ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/27(水)23:10:03 No.693824104
シンジ君戦うのが嫌だと言う事は分かるんだ しかし一度なぜ君が戦うようになったのか思い出してほしい
1 20/05/27(水)23:10:40 No.693824337
育児放棄したグラサン親父にいきなり呼び出されて…
2 20/05/27(水)23:11:12 No.693824587
怪我した綾波を出されて…
3 20/05/27(水)23:11:38 No.693824773
乗らなければ帰れと説明も放棄して言われて…
4 20/05/27(水)23:11:53 No.693824869
無理やり乗せられたし別にエヴァで無くても使途倒せるんで降りていいですか? あとエヴァって維持費とか修理費とか運用に問題あるしなくてもよくないですか?
5 20/05/27(水)23:12:06 No.693824963
何でよりによってネルフの人間に相談を…
6 20/05/27(水)23:12:08 No.693824979
シンジ君もういい
7 20/05/27(水)23:12:27 No.693825114
帰ってもいいけど傷だらけの同年代の女の子がこのままじゃ乗るよー?エヴァって名前の兵器にのってあの外で暴れてる使途と戦うよーって同調圧力かけられて…
8 20/05/27(水)23:12:43 No.693825230
アムロはなんで乗ったんだっけ?
9 20/05/27(水)23:12:59 No.693825337
>何でよりによってネルフの人間に相談を… エヴァがネルフのものなんだからそりゃそうじゃないのか
10 20/05/27(水)23:13:23 No.693825516
あれもしかして割と悲惨なスタートなのでは
11 20/05/27(水)23:13:28 No.693825544
しかも血液みたいな匂いのする液体を肺が埋まるほど飲めっていきなり水攻めにされるけどミサトさんは我慢しなさいって言ってきて…
12 20/05/27(水)23:13:34 No.693825590
>アムロはなんで乗ったんだっけ? 襲撃うけて死にそうだったから
13 20/05/27(水)23:13:51 No.693825725
割とって今までは穏当だと思っていたのか?
14 20/05/27(水)23:14:08 No.693825847
>アムロはなんで乗ったんだっけ? 説明書と親父の作ったロボが目の前にあって襲ってくる敵がいたから あと幼馴染の家族が目の前で死ぬ様子も見た
15 20/05/27(水)23:14:20 No.693825939
>あれもしかして割と悲惨なスタートなのでは 思いっきり悲惨だよ!
16 20/05/27(水)23:14:28 No.693825999
状況があったとはいえ自ら乗りますと宣言したんだから乗れよ
17 20/05/27(水)23:14:42 No.693826089
ロクな操縦訓練もなくってバカっとか言われて…
18 20/05/27(水)23:14:43 No.693826092
しかもグラサン親父も冬月も全く説明してくれなくて…
19 20/05/27(水)23:14:53 No.693826169
アムロはアムロで戦い続けてよかったかっていうとなあ…
20 20/05/27(水)23:14:55 No.693826178
おばさんが薄着の写真送ってきて胸チラをよく見ろって注意書きもしてあって…
21 20/05/27(水)23:15:03 No.693826235
シンジ君って典型的日本人だな
22 20/05/27(水)23:15:11 No.693826299
動くだけで凄い凄い!!と言われてからサキエルにボコボコにされて…
23 20/05/27(水)23:15:11 No.693826301
>アムロはなんで乗ったんだっけ? 乗ったのはコロニー内戦闘に巻き込まれてたまたま パイロットしばらくやる事になったのは上手い事MS動かせる人間が全然いなかったから
24 20/05/27(水)23:15:14 No.693826321
理由が「かっこいいから」に改変された甲児くんはウィンキーにキレていいと思う
25 20/05/27(水)23:15:34 No.693826477
でもアムロさんも若い頃は随分反抗的だったってブライトさんが言ってましたけど…
26 20/05/27(水)23:15:34 No.693826481
撃てって言われたから撃ったのに馬鹿って言われて…
27 20/05/27(水)23:15:43 No.693826540
なにがまず歩くことに集中してだよ 普段ゲームやらないやつにこれ簡単だから大丈夫って勧めてくるオタクくんかよ
28 20/05/27(水)23:15:50 No.693826587
シンジ君分かったそこで大人しくしてなさい
29 20/05/27(水)23:16:00 No.693826679
後ろ髪を縛ってるおじさんがその髪型でバーとか繰り出して…
30 20/05/27(水)23:16:04 No.693826704
>なにがまず歩くことに集中してだよ >普段ゲームやらないやつにこれ簡単だから大丈夫って勧めてくるオタクくんかよ キレ始めた
31 20/05/27(水)23:16:43 No.693826978
ミサトさんにやりなさいシンジくん自分の願いのためにって言われて…
32 20/05/27(水)23:16:45 No.693826988
>でもアムロさんも若い頃は随分反抗的だったってブライトさんが言ってましたけど… (なにバラしてるんだブライト…!)
33 20/05/27(水)23:16:54 No.693827065
しかも今じゃ友達ですけど転校したらお前が戦ったから妹が傷ついたってクラスメイトに初対面なのに殴られて…
34 20/05/27(水)23:17:14 No.693827192
大人のくせに心身にロクなサポートする気もなくて…
35 20/05/27(水)23:17:31 No.693827326
もういいシンジ君もういいんだ
36 20/05/27(水)23:17:35 No.693827357
>でもアムロさんも若い頃は随分反抗的だったってブライトさんが言ってましたけど… ワンオペ24時間待機みたいなもんだからキレてもいいよね
37 20/05/27(水)23:17:36 No.693827370
マジでロクでもねえ!
38 20/05/27(水)23:17:39 No.693827389
ロボットに乗るまでの経緯の陰湿さは数あるロボットアニメの中でも一、二を争うと思うエヴァ
39 20/05/27(水)23:17:47 No.693827448
シンジ君うじうじ系主人公って非難されてた時代もあるなんて信じられない
40 20/05/27(水)23:17:53 No.693827487
周囲がロクでもねえすぎる…
41 20/05/27(水)23:17:59 No.693827515
スレ画の漫画だとなんて答えるんだろ
42 20/05/27(水)23:18:04 No.693827545
シンジ君 ダメな大人の殴り方を教えよう
43 20/05/27(水)23:18:27 No.693827705
これマジで説明されたらアムロどうすんだろう
44 20/05/27(水)23:18:28 No.693827720
>しかも今じゃ友達ですけど転校したらお前が戦ったから妹が傷ついたってクラスメイトに初対面なのに殴られて… そうか大変だね…じゃあ似たような経験を持つ神勝平君とお話しようか
45 20/05/27(水)23:18:31 No.693827742
正直スパロボでエヴァと使徒を何とかする原作再現のステージが面倒くさいよね…
46 20/05/27(水)23:18:33 No.693827759
アムロももうガンダム乗らない!って拗ねて飛び出してたじゃん
47 20/05/27(水)23:18:56 No.693827894
>ロボットに乗るまでの経緯の陰湿さは数あるロボットアニメの中でも一、二を争うと思うエヴァ 意外と喜んでロボット乗って戦うアニメって少ない?
48 20/05/27(水)23:19:00 No.693827924
序盤もだいぶうじうじだったけどガチでキレたのは旧劇も新劇もダミープラグの件だからな あれはキレるよ
49 20/05/27(水)23:19:02 No.693827941
書き込みをした人によって削除されました
50 20/05/27(水)23:19:07 No.693827975
シンジもアムロもまあまあ似たような経緯で乗ったこと考えると 経緯を知ったアムロはスレ画みたいなこと言わないだろうな
51 20/05/27(水)23:19:17 No.693828052
>これマジで説明されたらアムロどうすんだろう 周りが云々じゃなくて自分自身に戦う理由はないのか?って話だからあんまり変わんないんじゃないかな…
52 20/05/27(水)23:19:18 No.693828058
なんだかんだ友達も出来たりして居心地の良さ感じて 戦いは男の仕事☆とか調子に乗ってた男の言うことか!
