キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/27(水)21:19:16 No.693774005
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/27(水)21:20:35 No.693774589
温厚だなぁ
2 20/05/27(水)21:21:14 No.693774867
無敵ドッグ!
3 20/05/27(水)21:22:03 No.693775225
なんだこの牛…
4 20/05/27(水)21:22:27 No.693775414
ヤギだよ!
5 20/05/27(水)21:22:44 No.693775543
ブルドッグ可愛いよね…
6 20/05/27(水)21:23:08 No.693775677
異文化コミュニケーション
7 20/05/27(水)21:23:25 No.693775784
見切りブル!
8 20/05/27(水)21:23:36 No.693775857
攻撃パターン一つしかないの?
9 20/05/27(水)21:23:48 No.693775930
なんでヤギはすぐ頭突きするの…
10 20/05/27(水)21:25:18 No.693776587
>なんでヤギはすぐ頭突きするの… ほんのう!
11 20/05/27(水)21:25:58 No.693776888
ヤギは頭突きをしがちな生き物である。一口に頭突きといっても様々な意味があり、どっちが上かわからせてやる系から、あいさつ、意思表示、防衛本能、八つ当たりなど、様々な要因が絡み合っている。 頭突きをされる方は驚くかもしれないが、すべてがネガティブな意味じゃない。コミュニケーションの1種として、あいさつ代わりに頭突きをすることもあるのだ。甘えたいときや、やきもちを焼いているときだって頭突きする。 ということでこの子ヤギ、犬とあいさつを交わしたかったようだ。二足立ちから犬の頭に頭突きをストン。そのあと頭を押し付けた。
12 20/05/27(水)21:29:23 No.693778321
頭振るだけでいなすとかわんこ優秀過ぎるだろ…
13 20/05/27(水)21:30:17 No.693778644
かわいい
14 20/05/27(水)21:34:12 No.693780264
ヤギの頭突きは鉄球みたいなもんだからな
15 20/05/27(水)21:36:52 No.693781299
左半身失調とかするの?
16 20/05/27(水)21:37:26 No.693781531
…おれはどうすればいい?
17 20/05/27(水)21:38:38 No.693782001
寸止め出来たのが意外だ
18 20/05/27(水)21:39:58 No.693782586
>左半身失調とかするの? 祖先から受け継いでるからな やり合った後は脳震盪でちょっと不動になったりする
19 20/05/27(水)21:41:53 No.693783463
温厚どころか臆病なのに何でブルドックに噛みつくイメージついたんだろうね
20 20/05/27(水)21:43:42 No.693784324
トゲか鋲の首輪をしてるイメージがつよいなブルドッグ
21 20/05/27(水)21:44:05 No.693784494
犬的にも頭擦り付けてくるのは悪い気しないか
22 20/05/27(水)21:44:16 No.693784599
アニメとかで悪いキャラに使われがちだったから…
23 20/05/27(水)21:47:18 No.693785871
だけんは温厚に限るな…
24 20/05/27(水)21:51:55 No.693787883
>温厚どころか臆病なのに何でブルドックに噛みつくイメージついたんだろうね 昔は牛をも倒す闘犬だったんだけど競技が無くなって 温厚な遺伝子を掛け合わせ続けて今に至る
25 20/05/27(水)21:52:51 No.693788307
スーパーアーマードッグ!
26 20/05/27(水)21:54:01 No.693788856
ヤギ同士の決闘のうぇぶみも見たことあるけど体当たりする前に前足上げるんだね
27 20/05/27(水)21:55:09 No.693789412
元闘犬はいきなり前世の記憶を思い出して凶暴になるから怖いぞ
28 20/05/27(水)21:55:44 No.693789693
わむなぁ…
29 20/05/27(水)21:56:21 No.693790008
ほうほうそれでそれで
30 20/05/27(水)22:01:39 No.693792328
この頭突きを挨拶だと理解して引かずに受け止めてるから賢犬だな
31 20/05/27(水)22:01:48 No.693792407
後半で前動作なしにコツンとやるところがかわいい
32 20/05/27(水)22:02:09 No.693792553
まぁどう考えても喧嘩売るような頭のぶつけ方じゃないもんな 本気で行くなら頭下ろしてから首に顔くっつけたりなんかしないでそのまま顔面に叩きつける
33 20/05/27(水)22:08:41 No.693795837
わからない…文化が違う…!
34 20/05/27(水)22:14:12 No.693798546
衝撃を流す─── スリッピング・アウェーの応用───