虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/27(水)21:57:43 野垂れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)21:57:43 No.693790631

野垂れ死にwiki http://notarejini.orz.hm/?FrontPage Wikiが一番動く時間帯でもスレは成立するはずなんだ

1 20/05/27(水)21:59:11 No.693791261

返信待ちで早くても5分は間ができるからな…

2 20/05/27(水)22:01:00 No.693792039

2人対応までならスレは見れる 3人は合間がなくなる

3 20/05/27(水)22:01:29 No.693792245

4人対応はしぬ 5人対応はむり

4 20/05/27(水)22:03:49 No.693793405

昔は平気で3,4人くらいと会話してたなーとか思ったけど 思い返せばレスの分量が1~2行とかだった

5 20/05/27(水)22:03:50 No.693793422

この人はしばらく返事が来ないなと思って予約席めいてコメント置くと 気が付くと多人数対応始まって死ぬ

6 20/05/27(水)22:04:28 No.693793717

うちには誰も来ないから問題なく酒場を見ていられる

7 20/05/27(水)22:07:25 No.693795187

陰キャがきた

8 20/05/27(水)22:07:49 No.693795395

もしかして淫キャなんじゃないか?

9 20/05/27(水)22:09:07 No.693796039

おコメント返しいかなきゃと思うけど ストーリーが佳境な上にキャラが変化してる途中で動きづらい…!

10 20/05/27(水)22:10:05 No.693796496

Winキャかもしれん

11 20/05/27(水)22:10:12 No.693796541

特定した、応援してます

12 20/05/27(水)22:11:25 No.693797148

残り期間は日常パートで流しつつ誰かと良い関係になれたらいいなって思っても むしろ残りで完全燃焼しに行くタイプも多いから難しい問題じゃよね

13 20/05/27(水)22:12:37 No.693797739

夏休み終わり際に宿題がんばるみたいな状況に

14 20/05/27(水)22:12:49 No.693797838

このゲーム昨日始めたんだけどもしかしてimgではなんか独特な遊び方してるのか?

15 20/05/27(水)22:13:01 No.693797942

二学期に個人イベント終わらせたやつはえらい

16 20/05/27(水)22:13:28 No.693798191

うちMacなので…

17 20/05/27(水)22:13:35 No.693798248

>このゲーム昨日始めたんだけどもしかしてimgではなんか独特な遊び方してるのか? またVの犠牲者か…

18 20/05/27(水)22:13:45 No.693798335

あっしはもう燃え尽きてやすから遊びに来てもらって全然構いやせんぜ おぉっとコイツぁいけねぇ!旦那は燃え尽きた奴に構ってられるほど暇じゃございやせんでしたね! あっしはこれにて失礼!

19 20/05/27(水)22:13:58 No.693798436

>このゲーム昨日始めたんだけどもしかしてimgではなんか独特な遊び方してるのか? オリキャラ作ってなりチャみたいなことしてる

20 20/05/27(水)22:14:08 No.693798518

可愛そうな新人が来たな…

21 20/05/27(水)22:14:19 No.693798604

>あっしはもう燃え尽きてやすから遊びに来てもらって全然構いやせんぜ >おぉっとコイツぁいけねぇ!旦那は燃え尽きた奴に構ってられるほど暇じゃございやせんでしたね! >あっしはこれにて失礼! お勤めご苦労だったな、もうこんなところに来るんじゃないぞ

22 20/05/27(水)22:14:35 No.693798734

>このゲーム昨日始めたんだけどもしかしてimgではなんか独特な遊び方してるのか? 我々もう公式のアレとは縁切ったような状態だけど どうやってあそこに辿り着いたの…

23 20/05/27(水)22:14:39 No.693798777

>>このゲーム昨日始めたんだけどもしかしてimgではなんか独特な遊び方してるのか? >オリキャラ作ってなりチャみたいなことしてる そっか…

24 20/05/27(水)22:14:54 No.693798888

>このゲーム昨日始めたんだけどもしかしてimgではなんか独特な遊び方してるのか? 何が特殊かって言えば元のゲームをもうしてないこと

25 20/05/27(水)22:16:07 No.693799472

古い遊び場使いまわしてなんか似たようなあそびしてるだけなんだ 本当はゴールデンロアなんてものはもう知らないんだ…

26 20/05/27(水)22:16:13 No.693799537

最初は今のゲームのβ版で遊んでて 変なキャラを自動冒険に送りだして死んだら笑ったりゲロ吐いたりしてた いまはなりきりチャットなwiki

27 20/05/27(水)22:16:34 No.693799700

>>このゲーム昨日始めたんだけどもしかしてimgではなんか独特な遊び方してるのか? >我々もう公式のアレとは縁切ったような状態だけど >どうやってあそこに辿り着いたの… カタログで見かけてゲーム名でググったら出てきたから…

28 20/05/27(水)22:17:15 No.693800007

>お勤めご苦労だったな、もうこんなところに来るんじゃないぞ 勘違いしちゃぁいけやせんぜ旦那ぁ!あっしは次のキャラでまた世話んなりやすぁ!