53 20/05/27(水)23:19:29 No.693828136
あと動かせるのは僕だけ!も共通点か
54 20/05/27(水)23:19:33 No.693828170
>これマジで説明されたらアムロどうすんだろう アムロも身の上話したらいいんじゃないかな
55 20/05/27(水)23:19:48 No.693828279
シンジ君 君はむしろもっとわがままを言っていいと思うんだ
56 20/05/27(水)23:19:55 No.693828334
そうですねアムロさん 悔しいけど僕も男なんだな…
57 20/05/27(水)23:20:08 No.693828415
>>これマジで説明されたらアムロどうすんだろう >アムロも身の上話したらいいんじゃないかな 不幸自慢対決するキン肉マンみたいだな
58 20/05/27(水)23:20:43 No.693828653
シンジ君 エヴァを使って脱走してもいいんだよ
59 20/05/27(水)23:20:44 No.693828659
アムロも当時の雑誌とか読むと根暗な主人公って書かれてたな…
60 20/05/27(水)23:21:02 No.693828763
ダミープラグでやっと出来た友人ぐちゃぐちゃにした経験がないだけアムロのが平和か
61 20/05/27(水)23:21:20 No.693828917
アムロガンダム乗った時はいくつだっけ
62 20/05/27(水)23:21:24 No.693828944
>>ロボットに乗るまでの経緯の陰湿さは数あるロボットアニメの中でも一、二を争うと思うエヴァ >意外と喜んでロボット乗って戦うアニメって少ない? 使命感を持って戦うって意味の前向きなパイロットはいても 喜んでってのはそうそういないんじゃないかな… もしそういうタイプでもすぐに後悔にブチ当てられるというか
63 20/05/27(水)23:21:27 No.693828958
>シンジ君 >エヴァを使って脱走してもいいんだよ 逃げたところですぐ電池切れる…
64 20/05/27(水)23:21:31 No.693828982
使徒に寄生されてるけどプラグの中は無事っぽいからうまいこと使徒倒せば救出できるかもマジ頑張って とでも言ったらダミープラグ使わなくても戦ってくれたんだろうか
65 20/05/27(水)23:21:40 No.693829041
シンジくん最初の最初からもう乗りたくないってハッキリ言ってたよね… それをあの手この手で
66 20/05/27(水)23:21:47 No.693829082
>意外と喜んでロボット乗って戦うアニメって少ない? 巻き込まれ型主人公って大抵は仕方なしで乗り始めるもんだし喜んで乗るのって軍人ぐらいじゃないかな…
67 20/05/27(水)23:21:57 No.693829154
身もふたもないことだけどアムロがいるなら本編と違って本当にシンジが乗らなくても大丈夫なんじゃ…
68 20/05/27(水)23:21:59 No.693829172
庵野さんもガンダムの一話はべた褒めしてるからな戦う理由とか含めて凄いって…
69 20/05/27(水)23:22:07 No.693829240
>>これマジで説明されたらアムロどうすんだろう >アムロも身の上話したらいいんじゃないかな そこら辺始めるとジーグとかの方がヤバかったりするから 艦内の空気が大変なことになりそう
70 20/05/27(水)23:22:12 No.693829282
>>これマジで説明されたらアムロどうすんだろう >アムロも身の上話したらいいんじゃないかな アムロの場合は乗らないと死んじゃうからって切羽詰った理由あるけど シンちゃんの場合は割とふわふわした感じだし…
71 20/05/27(水)23:22:20 No.693829332
>アムロも当時の雑誌とか読むと根暗な主人公って書かれてたな… なんなら最近のしくじり先生でも言われてたような
72 20/05/27(水)23:22:22 No.693829345
>喜んで乗るのってカミーユぐらいじゃないかな…
73 20/05/27(水)23:22:30 No.693829393
>アムロももうガンダム乗らない!って拗ねて飛び出してたじゃん シンジ君もしたよ そしたら女の子が傷ついたよ
74 20/05/27(水)23:22:32 No.693829403
実際ちゃんと愚痴れる相手がいるだけでもだいぶマシかもしれん
75 20/05/27(水)23:22:49 No.693829516
>シンジくん最初の最初からもう乗りたくないってハッキリ言ってたよね… >それをあの手この手で シンジくんに嫌がらせしまくるのも補完計画の一つだからね
76 20/05/27(水)23:22:50 No.693829528
>アムロガンダム乗った時はいくつだっけ 15 ほぼ一緒
77 20/05/27(水)23:22:53 No.693829544
>シンジくん最初の最初からもう乗りたくないってハッキリ言ってたよね… >それをあの手この手で 昔は親父ひでえなとしか思ってなかったけど序を見るとミサトさんが狡猾すぎる 舌戦でシンジくんの逃げ道を塞ぐのが凄い上手いよあの人
78 20/05/27(水)23:22:53 No.693829548
Jで男主人公がボロクソに言われたの思い出した
79 20/05/27(水)23:22:56 No.693829561
乗り込むまでの陰湿さって例えば年端もいかない子供達をあらかじめ睡眠学習しておいて 操縦方法を刷り込んでおくどころか戦いにも積極的になるように仕向けることとかか?
80 20/05/27(水)23:23:03 No.693829604
ドラグナーはノリが軽めなのもあってノリノリで戦ってた気がする
81 20/05/27(水)23:23:04 No.693829608
>ダミープラグでやっと出来た友人ぐちゃぐちゃにした経験がないだけアムロのが平和か ララァ…
82 20/05/27(水)23:23:16 No.693829688
>使徒に寄生されてるけどプラグの中は無事っぽいからうまいこと使徒倒せば救出できるかもマジ頑張って >とでも言ったらダミープラグ使わなくても戦ってくれたんだろうか スパロボだとだいたいそうなる
83 20/05/27(水)23:23:21 No.693829731
他のロボアニメ主人公の如く頑張ったのが破でその結果がQだよ
84 20/05/27(水)23:23:23 No.693829745
まあでもこんなシンジがサルファじゃキラを慰める側なんだから成長するもんだなって思う
85 20/05/27(水)23:23:25 No.693829755
シンジくんには勝ちたい相手も導いてくれる大人もいないんだ…
86 20/05/27(水)23:23:31 No.693829799
>シンジ君 >エヴァを使って脱走してもいいんだよ 電池切れるし実際酸素濃度いじったら即座に気絶するシステム付きなのでエヴァの反逆は不可能
87 20/05/27(水)23:24:07 No.693830069
>アムロガンダム乗った時はいくつだっけ 15歳 シンジ君14歳
88 20/05/27(水)23:24:18 No.693830150
カミーユが聞いたらシンちゃんと一緒にマダオを殴りに行くと思う
89 20/05/27(水)23:24:33 No.693830246
いきなり呼び出して乗れって言われて乗らなければ帰れのコンボはいつ見ても酷くて笑う
90 20/05/27(水)23:24:39 No.693830293
スパロボで周囲の環境が大きく変わって変化してるけど 特に同年代のパイロットの同性の友人がいるってのがでっかく効いてるからなシンジ君
91 20/05/27(水)23:24:44 No.693830323
だってあまりに理不尽過ぎてアンチ二次創作溢れ返ったし… しかもシンジ君がウジウジしてるところは大嫌いという流れがあってなおそれだぜ
92 20/05/27(水)23:24:50 No.693830361
スパロボに出てないけど マジェプリとかも大概ヤバい境遇だよね 周りの大人たちに恵まれてはいるが
93 20/05/27(水)23:24:54 No.693830388
(乗らない選択肢はあるけどそうさせるつもりはない)
94 20/05/27(水)23:24:55 No.693830398
職場の人間関係のひどさはZのアーガマも結構なもんだけど ネルフはアーガマより更にひどいからな
95 20/05/27(水)23:25:09 No.693830493
>おばさんが薄着の写真送ってきて胸チラをよく見ろって注意書きもしてあって… 気持ち悪いなあの人
96 20/05/27(水)23:25:19 No.693830568
>>シンジ君 >>エヴァを使って脱走してもいいんだよ >電池切れるし実際酸素濃度いじったら即座に気絶するシステム付きなのでエヴァの反逆は不可能 乱闘を装って使徒諸共ネルフ基地内で暴れるしかねぇな
97 20/05/27(水)23:25:47 No.693830775
>シンジくん最初の最初からもう乗りたくないってハッキリ言ってたよね… >それをあの手この手で いいのかー?包帯塗れのこの子が乗るんだぞー?と言い出すグラサン親父 su3928957.jpg
98 20/05/27(水)23:25:52 No.693830811
ブライトさんが乳首でイっちゃったかのように まさか私もリーンホースで使徒を倒せるとは思わなかった…って言うのが好き
99 20/05/27(水)23:25:54 No.693830824
なんならアンノくんもシンジ君にはもっと男らしくとかそんな感じの事言ってたような ほぼ全部見ると限度があるわと言いたくなるけど
100 20/05/27(水)23:25:54 No.693830827
ブライトもカイもリュウさんもセイラさんもフラウもいないんだ
101 20/05/27(水)23:26:01 No.693830890
>いきなり呼び出して乗れって言われて乗らなければ帰れのコンボはいつ見ても酷くて笑う シンちゃん的にはここで帰っても別にいいよね… これまで通りの生活に不満持ってたっけ?
102 20/05/27(水)23:26:04 No.693830912
地球防衛組は仲良くしてあげてほしい
103 20/05/27(水)23:26:10 No.693830949
>庵野さんもガンダムの一話はべた褒めしてるからな戦う理由とか含めて凄いって… 見事なホットスタートだと思う エヴァも外道!って言いながら乗らざるを得ないって意味では凄いと思う 目の前で怪我した女の子が乗ります!って辛そうにしてるのはやるしかねぇ…ってなる
104 20/05/27(水)23:26:46 No.693831207
>スパロボで周囲の環境が大きく変わって変化してるけど >特に同年代のパイロットの同性の友人がいるってのがでっかく効いてるからなシンジ君 だったのにどうしてああなった天獄編のQ…
105 20/05/27(水)23:26:46 No.693831208
>シンジくんには勝ちたい相手も導いてくれる大人もいないんだ… そういえばロボアニメ定番のライバルキャラいないもんな・・・
106 20/05/27(水)23:26:52 No.693831256
>いきなり呼び出して乗れって言われて乗らなければ帰れのコンボはいつ見ても酷くて笑う ピコピコ世界だったらじゃあ帰りますで終われだんだけどな…
107 20/05/27(水)23:26:53 No.693831259
>シンちゃん的にはここで帰っても別にいいよね… >これまで通りの生活に不満持ってたっけ? 持ってたんじゃないっけ 家出した回で誰かに愚痴ってたような
108 20/05/27(水)23:26:53 No.693831260
>アムロも当時の雑誌とか読むと根暗な主人公って書かれてたな… 初代アムロは根暗だと思うよ…出力がイカれてるだけで
109 20/05/27(水)23:26:54 No.693831269
>シンちゃん的にはここで帰っても別にいいよね… >これまで通りの生活に不満持ってたっけ? でもなんか傷だらけの女の子が担架で運ばれてきて僕が乗らないとこの子が戦うって言われて…
110 20/05/27(水)23:26:59 No.693831305
アムロは周りも戦中の混乱で生まれた運命共同体で皆それなりにムリして役目果たしてるけど シンちゃんの周りは専門の組織の癖になんかアレな奴らがアレしてるから…
111 20/05/27(水)23:27:00 No.693831309
>意外と喜んでロボット乗って戦うアニメって少ない? アニメじゃないけどゲッターアークは自分から進んで乗りに言ったぞ
112 20/05/27(水)23:27:00 No.693831311
>ブライトもカイもリュウさんもセイラさんもフラウもいないんだ その枠に成れそうなトウジも死ぬからね… カヲル君もわけわからんし…
113 20/05/27(水)23:27:02 No.693831321
>これまで通りの生活に不満持ってたっけ? 家から追い出されて庭のプレハブで生活 しかも東京来てすぐにプレハブ処分されて何もない庭でニッコリしてる写真が送られてくる
114 20/05/27(水)23:27:16 No.693831420
>ブライトさんが乳首でイっちゃったかのように なんてタトエダ…
115 20/05/27(水)23:27:29 No.693831517
ゲンドウの前歯全部折りに行くアムロ
116 20/05/27(水)23:27:31 No.693831531
おーいシンジでかい耳くそが取れたんだ見てくれ
117 20/05/27(水)23:27:41 No.693831590
本編見ると思ってた以上にアスカとレイそれ程でもないなってなる
118 20/05/27(水)23:27:56 No.693831667
>スパロボで周囲の環境が大きく変わって変化してるけど >特に同年代のパイロットの同性の友人がいるってのがでっかく効いてるからなシンジ君 スパロボα1のシナリオとテキストあんまり褒められたもんじゃないけどコンバトラーチームの小介見てシンジがショック受けるのは良かったと思う
119 20/05/27(水)23:27:57 No.693831673
>家から追い出されて庭のプレハブで生活 >しかも東京来てすぐにプレハブ処分されて何もない庭でニッコリしてる写真が送られてくる 知らなかったそんなの…
120 20/05/27(水)23:28:11 No.693831761
オリジンで改変されたけど放送当時はブライトも士官学校卒業したての19歳で精神的に全く余裕が無く 弱音吐ける相手もリュウさんかミライさんだけという状況でイラついててアムロに当たるのもまぁ仕方無かったんだ
121 20/05/27(水)23:28:12 No.693831775
くそっ しょうがねえな!
