虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

量産機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)22:01:26 No.693792228

量産機好きだと自分では思ってたけど個人的に好きな機体って 改修等を施された準主役級のエリート機とか空戦や海戦での環境に対応した改造機で そのまんまの量産機はあんま興味がないって最近自覚してしまった

1 20/05/27(水)22:02:38 No.693792802

ジムカスはかっこいいからな…

2 20/05/27(水)22:03:14 No.693793117

素ジムは料理の素材みたいなもんだし

3 20/05/27(水)22:04:21 No.693793663

>素ジムは料理の素材みたいなもんだし だからMSVが流行ったわけだしね

4 20/05/27(水)22:04:56 No.693793956

ジェガンよりジェスタが好き、みたいな感じか

5 20/05/27(水)22:06:10 No.693794592

連邦だと配属次第だろうけどカスタマイズ規則キツそうなのが

6 20/05/27(水)22:07:08 No.693795052

本当にそのまんまのジムやザクが好きって人は量産機趣味入りたてか熟練者の両極端ってイメージ

7 20/05/27(水)22:08:04 No.693795531

スプレーガンは補助でメインウェポンは長物が欲しい

8 20/05/27(水)22:08:13 No.693795632

自分も好きなのは?って聞かれたら多分量産機のカスタムタイプって言うだろうな ジムカスタムとかキャノンとか

9 20/05/27(水)22:08:28 No.693795736

自作PCのようなもの

10 20/05/27(水)22:08:51 No.693795905

でもデザインは素ジムが好き

11 20/05/27(水)22:09:35 No.693796246

ジム・コマンドあたりは生産型が違うだけで本当にそのままの量産機だと思う

12 20/05/27(水)22:10:06 No.693796501

連邦機はワンオフ生産は許さないけど末端まで気を回してられないから 現地改修やり放題なイメージがある

13 20/05/27(水)22:10:25 No.693796648

ザクII改とかもバーニィが乗るくらいだから普通の量産機だよな

14 20/05/27(水)22:10:57 No.693796915

素ザクのマゼラトップ砲とかちょっと武器違いが好き ザクマシやバズ持ったグフとか

15 20/05/27(水)22:11:25 No.693797154

この「個」とかそういう概念のなさそうなのっぺらフェイスと 各部を安っぽくしても隠しきれないガンダム譲りのヒロイックさのバランスが好きなんだ それはそれとしてジムカスみたいな全身イケメンも好き

16 20/05/27(水)22:11:27 No.693797170

量産機としての観念としては勝つために設計されて勝つために量産されたプレーンな主力機が好き デザイン的には主力機になれなかった少数量産機(≠高級)が好き

17 20/05/27(水)22:12:28 No.693797655

ボトムズのバトリングみたいに個人が勝手にカスタマイズ!

18 20/05/27(水)22:12:30 No.693797677

ザクマ持ったRドムも好きだ グリップ新造…まあそうなるよね

19 20/05/27(水)22:13:58 No.693798433

見た目量産機だけど中身別物とかそーゆーのええから!

20 20/05/27(水)22:14:04 No.693798480

素ジムとほとんど変わりなくてもWD隊のジムはやたらカッコよく見える

21 20/05/27(水)22:14:48 No.693798836

定評のある量産機ベースに試作新装備を搭載してテスト!

22 20/05/27(水)22:15:09 No.693799009

カスタムモデルはもうワンオフじゃんみたいのあるから あんまり好きじゃあない

23 20/05/27(水)22:15:13 No.693799043

カラーリングも大事だよねネモも別カラーなら

24 20/05/27(水)22:15:34 No.693799226

なんだろうなあ 極限まで絞り込んで外見まで特化してしまったF1カーより スーパーGTやNASCARの方がかっこいいみたいな 感じがあるんだよなあ 上手く言えない

25 20/05/27(水)22:15:34 No.693799228

わたし量産機に現地改修の追加装甲とかキャノンとか装備させるの好き!

26 20/05/27(水)22:16:27 No.693799647

ジオンだけどただのドム好きだよ俺は

27 20/05/27(水)22:17:44 No.693800237

ジムスナⅡは最高にかっこいい 劇中の活躍?いいんだよそんなもの

28 20/05/27(水)22:17:57 No.693800343

僕はこっちのほうが使えるじゃん!ってジムがジャイアントバズ装備してるの好き!