29 20/05/27(水)22:17:33 No.693800152

ちなみに元のゲームをやってた時に何してたかっていうと 登録したキャラに絵付けて設定付けて君の子いいね!しあってた そのうちなりきりごっこになった

30 20/05/27(水)22:17:46 No.693800250

βの残滓で遊んでるようなものなんだ

31 20/05/27(水)22:18:03 No.693800401

あ、よく見たらそういやスレ画ってそうだったな…

32 20/05/27(水)22:18:24 No.693800589

そもそもまだ生きていたのかV

33 20/05/27(水)22:18:57 No.693800899

そういやスレ画はβ版のだもんなあ まあVのスレ画作ったところでどのみちゲームは使ってないけど

34 20/05/27(水)22:19:17 No.693801077

ゲーム公式サイドから君らのコミュニティいいね!されたけど 我々は陰キャの集まりなので「やめて関わらない」でした

35 20/05/27(水)22:19:27 No.693801169

ちなみに本体(V)をやっている人も数人は居るようだ

36 20/05/27(水)22:20:19 No.693801594

βの頃は末期でもゲームを介した交流自体はあったが Vは完全直流ゲーになってしまったからな…

37 20/05/27(水)22:22:02 No.693802411

Vは何がクソかっていうとめんどくささがハイパー増したとかありはするけど そもそもゲームとしてはもともとクs…あ、いや、 冒険内容や結果の共有ができなくなったから我々的に遊び方の根幹が破壊されたのでサヨナラするしかなかった

38 20/05/27(水)22:22:33 No.693802647

>Vは完全直流ゲーになってしまったからな… そこだけ聞くと正しい判断だったようにしか…

39 20/05/27(水)22:22:37 No.693802682

あの二人やることやってるんだな…と思うと興奮してきたよ まぁ今日のテレワーク中に興奮したんだけど

40 20/05/27(水)22:23:13 No.693802957

もうじきβも見れなくなる

41 20/05/27(水)22:23:32 No.693803093

>もうじきβも見れなくなる え、なんかお達しあったの?