122 20/05/27(水)23:28:15 No.693831791
>>シンジくんには勝ちたい相手も導いてくれる大人もいないんだ… >そういえばロボアニメ定番のライバルキャラいないもんな・・・ 赤い人はライバルだと思うよ赤い人がライバルになれなかっただけで
123 20/05/27(水)23:28:20 No.693831832
新劇だとダミープラグからミサトさんの言い訳経て結局エヴァ乗って行きなさい!言われた後にQのアレだからやめてもいいと思う
124 20/05/27(水)23:28:44 No.693832000
>本編見ると思ってた以上にアスカとレイそれ程でもないなってなる アスカとレイはちっとも仲良くしないね
125 20/05/27(水)23:28:51 No.693832042
あそこで帰ってレイが普通に負けてもイブと接触するだけなんだろうけどその後やばいよね
126 20/05/27(水)23:28:54 No.693832052
>赤い人はライバルだと思うよ赤い人がライバルになれなかっただけで なれなくて苦しんで潰れたからな
127 20/05/27(水)23:29:09 No.693832136
でもシンジ君はすげぇよ俺同じ立場なら包帯まみれの綾波見た時点で(アレに乗ったらこんな大怪我するの!?)ってビビって逃げ出すよ
128 20/05/27(水)23:29:10 No.693832152
同年代で同じ境遇の友人がいたり家族関係が良好だとシンカリオンのシンちゃんみたいに年下を導けるようにもなるんだと思う
129 20/05/27(水)23:29:24 No.693832240
しかもシンジ君は最後まで知らないけど綾波はお母さんのクローンみたいなめんだ
130 20/05/27(水)23:29:33 No.693832301
>新劇だとダミープラグからミサトさんの言い訳経て結局エヴァ乗って行きなさい!言われた後にQのアレだからやめてもいいと思う Qのアレだって言われる直前はシンちゃんも大分イケイケになって自分から僕やりますよエヴァ乗って戦いますよ!ってなってたんすよ なってたんすよ…
131 20/05/27(水)23:29:47 No.693832391
ゲッターいればエヴァいらないけど人類補完計画なんて比にならないくらいやべぇスケールの惨事が起こるのは内緒だ
132 20/05/27(水)23:29:55 No.693832450
庵野君が人間的なコミュニケーションを描けないだけといえばそうなんだが やってることが洗脳や調教の手法に近い
133 20/05/27(水)23:29:56 No.693832463
アスカはなんで乗ってるんだっけ
134 20/05/27(水)23:30:01 No.693832499
>オリジンで改変されたけど放送当時はブライトも士官学校卒業したての19歳で精神的に全く余裕が無く >弱音吐ける相手もリュウさんかミライさんだけという状況でイラついててアムロに当たるのもまぁ仕方無かったんだ 当たってるって言うかかなり増長してたし風紀的には仕方ない部分もある
135 20/05/27(水)23:30:07 No.693832525
>育児放棄したグラサン親父にいきなり呼び出されて… これ宗教か詐欺の可能性高くない?
136 20/05/27(水)23:30:10 No.693832554
でもアムロさんも親に殴られたこともなく政府の高官で家柄で なんでもそつなくできる嫌な奴と聞きましたが
137 20/05/27(水)23:30:19 No.693832619
シンちゃん自身は結構正義感強くていい子だけに周りの大人が本当にクソすぎる…
138 20/05/27(水)23:30:34 No.693832702
シンジくんはなんだかんだ言って痛みフィードバックある機体にあれだけ乗るくらいガッツあるからな
139 20/05/27(水)23:30:38 No.693832723
シンちゃんはネルフスタッフ全員並べて前歯折ってもいいよ…
140 20/05/27(水)23:30:38 No.693832724
>あそこで帰ってレイが普通に負けてもイブと接触するだけなんだろうけどその後やばいよね サキエルがリリスと接触してもなんも起きないと思う むしろサキエルが「あれーーーー??????」ってめちゃくちゃびっくりしてるうちにリリス事ネルフが自爆する
141 20/05/27(水)23:30:46 No.693832772
>赤い人はライバルだと思うよ赤い人がライバルになれなかっただけで シンクロ率という言われもない理不尽がパイロットを襲う…
142 20/05/27(水)23:30:49 No.693832789
>でもシンジ君はすげぇよ俺同じ立場なら包帯まみれの綾波見た時点で(アレに乗ったらこんな大怪我するの!?)ってビビって逃げ出すよ (でも初心者の俺に任せるぐらいだからサポートがしっかりしてくれるんだろうな…)
143 20/05/27(水)23:30:50 No.693832798
>アスカはなんで乗ってるんだっけ ざっくり言うと承認欲求じゃなかったっけ 母親の件もあって必要とされるのが自分の価値だと思ってる
144 20/05/27(水)23:30:58 No.693832850
>>育児放棄したグラサン親父にいきなり呼び出されて… >これ宗教か詐欺の可能性高くない? ある意味宗教絡みの詐欺みたいなもんだし…
145 20/05/27(水)23:31:13 No.693832945
ゲンドウは政府高官どころか
146 20/05/27(水)23:31:14 No.693832956
>シンジくんはなんだかんだ言って痛みフィードバックある機体にあれだけ乗るくらいガッツあるからな カヲル君のダイススレで股間にバットのシーンでそう言えば痛みフィードバックしてたなって思い出した
147 20/05/27(水)23:31:36 No.693833105
レイが超強かったらシンジは放置だったのかな
148 20/05/27(水)23:31:37 No.693833106
>(でも初心者の俺に任せるぐらいだからサポートがしっかりしてくれるんだろうな…) 避けてシンジくん!
149 20/05/27(水)23:31:41 No.693833129
>ゲッターいればエヴァいらないけど人類補完計画なんて比にならないくらいやべぇスケールの惨事が起こるのは内緒だ 補完した人類?にゲッター線浴びせるのが最良かも知れない
150 20/05/27(水)23:31:50 No.693833187
少なくともアムロは父親に兵器に乗れとか言われなかったからな… 寧ろさっさと避難しろって言われてたし
151 20/05/27(水)23:31:51 No.693833193
>(でも初心者の俺に任せるぐらいだからサポートがしっかりしてくれるんだろうな…) 乗って起動さえしてくれればピンチで勝手に暴走するからセーフ
152 20/05/27(水)23:32:04 No.693833277
なんならジオン軍が地球征服してもなんとか生きていけるけど使徒はそうでもないし…
153 20/05/27(水)23:32:07 No.693833299
フィードバックの痛みは歯痛みたいな感じなんだろうか…
154 20/05/27(水)23:32:08 No.693833312
>サキエルがリリスと接触してもなんも起きないと思う もとより抜け殻だっけ だから浸食が止まってるわけで
155 20/05/27(水)23:32:12 No.693833341
パイロット同士で色々言い合えたらまだ良かったんだろうけど特に後半は本当になあ
156 20/05/27(水)23:32:18 No.693833381
大怪獣と戦うのと中に人入ったロボと戦うのって心構えが大分違うよね
157 20/05/27(水)23:32:23 No.693833406
>>これ宗教か詐欺の可能性高くない? >ある意味宗教絡みの詐欺みたいなもんだし… 子供を宗教の山車につかう…よくある話やな
158 20/05/27(水)23:32:23 No.693833407
>庵野君が人間的なコミュニケーションを描けないだけといえばそうなんだが >やってることが洗脳や調教の手法に近い ナディアとかだとナディアを除けば割とかけてるしあれはわざとでは?
159 20/05/27(水)23:32:25 No.693833418
>(でも初心者の俺に任せるぐらいだからサポートがしっかりしてくれるんだろうな…) ケーブル切断!
160 20/05/27(水)23:32:27 No.693833443
地味にひどいのが動かし方も教えてないのにシンちゃんが乗れば解決するような雰囲気出してる事だと思う
161 20/05/27(水)23:32:28 No.693833453
>おーいシンジでかい耳くそが取れたんだ見てくれ ウィンキーの兜甲児来たな…方向音痴にでも見せててくださいよ
162 20/05/27(水)23:32:34 No.693833493
>シンクロ率という言われもない理不尽がパイロットを襲う… ママのエコ贔屓だよねシンちゃんの数値は
163 20/05/27(水)23:32:36 No.693833514
>レイが超強かったらシンジは放置だったのかな 必要だから呼んだって言われてたし対外的には予備のつもりでしょう
164 20/05/27(水)23:32:48 No.693833593
>ゲンドウは政府高官どころか 指令だからな…
165 20/05/27(水)23:32:53 No.693833622
スパロボ時空ならシンちゃんが苦境に立ってたら手を差し伸べてくれる大人が沢山いるだろうから安心
166 20/05/27(水)23:32:54 No.693833626
>ゲッターいればエヴァいらないけど人類補完計画なんて比にならないくらいやべぇスケールの惨事が起こるのは内緒だ 最終的に時天空やらラグースとね…
167 20/05/27(水)23:32:58 No.693833656
そういえばシンジ君ってエヴァにパイロットになったことで何かうま味とかあるの?特別手当て貰えるとかさ
168 20/05/27(水)23:33:03 No.693833697
>ママのエコ贔屓だよねシンちゃんの数値は アスカのママは依怙贔屓してくれないんです?