29 20/05/27(水)22:18:45 No.693800788

ロールアウトしたばかりの量産機チームで そのベースとなった主役機&主人公を 機体の性能だけで叩きのめす!

30 20/05/27(水)22:18:48 No.693800813

ただのゲルググやグフやジム好きよ 1stでは嫌いな機体いねえわ

31 20/05/27(水)22:19:22 No.693801128

その場で敵の武器拾うのいいよね…

32 20/05/27(水)22:19:57 No.693801403

コロニーの落ちた地で…好きな人! はーい!

33 20/05/27(水)22:20:40 No.693801739

>カラーリングも大事だよねネモも別カラーなら えーあの緑色がいいじゃんと思ってた時期がありました マーク2のティターンズカラーに塗り替えたら メタクソにカッコよかった

34 20/05/27(水)22:20:42 No.693801746

>ロールアウトしたばかりの量産機チームで >そのベースとなった主役機&主人公を >機体の性能だけで叩きのめす! 大抵主人公が覚醒してて格の違いを見せつけられるパターンだこれ

35 20/05/27(水)22:20:44 No.693801763

デザインだけなら寒ジムが好き

36 20/05/27(水)22:21:17 No.693802020

ハロウィン隊仕様が好きです…

37 20/05/27(水)22:21:50 No.693802317

>その場で敵の武器拾うのいいよね… いい… バズーカ系って連邦はあんまりバリエーションないから大体鹵獲品な妄想がはかどる…

38 20/05/27(水)22:21:59 No.693802383

ハイザックが大好き

39 20/05/27(水)22:22:16 No.693802522

ジムはバリエーション増えすぎて正直もうよくわからない…

40 20/05/27(水)22:22:48 No.693802761

強化しまくり武装てんこ盛りでも別に強いわけじゃないっていうジム3がすき

41 20/05/27(水)22:22:48 No.693802764

>見た目量産機だけど中身別物とかそーゆーのええから! このジェガンはルナツー工廠での最初期生産型なので頭部センサーにジムIII改(ルナツーが提案していたジェガン対案)のコンポーネントが部分的に流用されています

42 20/05/27(水)22:23:07 No.693802920

敵の武器拾ってもロック解除に手間取ってやけくそでぶん殴る

43 20/05/27(水)22:23:25 No.693803047

ネモのおっぱい情けない

44 20/05/27(水)22:23:46 No.693803223

ハイザックのバックパックかっこいいよね… 肩から腕に伸びる動力パイプも設計無理やりやったんだっていうのが伝わってきていい…

45 20/05/27(水)22:23:54 No.693803302

>敵の武器拾ってもロック解除に手間取ってやけくそでぶん殴る 大好き

46 20/05/27(水)22:25:12 No.693803883

>バーザムが大好き

47 20/05/27(水)22:25:33 No.693804053

倒れた味方の武器使うとかもしゅき…

48 20/05/27(水)22:26:18 No.693804421

カラーリングが陣営で違うジムⅡとかそれだけでも好きよ

49 20/05/27(水)22:27:11 No.693804840

装備や改造どのくらい許されるんだろう

50 20/05/27(水)22:27:17 No.693804878

マラサイが大好き

51 20/05/27(水)22:27:43 No.693805081

ガンダムのデザイン生み出したのは評価されるけど ジムのカメラアイや顔もすごいよねえ 今でも量産機ってあの顔が基本だもんねえ

52 20/05/27(水)22:27:52 No.693805168

その点リーオーは素が一番魅力的だと思う デザイン的にも活躍的にも

53 20/05/27(水)22:28:45 No.693805630

su3928785.jpg 作ろう!

54 20/05/27(水)22:28:52 No.693805688

>カラーリングが陣営で違うジムⅡとかそれだけでも好きよ 同じ所属でもネモカラージムⅡもあるね

55 20/05/27(水)22:29:04 No.693805791

すまないがジム改系のイケメンフェイスジムのほうが好きなんだ…

56 20/05/27(水)22:29:15 No.693805858

機体はGMやGMⅡのままで時代に合わせてメガライダーとかの乗り物にまたがって乗り物直付けの武器で戦っていたい

57 20/05/27(水)22:29:21 No.693805905

>装備や改造どのくらい許されるんだろう 補給や整備の都合があるから普通は標準装備で運用するんじゃないかなぁ

58 20/05/27(水)22:29:22 No.693805921

(凸)←kawaii!!

