ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/27(水)23:21:01 No.693828757
魅力的な中ボスいいよね
1 20/05/27(水)23:22:17 No.693829318
中ボスなのが信じられん
2 20/05/27(水)23:22:59 No.693829576
いなずまと氷の息のコンボが強すぎる
3 20/05/27(水)23:24:32 No.693830235
クライマックス過ぎない?
4 20/05/27(水)23:24:55 No.693830397
因縁という意味ではムドー戦が大きすぎる
5 20/05/27(水)23:26:40 No.693831157
BGMも強さもクライマックス
6 20/05/27(水)23:29:22 No.693832220
>いなずまと氷の息のコンボが強すぎる 後衛組はこれで死ねるよね…
7 20/05/27(水)23:29:47 No.693832390
11で戦闘テーマ酷使されててだめだった
8 20/05/27(水)23:30:46 No.693832767
せっかく正拳突きを覚えたのに使わないで通常攻撃したほうがいいとかひどい
9 20/05/27(水)23:30:46 ID:wtIE6ZhQ wtIE6ZhQ No.693832771
なにそのスポットライト
10 20/05/27(水)23:31:50 No.693833182
中ボスなのに魔王系にされてるのって実際他作品でもほとんどいないよね
11 20/05/27(水)23:32:26 No.693833430
第一形態はまだ正拳突き有効だし…
12 20/05/27(水)23:33:31 No.693833888
魔王の幹部としては一番弱いのに一番仕事してるイメージあるし印象的には最強
13 20/05/27(水)23:34:29 No.693834296
ゲームバランスはここにあわせて練ってる
14 20/05/27(水)23:34:58 No.693834476
一番弱い魔王軍幹部と見せかけてラーの鏡抜きだと抗うことすら出来ず体と精神を分離されるんだよな… その鏡の鍵も人を幻惑させるモンスターに守らせてるどころか現実世界には取りに行けないとか万全すぎる
15 20/05/27(水)23:34:59 No.693834484
ここでストーリーが一度完結するのいいよね…
16 20/05/27(水)23:35:09 No.693834549
こんな図体でせいけんづきをひらりとかわすな
17 20/05/27(水)23:35:31 No.693834713
ほかの魔王幹部さんたちは何をしていらっしゃるのですか…?
18 20/05/27(水)23:35:53 No.693834852
ムドーを長いこと誰も倒せなかったからダーマ神殿が伝説の存在になったりとかね…
19 20/05/27(水)23:37:38 No.693835552
>ほかの魔王幹部さんたちは何をしていらっしゃるのですか…? 仕事はちゃんとしてるけどムドーが突破されない限り他の魔王も仕事無いし…
20 20/05/27(水)23:38:07 No.693835724
精神体を拉致してほしふりにくを要求するジャミラス 海の中には人魚くらいしか来ないので万年寝太郎グラコス テリーと一緒にとくになんもなくジゴスパークを放てるような遊びに興じるデュラン…
21 20/05/27(水)23:38:43 No.693836003
ダーマ神殿封印 メダル王の城封印 カルベローナ封印 あとなんだっけ
22 20/05/27(水)23:38:43 No.693836006
>ほかの魔王幹部さんたちは何をしていらっしゃるのですか…? 勝手に宗教活動したり海の底で寝てたりゼニス城封印しないでリフォームしたり…
23 20/05/27(水)23:38:57 No.693836098
見直したムドーってなったんだけどなんでカタログで最初に見た時にカメムシだと思ったんだろう 魅力的な中ボスいいよね
24 20/05/27(水)23:39:42 No.693836400
今回転職あるんだよなーでダーマ行ったら滅んでるー! はリアルタイムだと結構びっくりしそうな展開だ
25 20/05/27(水)23:40:53 No.693836823
ジャミラスは世界に蔓延してる眠ったまま死ぬ病気の元凶だったりグラコスのせいで海が荒れて船も出せず魚も死滅してたり 世界単位では割とエグい影響出てるよ魔王
26 20/05/27(水)23:41:33 No.693837057
ダーマ神殿という要所の封印を任されるのも納得の有能ぶり
27 20/05/27(水)23:42:15 No.693837289
エンジョイ勢してるのはデュランくらいだけど あいつも天空城封印するっていう重大な仕事してるしな
28 20/05/27(水)23:43:40 No.693837768
幻術担当だから直接の戦闘力は魔王の中では低いけど あの幻術突破できないと詰みのヤベー奴だからな
29 20/05/27(水)23:44:08 No.693837943
デスタムーアもオルゴデミーラ同様しっかり仕事したほうなのにあいつのせいで…
30 20/05/27(水)23:44:39 No.693838123
ダーマ前は7もきついんだけどな 別な意味で印象に残りがちな気がする
31 20/05/27(水)23:45:33 No.693838420
デスタムーアは世界征服寸前 オルゴデミーラは世界征服完了 この差は大きいぞ
32 20/05/27(水)23:48:09 No.693839388
ぶっちゃけダーマある状態で魔族攻めてる状態だったら あの世界の住民めっちゃ強くなってヤバいからいい仕事したよムドーは
33 20/05/27(水)23:48:29 No.693839509
>デスタムーアは世界征服寸前 結構人間の戦力残ってるよね
34 20/05/27(水)23:48:59 No.693839708
カエルの出来損ないみたいでブサイクなのになんかかっこよく見える不思議
35 20/05/27(水)23:50:12 No.693840168
>ダーマ神殿封印 >メダル王の城封印 >カルベローナ封印 >あとなんだっけ 天空の城?