42 20/05/27(水)22:23:50 No.693803268

画像カットイン機能はよかったっちゃ良かったけど他人と即興PT組むという この手のゲームで一番大事な部分を犠牲にするほどじゃなかった

43 20/05/27(水)22:23:55 No.693803315

FLASHが死ぬというだけよ

44 20/05/27(水)22:26:03 No.693804303

つまりもう結果にゲロを吐くということはなくなったので良くなったのでは 一喜一憂もなくなってしまったが

45 20/05/27(水)22:26:56 No.693804722

あの会社今何してんだろう… こういっちゃだけどそんなすごい事できる人材も体力もなさそうだなって感じだったけど

46 20/05/27(水)22:27:21 No.693804914

勝てるかどうかはRP次第だ

47 20/05/27(水)22:27:28 No.693804959

βみたいな冒険結果ジェネレーターが他にあればよかったんだ

48 20/05/27(水)22:27:58 No.693805223

やられたキャラを救出に行けるって要素はよかったんだけどな… 本当に良かったんだけどな…

49 20/05/27(水)22:28:08 No.693805324

いや正直なんかおかしいとは思ってたんだ 頑張って描いたキャラが1週間も持たないで死ぬのを何度も繰り返すのは

50 20/05/27(水)22:28:48 No.693805654

思えば遠くへ来たものだ ──そして次の企画へ──

51 20/05/27(水)22:29:23 No.693805923

成果物として対外的に魅力的なサンプルにはならんよねゴルロア

52 20/05/27(水)22:29:47 No.693806120

死があるメリハリは大事なのは学べた

53 20/05/27(水)22:30:19 No.693806360

>成果物として対外的に魅力的なサンプルにはならんよねゴルロア 正直βでさえ外部のコミュありきだからな

54 20/05/27(水)22:30:52 No.693806611

自動進行のゲームでキャラが死ぬまでに そのキャラの設定を消化する競争

55 20/05/27(水)22:30:59 No.693806682

初めて冒険成功100回だか200回だかの称号手に入るぞ! ってウキウキしながらアクセスしたら死亡の文字があって頭真っ白になった思い出がある

56 20/05/27(水)22:31:29 No.693806908

それももう過去の話……今は会話スキルと個人イベントありき

57 20/05/27(水)22:33:51 No.693808006

まあでも今コミッションだとかで いろいろと絵師支援系の流れになっているから ステ絵を有料で描いてもらうってモデルの着想自体は間違ってなかったんだよな… 種だけ植えて全く水やりもしなかったから枯れちゃったけど

58 20/05/27(水)22:34:35 No.693808300

では我々にあわよくば個人イベント混ざれるかもと会話しにいったら明らかなテンションの違いを見せられてこの人達は俺のキャラを必要としていないと気がついてしまう悲劇を繰り返せと言うのか!

59 20/05/27(水)22:35:51 No.693808863

磨けば光りそうな要素はゼロじゃなかったが とにかく活かさないというか何もしない会社だったな…

60 20/05/27(水)22:35:54 No.693808876

最近気づいたんだ うちの子は陰キャじゃなくて空気だって

61 20/05/27(水)22:36:22 No.693809078

行く前にコメント欄に目を通すぐらいはしよう!な!

62 20/05/27(水)22:37:03 No.693809348

あと個人イベントに混じりてーならそう言えや!!

63 20/05/27(水)22:37:34 No.693809553

そこに相談スペースがあるじゃろ?

64 20/05/27(水)22:38:30 No.693809963

>最近気づいたんだ >うちの子は陰キャじゃなくて空気だって 酒場でそんなこと発言するのは立派な陰キャだって自信持てよ

65 20/05/27(水)22:38:35 No.693809995

相談スペース文化に未だ慣れん

66 20/05/27(水)22:38:39 No.693810025

PBWとかそっち系に商売広げればよかったのではと思うんだけどね

67 20/05/27(水)22:40:49 No.693810922

ちょっとASH屋さんに行ってみたらこれちょっとたのしい http://ash.jp/flash-development/car3d_demo.html

68 20/05/27(水)22:42:25 No.693811647

そういえば結局英雄は作れなかったなあ

69 20/05/27(水)22:43:08 No.693811972

>相談スペース文化に未だ慣れん いらなそうだなーこれと思いながら取り敢えず用意したけど殆ど使ってないよ ほめて

70 20/05/27(水)22:43:11 No.693811995

>http://ash.jp/flash-development/car3d_demo.html 遊べるゲーム作れそうなSOZAIなのに作らないという…

71 20/05/27(水)22:43:14 No.693812015

なまでんは作れたけどどうして作れたのかさっぱりわからん… (他のキャラは即死ばかり)

72 20/05/27(水)22:43:32 No.693812160

>PBWとかそっち系に商売広げればよかったのではと思うんだけどね シ…シルバーレインとかそんなのなかったっけ…?

73 20/05/27(水)22:44:40 No.693812689

>相談スペース文化に未だ慣れん 相談の分量が多いとコメントアウトじゃ持て余すから…

74 20/05/27(水)22:45:00 No.693812839

そもそもゲーム屋じゃないからね… 88年に躁病だから結構老舗だし地元密着的に細々とソリューション開発とかやってるのが本来のスタイルなのかも

75 20/05/27(水)22:45:08 No.693812916

相談しなかったばかりに…て事例があるからなあ

76 20/05/27(水)22:45:34 No.693813109

>88年に躁病だから それは…長く辛い闘病の日々だな

77 20/05/27(水)22:45:38 No.693813154

本文のあとに(//~)がいちいち付くのも何かこう見苦しくて

78 20/05/27(水)22:45:47 No.693813223

実際には事故るからその予防に相談スペースができた訳だが!

79 20/05/27(水)22:46:41 No.693813652

本文投稿したあとに相談で補足するから じつはほぼフルアドリブだったりする

80 20/05/27(水)22:47:01 No.693813798

エイユウ…キノコウ…インソツ… 古くから伝わる言葉ですじゃ…

81 20/05/27(水)22:47:16 No.693813910

アドリブで撞着や揉め事起こすよりしっかり話し合えよな

82 20/05/27(水)22:47:30 No.693814029

打ち合わせは大事だぞ…いきばたでやれば必ず事故る 適当に丸投げすれば全部うまくやってくれる あなたの会社、そんな風に思っていませんか?