59 20/05/27(水)22:29:37 No.693806043

>カラーリングが陣営で違うジムⅡとかそれだけでも好きよ ネモカラーのジムⅡいいですよね

60 20/05/27(水)22:29:51 No.693806146

おっちゃんの知り合い感あるよね

61 20/05/27(水)22:29:55 No.693806177

そのまんまの機体がいいよ それでドムとかザクに撃墜されたい

62 20/05/27(水)22:30:11 No.693806299

>su3928785.jpg >作ろう! 旧キット再販分ってまだ在庫あるのかな

63 20/05/27(水)22:30:36 No.693806486

おっちゃんとジムってあんま面識ないよね

64 20/05/27(水)22:30:56 No.693806651

>そのまんまの機体がいいよ >それでドムとかザクに撃墜されたい ジオンMSに殺され隊…

65 20/05/27(水)22:30:57 No.693806660

サーペントみたいな強い量産機が好きなんだ 分かれ!分かってくれ!

66 20/05/27(水)22:30:58 No.693806672

子供が乗ってどんどん死んでいく 生きて残れたら乾杯だ、あばよ消耗品の兄弟たち ガンダムサンダーボルト好き

67 20/05/27(水)22:31:12 No.693806778

ジムⅡやネモは塗装バリエーションあるけどジムIIIはエゥーゴカラーしかないのなんで?

68 20/05/27(水)22:31:28 No.693806895

>おっちゃんとジムってあんま面識ないよね ジャブローでちらっと見てからやな

69 20/05/27(水)22:31:55 No.693807116

>ジムⅡやネモは塗装バリエーションあるけどジムIIIはエゥーゴカラーしかないのなんで? ヌーベルジムⅢは赤いぞ!

70 20/05/27(水)22:32:38 No.693807458

>ジムⅡやネモは塗装バリエーションあるけどジムIIIはエゥーゴカラーしかないのなんで? ヌーベルジム3もあるし赤く塗ってもいいんだ

71 20/05/27(水)22:32:52 No.693807551

設定上は高性能なんだけど話の都合上ボコボコ落とされてるような機体とか好きだよ

72 20/05/27(水)22:32:57 No.693807588

MSVでと言われてサクッとデザインしましたやん くらいのこと言ってるけど大河原邦男せんせ ジムキャノンカッコよすぎでしょう 今でもひっかかってる方いますよ

73 20/05/27(水)22:33:05 No.693807648

ジムキャノン2とかあれすごい重厚だよね

74 20/05/27(水)22:33:12 No.693807707

Zのジャブロー回でジムキャノンやスナイパーカスタム出て来たときは嬉しかった

75 20/05/27(水)22:33:50 No.693807999

陸GM大好きだけど素のGMはそうでもない

76 20/05/27(水)22:34:01 No.693808059

だからよ俺は量産機が好きなんだよ! 廉価版がほしいわけじゃねえ!

77 20/05/27(水)22:34:15 No.693808151

>設定上は高性能なんだけど話の都合上ボコボコ落とされてるような機体とか好きだよ つネロ

78 20/05/27(水)22:34:24 No.693808226

ぜんぶおなじじゃないですか

79 20/05/27(水)22:35:37 No.693808777

トミノ監督がガンダムは零戦 ジムはシャーマン戦車と言ってるけどむずかしい

80 20/05/27(水)22:35:45 No.693808821

ジムはバリエーション有ぎる程あるけどハイザックのバリエーションの少なさよ…

81 20/05/27(水)22:35:49 No.693808843

>陸GM大好きだけど素のGMはそうでもない 俺は逆だわ

82 20/05/27(水)22:36:08 No.693808983

ジェガンをぱっとみて何型って言えない

83 20/05/27(水)22:36:13 No.693809016

戦車で言うとIS-4みたいな量産機が好き T-34の数倍のコストの重戦車IS-3の更に3倍のコストが高過ぎて300両しか作ってもらえなかったやつ ロボットで言うとライデン(バーチャロン)とかあそこへんか