36 20/05/27(水)23:50:13 No.693840178
現実世界で破壊しても夢の世界だと残っててそっちは封印するしかないって この世界魔族不利すぎない?
37 20/05/27(水)23:51:48 No.693840750
>現実世界で破壊しても夢の世界だと残っててそっちは封印するしかないって >この世界魔族不利すぎない? 神と精霊に加護された世界を征服しようっていうんだから不利は承知で攻めてきてるはずだ
38 20/05/27(水)23:51:51 No.693840771
7みたいなことが起こるから完了しても安心できないな 魔王なんてやるもんじゃねぇな
39 20/05/27(水)23:53:31 No.693841407
無策で向かうと精神分離で記憶奪われて本来なら手が出せなくなる 万が一現実世界に行けても影響力なし 占いオババも封印できればより完璧だった
40 20/05/27(水)23:53:37 No.693841439
魔王勢もコンパチ色違い雑魚が多いんだよな6
41 20/05/27(水)23:54:04 No.693841587
こいつの後のストーリーを覚えてない
42 20/05/27(水)23:54:06 No.693841603
魔族の棲む土地がクソすぎるのか 野心家の集まりなのか
43 20/05/27(水)23:56:11 No.693842362
>ほかの魔王幹部さんたちは何をしていらっしゃるのですか…? 全員仕事果たしてるのはプレイしてたらわかるでしょ?
44 20/05/27(水)23:57:37 No.693842920
占いババは10で盛り過ぎた まあ6とは別の人と考えてもいいんだろうけど
45 20/05/27(水)23:57:41 No.693842954
>占いオババも封印できればより完璧だった 存在がイレギュラーすぎる…
46 20/05/27(水)23:57:46 No.693842983
他の連中は意外と働いてたけどテリーと遊んでた奴はなんなの
47 20/05/27(水)23:58:41 No.693843315
>>デスタムーアは世界征服寸前 >結構人間の戦力残ってるよね その人間の戦力に加えてあの世界の神様連中含めて反撃できないレベルまで持っていった 7は実は精霊達や神が反撃準備整えてたのでアルスが生まれたので 詰み具合は6のがヤバイ
48 20/05/27(水)23:59:42 No.693843685
占いオババさえいなければどうにかなっていた…?
49 20/05/27(水)23:59:49 No.693843733
夢導
50 20/05/27(水)23:59:55 No.693843784
>こいつの後のストーリーを覚えてない 途中でやめてるでもなきゃそれはないと思う
51 20/05/28(木)00:00:08 No.693843859
>占いオババさえいなければどうにかなっていた…? なってた
52 20/05/28(木)00:00:28 No.693843979
>11で戦闘テーマ酷使されててだめだった あれ戦闘曲じゃなくてムドーの城に突入する時の曲よ
53 20/05/28(木)00:00:37 No.693844029
封印しているところ的に最重要なやつなんじゃないの
54 20/05/28(木)00:01:25 No.693844300
攻められないようはざまの世界でさらに別次元でクッソ高い根城に籠もってたのに
55 20/05/28(木)00:01:47 No.693844440
>封印しているところ的に最重要なやつなんじゃないの 役目で言うなら四天王はどいつも重要な仕事だよ
56 20/05/28(木)00:01:50 No.693844458
夢見のしずく舐めてた奴がもっと気合い入れて飲んでれば世界は征服できてた
57 20/05/28(木)00:02:50 No.693844792
ゼニスもポセイドンも無理ってサジ投げてるからな
58 20/05/28(木)00:03:08 No.693844880
>攻められないようはざまの世界でさらに別次元でクッソ高い根城に籠もってたのに まさかレーザーで綺麗に山だけふっ飛ばされるとは…
59 20/05/28(木)00:03:34 No.693845034
>夢見のしずく舐めてた奴がもっと気合い入れて飲んでれば世界は征服できてた うめぇ…うめぇ…
60 20/05/28(木)00:03:45 No.693845102
メダル王は所持してる武具の強力さを危惧して封印されたんだっけ
61 20/05/28(木)00:04:10 No.693845266
この世界の人間妙に強いからな…
62 20/05/28(木)00:04:14 No.693845285
こいつ倒してやる気なくしてやめたなDQ6
63 20/05/28(木)00:04:19 No.693845311
魔王城への道を作れる双子賢者もしっかり心折れてたんだよな イレギュラーすぎる主人公勢
64 20/05/28(木)00:04:51 No.693845477
>こいつ倒してやる気なくしてやめたなDQ6 早くない?