83 20/05/27(水)22:47:36 No.693814073

チースセンパイ(クチクチ)

84 20/05/27(水)22:47:42 No.693814108

>本文のあとに(//~)がいちいち付くのも何かこう見苦しくて 悟空ー!早くコメアウ見てくれー!!ってなるのめんどいから寝るときだけ使ってる

85 20/05/27(水)22:47:48 No.693814171

最近って完全に企画に合わせてキャラ作る感じなのん

86 20/05/27(水)22:48:04 No.693814311

相談コメはついメタな事呟きたくなる衝動が抑えられなくなる

87 20/05/27(水)22:48:15 No.693814401

近くの村の村長 奴への恨みは俺は忘れてないよ

88 20/05/27(水)22:48:25 No.693814467

>最近って完全に企画に合わせてキャラ作る感じなのん うn なにせ本体がないから企画以外でキャラ作ってもする事がない

89 20/05/27(水)22:48:26 No.693814484

相談スペースは更新衝突起こらないしね… 見落としも少ないし、個人イベントの時に便利

90 20/05/27(水)22:48:34 No.693814551

そういや相談スペースの話とか気づかない事多いわ

91 20/05/27(水)22:48:38 No.693814583

あいつはコボルドリーダー 伝説上の生き物さ

92 20/05/27(水)22:48:48 No.693814648

>最近って完全に企画に合わせてキャラ作る感じなのん もう7年以上はそうじゃないかな…

93 20/05/27(水)22:49:08 No.693814787

そういや死神結局作れなかったなぁ…

94 20/05/27(水)22:49:44 No.693815057

称号名のセンスだけは最高だったんだけどな

95 20/05/27(水)22:49:46 No.693815088

シルバーレインのイラスト型月の人が描いてたのか

96 20/05/27(水)22:49:58 No.693815183

>相談コメはついメタな事呟きたくなる衝動が抑えられなくなる メタ発言の欲求を満足させて通常コメ欄のメタ化を防止する効果もあるのではないか

97 20/05/27(水)22:50:09 No.693815273

揉めるのは自分のやりたい事に固執した時だけじゃろ? アドリブでやっても普通は揉めないよ

98 20/05/27(水)22:50:10 No.693815282

>もう7年以上はそうじゃないかな… Vになるあたりで離れて…

99 20/05/27(水)22:50:48 No.693815591

>メタ発言の欲求を満足させて通常コメ欄のメタ化を防止する効果もあるのではないか 少なくとも俺はそうしているね まぁ今女性キャラだからジーコの話題しづらいけど

100 20/05/27(水)22:51:11 No.693815764

昔の子ざっと見ると〇〇初級者称号で死んでるのめっちゃ多い

101 20/05/27(水)22:51:40 No.693815954

>相談スペース文化に未だ慣れん 俺も慣れないけど適応しないとってなった

102 20/05/27(水)22:51:44 No.693815987

ゲームがSETTEIと違いめちゃくちゃ事故りまくるのに 稀にガッチリハマってしまうのが偶然の産物過ぎて笑ってしまってたな

103 20/05/27(水)22:51:46 No.693816010

>揉めるのは自分のやりたい事に固執した時だけじゃろ? >アドリブでやっても普通は揉めないよ 生徒会長disるのはやめろ

104 20/05/27(水)22:51:57 No.693816077

何がひどいってさ ASHの実績のところでゴルロアの事も当然リストにあるんだけどVじゃなくてβの死体なんだよね… http://ash.jp/web-game/index.html

105 20/05/27(水)22:53:31 No.693816822

だってβの死体は外から見てもわかりやすくキャラ数が見えるもの…

106 20/05/27(水)22:54:48 No.693817354

多分今でも当時のキャラの最期の冒険結果見たら動悸が起きる

107 20/05/27(水)22:55:07 No.693817510

>2007年より長らくオープンβテストを実施しておりましたが >2007年 …3年前かあ

108 20/05/27(水)22:55:52 No.693817850

ピシャーンのSEはまだ耳に残ってる 何とか持ちこたえた時のドキドキ感よ

109 20/05/27(水)22:56:00 No.693817926

いまふとログインしてみたら6文字のランダムアルファベットなのにパス暗記してたわ

↑Top