169 20/05/27(水)23:33:08 No.693833728
次スパロボで出るならシンカリオン時空の自分と顔合わせして自分の境遇に落ち込んで欲しい
170 20/05/27(水)23:33:13 No.693833766
エヴァはそもそも味方側組織の目的がシンジを精神的に追いつめて補完起こすことなのが最低だよな ロボットに乗り込むこと自体が完全に罠だもん
171 20/05/27(水)23:33:27 No.693833863
>当たってるって言うかかなり増長してたし風紀的には仕方ない部分もある あのぐらいの年でいきなりあの環境与えてあの戦果出したらどうなるかってのはきちんと描写されてるからな… 増長して派手なやらかしが起きたら全員一巻の終わりの場面だったWB隊としてはそうなるよねって
172 20/05/27(水)23:33:27 No.693833866
>そういえばシンジ君ってエヴァにパイロットになったことで何かうま味とかあるの?特別手当て貰えるとかさ 美女と一緒に生活できるわよん♡
173 20/05/27(水)23:33:33 No.693833903
>ナディアとかだとナディアを除けば割とかけてるしあれはわざとでは? ちょっと前見返したらナディア自体はマジで何考えてんのかわからない時が結構あったな
174 20/05/27(水)23:33:37 No.693833928
>そういえばシンジ君ってエヴァにパイロットになったことで何かうま味とかあるの?特別手当て貰えるとかさ 自分に色気があると思ってるおばさんと同棲できる
175 20/05/27(水)23:33:49 No.693834005
ナディアは何を考えて生きているのでしょうか?
176 20/05/27(水)23:33:50 No.693834013
>地味にひどいのが動かし方も教えてないのにシンちゃんが乗れば解決するような雰囲気出してる事だと思う とりあえず歩け歩いたら歓声とか目の前の敵と戦わせるつもりあんのか!って思う
177 20/05/27(水)23:33:54 No.693834052
>アスカのママは依怙贔屓してくれないんです? エヴァに溶けてないでしょー
178 20/05/27(水)23:33:56 No.693834060
>>サキエルがリリスと接触してもなんも起きないと思う >もとより抜け殻だっけ >だから浸食が止まってるわけで そもそも使途は父親のアダムと融合して完全体になるのが目的だから知らないリリスとか見ても「だれこいつーーー!?」ってなるよカヲル君がそうなってびっくりしてるうちにシンジ君にatフィールド無効化されて握られたし リリスは色々と準備しないと融合できない
179 20/05/27(水)23:34:06 No.693834139
>スパロボ時空ならシンちゃんが苦境に立ってたら手を差し伸べてくれる大人が沢山いるだろうから安心 しかしリーンホースの特攻でATフィールドが破れるとはな…
180 20/05/27(水)23:34:21 No.693834233
>ナディアは何を考えて生きているのでしょうか? わからん…
181 20/05/27(水)23:34:32 No.693834314
>レイが超強かったらシンジは放置だったのかな シンちゃんが生贄じゃないと補完できないみたいだから…
182 20/05/27(水)23:34:33 No.693834324
ゲンドウ冬月はともかく敵の目の前に出て歩くところから始める司令部は何考えてんだと言いたい
183 20/05/27(水)23:34:39 No.693834359
身体はお母さんで中味はリリス(サキュバスの王)って考えるとすごいな
184 20/05/27(水)23:34:39 No.693834361
一斉射撃しろ!→爆煙で敵が見えないだろバカ!のコンボ
185 20/05/27(水)23:35:01 No.693834501
相手宇宙人だからランバラルやシャアみたいな倒しがいのある奴もいないしねシンジくん 単純に乗り甲斐がない
186 20/05/27(水)23:35:17 No.693834603
アムロさんのお父さんはガンダムに乗った息子をどう思ってたんですか?褒めてくれましたか?
187 20/05/27(水)23:35:23 No.693834656
>>アスカのママは依怙贔屓してくれないんです? >エヴァに溶けてないでしょー あれ?弐号機のコアはアスカママじゃなかったっけ
188 20/05/27(水)23:35:29 No.693834700
>>そういえばシンジ君ってエヴァにパイロットになったことで何かうま味とかあるの?特別手当て貰えるとかさ >自分に色気があると思ってるおばさんと同棲できる 自分の倍以上も生きてるようなおばさんの生活色に溢れた痴態を見せられるのは正直厳しい…
189 20/05/27(水)23:35:31 No.693834715
スパロボ時空だとネルフの大人勢がそのままだとネルフの大人達に周りが切れるから ミサトさん達は大体マイルドにされてる
190 20/05/27(水)23:35:44 No.693834804
>ナディアは何を考えて生きているのでしょうか? ナレーター 言い方!
191 20/05/27(水)23:35:51 No.693834840
ブライトがアムロを殴ったシーンを八つ当たりと捉えるのもどうかな……アムロの不満はある種正当なモノだけど 文句を言えば保護者や大人が受け入れて帳尻を合わせてくれるような状況ではとっくにないわけで 現状に対する不平不満をいい出したらそもそもブライトだってそんな役目じゃなかったんだし 「貴様はいい。そうして喚いていれば気分も晴れるんだからな」というセリフはそういうことじゃないかと 全員が何もかもに満足していない中で飲み下してやってるんだから アムロがそもそも論で正論をぶちあげるのは埒の明かない我侭なんだよ
192 20/05/27(水)23:35:55 No.693834870
>アムロさんのお父さんはガンダムに乗った息子をどう思ってたんですか?褒めてくれましたか? 久しぶりに会ったら頭おかしくなってたな…
193 20/05/27(水)23:36:02 No.693834920
>相手宇宙人だからランバラルやシャアみたいな倒しがいのある奴もいないしねシンジくん >単純に乗り甲斐がない しかも自分のミスでホワイトベースの比じゃないレベルで人が死ぬし最悪世界滅ぶとか言われてる、最低でも自分が負けたらネルフは自爆するよってミサトさんが言ってるし
194 20/05/27(水)23:36:04 No.693834937
あいつ
195 20/05/27(水)23:36:04 No.693834938
銃とかいうそこらの兵装ビルで代替できそうな武器を作る無能技術部 しかもダメージ入らず視界が塞がるクソっぷり
196 20/05/27(水)23:36:08 No.693834967
ミサトさんはスパロボだと有能な美人って扱いな記憶がある
197 20/05/27(水)23:36:14 No.693834999
>アムロさんのお父さんはガンダムに乗った息子をどう思ってたんですか?褒めてくれましたか? めっちゃ褒めてましたよ…パワーアップパーツまでくれて…
198 20/05/27(水)23:36:18 No.693835034
ああでも母親のアレさだとアムロがワンポイントゲットできるのか
199 20/05/27(水)23:36:57 No.693835290
少年パイロット達って基本的におつらい状況だよね スーパー系で底抜けに明るくて前向きな連中がそう見せさせないだけで
200 20/05/27(水)23:36:57 No.693835291
まぁ後々オナニーのおかずになるくらい見た目とおっぱいはいい女の子と同棲できたし…
201 20/05/27(水)23:37:09 No.693835364
逆シャアの頃のアムロだったらシンジ君の味方になると思う
202 20/05/27(水)23:37:23 No.693835454
>>>アスカのママは依怙贔屓してくれないんです? >>エヴァに溶けてないでしょー >あれ?弐号機のコアはアスカママじゃなかったっけ 現実で首つりしたママもいたから ママ成分はそっちの正気を失ったママが持ってたのかもしれない エヴァの中にいるのはママあじのないママ
203 20/05/27(水)23:37:25 No.693835461
一応作戦を指揮する管理者としては有能なはず ミサトさん
204 20/05/27(水)23:37:36 No.693835542
>少なくともアムロは父親に兵器に乗れとか言われなかったからな… >寧ろさっさと避難しろって言われてたし 技術屋として仕事に夢中過ぎたのは確かだけど子供への愛情自体はちゃんとある人なのよね アムロも子としては不満だらけだったとはいえテム博士が仕事になんであんなに全力だったかは理解してたり複雑な関係
205 20/05/27(水)23:37:44 No.693835585
>ゲンドウ冬月はともかく敵の目の前に出て歩くところから始める司令部は何考えてんだと言いたい 司令は暴走込みで勝利確信してたけど リツコさんが「歩いた!」って嬉しそうな顔してるとことか もう勝利の打算まるで無かっただろう…
206 20/05/27(水)23:37:45 No.693835590
>銃とかいうそこらの兵装ビルで代替できそうな武器を作る無能技術部 >しかもダメージ入らず視界が塞がるクソっぷり でも銃でも使途は倒せるぞマトリエルとか
207 20/05/27(水)23:37:53 No.693835653
>一応作戦を指揮する管理者としては有能なはず >ミサトさん あの人なんか有能なとこあったっけ
208 20/05/27(水)23:37:56 No.693835669
最初のαとMXのエヴァは好き
209 20/05/27(水)23:37:57 No.693835674
新劇場版のアダムはもう細胞核抽出みたいな状態になっちゃってるから あれ以上もう続きは書けない気がする
210 20/05/27(水)23:38:12 No.693835755
>一応作戦を指揮する管理者としては有能なはず >ミサトさん まあそりゃ佐官に出世するくらいだし…
211 20/05/27(水)23:38:12 No.693835757
テムレイは頭おかしくなってなかったらどうなってたんだろうな 仕事人間だったんだろうが別に仲悪かったようには見えなかったが
212 20/05/27(水)23:38:18 No.693835795
>一応作戦を指揮する管理者としては有能なはず >ミサトさん ポケモン感覚で指示してくるのやめて…
213 20/05/27(水)23:38:26 No.693835864
>ミサトさんはスパロボだと有能な美人って扱いな記憶がある 私生活さえ見せなければ対外的にはまぁ…
214 20/05/27(水)23:38:41 No.693835982
ミサトさんは使途を倒すっていう結果は出すので いいじゃないですか使途は倒したんだから
215 20/05/27(水)23:38:54 No.693836082
>ああでも母親のアレさだとアムロがワンポイントゲットできるのか ちょっと博愛主義者超えてるよね…
216 20/05/27(水)23:39:06 No.693836159
> あの人なんか有能なとこあったっけ ヤシマ作戦とか含めてあの人頑張ってるよ…
217 20/05/27(水)23:39:09 No.693836173
>>>そういえばシンジ君ってエヴァにパイロットになったことで何かうま味とかあるの?特別手当て貰えるとかさ >>自分に色気があると思ってるおばさんと同棲できる >自分の倍以上も生きてるようなおばさんの生活色に溢れた痴態を見せられるのは正直厳しい… しかも糞みたいな生活してるから自分が主夫しなきゃ詰むと言う
218 20/05/27(水)23:39:18 No.693836240
>>一応作戦を指揮する管理者としては有能なはず >>ミサトさん >あの人なんか有能なとこあったっけ cvがかっこいい
219 20/05/27(水)23:39:22 No.693836265
>>一応作戦を指揮する管理者としては有能なはず >>ミサトさん >ポケモン感覚で指示してくるのやめて… いけっ!シンジくん! ラミエルのはかいこうせん! こうかはばつぐんだ!