65 20/05/28(木)00:05:08 No.693845574
褒めたいキャラを褒めるのはいいけど そこに重点を置くせいで他を下げたり他の功績や長所をなかったことにする盲目的なレスは 見ている側からすると好きなキャラを巻き込んでやるネガキャンになるので気を付けて!
66 20/05/28(木)00:05:32 No.693845703
>メダル王は所持してる武具の強力さを危惧して封印されたんだっけ 人間が強いのは承知してたので技術を磨くダーマと武具を与えるメダル王 魔法を与えるカルベローナをしっかり封印した
67 20/05/28(木)00:05:40 No.693845743
頑張れば誰でも勇者になれる世界は控え目に言ってちょっとヤバい ヤバいけどダーマ封印しないままデスタムーアが攻めた時 追い込まれた6世界の住人がどうなるかちょっと知りたい
68 20/05/28(木)00:05:42 No.693845759
ライフコッドの村人さえ弱ければ・・・
69 20/05/28(木)00:06:16 No.693845956
ストーンビーストとムドーはかなり記憶に残ってる
70 20/05/28(木)00:06:26 No.693846029
>>占いオババも封印できればより完璧だった >存在がイレギュラーすぎる… 後付だけどあのばあちゃん別世界から来た次元を渡るスーパーおばあちゃんだって判明したしな…
71 20/05/28(木)00:06:44 No.693846141
>ライフコッドの村人さえ弱ければ・・・ うおおおおおおおオラの牛はオラが守るうおおおおお!!!!!!!!
72 20/05/28(木)00:06:50 No.693846173
天馬封じたらはざまの世界に行けないはずですよね…
73 20/05/28(木)00:07:02 No.693846243
デスタムーアって一貫して人間は弱いけどその底力舐めてないんだよね
74 20/05/28(木)00:07:22 No.693846344
>キラーマジンガとムドーはかなり記憶に残ってる
75 20/05/28(木)00:07:51 No.693846509
なんだい最近よく6のスレを見かけるが…
76 20/05/28(木)00:08:00 No.693846559
デスタムーア自身もクソ強いから狭間の世界に一行が来た時点で即双子賢者始末しないで余裕でいる気持ちも分かる
77 20/05/28(木)00:08:11 No.693846634
6は初見殺しの敵や展開が多め
78 20/05/28(木)00:08:12 No.693846637
>なんだい最近よく6のスレを見かけるが… その最近10年単位じゃね?
79 20/05/28(木)00:08:35 No.693846760
ハッサンが王子を焚き付けなかったらそもそもムドーも討伐されなかったし 6はハッサンではじまりハッサンで終わってる
80 20/05/28(木)00:08:39 No.693846786
6は中間管理職が頑張ってる
81 20/05/28(木)00:08:57 No.693846867
>6は中間管理職が頑張ってる 上から下まで頑張ってるよ!
82 20/05/28(木)00:09:12 No.693846956
あそこまでして負けるなんて理不尽すぎる…
83 20/05/28(木)00:09:25 [ダークドレアム] No.693847016
君たちちょっとおとなしくしててくれない?
