20/05/27(水)21:17:52 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/27(水)21:17:52 No.693773410
この人本当に何の救いもなくて可哀想すぎない?
1 20/05/27(水)21:19:07 No.693773941
へぇうぅふぅえっへっはぁ~~~~~っ! ゥウベェリアル様ァ!あのような子供に何ができましょうカハァ! 作られた道具がァ!創造主に歯向かうというのくぁ! あぁあ~!ひざまづけぇ!地を舐めろ額を擦りつけて許しを請えェ…! うぁ…終わる時が来たのだぁ!貴様の首をベリアル様への手土産とするぁ! 貴様の価値は…ベリアル様の遺伝子を持っていることォ! それ以上の何物でもない模造品だァァ!! くっ…うぁ…貴(く)様の人生の価値など無い! お前という肉片に生命を与えたのはこの私だぞ! 産声を上げる瞬間にすり潰すこともできたのだァ! 貴(く)様が価値あると信じている全ての物はクズだァ! 薄っぺらい貴様のような存在にはお似合いだがぬぁ~ッ!!
2 20/05/27(水)21:19:49 No.693774247
雑に退場して本当に二度と出てこなかったクソコテファンなんかにくらべて最後まで輝いていたよ
3 20/05/27(水)21:20:00 No.693774321
カタ可愛そうな人
4 20/05/27(水)21:21:30 No.693774986
救いなんている?
5 20/05/27(水)21:21:42 No.693775079
本人は陛下の役に立てて満足してるし… 利用した陛下本人にも引かれてるけど
6 20/05/27(水)21:22:50 No.693775580
自分が親を殺した敵であるはずの女に同情されて 慰めの言葉かけられて息を引き取るのいいよね…よくない
7 20/05/27(水)21:23:07 No.693775670
べリアルに拾われた時点で本人的には救われてるから…
8 20/05/27(水)21:23:47 No.693775926
この時期は東映も円谷もネタキャラにもシリアス悪役にも収まりきらないトンでもキャラ連発してたな
9 20/05/27(水)21:25:39 No.693776747
蛇倉さんなんてヒロイン枠みたいになってるのに
10 20/05/27(水)21:28:44 No.693778048
何やら満足して死ねたからいいんじゃない?
11 20/05/27(水)21:29:27 No.693778356
可哀そうだし後のシリーズの再登場も絶望的だけど ジードっていう作品単体で見ればめちゃくちゃおいしい役回りだったと思う
12 20/05/27(水)21:30:08 No.693778587
編集の人殺しちゃったせいで視聴者的にも許せない感じに…なんかライハが許してる…
13 20/05/27(水)21:30:30 No.693778728
ライハは自分が両親殺される怒りを知ってるから家族どころか星ごと滅ぼされたの知ったらそら精神壊れるわ…って思ったんだろうな
14 20/05/27(水)21:30:39 No.693778795
お前たちに何がわかる? あのお方とひとつになれた… これ以上の喜びがあるか?
15 20/05/27(水)21:30:39 No.693778802
沖縄で利用された後退場の方が収まりが良かった気がしないでもない
16 20/05/27(水)21:31:33 No.693779194
一応他にも宇宙規模で被害者はいるんだけど ジード作中で一番可哀想な人生辿ったのはこの人だよね
17 20/05/27(水)21:33:42 No.693780040
リクくんは自分で自分の道を決めたけどそれと対照的なキャラとして大活躍したから大往生
18 20/05/27(水)21:35:45 No.693780858
この人にとってはベリアルも正真正銘ののウルトラマンだったんだよな
19 20/05/27(水)21:36:18 No.693781074
主人公と同じ力を持つ敵いいよね…
20 20/05/27(水)21:36:52 No.693781294
書き込みをした人によって削除されました
21 20/05/27(水)21:37:12 No.693781435
間違えた
22 20/05/27(水)21:38:08 No.693781815
サバトでわりと地球生活満喫してるっぽいことが判明した人
23 20/05/27(水)21:39:36 No.693782433
この人の救いはベリアルそのものだよ 可哀想に見えるかもしれんが彼は救われたんだ
24 20/05/27(水)21:41:09 No.693783102
傍から見れば徹頭徹尾ベリアルに利用された哀れな手駒だったけど本人はそれでベリアルの役に立てることに満足してたからな
25 20/05/27(水)21:42:19 No.693783654
次回作か何かに同じ役者さんがメインキャストで出るんじゃなかったっけ
26 20/05/27(水)21:42:29 No.693783737
周りに支えられて乗り切ったリクとは真逆の道進んだ人だからな…
27 20/05/27(水)21:42:52 No.693783939
散々利用して裏切って見捨てた自覚はベリアル本人ですらあるのに 死ぬその瞬間までベリアルに忠誠を誓っててドン引きされるのいい…訳あるか!