84 20/05/27(水)22:36:33 No.693809138

コロ落ちで知ったから今でも俺の中ではジム・スナイパーカスタムⅡだし ジムの親玉みたいなものだと思ってたらとんでもねぇ高性能機体だった

85 20/05/27(水)22:36:39 No.693809170

カスタム機貰うエースだって最初は素ジムで頑張ってたわけでしょ その話が見たいよ俺は

86 20/05/27(水)22:36:53 No.693809268

>ジムはバリエーション有ぎる程あるけどハイザックのバリエーションの少なさよ… AOZでハイザックバリエ増えたよ

87 20/05/27(水)22:37:54 No.693809682

俺二本サーベルとかキャノンとか 地味な回収されてるの大好き侍

88 20/05/27(水)22:38:09 No.693809794

生きていくうちに俺はガンダムじゃなく ジムだったんだな と気がつくからみんな好きになるよな ジム

89 20/05/27(水)22:38:41 No.693810036

ジムが出来上がってから終戦までの期間が短すぎてもう詰め込めません!

90 20/05/27(水)22:38:56 No.693810120

ネロにもっと出番を!

91 20/05/27(水)22:38:56 No.693810125

ガンダムタイプの武装とか減らしてバイザー顔にした量産検討機とか好き なんならプラモでよく作っちゃう…

92 20/05/27(水)22:39:01 No.693810161

肩にミサイルポッド装備したジムIIIが見た目ほどほどに強そうで弱そうで好きなんだ

93 20/05/27(水)22:39:30 No.693810355

ホビーハイザックだっけ?武装無くして趣味用になってるああいう流れも好きだなぁ…

94 20/05/27(水)22:39:56 No.693810531

>設定上は高性能なんだけど話の都合上ボコボコ落とされてるような機体とか好きだよ なるほどウィンダム

95 20/05/27(水)22:40:05 No.693810596

>生きていくうちに俺はガンダムじゃなく >ジムだったんだな >と気がつくからみんな好きになるよな >ジム 勘違いするなよ ジムだってエリートしか乗れない最新鋭機体だからな そのへんの十把一絡げはボールや戦闘機だ

96 20/05/27(水)22:40:19 No.693810696

>設定上は高性能なんだけど話の都合上ボコボコ落とされてるような機体とか好きだよ ゲルググいいよね…

97 20/05/27(水)22:40:19 No.693810699

俺ジム系だとジムトレーナーが好きなんだ…

98 20/05/27(水)22:40:23 No.693810718

パブリクいいよね…

99 20/05/27(水)22:40:40 No.693810847

>勘違いするなよ 俺は整備不良のトリアーエズだよ

100 20/05/27(水)22:40:54 No.693810955

>俺ジム系だとジムトレーナーが好きなんだ… 二人乗りいいよね

101 20/05/27(水)22:40:57 No.693810982

>パブリクいいよね… あれ特攻兵器でひどい…

102 20/05/27(水)22:41:30 No.693811224

>勘違いするなよ >ジムだってエリートしか乗れない最新鋭機体だからな >そのへんの十把一絡げはボールや戦闘機だ 待ってろよ…今撹乱幕撒いてきてやるからな…!

103 20/05/27(水)22:41:33 No.693811246

ボール…

104 20/05/27(水)22:41:52 No.693811386

元の色よりホワイトディンゴカラーだとどれも割と強そうに見えるから色って大事ね

105 20/05/27(水)22:41:53 No.693811399

どうせ旧ザクがマゼラアタック砲持ってるとか 好きなんでしょう

106 20/05/27(水)22:42:32 No.693811699

>ジムが出来上がってから終戦までの期間が短すぎてもう詰め込めません! 現地改修なら可能性は無限大だ

107 20/05/27(水)22:43:50 No.693812273

一瞬しか出番なかったネモⅢは如何です?

108 20/05/27(水)22:44:45 No.693812731

マラサイとかは目立つからあんま語られないな

109 20/05/27(水)22:45:17 No.693812988

>>ジムが出来上がってから終戦までの期間が短すぎてもう詰め込めません! >現地改修なら可能性は無限大だ バンダイの思う壷だ…

110 20/05/27(水)22:45:52 No.693813245

>どうせ旧ザクがマゼラアタック砲持ってるとか 腕だけもぎたてザクⅡでちょっとイキってるザクⅠとかが好きです

111 20/05/27(水)22:46:33 No.693813589

>>>ジムが出来上がってから終戦までの期間が短すぎてもう詰め込めません! >>現地改修なら可能性は無限大だ >バンダイの思う壷だ… でもこれって俺設定部隊ジム作っても良いってこと!?