220 20/05/27(水)23:39:26 No.693836293
だいぶうろ覚えだけどミサトさんが引き取らないとシンジ君ってどこに住むんだっけ?綾波と同じマンション?
221 20/05/27(水)23:39:27 No.693836301
>テムレイは頭おかしくなってなかったらどうなってたんだろうな >仕事人間だったんだろうが別に仲悪かったようには見えなかったが ガンダムの性能を活かしきれる操縦法叩き込まれてウザ...ってなりそう
222 20/05/27(水)23:39:36 No.693836358
>cvがかっこいい でもエバーっていうよ?
223 20/05/27(水)23:39:36 No.693836360
エヴァという超兵器や国連軍や戦自だって動かせる権限持ってるんだし 有能なはず
224 20/05/27(水)23:39:39 No.693836382
>少年パイロット達って基本的におつらい状況だよね >スーパー系で底抜けに明るくて前向きな連中がそう見せさせないだけで そういう連中もだいたいどっかでめっちゃ曇らされてるイメージある
225 20/05/27(水)23:39:46 No.693836431
>ミサトさんはスパロボだと有能な美人って扱いな記憶がある シンちゃんと一緒でサポートあればそれなりにやれる人ではあるからねミサトさんも …あれ?もしかしてネルフって
226 20/05/27(水)23:40:04 No.693836528
父親のコネ出世じゃないのミサトさん
227 20/05/27(水)23:40:06 No.693836542
避けて!見えないバカ!越権行為よミサト! 戦闘中にごちゃごちゃやってんなや!
228 20/05/27(水)23:40:07 No.693836551
スパロボ勢の大半はシンジの扱い知ったらキレるよね
229 20/05/27(水)23:40:12 No.693836582
限られた時間でゲンドウが居ない時にも結果は出してるから凄い人だとは思う 特別何が凄いのかはわかんない
230 20/05/27(水)23:40:12 No.693836583
親に乗れって言われるか 親が死んでるかの2パターンになりがちだからな少年パイロット
231 20/05/27(水)23:40:27 No.693836656
>自分の倍以上も生きてるようなおばさんの生活色に溢れた痴態を見せられるのは正直厳しい… 本編開始時が29歳でいいのかな ミサトさんが芸能人級の美人だと考えても14歳が29歳はなあ……
232 20/05/27(水)23:40:28 No.693836668
>だいぶうろ覚えだけどミサトさんが引き取らないとシンジ君ってどこに住むんだっけ?綾波と同じマンション? 一人暮らしになるはず マダオと同居よりかははるかにマシだろうけど
233 20/05/27(水)23:40:28 No.693836672
>父親のコネ出世じゃないのミサトさん そうだが
234 20/05/27(水)23:40:29 No.693836675
でも他のロボットいるならエヴァいらないと思う リーンホースJrで使徒倒せるし
235 20/05/27(水)23:40:30 No.693836685
> ポケモン感覚で指示してくるのやめて… 仕方ないじゃん!14歳の少年少女と変な巨人人造人間ロボを合わせて戦えって言われてるミサトさんの気持ちにもなれよ!
236 20/05/27(水)23:40:35 No.693836713
>父親のコネ出世じゃないのミサトさん ミサトさんは学歴と仕事の実績はガチだよ
237 20/05/27(水)23:40:39 No.693836747
ジェットアローンに横槍入らなきゃだいぶ幸せなルート狙えたよね
238 20/05/27(水)23:40:59 No.693836862
>いけっ!シンジくん! >ラミエルのはかいこうせん! >こうかはばつぐんだ! 次のターンは反動で動けない筈よシンジ君!
239 20/05/27(水)23:41:04 No.693836892
スパロボのシンちゃんは友達の存在が許されてるだけだいぶマシだからな…
240 20/05/27(水)23:41:14 No.693836946
>…あれ?もしかしてネルフって ゲンドウが放り投げてるのが悪いと思うよ
241 20/05/27(水)23:41:17 No.693836971
>父親のコネ出世じゃないのミサトさん ある意味トップのタカヤノリコだな
242 20/05/27(水)23:41:24 No.693837017
>cvがかっこいい ネルフの大人達の唯一の良いところじゃん
243 20/05/27(水)23:41:32 No.693837052
>>いけっ!シンジくん! >>ラミエルのはかいこうせん! >>こうかはばつぐんだ! >次のターンは反動で動けない筈よシンジ君! (連射)
244 20/05/27(水)23:42:01 No.693837212
ミサトさんは作戦立案したら勝利するから結果的に有能みたいな
245 20/05/27(水)23:42:12 No.693837268
>スパロボ勢の大半はシンジの扱い知ったらキレるよね 詳しい事情は置いておいてもとりあえずシンジに謝れや!!!!!!ってブチ切れるジュドーさんマジ頼れる14歳
246 20/05/27(水)23:42:27 No.693837359
ゲンドウさん仕事してる?
247 20/05/27(水)23:42:32 No.693837379
スパロボ目線だとケーブル切れたら5分しか動けない上にパイロットが安全に離脱する手段が無いとかネルフの技術力低すぎない?ってなる
248 20/05/27(水)23:42:35 No.693837392
スーパー系だと子供社長やってるのもいるよね
249 20/05/27(水)23:42:35 No.693837394
Qのネルフの人達はなんなんだよこいつら説明もせずによー!ってなる あんなんシンジくんに離反されても仕方ないじゃん!
250 20/05/27(水)23:42:41 No.693837432
ある意味自分より酷い子供時代を戦い抜いてきた大人が厳しくも優しく教授してくれるからスパロボのシンちゃんは幸せ者だ 友達ができる時もある
251 20/05/27(水)23:42:53 No.693837499
>仕方ないじゃん!14歳の少年少女と変な巨人人造人間ロボを合わせて戦えって言われてるミサトさんの気持ちにもなれよ! まあ絶対やりたくはない仕事ではある…
252 20/05/27(水)23:42:59 No.693837529
>でも他のロボットいるならエヴァいらないと思う >リーンホースJrで使徒倒せるし やだよ物量と火力で使徒をすり潰す量産型ゲッタードラゴン部隊だなんて
253 20/05/27(水)23:43:13 No.693837617
>スーパー系だと子供社長やってるのもいるよね 専務が便利
254 20/05/27(水)23:43:22 No.693837678
シンジ君のクソみたいな境遇と戦い始めた理由を見るとアムロ大丈夫かな…
255 20/05/27(水)23:43:23 No.693837686
他作品系の連中と一緒にされると翻弄されるシンジくんたちより何より ネルフのうじうじしてダメな大人の方が気まずくなる
256 20/05/27(水)23:43:28 No.693837707
でもアムロとか上手くシンジ君のメンタルケアしてくれそう
257 20/05/27(水)23:43:32 No.693837724
>スパロボ勢の大半はシンジの扱い知ったらキレるよね ゲッターチームとかガンダムファイターとか怒らせたらヤバイ人達もいるからなぁ…
258 20/05/27(水)23:43:36 No.693837743
>ゲンドウさん仕事してる? ゼーレと会議したり出張して地球眺めてたり…
259 20/05/27(水)23:43:39 No.693837765
>Qのネルフの人達はなんなんだよこいつら説明もせずによー!ってなる >あんなんシンジくんに離反されても仕方ないじゃん! 俺正直滅んでも良いと思ってるわあいつら シンジが幸せになれば他どうでも良くなってきた 俺はカヲルだった…?
