:50:22 No.693860757

そうだな…あまりまともじゃない dice1d44=29 (29) が食べたい気分だ

508 20/05/28(木)00:50:22 No.693860758

コウガイビル

509 20/05/28(木)00:50:23 No.693860762

サイコロ振るから握ってくれ大将 dice1d44=28 (28)

510 20/05/28(木)00:50:23 No.693860770

ビウンオクチウム

511 20/05/28(木)00:50:34 No.693860825

ハムスター

512 20/05/28(木)00:50:51 No.693860916

マグロ!

513 20/05/28(木)00:50:52 No.693860920

ちゃんとした魚をひとつくらい握ってよ!

514 20/05/28(木)00:51:07 No.693860997

ダイヤモンド

515 20/05/28(木)00:51:12 No.693861020

タコ握っただろ!?

516 20/05/28(木)00:51:15 No.693861042

うまあじ

517 20/05/28(木)00:51:16 No.693861047

ヘラクレスオオカブトに合うようなのはないかい?

518 20/05/28(木)00:51:27 No.693861109

「今日ワシントン行かねぇか?」

519 20/05/28(木)00:51:48 No.693861208

>タコ握っただろ!? た行じゃないぞ

520 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:51:51</a> [s] No.693861239

>dice1d44=29 (29) なるほどおまけの時はお客さんに振ってもらうのもいいね ってことでいい案をくれたからこれを握るぞ俺 「へ」「べ」「ぺ」だぞ俺 よしできたぞ俺 その名もベクシン寿司ーだぞ俺

521 20/05/28(木)00:51:58 No.693861270

赤水握ってくれ

522 20/05/28(木)00:52:30 No.693861412

画家じゃねーか!

523 <a href="mailto:s">20/05/28(木)00:52:30</a> [s] No.693861415

おっとこのベクシン寿司ーの味を出すのを忘れてたぞ俺 さあ美味しく食べちまってくれ! dice1d100=22 (22)

524 20/05/28(木)00:52:45 No.693861474

食えるかこんなもん

525 20/05/28(木)00:52:58 No.693861539

ベクシンで検索してもよくわからん

526 20/05/28(木)00:52:58 No.693861541

ひくっ!

527 20/05/28(木)00:53:04 No.693861585

客のリクエストだいたい不味いな…

528 20/05/28(木)00:53:07 No.693861596

なんだよこのオッサン!!

529 20/05/28(木)00:53:10 No.693861615

概念寿司やめろ!!

530 20/05/28(木)00:53:11 No.693861618

ゥオェッ!!

531 20/05/28(木)00:53:12 No.693861625

ベクシンスキーの握った寿司には及ばないな…

532 20/05/28(木)00:53:25 No.693861683

油臭いよ大将…

533 20/05/28(木)00:53:26 No.693861684

3回見たら死ぬんだ…

534 20/05/28(木)00:53:31 No.693861715

土器は食えるのに何でこっちは拒絶するんだよ!

535 20/05/28(木)00:53:34 No.693861725

>ベクシンで検索してもよくわからん べクシンスキーで検索しなされ

536 20/05/28(木)00:53:47 No.693861790

2人目のリクエスト「ふ」だったら本当にフェストゥム来ちゃうじゃねーか!

537 20/05/28(木)00:53:49 No.693861802

>ベクシンスキーの握った寿司には及ばないな… 画家に腕で負けてんのかこの寿司屋

538 20/05/28(木)00:53:50 No.693861805

金属もロクに握れねぇ若ぇのがハンパなもん握ってんじゃねぇよ

539 20/05/28(木)00:53:54 No.693861833

どういう感情で食えばいいんだこれ

↑Top