84 20/05/28(木)00:09:29 No.693847036
ラーの鏡が破壊されてたら詰んでた世界
85 20/05/28(木)00:10:11 No.693847304
>後付だけどあのばあちゃん別世界から来た次元を渡るスーパーおばあちゃんだって判明したしな なんだこのババア…
86 20/05/28(木)00:10:15 No.693847322
意気揚々と狭間の世界に乗り込んだ瞬間に全滅の危機なのもかなり怖かったな
87 20/05/28(木)00:10:16 No.693847327
タマネギや杖など群れるとヤバいザコ敵は多い
88 20/05/28(木)00:10:26 No.693847389
>>こいつ倒してやる気なくしてやめたなDQ6 >早くない? SFCとDSで2回やってるけど2回ともそこでやめてる 先に進む目的が見えなくなってモチベーション続かなかったんだなって
89 20/05/28(木)00:10:51 No.693847521
>君たちちょっとおとなしくしててくれない? こいつが6世界に来なかったら占いおばばも来なかったらしいから実質ダークドレアムが来たからデスタムーアは負けたことになる…
90 20/05/28(木)00:11:01 No.693847579
>デスタムーアって一貫して人間は弱いけどその底力舐めてないんだよね だから全力でくじこうとしてるわけだしな 絶望の街に欲望の街に牢獄の街で万全の3重セキュリティだ
91 20/05/28(木)00:11:43 No.693847810
大広間にハッサンの石像飾ってたのはちょっと笑ってしまった
92 20/05/28(木)00:11:56 No.693847891
モンスターズではこいつだけ魔王で他はただの悪魔扱い
93 20/05/28(木)00:12:10 No.693847962
デスタムーア本人も道中でかなり力振るってる描写あるんだけどね
94 20/05/28(木)00:12:14 No.693847984
優秀な中間管理職
95 20/05/28(木)00:12:25 No.693848043
ヘルクラウドが降りてきて戦った経緯ってどうだったっけ
96 20/05/28(木)00:12:53 No.693848177
ぶちスライムやらキメイラやらスライムベホマズンの色やらくさった死体のポーズやら なんかよく分からない物が多い6
97 20/05/28(木)00:12:56 No.693848199
せいけんづきの対策してるあたりハッサンの大ファンの可能性がある
98 20/05/28(木)00:13:04 No.693848239
占いオババは次元を渡り歩いてダークドレアムを追ってるスーパーお婆ちゃんって設定は正直公式にして欲しくないわ… 10だけってことにして欲しい
99 20/05/28(木)00:14:03 No.693848577
ムドーはハッサンに見惚れているっ
100 20/05/28(木)00:14:38 No.693848778
ハッサンに似合うかなって炎のツメを用意してくれてたんだ…
101 20/05/28(木)00:14:55 No.693848878
もう一人か中間管理職が地上にいたら魔王軍は変わってたか
102 20/05/28(木)00:15:23 No.693849036
今6やってるけど ストーンビーストが強い割に経験値がショボくて腹立つ
103 20/05/28(木)00:15:31 No.693849073
システム上無理だがハッサンがパフパフなんてしたら尊死する可能性があるな・・・
104 20/05/28(木)00:15:54 No.693849215
>今6やってるけど >ストーンビーストが強い割に経験値がショボくて腹立つ 3体平気で出てくるのいいよね
105 20/05/28(木)00:15:59 No.693849242
6は職業熟練度のせいで経験値低めにされてるからな
106 20/05/28(木)00:16:17 No.693849331
デュランは負けると伝説取られるのがムカつく リセットしたけど
107 20/05/28(木)00:16:28 No.693849379
なんとワシはハッサンにお熱だったのじゃ!
108 20/05/28(木)00:16:29 No.693849390
>君たちちょっとおとなしくしててくれない? ドレアムはそう言うキャラじゃねえと思う
109 20/05/28(木)00:16:38 No.693849445
絶好調時のムドーより強い
110 20/05/28(木)00:16:48 No.693849497
夢見の洞窟にマジンガ置いておけば詰みだったとは思う
111 20/05/28(木)00:17:10 No.693849619
アクバーいいよね 本気でシスターお嫁さんにしようとしてるの
112 20/05/28(木)00:17:28 No.693849729
バルーンドラゴンとか普通にクソ強い… なんで4体出てきて全員でかえんの息吐いてくるんです?
113 20/05/28(木)00:17:40 No.693849813
>アクバーいいよね >本気でシスターお嫁さんにしようとしてるの ついでに反乱の意思潰せる最高に合理的な手段よ
114 20/05/28(木)00:17:43 No.693849829
>キラーマジンガ 罠!罠じゃないか!!
115 20/05/28(木)00:18:07 [エビルスタッフ] No.693849973
>バルーンドラゴンとか普通にクソ強い… >なんで4体出てきて全員でかえんの息吐いてくるんです? ヤッホー
116 20/05/28(木)00:18:20 No.693850045
とにかく金稼ぐのが大変だった記憶 敵が落とす最高金額が踊る宝石の370Gって
117 20/05/28(木)00:18:34 No.693850108
>>アクバーいいよね >>本気でシスターお嫁さんにしようとしてるの >ついでに反乱の意思潰せる最高に合理的な手段よ 鬱シコはハマると抜けだせないからな・・・
118 20/05/28(木)00:18:51 No.693850198
踊る宝石は美味しい ストーンビーストお前ほんといい加減にしろよ
119 20/05/28(木)00:20:05 No.693850631
キラーマジンガは出てくる場所的にも魔王側のお抱え魔物じゃない感ある