260 20/05/27(水)23:43:51 No.693837839
>スパロボ勢の大半はシンジの扱い知ったらキレるよね 自分がおつらい状況にいる子でも他人に同じような目に遭えって言える子はそんなにいないとは思う
261 20/05/27(水)23:43:57 No.693837872
>詳しい事情は置いておいてもとりあえずシンジに謝れや!!!!!!ってブチ切れるジュドーさんマジ頼れる14歳 同い年だしねジュドーさん…しかも親が録にいない環境だし
262 20/05/27(水)23:43:58 No.693837876
>ミサトさんは学歴と仕事の実績はガチだよ リツコに落第するわよと冷やかされてるしそこまで高くないと思う カジとつきあいだして一か月大学にでなかったりある意味スチャラカは変わってない
263 20/05/27(水)23:43:58 No.693837878
>スパロボ目線だとケーブル切れたら5分しか動けない上にパイロットが安全に離脱する手段が無いとかネルフの技術力低すぎない?ってなる 結構な固さのバリアー完備!は割とウリかもしれない まあスパロボだと使徒相手には無効なんだけど
264 20/05/27(水)23:44:00 No.693837889
>仕方ないじゃん!14歳の少年少女と変な巨人人造人間ロボを合わせて戦えって言われてるミサトさんの気持ちにもなれよ! お前が(復讐のために)始めた物語だろ
265 20/05/27(水)23:44:12 No.693837971
>>スパロボ勢の大半はシンジの扱い知ったらキレるよね >ゲッターチームとかガンダムファイターとか怒らせたらヤバイ人達もいるからなぁ… 良いよねやけにシンちゃんと絡む竜馬さん
266 20/05/27(水)23:44:21 No.693838017
まずエヴァ世界はセカンドインパクト関連で総人口半減してるから人材が少ないというのもある
267 20/05/27(水)23:44:27 No.693838049
他作品のロボットいれば使徒倒せるけど使徒以上にヤバイ他作品の敵もセットで付いてくるぞ
268 20/05/27(水)23:44:28 No.693838053
>ガンダムの性能を活かしきれる操縦法叩き込まれてウザ...ってなりそう 仕事が連邦の最高機密の研究だからアムロと関われなかった部分もあるし アムロがパイロットになりメカの技術面に興味持ったら親子であーだこーだ言い合いながらも関係は改善するんでないかな
269 20/05/27(水)23:44:31 No.693838073
スパロボだと何か起きた作戦立てますがよくあるパターンでその解説役にピッタリなんだよなあミサトさん
270 20/05/27(水)23:44:32 No.693838083
>スパロボ勢の大半はシンジの扱い知ったらキレるよね カミーユの修正パンチが1発ずつとんでもおかしくない
271 20/05/27(水)23:45:16 No.693838319
>スパロボ勢の大半はシンジの扱い知ったらキレるよね シャアとアムロに延々説教されるネルフの大人達
272 20/05/27(水)23:45:25 No.693838364
>他作品のロボットいれば使徒倒せるけど使徒以上にヤバイ他作品の敵もセットで付いてくるぞ 闇の帝王やインベーダーはめんどくせえな…
273 20/05/27(水)23:45:28 No.693838388
ドモンとか割とナイーブだからシンジの境遇全部知ったらどうなるか
274 20/05/27(水)23:45:30 No.693838396
スパロボのミサトさんは原作と全然違うよね 未熟なのを理解しつつそれでもちゃんとシンジくんの味方して周りの大人たちと歩調合わせて戦ってる まあ原作のミサトさんまんまでスパロボに来られたらそれこそ他作品の大人にぶん殴られそうだが
275 20/05/27(水)23:45:34 No.693838425
境遇の酷さで共通してるせいかファフナーの子たちとは仲良くなってたなシンちゃん…
276 20/05/27(水)23:45:41 No.693838471
親父すらシンジを妻と再会するためのコマとして扱って媒体によってはお前が妻を奪ったと憎んでる発言してくるし、さらに酷いと純粋にお前が楽しむ様子を見てるのが気持ち悪いとか言い出す
277 20/05/27(水)23:45:46 No.693838506
大抵成功率1%とかそれ以下の作戦やれって言われる…
278 20/05/27(水)23:45:50 No.693838536
アムロはたしか地味に中々やれない冬月の論破を果たしてた気がする
279 20/05/27(水)23:46:18 No.693838696
>>スパロボ勢の大半はシンジの扱い知ったらキレるよね >シャアとアムロに延々説教されるネルフの大人達 昔の二次小説で腐るほど見た展開だ…
280 20/05/27(水)23:46:18 No.693838698
シンちゃんが鬱屈したのは本人の性格より周りのせいな部分が大きいので いい友達といい大人が周りにいたら別人みたいになると思う
281 20/05/27(水)23:46:23 No.693838716
>親父すらシンジを妻と再会するためのコマとして扱って媒体によってはお前が妻を奪ったと憎んでる発言してくるし、さらに酷いと純粋にお前が楽しむ様子を見てるのが気持ち悪いとか言い出す ゲッターチーム特に弁慶がブチ切れるわこれ
282 20/05/27(水)23:46:34 No.693838792
>スパロボ目線だとケーブル切れたら5分しか動けない上にパイロットが安全に離脱する手段が無いとかネルフの技術力低すぎない?ってなる 映像研でロボットアニメ制作までの議論にファンタジー要素をブチ込んだ感じだし…
283 20/05/27(水)23:46:38 No.693838819
>Qのネルフの人達はなんなんだよこいつら説明もせずによー!ってなる わかったわシンジくん su3929012.jpg
284 20/05/27(水)23:46:39 No.693838824
>さらに酷いと純粋にお前が楽しむ様子を見てるのが気持ち悪いとか言い出す これが一番ひどいはずなのに一番マシなのがひどい
285 20/05/27(水)23:46:50 No.693838905
>シンちゃんが鬱屈したのは本人の性格より周りのせいな部分が大きいので >いい友達といい大人が周りにいたら別人みたいになると思う ていうかあぁいう性格になるようにひどい対応したんじゃなかったっけ
286 20/05/27(水)23:47:07 No.693839025
>シンちゃんが鬱屈したのは本人の性格より周りのせいな部分が大きいので >いい友達といい大人が周りにいたら別人みたいになると思う なのでピコピコシンジはたくましく育ってるし育成シンジは仲良くラブコメできてる
287 20/05/27(水)23:47:13 No.693839061
カヲルくんだけじゃなくカトルやキラや甲児君竜馬アムロがいるからスパロボ世界はとても安心できる世界
288 20/05/27(水)23:47:17 No.693839087
>さらに酷いと純粋にお前が楽しむ様子を見てるのが気持ち悪いとか言い出す 一周回ってちゃんと言うだけマシとか言われるやつ!
289 20/05/27(水)23:47:25 No.693839129
>詳しい事情は置いておいてもとりあえずシンジに謝れや!!!!!!ってブチ切れるジュドーさんマジ頼れる14歳 あの場面のゲンドウに正当性なんぞ無いと言っていいけど 例え正当性があったとしてもシンジに親として謝るのが筋なのは何ら変わりはしないからな… そこで誤魔化そうとするのがゲンドウというダメ親父のキャラでもあるけど
290 20/05/27(水)23:47:41 No.693839234
序盤でトウジやケンスケとひと悶着あった後でも友達になって笑い合ってたしな
291 20/05/27(水)23:47:41 No.693839235
>境遇の酷さで共通してるせいかファフナーの子たちとは仲良くなってたなシンちゃん… ファフナーは大人がしっかりしてるから余計にネルフのクソさが際立つ…
292 20/05/27(水)23:47:44 No.693839252
まぁスパロボの環境で友人出来たら心の壁は弱くなりそうではある
293 20/05/27(水)23:48:01 No.693839346
シンジお前が嫌い!!!!って一話から言ってるピコピコシンジは親父に期待して頼る事をやめた
294 20/05/27(水)23:48:21 No.693839462
>まあ原作のミサトさんまんまでスパロボに来られたらそれこそ他作品の大人にぶん殴られそうだが 自分が情のある人間だと思ってそうな辺りパパンよりも気持ち悪いと思う
295 20/05/27(水)23:48:36 No.693839553
シャッフル同盟からしたらネルフ滅ぼさないと駄目なのでは
296 20/05/27(水)23:48:47 No.693839622
>シンジお前が嫌い!!!!って一話から言ってるピコピコシンジは親父に期待して頼る事をやめた なんなら目を潰すし足を折るシンちゃんである やだこの子ダーティーファイターだわ…
297 20/05/27(水)23:48:48 No.693839635
>序盤でトウジやケンスケとひと悶着あった後でも友達になって笑い合ってたしな そんなトウジのコックピットを親父の遠隔操作で潰した感覚はどうだ?
298 20/05/27(水)23:49:02 No.693839724
命令されて必死にやったのに周りには褒めてもらえない 14歳の少年にやらせることじゃありませんよ! それが大人のやる事かよ!
299 20/05/27(水)23:49:02 No.693839726
>>Qのネルフの人達はなんなんだよこいつら説明もせずによー!ってなる >わかったわシンジくん >su3929012.jpg 説明ってのは固有名詞でぶん殴る事じゃないって学校で教わらなかったのか!
300 20/05/27(水)23:49:12 No.693839793
ピコピコのシンちゃんは逞しく育って幸せそうだ
301 20/05/27(水)23:49:13 No.693839803
>シャッフル同盟からしたらネルフ滅ぼさないと駄目なのでは 大丈夫 まずゲッター線がネルフ絶許だから
302 20/05/27(水)23:49:18 No.693839840
>シャッフル同盟からしたらネルフ滅ぼさないと駄目なのでは なんならゼーレに向かって即シャッフル同盟拳ぶちかましていいレベル
303 20/05/27(水)23:49:39 No.693839969
ネルフは大体落ち着いた後のチェンゲ竜馬と絡むことが多いけど 博士や隼人に裏切られた直後のブチ切れ竜馬と接触したら皆殺しにされるんと違う?
304 20/05/27(水)23:49:53 No.693840059
乗ったら歩いた!とか言われて…
305 20/05/27(水)23:49:54 No.693840065
なんでシンジ君みたいな良い子がこんな酷い目に…
306 20/05/27(水)23:49:57 No.693840086
>シャッフル同盟からしたらネルフ滅ぼさないと駄目なのでは いやネルフは良いんだよ問題はゼーレ 完全にイカれてる宗教組織だからシャッフル同盟的に潰さないとダメというかほぼ全てのロボットアニメの組織と敵対するくらいアレな悪の組織
307 20/05/27(水)23:49:58 No.693840089
碇ゲンドウ!貴様にガンダムファイトを申し込む!
308 20/05/27(水)23:50:30 No.693840284
>なんでシンジ君みたいな良い子がこんな酷い目に… 父と母が…
309 20/05/27(水)23:50:31 No.693840287
スパロボでもシンちゃんが笑ってるの見るとなんか違うって気になるけどな 鬱々とした顔してるのが似合っているというか
310 20/05/27(水)23:50:39 No.693840341
ゲッター線的にはせっかくお互いに喰らいあって強くなるように創った生命体を一つにするなんて本末転倒にもほどがあるからな…
311 20/05/27(水)23:50:47 No.693840395
シャッフルだとサイサイシーが同じ年頃で料理得意だからその辺で仲良くなりそう
312 20/05/27(水)23:50:51 No.693840425
>なんでシンジ君みたいな良い子がこんな酷い目に… 補完計画の依代のためにメンタルぶっ壊さにゃならんのよメンゴメンゴ❤️ あと大半はゲンドウの趣味
313 20/05/27(水)23:51:06 No.693840512
αの冬月が1体ずつこいつ補完計画絶許だもんなみたいな回想するやつ好き
314 20/05/27(水)23:51:07 No.693840523
シンちゃんは親父を何回か殴っても良いしミサトさんに何回かビンタしても良い
315 20/05/27(水)23:51:53 No.693840777
アムロとかはネルフに怒りそうだけど それはそれとしてシンちゃんには「…優しいんだな君は」とか言って背中を押す
316 20/05/27(水)23:51:56 No.693840799
ここまで息子を守ってくれない父親キャラも早々いないよね いっそ敵として出てきた方がみたいな状態 敵になった
317 20/05/27(水)23:52:03 No.693840830
ニュータイプは人と人が分かり合える光 人類補完計画も分かり合う為の手段だ! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
318 20/05/27(水)23:52:07 No.693840852
お陰で昔のネットだとスパシンってカテゴリまで生まれた要因の一つだよシンジ君の環境が…大体親父とかミサトさんとか非難しまくってる
319 20/05/27(水)23:52:08 No.693840859
師匠がこっそり襲撃してゼーレ滅ぼしてたとかは普通にありそうというか やれるだろうからな…
320 20/05/27(水)23:52:12 No.693840880
>シャッフルだとサイサイシーが同じ年頃で料理得意だからその辺で仲良くなりそう たしか共演した時一番絡んでたのはドモンだったぞ レインに対して煮え切らないドモンに皮肉言ってハッパかけてたシンジ君
321 20/05/27(水)23:52:27 No.693840987
>そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! エゴだよそれは
322 20/05/27(水)23:52:30 No.693840997
ていうか正義っぽい感じの人らみんなキレる 勇気とか愛が作品テーマになるようなの
323 20/05/27(水)23:52:33 No.693841017
まぁ子供勝手にサイボーグにしたりしないだけ優しさも残ってたよね
324 20/05/27(水)23:52:53 No.693841151
>αの冬月が1体ずつこいつ補完計画絶許だもんなみたいな回想するやつ好き ゲッターにカイザーにオリ機体にライディーンに…まあキレるよね それはそれとしてゼーレの手駒ロボ扱いな黒マーク2がちょっと切ない
325 20/05/27(水)23:52:56 No.693841182
>師匠がこっそり襲撃してゼーレ滅ぼしてたとかは普通にありそうというか >やれるだろうからな… 戦力的にはできるだろうけどお話的にはやっちゃだめだよそんなん!!!