28 20/05/27(水)21:43:58 No.693784437
>次回作か何かに同じ役者さんがメインキャストで出るんじゃなかったっけ ジャグラーだよ!
29 20/05/27(水)21:44:08 No.693784525
多分直属の親衛隊のダークネス5とかとは比べ物にならない下っ端なんだろうな
30 20/05/27(水)21:44:47 No.693784820
>多分直属の親衛隊のダークネス5とかとは比べ物にならない下っ端なんだろうな 固有名詞で呼ばれないからね…
31 20/05/27(水)21:44:54 No.693784868
ダークネス5はその後どうなったんだよ!
32 20/05/27(水)21:45:15 No.693785020
幾ら何でも哀れすぎてそりゃライハも許さざるを得ない
33 20/05/27(水)21:45:19 No.693785050
>多分直属の親衛隊のダークネス5とかとは比べ物にならない下っ端なんだろうな ベリアルの回想?リクが触れた記憶?だとD5と並んでたから対等っぽい
34 20/05/27(水)21:45:24 No.693785089
レムのモデルがストルム星時代の先生のパートナーだった女性っていう設定案もあったけどスケジュール的な理由で消えた
35 20/05/27(水)21:45:39 No.693785185
>ダークネス5はその後どうなったんだよ! ジード冒頭の大戦争で連中全滅したよ
36 20/05/27(水)21:45:40 No.693785198
没案拾ってたらレムの設定がさらに重いことになる…
37 20/05/27(水)21:46:21 No.693785496
>サバトでわりと地球生活満喫してるっぽいことが判明した人 足早に出勤するリーマン横目に食べるモーニングいいよね…
38 20/05/27(水)21:46:23 No.693785509
フクイデ先生は何というかニュージェネ悪役の中でも描ききった感あるな
39 20/05/27(水)21:46:35 No.693785598
>ダークネス5はその後どうなったんだよ! 坂本監督の脳内保管だと戦死扱いだけど生き延びてベリアル亡き後暗躍するステージショー何回かあったりするからまあ公式の匙加減ひとつですね
40 20/05/27(水)21:49:11 No.693786698
ジャグラー→ウルトラマン(オーブ)が大好き 可哀想な人→ウルトラマン(ベリアル)が大好き 社長→ウルトラマン(オーブ)が大好き ツルちゃん→(先代)ウルトラマン(R/B)が大好き トレギア→ウルトラマン(タロウ)が大好き
41 20/05/27(水)21:49:32 No.693786846
利用した張本人がドン引きっていうのは中々レアシチュだよね…
42 20/05/27(水)21:51:19 No.693787631
若干引きながらも即人質作戦に乗っかってゼロいたぶる陛下はさあ…
43 20/05/27(水)21:52:21 No.693788073
アリエの日記に先生の食事を作った記録があるから実質ベリアル様の手料理食ったことに
44 20/05/27(水)21:52:22 No.693788085
感傷的過ぎる解釈だけどダークネス5戦死して色々疲れた…ってなった陛下がフクイデ先生を名前で呼ばないようになったのかなってちょっと思うときありますよ私は
45 20/05/27(水)21:53:05 No.693788422
>ジャグラー→ウルトラマン(オーブ)が大好き >可哀想な人→ウルトラマン(ベリアル)が大好き >社長→ウルトラマン(オーブ)が大好き >ツルちゃん→(先代)ウルトラマン(R/B)が大好き >トレギア→ウルトラマン(タロウ)が大好き 次はゼロ大好きな変態来そうだ
46 20/05/27(水)21:53:23 No.693788558
>アリエの日記に先生の食事を作った記録があるから実質ベリアル様の手料理食ったことに ホモやな…
47 20/05/27(水)21:53:56 No.693788812
記憶喪失でそのまま浮浪者やっていた方が幸せだったろうに
48 20/05/27(水)21:57:43 No.693790632
サクリファイスでのこの人の演技めちゃくちゃ好き
49 20/05/27(水)21:57:49 No.693790687
ダークネス5がいたら先生のリク教育方針に突っ込み入りまくりだった説を考えるとちょっと泣く
50 20/05/27(水)21:58:33 No.693791001
ジード冒頭の話ちゃんと見てみたくはある
51 20/05/27(水)21:59:49 No.693791513
>ダークネス5がいたら先生のリク教育方針に突っ込み入りまくりだった説を考えるとちょっと泣く あいつら絶対ジード坊っちゃんとか言って可愛がるだろうからな…
52 20/05/27(水)22:08:45 No.693795867
ダークネス5が居たらベリアルあんなんなってないだろうな…と思うとやっぱり死んでる方が自然だと思う
53 20/05/27(水)22:11:25 No.693797147
>ジード冒頭の話ちゃんと見てみたくはある 坂本監督はやりたいって言ってるけど光の国との全面戦争だからやるとなるとかなり大規模になるだろうな