112 20/05/27(水)22:47:07 No.693813853

イフリートに一瞬でやられたけどUCのGMⅡセミストライカーとか良くない?すごい好き

113 20/05/27(水)22:47:20 No.693813949

ザクスナイパーカスタムにはやられた

114 20/05/27(水)22:48:11 No.693814381

ラーメン食う前にコショウかけるぐらいの改修スピードだな…

115 20/05/27(水)22:49:45 No.693815068

ハイザックみたいな政治的意図の強い上に明確な欠陥機だけど 現場のパイロットからは割と評価が高いって設定がすごい好き

116 20/05/27(水)22:50:00 No.693815192

ちょっとやられるとすぐ別物レベルの機体になって舞い戻ってくるよね…

117 20/05/27(水)22:50:07 No.693815258

ノリがww2なんだろうけど 実際に戦車の車体に兵隊用の大砲つけて移動式迫撃砲だ!とか やってるからね

118 20/05/27(水)22:50:16 No.693815327

パブリク突撃艇は劇中でマトモに離脱できてない機体多数なのほんと怖い

119 20/05/27(水)22:51:40 No.693815951

>ノリがww2なんだろうけど >実際に戦車の車体に兵隊用の大砲つけて移動式迫撃砲だ!とか >やってるからね WoTやWTやってからMSのバリエーション多すぎみたいな議論はバカバカしく思える様になった

120 20/05/27(水)22:53:02 No.693816604

>>>>ジムが出来上がってから終戦までの期間が短すぎてもう詰め込めません! >>>現地改修なら可能性は無限大だ >>バンダイの思う壷だ… >でもこれって俺設定部隊ジム作っても良いってこと!? ああどんどん作れ おかわりもいいぞ

121 20/05/27(水)22:53:17 No.693816721

>WoTやWTやってからMSのバリエーション多すぎみたいな議論はバカバカしく思える様になった su3928865.jpg マジでこいつら何やってんだ・・・って感じだからな史実

122 20/05/27(水)22:53:28 No.693816791

>>ノリがww2なんだろうけど >>実際に戦車の車体に兵隊用の大砲つけて移動式迫撃砲だ!とか >>やってるからね >WoTやWTやってからMSのバリエーション多すぎみたいな議論はバカバカしく思える様になった もともとMSバリエーション展開考えた発端のMSVは WW2のマニアの人たちなんで

123 20/05/27(水)22:54:08 No.693817066

>ラーメン食う前にコショウかけるぐらいの改修スピードだな… ぶっちゃけ前線の人はみんな死にたくないから工夫しまくるんだ

124 20/05/27(水)22:55:38 No.693817745

ティエレンは普通の地上型宇宙型が一番好き

125 20/05/27(水)22:55:58 No.693817900

>もともとMSバリエーション展開考えた発端のMSVは >WW2のマニアの人たちなんで その当時のマニア達も知らない試作機や計画機が21世紀になってどんどん出てくる…!

126 20/05/27(水)22:56:51 No.693818286

>>もともとMSバリエーション展開考えた発端のMSVは >>WW2のマニアの人たちなんで >その当時のマニア達も知らない試作機や計画機が21世紀になってどんどん出てくる…! 史実もそんな感じなんでなんかそれっぽい…

127 20/05/27(水)22:57:45 No.693818659

>史実もそんな感じなんでなんかそれっぽい… ごめん史実の事を話してるつもりだった 何だよオートローダーIS-3って

128 20/05/27(水)23:00:24 No.693819798

MGザクの1.0はミリタリーモデルの影響かR型ザクとかR-1とR-1Aとで肘の形変えてグラナダ工場製とかズムシティ工廠製とか設定あるな

129 20/05/27(水)23:00:44 No.693819925

MSのバリエーション多すぎって言われてるのはたった1年でしかも連邦のMS出てきたのなんて残り4ヶ月ぐらいからなのにって事だと思う…

↑Top