326 20/05/27(水)23:53:15 No.693841304
昔のエヴァ二次創作読んだら4つくらいゲッターとのクロスオーバーがあったの何で…? ついでにどの作品にも岩鬼将造がいたのも何で…?
327 20/05/27(水)23:53:24 No.693841361
>>なんでシンジ君みたいな良い子がこんな酷い目に… >父と母が… なんでシンジ君みたいな良い子がこんな両親から…
328 20/05/27(水)23:53:35 No.693841426
スパロボ世界だとシンジと仲良いキャラにボコボコにされそうだから さすがにちょっと父親ぽい事言って保身に走る気がする
329 20/05/27(水)23:53:37 No.693841443
まあゲンドウは静かに発狂してるとわかるようになったので あの状態は理解はできるんだよな 冬月は理性を保ったままやってることを理解したまま凶行につきあってる
330 20/05/27(水)23:53:42 No.693841476
そりゃスパロボ全盛期だし…
331 20/05/27(水)23:53:44 No.693841483
>ニュータイプは人と人が分かり合える光 >人類補完計画も分かり合う為の手段だ! >そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 物理的に融合してんじゃねぇよ!しかも秘密組織のジジイ達がワシ達はアダムの役割を奪った罪深い子孫なんじゃ~終末に向かう世界だから一つになるしかないんじゃーとか関係ない人巻き込んだ集団自殺目的のカルト集団だから…
332 20/05/27(水)23:53:45 No.693841487
セントラルドグマに師匠は入らなかったけど衝撃のアルベルトは入ったな…
333 20/05/27(水)23:53:49 No.693841508
>師匠がこっそり襲撃してゼーレ滅ぼしてたとかは普通にありそうというか >やれるだろうからな… ゲッター線に詫びを入れさせる師匠だからな…
334 20/05/27(水)23:53:59 No.693841569
>スパロボでもシンちゃんが笑ってるの見るとなんか違うって気になるけどな >鬱々とした顔してるのが似合っているというか シンジ君がそういう雰囲気になる原作再現やろうとするとエヴァ関係だけ隔離して扱うか 周囲の他作品キャラの人格捻じ曲げる必要があるから そこまでして原作再現するもんでもないって話になってる 初参戦時から暗に元のエヴァらしくならなくて結構ですよと庵野君が伝えてたのかなって所あったし
335 20/05/27(水)23:54:10 No.693841636
BF団というかアルベルトがぶっ壊すくらいにはどこからも嫌われてるよネルフ
336 20/05/27(水)23:54:36 No.693841766
>なんでシンジ君みたいな良い子がこんな両親から… あのサイコパス両親でも足して二で割るとちょうどいいのかもしれない
337 20/05/27(水)23:54:37 No.693841777
昔はウジウジなシンちゃんにイライラして最近見返したら大人たちにイライラした
338 20/05/27(水)23:54:45 No.693841820
親父があまりにもひどかったら冬月先生に助けを求めたらこたえてくれる気もする
339 20/05/27(水)23:54:50 No.693841848
BF団だってどっこいどっこいレベルの闇じゃないですか
340 20/05/27(水)23:54:53 No.693841864
昔あったクロスオーバーSSでゲェッあいつらはシャッフル同盟! やべーぞアイツらに見つかったどうしようってゼーレが半狂乱になってる話はあったな どうする逃げるかってみんな混乱してるやつ
341 20/05/27(水)23:54:57 No.693841888
>冬月は理性を保ったままやってることを理解したまま凶行につきあってる 多分最後にお前に付き合えない帰る!って言って撃ち殺される役
342 20/05/27(水)23:55:03 No.693841934
>親父があまりにもひどかったら冬月先生に助けを求めたらこたえてくれる気もする わざと言ってるのか…?
343 20/05/27(水)23:55:05 No.693841947
Q見てた時ネルフもヴィレも真ゲッターでぶっ潰したいな…と思ってたスパロボ脳の俺
344 20/05/27(水)23:55:20 No.693842032
最後ゼーレ巻き込んで自爆するゲンドウは良かった
345 20/05/27(水)23:55:24 No.693842067
トウジ死んじゃったのがな…ホントな…
346 20/05/27(水)23:55:29 No.693842098
>親父があまりにもひどかったら冬月先生に助けを求めたらこたえてくれる気もする でもあいつシンちゃんにユイさんコスさせて興奮してたよ?
347 20/05/27(水)23:55:36 No.693842146
>昔はウジウジなシンちゃんにイライラして最近見返したら大人たちにイライラした 大人になったということなのよ いや…視点的には逆なのか……?
348 20/05/27(水)23:55:46 No.693842198
>境遇の酷さで共通してるせいかファフナーの子たちとは仲良くなってたなシンちゃん… スパロボで共演したことなくね?
349 20/05/27(水)23:55:49 No.693842224
>昔あったクロスオーバーSSでゲェッあいつらはシャッフル同盟! >やべーぞアイツらに見つかったどうしようってゼーレが半狂乱になってる話はあったな >どうする逃げるかってみんな混乱してるやつ 実際シャッフル同盟は人類を守る集団なのであんなカルト集団敵対しない訳ないってレベルで水と油だ
350 20/05/27(水)23:55:50 No.693842237
今見るとシンちゃんこいつスーパーパイロットだわって成るんだよ… 無敵のシンジ様って皮肉じゃないわって
351 20/05/27(水)23:55:57 No.693842277
>昔のエヴァ二次創作読んだら4つくらいゲッターとのクロスオーバーがあったの何で…? >ついでにどの作品にも岩鬼将造がいたのも何で…? ゲッターというか石川キャラも問答無用な力で何とかしたくなる気持ちはわかる 新ゲとのクロスのやつが好きだな
352 20/05/27(水)23:56:09 No.693842345
>>なんでシンジ君みたいな良い子がこんな両親から… >あのサイコパス両親でも足して二で割るとちょうどいいのかもしれない 割とキレた時の爆発力は親父似なところあると思う
353 20/05/27(水)23:56:20 No.693842410
まごころを込めての情景説明されたらどう反応するんだアムロ
354 20/05/27(水)23:56:25 No.693842448
運命を仕組まれた子供とは言うがちょっと露骨すぎませんか
355 20/05/27(水)23:56:42 No.693842570
>>なんでシンジ君みたいな良い子がこんな両親から… >あのサイコパス両親でも足して二で割るとちょうどいいのかもしれない 両親のやべー所を受け継いだやべーシンちゃん見てみたい…
356 20/05/27(水)23:56:46 No.693842593
冬月先生がゼーレのお歴々を片手で順番にひねり殺していくシーンはQの名場面の一つだよ
357 20/05/27(水)23:56:52 No.693842640
>BF団だってどっこいどっこいレベルの闇じゃないですか Q.あなたたちは何がしたいんですか? A.ボスがお家帰れなくなったから探してます
358 20/05/27(水)23:56:59 No.693842676
>冬月は理性を保ったままやってることを理解したまま凶行につきあってる お前の姿を見せても息子のためにはならんとするか(お前のやりたい事見せれば息子はついてくると思うぞ) とか言ったり結局我慢できずに将棋指しに来るから結局ゲンドウが拗らせてるのが悪い
359 20/05/27(水)23:57:06 No.693842726
例えばいきなり呼び出されて 見たこともない重機運転して!って できるかよ
360 20/05/27(水)23:57:07 No.693842728
>>昔のエヴァ二次創作読んだら4つくらいゲッターとのクロスオーバーがあったの何で…? >>ついでにどの作品にも岩鬼将造がいたのも何で…? >ゲッターというか石川キャラも問答無用な力で何とかしたくなる気持ちはわかる >新ゲとのクロスのやつが好きだな ネオゲパロディで竜馬化してたドワオシンジ好き
361 20/05/27(水)23:57:13 No.693842755
>>両親のやべー所を受け継いだやべーシンちゃん見てみたい… 積極的に神になろうとするのか…
362 20/05/27(水)23:57:13 No.693842761
シンちゃんは旧でも新でも音楽の才能に回帰するのを考えると何度ルフラン(リフレイン) してもあの世界では根本的な性根というか根源は同じなんだな
363 20/05/27(水)23:57:33 No.693842897
アムロも境遇にきれつつ使途をエヴァでしか倒せないなら曇って頭下げると思うぞシンジに それはそれとしてもうちょっとメンタルケアすべきってネルフ側に一言言いそうではあるけど
364 20/05/27(水)23:57:49 No.693843004
割とその場のノリで熱くなったり冷めたりするのがシンジくんだ めっちゃ感情豊かなんだよ
365 20/05/27(水)23:57:58 No.693843059
たかがサードインパクトひとつ、νガンダムで押し返してやる!!
366 20/05/27(水)23:57:58 No.693843063
パラレルだと小説のエヴァアニマが上手くやった(やり過ぎた)世界だっけ? シンジもリーダーとして成長して
367 20/05/27(水)23:58:09 No.693843126
アムロも巻き込まれだけど機械好きだからガンダムへの好奇心もあったんじゃないか
368 20/05/27(水)23:58:22 No.693843213
>例えばいきなり呼び出されて >見たこともない重機運転して!って >できるかよ あなたなら できるわ
369 20/05/27(水)23:58:42 No.693843326
>ルフラン(リフレイン) ああ魂のルフランってそういう意味だったの!? 私に還りなさいってそういう!?
370 20/05/27(水)23:58:46 No.693843360
ゲルマン忍法で基地に入り込んでたシュバルツでわかるんだけど あのレベルの連中は正面から全戦力で戦うんじゃなくて 乗りこんで破壊工作や暗殺しに来られるとマジでどうしようもない
371 20/05/27(水)23:58:48 No.693843369
>例えばいきなり呼び出されて >見たこともない重機運転して!って >できるかよ 乗ってるだけでいい 勝手に動くから
372 20/05/27(水)23:58:49 No.693843375
>まごころを込めての情景説明されたらどう反応するんだアムロ これは…これは…!!これは憎しみの夢だ!!!こんなものまやかしに過ぎん!!!!こんなものを見せて何をするつもりだララァ・スン!!!!
373 20/05/27(水)23:58:50 No.693843382
>例えばいきなり呼び出されて >見たこともない重機運転して!って >できるかよ そこまでならまだいい その重機がそもそも動く確率ほぼ0で更にそれでテロリストぶちのめせとか言われるのがひどすぎる
374 20/05/27(水)23:58:55 No.693843417
>まごころを込めての情景説明されたらどう反応するんだアムロ もしかしてまごころを君にのことか
375 20/05/27(水)23:59:24 [ゼーレ] No.693843584
>それはそれとしてもうちょっとメンタルケアすべきってネルフ側に一言言いそうではあるけど メンタルぶっ壊さんと補完はじまらんし……
376 20/05/27(水)23:59:24 No.693843586
>>例えばいきなり呼び出されて >>見たこともない重機運転して!って >>できるかよ >あなたなら >できるわ えっ?出来ない?どうする14歳のあそこの包帯だらけの女の子に代わりにやってもらうけどなー! あ、これ時間内にしないと暴走して死ぬよ!でも仕方ないからなー
377 20/05/27(水)23:59:32 No.693843625
>>ルフラン(リフレイン) >ああ魂のルフランってそういう意味だったの!? >私に還りなさいってそういう!? さい らま
378 20/05/27(水)23:59:45 No.693843706
>>まごころを込めての情景説明されたらどう反応するんだアムロ >これは…これは…!!これは憎しみの夢だ!!!こんなものまやかしに過ぎん!!!!こんなものを見せて何をするつもりだララァ・スン!!!! ララァ「私じゃないわよアムロ…」ラーラーラー
379 20/05/28(木)00:00:14 No.693843904
>その重機がそもそも動く確率ほぼ0で更にそれでテロリストぶちのめせとか言われるのがひどすぎる 前に動いた!!!
380 20/05/28(木)00:00:14 No.693843908
>トウジ死んじゃったのがな…ホントな… 死んだの漫画だけでは…
381 20/05/28(木)00:00:32 No.693844004
補完計画に割と近いのはエンジェルハイロゥだと思うのでスペシャルなウッソ君に来てもらおう
382 20/05/28(木)00:00:37 No.693844032
>両親のやべー所を受け継いだやべーシンちゃん見てみたい… 槍でやり直すところとか病院で堂々とアスカおかずにする所とかシンちゃん的確に両親のやべー所受け継いでないかな…
383 20/05/28(木)00:00:52 No.693844104
第一話だと実際誰一人シンジくんの活躍には期待してなくて 碇シンジというエヴァの適合キー目当てだったと思うとおつらい
384 20/05/28(木)00:01:12 No.693844223
>>両親のやべー所を受け継いだやべーシンちゃん見てみたい… >槍でやり直すところとか病院で堂々とアスカおかずにする所とかシンちゃん的確に両親のやべー所受け継いでないかな… 割と常軌を逸したロックなところあるよね… その辺親父似
385 20/05/28(木)00:01:23 No.693844284
>第一話だと実際誰一人シンジくんの活躍には期待してなくて >碇シンジというエヴァの適合キー目当てだったと思うとおつらい 息子じゃないと身体許さないママンが悪い
386 20/05/28(木)00:01:40 No.693844402
ララァさんはなんでジュドーとハマーンの最終決戦にまででばってたんです?
387 20/05/28(木)00:01:54 No.693844485
シンジ君はとりあえず親父と縁を切ってゴジラさんの養子になろうか あっちの方が大事にしてもらえそうだよ
388 20/05/28(木)00:02:00 No.693844524
とりあえずパイロットのメンタル崩壊させてデスドルドー増し増しにさせないとなー!なんて計画むちゃくちゃだよね
389 20/05/28(木)00:02:05 No.693844556
適合キーはともかく本当に一歩も動かせなかったらその後どうしょうもないよな…
390 20/05/28(木)00:02:07 No.693844568
>>例えばいきなり呼び出されて >>見たこともない重機運転して!って >>できるかよ >あなたなら >できるわ できた!
391 20/05/28(木)00:02:12 No.693844597
ハンゲルグエヴィン「もっと乗せる前に鍛えてあげるべきだよね~」
392 20/05/28(木)00:02:18 No.693844621
久々に見返したくなってきた…… 漫画で読もうかな
393 20/05/28(木)00:02:19 No.693844624
>ララァさんはなんでジュドーとハマーンの最終決戦にまででばってたんです? シロッコ戦は出そびれたので
394 20/05/28(木)00:02:30 No.693844680
>息子じゃないと身体許さないママンが悪い シンジが乗って動いて暴走までしたときはゲンドウ何考えてたろうね
395 20/05/28(木)00:02:30 No.693844681
絶叫してシャムシエル刺し殺すシーンとか初号機立てこもり事件とかゼルエルに男の戦いを挑む所とか シンちゃんもキレると大概にヤベー奴
396 20/05/28(木)00:02:34 No.693844700
>槍でやり直すところとか病院で堂々とアスカおかずにする所とかシンちゃん的確に両親のやべー所受け継いでないかな… 多分そういう面でなくて周りの異性を使って己の野望を成し遂げようとする姿とかじゃないかな…二人の
397 20/05/28(木)00:02:41 No.693844737
>>両親のやべー所を受け継いだやべーシンちゃん見てみたい… >槍でやり直すところとか病院で堂々とアスカおかずにする所とかシンちゃん的確に両親のやべー所受け継いでないかな… 序と破はどっちもラストでまんまゲンドウトレースしてるからな…
398 20/05/28(木)00:03:03 No.693844858
>シンジが乗って動いて暴走までしたときはゲンドウ何考えてたろうね 勝ったな
399 20/05/28(木)00:03:20 No.693844947
一歩も動かなかったら舌打ちしてさっさと降りなさい! って罵倒されるんだろうな…
400 20/05/28(木)00:03:21 No.693844965
そういや漫画エヴァってまごころと同じオチなの?
401 20/05/28(木)00:03:22 No.693844967
結果友達を自ら殺す羽目になりシンジくんはキレた 大人達は無理矢理黙らせた
402 20/05/28(木)00:03:25 No.693844988
>絶叫してシャムシエル刺し殺すシーンとか初号機立てこもり事件とかゼルエルに男の戦いを挑む所とか >シンちゃんもキレると大概にヤベー奴 ゼルエル戦のヤクザ闘法がすごい
403 20/05/28(木)00:03:39 No.693845064
>シンジが乗って動いて暴走までしたときはゲンドウ何考えてたろうね シンジが乗ってればヤバイ状況になってもママが本気出すって分かってただろうし別に何も考えてなさそう
404 20/05/28(木)00:03:40 No.693845068
>>トウジ死んじゃったのがな…ホントな… >死んだの漫画だけでは… 尺の都合で出てないんじゃなければクラスメイト達は良くてインフィニティ化とやらで人間やめてるパターンだと思う… トウジ妹は多分ネルフ病院に転院してたのが助かった理由じゃないかな
405 20/05/28(木)00:04:35 No.693845382
旧エヴァ今やってたらコアからごろんとでたシンジくん SSRシンジとかいわれそうだな
406 20/05/28(木)00:05:10 No.693845584
>絶叫してシャムシエル刺し殺すシーンとか初号機立てこもり事件とかゼルエルに男の戦いを挑む所とか >シンちゃんもキレると大概にヤベー奴 なんでこの子14年寝てたのにダブルエントリーの第13号機でフリーズしてるカヲル君放置して一人で腕4本動かして14年戦い続けたアスカ達圧倒してるの…
407 20/05/28(木)00:05:33 No.693845713
出会ってすぐエヴァの搭乗者じゃない自分を必要としてくれそうな男の子に あっという間にたらしこまれる程メンタルガッタガタやないですか
408 20/05/28(木)00:06:20 No.693845986
>ハンゲルグエヴィン「もっと乗せる前に鍛えてあげるべきだよね~」 息子を怖いとか言ったり表面上はパパしてたりゲンドウレベルだと思う
409 20/05/28(木)00:06:21 No.693845990
>出会ってすぐエヴァの搭乗者じゃない自分を必要としてくれそうな男の子に >あっという間にたらしこまれる程メンタルガッタガタやないですか ホモ1人にも勝てない女どもが大概なんすよ
410 20/05/28(木)00:06:26 No.693846034
トウジはアニマだと副司令にまで出世してたからあそこで無事だったら…
411 20/05/28(木)00:06:34 No.693846085
>そういや漫画エヴァってまごころと同じオチなの? 大雑把に見れば近いと言えなくもないけどかなり違う
412 20/05/28(木)00:06:40 No.693846120
>昔のエヴァ二次創作読んだら4つくらいゲッターとのクロスオーバーがあったの何で…? わかるよ >ついでにどの作品にも岩鬼将造がいたのも何で…? うん…?
413 20/05/28(木)00:07:11 No.693846287
>理由が「かっこいいから」に改変された甲児くんはウィンキーにキレていいと思う 何度も人のために戦うって言ってるし 勝算もないのに君が出る必要はないんだ…言われてもそれは出来ません!って返すヒーローなのに… それは出来ません!のシーンで見惚れてるばかりの色ボケさやかさんもいたが
414 20/05/28(木)00:07:22 No.693846347
正直エヴァのパイロットでコミュ力があるのはトウジだけだからな… いたら困るね…
415 20/05/28(木)00:07:32 No.693846401
>カヲル君放置して一人で腕4本動かして14年戦い続けたアスカ達圧倒してるの… なんとかしなさいよバカ!シンジ ビムゥーーーー!!